パチンコ・パチスロ特集

【犬夜叉のフリーズについて徹底解説!】突入契機・発生確率・恩恵

特集一覧へ
まさに一発逆転! クロスアルファ『パチスロ犬夜叉』のフリーズに肉薄!

更新日: 2022/09/13

 

 

 

デビューするや否やとにかく波が荒い機種として話題騒然となったクロスアルファの『パチスロ犬夜叉』。どんなに劣勢な状況でもこれを引けばガラリと変わる。プレミアムフラグの“フリーズ”の仕様に迫る。

 

 

フリーズ発生確率

 

 

フリーズ確率
確率
約1/250000

 

 

やはり最強フラグというだけあって確率自体はかなり低い。1日8000G毎日稼働したと仮定しても1ヵ月に1度お目にかかれるかの確率だ。

 

 

恩恵と期待獲得枚数

 

恩恵と期待枚数
項目 内容
恩恵 エピソードボーナス(約200枚獲得)
奈落決戦(40Gスタート)
期待枚数 約3400枚

 

 

フリーズの恩恵は約200枚獲得できるエピソードボーナスとボーナス終了後に突入する上位AT「奈落決戦」となっている。奈落決戦自体が約3000枚の期待値があるので、それにプラスアルファした期待枚数だ。

 

 

まとめ

 

どんな機種であれ、フリーズは引いた時の恩恵を考えると嬉しいものだが、やはり確率自体が低い。6号機のフリーズは5号機よりも低く設定されている機種が多いので、とにかく引けばラッキー程度と捉えていたほうが無難だ。

 

もし引けたら優越感に浸りながら消化しよう。とはいえ、エピソードボーナス後の奈落決戦が重要なのでココをしっかりとヤレるように気合いを入れてプレイすべし!

 

執筆者:石橋ベンゾー

■出生地:広島

■誕生日:11月16日

■ X:@benzo_ishibashi

10年ほどパチスロ雑誌制作に携わった後、パチ・スロメーカーに6年在籍。そこから機種の魅力を伝える側として活躍すべくフリー編集&ライターに舞い戻る。最近は光モノ系機種にご執心。

この記事の関連情報

関連する機種

このページのトップへ