パチスロ犬夜叉
クロスアルファ
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2023/03/13
6.5号機の中で最も尖った出玉性能で世間のスロッターを魅了してやまない『パチスロ犬夜叉』。その取っ掛かりとなる四魂ボーナスにはAT当選までの規定回数が存在し、それを「札」で示唆している。今回は何気なく出現するが、意外と大事な「札」について解説していこう。
リールの右に出現する「札」は四魂ボーナスの規定回数天井を示唆している。赤や緑の札が出現すれば少ない規定回数が選択されている可能性が高い。
札色別・示唆内容 | |
---|---|
札の色 | 示唆内容 |
青 | デフォルトだが、青からのAT当選(四魂ボーナス契機)を 複数回確認できれば高設定の可能性がアップ |
黄 | 最大(8回)を否定、奇数回数天井を示唆 |
緑 | 四魂ボーナス3回以内にATへ |
赤 | 次回四魂ボーナスでATへ(虹のかけらチャレンジを獲得) |
赤以外は表示された後にすぐに消えてしまうので見逃し厳禁!
札はまず鉄砕牙チャンス終了後やブッた斬りゾーン終了後にリールの右に「50G目に注目」の札が出現!
その50G後に先述したいずれかの札が出現することとなる。規定四魂ボーナスがどの程度かを知りたいなら、50Gを消化して確認しよう!
なお、朝イチボーナス0回の台は50Gで札を確認することはできないので注意。1回ボーナスを引いたら確認可能だ。
この記事の関連情報
関連する機種