真天下布武
山佐
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2023/07/29

まずは本機の簡易スペックをご覧いただこう。設定6のAT確率は別格の数値。設定1と比べると2倍以上の設定差が存在する。これぐらいの格差があれば、体感的にもある程度の高低が感じられそうだ。また、本機は設定3非搭載となっているぞ。
| AT終了画面ごとの示唆 | ||
| 種類 | 示唆 | |
| 3武将のみ | デフォルト | |
| 3武将の武具 | 高設定示唆 | |
| ケロット トロフィー | 銅 | 設定2以上 | 
| 金 | 設定4以上 | |
| ケロット柄 | 設定5以上 | |
| 虹 | 設定6 | |
| AT終了画面振り分け | |||
| 設定 | 3武将のみ | 3武将の武具 | 銅 | 
| 1 | 80.0% | 20.0% | - | 
| 2 | 70.0% | 20.0% | 10.0% | 
| 4 | 63.0% | 30.0% | 4.0% | 
| 5 | 60.0% | 30.0% | 4.0% | 
| 6 | 60.0% | 30.0% | 4.0% | 
| 設定 | 金 | ケロット柄 | 虹 | 
| 1 | - | - | - | 
| 2 | - | - | - | 
| 4 | 3.0% | - | - | 
| 5 | 3.0% | 3.0% | - | 
| 6 | 2.0% | 2.0% | 2.0% | 
AT終了画面の背景は2種類。3武将の武具なら高設定示唆ではあるが、差はそれほど大きくない。挙動が良好な際はケロットトロフィーの出現を祈ろう。
[3武将のみ]
[3武将の武具]
[銅トロフィー]
[金トロフィー]
[ケロット柄トロフィー]
[虹トロフィー]

| AT直撃確率 | |
| 設定 | 確率 | 
| 1 | 1/21845.3 | 
| 2 | 1/10922.7 | 
| 4 | 1/5461.3 | 
| 5 | 1/3276.8 | 
| 6 | 1/2048.0 | 
高設定ほど直撃が発生しやすいのが特徴だ。設定6と設定1では約10倍もの差があるため、1度でも確認できた際は高設定の期待度がアップするぞ。
天下バトルの一騎駆けで登場する武将は信長 < 秀吉 < 家康の順で高設定期待度がアップする。
| 一騎駆けの武将振り分け | |||
| 設定 | 信長 | 秀吉 | 家康 | 
| 1 | 40.0% | 35.0% | 25.0% | 
| 2 | 40.0% | 35.0% | 25.0% | 
| 4 | 30.0% | 30.0% | 40.0% | 
| 5 | 30.0% | 30.0% | 40.0% | 
| 6 | 30.0% | 30.0% | 40.0% | 
[信長]
[秀吉]
[家康]

エンディング中のレア役成立ゲームでPUSHボタンを押すと、リール横側のランプ色で設定が示唆される。特に設定6が濃厚となるチェリー・共通兜・巻物時の紫ランプ発光に注目だ。
| [チェリー・共通兜・巻物]ランプ色振り分け | |||||
| 設定 | 青 | 黄 | 緑 | 赤 | 紫 | 
| 1 | 35.0% | 30.0% | 35.0% | - | - | 
| 2 | 15.0% | 30.0% | 40.0% | 15.0% | - | 
| 4 | 10.0% | 25.0% | 50.0% | 15.0% | - | 
| 5 | 25.0% | 15.0% | 50.0% | 10.0% | - | 
| 6 | 10.0% | 25.0% | 50.0% | 10.0% | 5.0% | 
| [チャンス目]ランプ色振り分け | |||||
| 設定 | 青 | 黄 | 緑 | 赤 | 紫 | 
| 1 | 35.0% | 30.0% | 35.0% | - | - | 
| 2 | 5.0% | 20.0% | 40.0% | 35.0% | - | 
| 4 | 2.5% | 7.5% | 50.0% | 30.0% | 10.0% | 
| 5 | 7.5% | 2.5% | 50.0% | 20.0% | 20.0% | 
| 6 | 2.5% | 7.5% | 50.0% | 20.0% | 20.0% | 
| 有利区間移行時の秀吉モード移行率 | |
| 設定 | 移行率 | 
| 1 | 14.5% | 
| 2 | 17.6% | 
| 4 | 25.0% | 
| 5 | 31.3% | 
| 6 | 37.5% | 
高設定ほど有利区間移行時に秀吉モードへ移行しやすい。有利区間移行のタイミングはわかりづらいが、設定変更(リセット)時は必ず非有利区間→有利区間になるのでチェックしておきたい。
| 設定ごとの勝率(7000G消化時) | |
| 設定 | 勝率 | 
| 1 | 40.2% | 
| 2 | 44.7% | 
| 4 | 60.6% | 
| 5 | 80.3% | 
| 6 | 92.8% | 
設定6の勝率は92.8%と安定した数値を誇る。
以上が現段階で判明している本機の設定推測要素だ。現状で判別の主軸となるのは「AT終了画面」「AT直撃確率」になるだう。特に、設定差の大きいATの初当り確率へもろに直結するAT直撃に関しては要注目。早い段階で確認できた際はしばらく様子見をオススメする。
ATの初当り確率から鑑みると、比較的設定に素直なマシンであることが伺えるのである程度の高低は容易に判断できそうだ。また、詳細は現状不明だがCZの当選率に設定差が設けられている可能性もアリ。上記の点に注目しつつ、モード移行率や天下バトルでの一騎駆け武将選択率に注目していくといいだろう。
多台数を設置しているホールはそう多くないが、遊技する際はこれまで紹介した推測要素をぜひ役立ててほしい。
 
            この記事の関連情報
 
            関連する機種