お知らせ クーポン ヘルプ

パチンコ・パチスロ特集

【設定6データ・グラフ】『スマスロ バイオ』終了画面・ミニキャラ・PVM突入率・小役確率などを考察

特集一覧へ
絶好調のサミーからデビューする『スマスロ バイオハザード:ヴェンデッタ』の実戦データを公開! 設定看破ポイントなども考察していきます!

更新日: 2023/10/01

 

 

 

 

ありがたいことに、まだ人間として生きられるくらいの仕事は確保できている「ヒポたま」です。

 

サミーのスマスロ第2弾となる『スマスロ バイオハザード:ヴェンデッタ』が7月24日から導入スタート!

 

設定6とわかった状態で打てる、貴重な貴重な試打実戦をしてきましたので、その時に感じたことをまとめました。 設定1と設定6の挙動の違いや、設定看破ポイントなどを実際の実戦データをもとに考察していきますので、ぜひ導入後に立ち回りの参考にしてみてください!

 

 

 

 

ゲーム性や演出面については機種ページもあわせてチェックしていただけたらと思います。

 

それでは早速、設定6の実戦データをどうぞ!

 

 

【設定6】実戦データ

  

設定6】実戦データ
ゲーム数 内容 備考
(56) アリアスモード 当選なし
(102) アリアスモード  
141 AT 契機:規定ゲーム数
  継続バトル(勝利)
 
  継続バトル(敗北)
トータル上乗せ+100G
340枚獲得
(24) アリアスモード 当選なし
49 AT 契機:規定ゲーム数
  継続バトル(敗北)
328枚獲得(枚数引き継ぎ)
(55) アリアスモード 当選なし
76 AT 契機:規定ゲーム数
  BB(100枚)
 
  継続バトル(敗北)
トータル上乗せ+10G
430枚獲得(枚数引き継ぎ)
(33) サイレントモード チャンス目(通常)/ 当選なし
(106) アリアスモード 当選なし
(132) サイレントモード チャンス目(通常)/ 当選なし
(151) サイレントモード 強チェリー(高確)/ 当選なし
(325) アリアスモード 当選なし
(510) サイレントモード チャンス目(通常)/ 当選なし
(551) サイレントモード 弱チェリー(高確)/ 当選なし
(721) アリアスモード  
743 AT 契機:規定ゲーム数
  継続バトル(敗北)
トータル上乗せ:+10G
88枚獲得
(105) アリアスモード  
127 AT 契機:規定ゲーム数
  BB(150枚)
 
  継続バトル(勝利)
 
  継続バトル(勝利)
 
  継続バトル(敗北)
トータル上乗せ:90G
659枚獲得
(95) サイレントモード チャンス目(通常)/ 当選なし
129 AT 契機:規定ゲーム数
(サイレントモード終了後に
バトル発展で勝利)
 
  BB(125枚)
 
  継続バトル
トータル上乗せ:30G
849枚獲得(枚数引き継ぎ)
(55) アリアスモード 当選なし
(101) アリアスモード 当選なし
(175) アリアスモード 当選なし
(190) サイレントモード チャンス目:通常
199 AT 契機:チャンス目
  BB(100枚)
 
  継続バトル(敗北)
トータル上乗せ:40G
285枚獲得
(101) アリアスモード 当選なし
(171) アリアスモード 当選なし
(281) サイレントモード スイカ(高確)
309 AT 契機:スイカ
  継続バトル(敗北)
107枚獲得
(56) アリアスモード 当選なし
(69) サイレントモード 弱チェリー(通常)
80 AT 契機:弱チェリー
  BB(150枚)
 
  継続バトル(敗北)
トータル上乗せ:+40G
305枚獲得
(12) サイレントモード 強チェリー(高確)/ 当選なし
(57) アリアスモード 当選なし
103 AT 契機:規定ゲーム数
  継続バトル(敗北)
172枚獲得(枚数引き継ぎ)
(35) サイレントモード 強チェリー(通常)/ 当選なし
(105) アリアスモード 当選なし
(172) アリアスモード 当選なし
(233) サイレントモード スイカ(通常)/ 当選なし
257 AT 契機:スイカ
  BB(175枚)
 
