L エヴァンゲリオン ~未来への創造~
ビスティ
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2023/11/16
| チャンス出目ピックアップ | |
| 出目 | 示唆 | 
| 奇数ケツテンパイ左奇数(1・3・3等) | 高確以上 | 
| 奇数ハサミ中奇数(3・1・3等) | |
| 7ケツテンパイ(5・7・7等) | 超高確 | 
| 奇数ハサミ中7(1・7・1等) | |
| 頭奇数順目(3・4・5等) | 高確以上 or本前兆の期待大 | 
| 奇数ケツテンパイ左偶数(4・1・1等) | |
| CZ前兆ステージ中の2揃い | CZ濃厚 | 
| 高確or前兆示唆期待度序列 | |
| 出目 | 序列 | 
| バラケ目 | 低 | 
| 偶数ハサミ中奇数(4・1・4等) | ↓ | 
| 奇数ハサミ中偶数(1・4・1等) | |
| どこかに7が1つ | ↓ | 
| 奇数ケツテンパイ左偶数(4・5・5等) | ↓ | 
| 奇数ケツテンパイ左奇数(3・1・1等) | ↓ | 
| 奇数ハサミ中奇数(1・3・1等) | |
| 7ケツテンパイ(1・7・7等) | 高 | 
| 奇数ハサミ中7(1・7・1等) | |
| ゲーム数前兆or高報酬期待度序列 | |
| 出目 | 序列 | 
| どこかにEF | 低 | 
| 奇数テンパイ+ケツEF(1・1・EF等) | ↓ | 
| EFケツテンパイ左奇数(1・EF・EF) | 高 | 
| EFハサミ中奇数(EF・1・EF) | |
| 奇数ハサミ中EF(1・EF・1) | |
| ※EF…E-FREEZE図柄 | |
| CZ前兆期待度序列 | |
| 出目 | 序列 | 
| どこかに2がひとつ(1・3・2等) | 低 | 
| 2ハサミ中偶数(2・4・2等) | ↓ | 
| 2テンパイ(2・2・1等) | 高 | 
| 2ケツテンパイ(4・2・2等) | |
| 2ハサミ中奇数(2・1・2等) | |
| 奇数テンパイケツ2 | 次ゲームで 前兆ステージ移行濃厚 | 
| 2揃い | |
| バトル目(使徒バトル以上濃厚)一覧 | |
| 出目 | |
| 2・2・7 | 2・7・2 | 
| リーチ目(AT当選濃厚)一覧 | |
| 出目 | 語呂 | 
| 1・7・5 | イナゴ | 
| 2・1・8 | セカンドインパクト | 
| 2・2・3 | 富士山 | 
| 2・5・8 | 二子山 | 
| 2・8・3 | 翼 | 
| 3・1・8 | サードインパクト | 
| 3・6・5 | 1年 | 
| 4・1・5 | よい子 | 
| 4・1・8 | フォースインパクト | 
| 4・4・8 | シ者 | 
| 5・5・6 | 心 | 
| 7・1・2 | ナイフ | 
| 7・5・3 | 七五三 | 
| 8・1・6 | パイロット | 
| 8・4・5 | ハシゴ | 
| 8・7・3 | 花見 | 
| EF・1・3 | 13号機 | 
| ※EF…E-FREEZE図柄 | |
| EF目(E-フリーズ濃厚)一覧 | |
| 出目 | 意味 | 
| 2・2・EF | EFと2やEFと7の組み合わせ | 
| 2・EF・2 | |
| 2・EF・EF | |
| EF・2・2 | |
| EF・2・EF | |
| EF・7・7 | |
| EF・7・EF | |
| EF・EF・2 | |
| EF・EF・7 | |
| ※EF…E-FREEZE図柄 | |
| 暴走目(暴走フリーズ濃厚)一覧 | |
| 出目 | |
| 1・3・5 | 1・5・3 | 
| 3・1・5 | 3・5・1 | 
| 5・1・3 | 5・3・1 | 
通常時の内部状態は、低確・通常・高確・超高確の4種類が存在。滞在状態によってレア役成立時のCZ当選期待度が変化し、おもにリリス(リプレイ・リプレイ・スイカ)成立時に状態昇格を抽選する。