  継続バトル(敗北)
トータル上乗せ:100G
509枚獲得
(56) アリアスモード 当選なし
(70 ) サイレントモード 弱チェリー(高確)
91 AT 契機:弱チェリー
  BB(200枚)
 
  AT中ヤメ  

AT…ヴェンデッタモード
BB…バレットボーナス

 

【設定6】トータル実戦データ
項目 内容
通常時ゲーム数 2041G
サイレントモード確率 13回(1/157.0)
AT初当り確率 12回(1/170.0)
差枚数 -391枚

 

 

スランプグラフ

 

 

 

こちら今回試打をした設定1、5.6のスランプグラフとなります。

 

設定5が最初の初当りからエンディングに到達し、実戦終了まで「プレミアムヴェンデッタモード(PVM)」をループして8000枚オーバーという結果に。PVM中に実戦終了となりましたが、あのまま続けていれば万枚を達成したのではないかと思います。

 

ただ、3台中1台しかPVMに突入しなかったことを考えると道のりは険しいですが、そこまで到達してしまえば設定不問の爆発力があることは明白ですね。

 

エンディングまで到達するのはヒキの要素が強い印象でしたので、AT中の出玉はそこまで気にせず、初当りが早そうなスランプグラフがあれば高設定に期待ができそうです。

 

小役確率などの設定判別ポイントはまだ一部しか判明していませんが、今回の実戦値を以下にまとめましたので参考にしていただければと思います。

 

 

設定判別①「初当り確率」

 

 

 

本機の設定は基本的な6段階。「AT初当り確率」にはそこそこの設定差があるものの、設定6でも1/300を超えているので1日打っていれば何度か大きなハマリを食らってしまう可能性は高そうです。

 

そのため、設定を判別するためにはある程度のゲーム数が必要になってくると思いますので、しっかりと数値や挙動とにらめっこをして、攻め時や引き際を見極めることが大切になります。

 

 

設定判別②「サイレントモード出現率」

 

 

サイレントモード出現率
設定 出現率
1 1/350

※フェイク前兆、本前兆の合算確率

 

サイレントモード出現率(実戦値)
設定 出現率
1 1/651.3(3回)
5 1/485.0(1回)
6 1/177.2(13回)

※サンプルゲーム数:設定1・1954G
設定5・  485G
設定6・2304G

 

設定5は通常ゲーム数が少ないため参考外ですが、実戦値では設定1と設定6でかなりはっきりとした差がつきました。まだ設定1の数値しか判明していないため推測にはなるのですが、レア役から突入する前兆「サイレントモード」の出現率には、少なからずそこそこの設定差が設けられているのは間違いないと思います。

 

今回の実戦中にゲーム数前兆の「アリアスモード」中に「サイレントモード」への移行が確認でき、さらに「サイレントモード」がハズれた数ゲーム後にATに当選するということもありました(おそらく規定ゲーム数での当選)。ここから考察するに、アリアスモード<サイレントモードとなりますので、演出としてはモード推測よりも設定推測の方が優先されるということになります。

 

ただ、データカウンターからでは突入が判別できないため、両隣りや自分の台での突入率をしっかりと把握しておくことが高設定にたどり着くため、また低設定を見切るポイントになりそうです。

 

 

設定判別③「小役確率」

 

小役確率
設定 弱チェリー スイカ 合算
1 1/99.9 1/99.9 1/50.0

 

小役確率(実戦値)
設定 弱チェリー スイカ 合算
1 1/101.3
(39回)
1/106.7
(37回)
1/52.0
(76回)
5 1/124.5
(28回)
1/68.3
(51回)
1/44.1
(79回)
6 1/91.7
(42回)
1/91.7
(42回)
1/45.9
(84回)

※サンプルゲーム数:設定1・3949G
設定5・3485G
設定6・3852G

 