朝イチ(設定変更時)・AT終了後は必ず高確以上からスタートし、以降はリリスと下段黄7成立時に昇格を抽選。下段黄7は必ず1段階以上昇格する(低確中に成立した場合は高確以上へ昇格)。
| 設定変更後・AT終了後の内部状態振り分け | |
| 内部状態 | 振り分け | 
| 低確 | ー | 
| 通常 | ー | 
| 高確 | 59.3% | 
| 超高確 | 40.7% | 
| [低確中]内部状態移行率 | ||||
| 移行先 | その他 | リプレイ | 斜めリリス | 下段リリス | 
| 低確 | 96.9% | 96.9% | 75.0% | 66.8% | 
| 通常 | 3.1% | 3.1% | 22.7% | 30.1% | 
| 高確 | ー | ー | 2.3% | 3.1% | 
| 超高確 | ー | ー | ー | ー | 
| 移行先 | 中段リリス | 下段黄7 | 上段黄7 | 中段黄7 | 
| 低確 | 50.0% | ー | 100% | 100% | 
| 通常 | 45.3% | ー | ー | ー | 
| 高確 | 4.7% | 100% | ー | ー | 
| 超高確 | ー | ー | ー | ー | 
| [通常中]内部状態移行率 | ||||
| 移行先 | その他 | リプレイ | 斜めリリス | 下段リリス | 
| 低確 | 7.0% | 7.0% | ー | ー | 
| 通常 | 92.6% | 92.6% | 75.0% | 66.8% | 
| 高確 | 0.4% | 0.4% | 25.0% | 33.2% | 
| 超高確 | ー | ー | ー | ー | 
| 移行先 | 中段リリス | 下段黄7 | 上段黄7 | 中段黄7 | 
| 低確 | ー | ー | ー | ー | 
| 通常 | 50.0% | ー | 100% | 100% | 
| 高確 | 50.0% | 100% | ー | ー | 
| 超高確 | ー | ー | ー | ー | 
| [高確中]内部状態移行率 | ||||
| 移行先 | その他 | リプレイ | 斜めリリス | 下段リリス | 
| 低確 | ー | ー | ー | ー | 
| 通常 | 3.9% | 3.9% | ー | ー | 
| 高確 | 96.1% | 96.1% | 75.0% | 66.8% | 
| 超高確 | ー | ー | 25.0% | 33.2% | 
| 移行先 | 中段リリス | 下段黄7 | 上段黄7 | 中段黄7 | 
| 低確 | ー | ー | ー | ー | 
| 通常 | ー | ー | ー | ー | 
| 高確 | 50.0% | ー | 100% | 100% | 
| 超高確 | 50.0% | 100% | ー | ー | 
| [超高確中]内部状態移行率 | |||
| 移行先 | 1枚役 | リプレイ | レア役 | 
| 低確 | ー | ー | ー | 
| 通常 | ー | ー | ー | 
| 高確 | 4.3% | 4.3% | ー | 
| 超高確 | 95.7% | 95.7% | 100% | 
超高確中のレア役成立時に限り、CZ前兆中以外も前兆レベルアップを抽選。アップしたレベルは次の前兆突入まで保持される。
| 超高確中・CZレベルアップ率 | |
| 役 | アップ率 | 
| 下段黄7 | 87.9% | 
| 上段黄7 | 87.9% | 
| 中段黄7 | 87.9% | 

基本的には奇数絡みのケツテンパイやハサミ目などが頻発している際は、続行を推奨したい。ただ、どちらかと言えば、実戦上は規定ゲーム数消化によるCZ当選比率の方が高い傾向が見受けられるため、明らかに設定が見込めない場合などは無理せずヤメもアリ。超高確滞在濃厚な場合は必ず様子を見るようにしておこう。
 
            この記事の関連情報
 
            関連する機種