 

こちらも判明している数値は設定1だけですが、実戦値をみると高設定になるにつれて弱チェリー&スイカ確率が良くなっているので、おそらくは段階的に出現率が上がると思って良さそうです。

 

弱チェリーとスイカは同じ確率なので、弱チェリー・スイカの単体出現率で判断するよりは、合算して計算した方が精度は高そうです。

 

実戦値のデータでも、設定5の弱チェリー出現率は単体だと設定1よりも悪くなっていますが、スイカとの合算で計算してみると、設定1が1/51.9、設定5が1/44.1となるため、設定判別をする際は合算で数えることをお勧めします。

 

 

設定判別④「モードD移行確率」

 

モードD移行確率
設定 確率
1 1/98387
2 1/67348
3 1/43580
4 1/11694
5 1/9867
6 1/8310

※通常時ゲーム数が分母
※小役でATに当選しモードがわからなかった場合を除いたシミュレーション値


 

通常時は全部で5種類のモード(超天国を除く)があり、「モードDへの移行確率」に大きな設定差があります。上の表は、確実にモードDを確認できたシミュレーション値となり、高設定でも1日打って確認できるかどうかという数値になっています。展開次第にもよりますが、「モードD移行」を確認できたらかなり強気で攻めてもいいかもしれません。

 

⇒「通常時のモード詳細」はコチラ

 

ちなみにモードDが濃厚になるパターンは以下となります。

 

150~199Gでガセアリアスモードに突入し(モードBorD濃厚)、200G台でATに当選

200G台でガセアリアスモードに突入し(モードAorCorD濃厚)、300G台でAT当選

※レア役からの当選は除く

 

 

設定判別⑤「AT終了画面」

 

 

※上記2つはデフォルト画面

 

 

最近のパチスロの主流である「AT終了画面」での設定示唆はもちろん本機にも搭載され、通常AT終了時の画面で設定を示唆しています。AT復活時も示唆内容は有効となるので、場合によってはサンプルを多く集めることができそうです。

 

今回の実戦でデフォルト以外の終了画面を確認したのは以下の2種類。設定1で1回、設定6で2回出現のみと大きな差は見られませんでした(設定5は1回目の初当りからPVMに突入したためサンプルなし)。

 

 

※設定1で1回出現

 

※設定6で2回出現

 

 

デフォルト画面を除くと、設定1で確認できた終了画面は1番低い序列、設定6で確認できた画面は2番目の序列となるので、出現頻度はそこまで高くないのかもしれません。

 

他には以下のような終了画面がありますが、まだどれが何を示唆しているかはわかっていません。設定6を約4000G弱回して確認できなかったことを考えると、デフォルト以外の画面が出現したら、他の要素とも合わせて打つ根拠の判断材料になると思います。 

 

 

 

 

 

 

なお、終了画面の序列は下にいくほど示唆内容が強くなるようです。ロデオキャラ集合画面は明らかに強そうなので、出現したらヤメないようにしましょう。

 

 

「プレミアムヴェンデッタモード(PVM)」突入率

 

 

 

エンディング後に突入可能性がある、上位ATの「プレミアムヴェンデッタモード」。もしかしたら今回の実戦データで1番価値があったのは設定6のデータではなく、設定5の「プレミアムヴェンデッタモード」のループだったかもしれません。

 

 

 

 

ここからは推測になるのですが、上記の表を見ていただくと、突入契機は「エンディング到達後の約50%」となっています。でも、今回の設定5での「プレミアムヴェンデッタモード(PVM)」のループをみていると、「本当に50%なのかな?」というくらい安定していました。

 

1回目の初当りでエンディングに到達し、終了時間までずっとPVMがループし続け、ほぼ万枚達成。たまたま50%を通し続けたのかもしれませんが、もしかしたら高設定ほどPVM突入率が段階的に上がっているのではないかと思っています。

 

 

「AT終了時のミニキャラ」について

 

本機はAT終了時にサブ液晶をタッチすると、歴代のロデオ機種に登場した「ミニキャラ」が出現します。

 

今回の実戦では「アクセルマウス」「クラゲ」「弾打弾」「インディ」「ナップル」を確認していますが、現状では示唆内容が不明となるため、今後の情報をお待ちください!

 

 

 アクセルマウス(左) 弾打弾(右)

 

 

ヤメ時・狙い目・天井恩恵について

 

■ヤメ時

本機は「128G+αの天国を確認」してヤメるのが良さそうです。小役からの当選も含めると「256G+α」までに約52%でATに当選しますが、そこまで追いかけてしまうとモードD天井の「310G」やモードC天井の「610G」が近づいてきてヤメられなくなってしまうので、現状では128G付近がベストかと思います。

 

ただし、アリアスモードの前兆有無でモードCやDが濃厚になるパターンがあるので、その場合はやめどき注意しましょう。

 

⇒「アリアスモード突入・非突入でのモード示唆」はコチラ

 

 

■狙い目

基本的にゲーム数で狙う場合はAT後即ヤメの台の128Gまでや、モードAのゾーン(百の位が偶数)が狙い目になるかと思います。高設定を狙うのであれば、単純に初当りの早い台や、サイレントモードの突入率が高いのを確認できている台などに座れるのがベターです。

 

それ以外だと、同一有利区間内でハマるほど、引き戻しの対戦相手がすべてアリアスになる「リベンジモード」に突入しやすくなるため、ハマリ台は積極的に狙ってみてもいいかもしれませんね。

 

 

■天井恩恵

モードAの「810G+α」が最深天井となります。天井発動時は前兆を経由して、AT「ヴェンデッタモード」に突入します。

 

 

まとめ

 

設定6を実戦して感じたことは、700Gハマリが1回ありましたが、とにかく初当りが軽い印象でした。また、設定差のあるサイレントモード突入は弱チェリーやスイカで複数回確認できたのはかなり大きな設定推測要素だと思います(設定1はチャンス目からのみ確認)。

 

弱チェリーとスイカの小役確率は状態によって変化しないため、常に試行回数を重ねられますので、設定推測の柱にはなりそうです。僕の考察としては設定6の数値は合算で約1/45くらいかなと予想しています。

 

また、終了画面に関しては出現率が高くなさそうなので、出たらラッキーくらいの感覚で大丈夫かと思います。それと同じようにサミーといえばトロフィーの出現だと思うのですが、こちらも設定6で銅トロフィーが1回だけと、出現率はかなり抑えられているのかなといった印象です。店長カスタムもあるので、お店によっては出やすいなどあると思いますので、高設定にたどり着くためにはそういったホールを探すのも大切になってきそうですね。

 

今回の実戦データを、是非とも立ち回りの参考にしてみてください。

 

 

【設定1】実戦データ

  

設定1】実戦データ
ゲーム数 内容 備考
(95) サイレントモード チャンス目 / 当選なし
(227) アリアスモード 当選なし
(295) アリアスモード 当選なし
(426) アリアスモード  
446 AT 契機:規定ゲーム数
  継続バトル(敗北) トータル上乗せ:20G
205枚獲得
(52) アリアスモード 当選なし
(102) アリアスモード  
135 AT 契機:規定ゲーム数
  BB(150枚)  
  継続バトル(敗北) トータル上乗せ:10G
334枚獲得(枚数引き継ぎ)
(53) アリアスモード 当選なし
(103) アリアスモード  
135 AT 当選契機:規定ゲーム数
  継続バトル(敗北) 166枚獲得
(22) アリアスモード 当選なし
(106) アリアスモード 当選なし
(159) サイレントモード チャンス目 / 当選なし
(222) アリアスモード  
242 AT 契機:規定ゲーム数
  BB(100枚)  
  継続バトル(勝利)  
  継続バトル(敗北) トータル上乗せ:50G
343枚獲得
(102) アリアスモード  
136 AT 契機:規定ゲーム数
  BB(125枚)  
  継続バトル(勝利)  
  BB(150枚)  
  継続バトル(勝利)  
  継続バトル(敗北) トータル上乗せ:90G
911枚獲得(枚数引き継ぎ)
(102) アリアスモード 当選なし
(226) アリアスモード 当選なし
(426) アリアスモード 当選なし
(624) アリアスモード 当選なし
(652) サイレントモード チャンス目
677 AT 契機:チャンス目
  BB(300枚)  
  継続バトル(勝利)  
  VB(青7揃い) 10セット完走
(AT1セットストック)
  継続バトル(勝利)  
  継続バトル(敗北) トータル上乗せ:275G
1732枚獲得
(102) アリアスモード  
125 AT 契機:規定ゲーム数
  BB(200枚)  
  継続バトル(勝利)  
  継続バトル(敗北) トータル上乗せ:140G
2409枚獲得(枚数引き継ぎ)
(106) アリアスモード 当選なし
124 ヤメ  

AT…ヴェンデッタモード
BB…バレットボーナス
VB…ヴェンデッタボーナス

 

【設定1】トータルデータ
項目 内容
通常時ゲーム数 1954G
サイレントモード確率 3回(1/651.3)
AT初当り確率 7回(1/279.1)
差枚数 +1393枚

 

 

【設定5】実戦データ

  

設定5】実戦データ
ゲーム数 内容 備考
(104) アリアスモード 当選なし
(226) アリアスモード  
248 AT 契機:規定ゲーム数
  BB(300枚)  
  VB(赤7揃い) 4セット継続
  BB(150枚)  
  BB(200枚)  
  継続バトル(勝利)  
  BB(125枚)  
  継続バトル(勝利)  
  エンディング到達 トータル上乗せ:730G
2782枚獲得
(55) アリアスモード アリエゴバトル(勝利)
77 プレミアム
ヴェンデッタモード
契機:規定ゲーム数(超天国)
  BB(225枚)  
  BB(300枚)  
  継続バトル(勝利)  
  継続バトル(勝利)  
  エンディング到達 トータル上乗せ:390G
5176枚獲得(枚数引き継ぎ)
(16) サイレントモード チャンス目(高確)/ 当選なし
(55) アリアスモード アリエゴバトル(勝利)
88 プレミアム
ヴェンデッタモード
契機:規定ゲーム数(超天国)
  BB(100枚)  
  継続バトル(勝利)  
  BB(100枚)  
  継続バトル(勝利)  
  継続バトル(勝利)  
  VB(赤7揃い) 10セット完走
(AT1セットストック)
  継続バトル(勝利)  
  継続バトル(勝利)  
  継続バトル(勝利)  
  継続バトル(勝利)  
  エンディング到達 トータル上乗せ:230G
7577枚獲得(枚数引き継ぎ)
(53) アリアスモード アリエゴバトル(勝利)
77 プレミアム
ヴェンデッタモード
契機:規定ゲーム数(超天国)
  継続バトル(勝利)  
  継続バトル(勝利)  
  AT中ヤメ トータル上乗せ:AT残り344G
8544枚獲得(枚数引き継ぎ)

AT…ヴェンデッタモード
BB…バレットボーナス
VB…ヴェンデッタボーナス

 

【設定5】トータルデータ
項目 内容
通常時ゲーム数 485G
サイレントモード確率 1回(1/485.0)
AT初当り確率(※) 1回(1/243.0)
差枚数 +8159枚

※エンディング後の超天国は除く

 

執筆者:ヒポたま

■出生地:東京都

■誕生日:8月4日

■ X:@kabakabasansan

 

ライターを目指してパチンコ・パチスロ業界の門を叩き、編集部員に。安定した毎日を過ごす中、不安定という刺激が欲しくなり、40歳を前にフリーライターへ転身。ライターの他に撮影のディレクターやカメラ、編集もこなすマルチプレイヤー。

この記事の関連情報

関連する機種

このページのトップへ