スマスロ モンスターハンターライズ
アデリオン
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2025/01/20

2024年の11月中旬から導入を開始し、人気を博しているアデリオンの『スマスロ モンスターハンターライズ』。
その理由はこれまでのモンハンシリーズを凌ぐ出玉性能にあると言われているが、それだけではない。作りこまれているゲーム性も理由の1つに挙げられよう。
そこで今回は本機の“クエスト”に注目。勝利すればボーナス(AT)となるクエストはどういう仕組みで発生し、クエスト中はどういうパターンならアツいのか。当記事にてまとめてみることにしよう。
なお、クエストフィールド振り分けは判明したばかりの解析情報なので、モンハン打ちにも必見だ。

| 
 クエスト性能  | 
|
| 
 項目  | 
 内容  | 
| 
 当選契機  | 
 規定カムラポイント到達時  | 
| 
 平均期待度  | 
 約36%  | 
| 
 消化中の抽選  | 
 狩猟パート中のレア役で成功書き換え抽選  | 
クエストは規定カムラポイント到達で移行する前兆状態。
探索パートと狩猟パートの2部構成で、狩猟パートでは出現するモンスターや勝利を示唆する多彩な演出が発生する。最終的に狩猟パートでモンスターを狩猟できればボーナス(AT)確定だ。
基本的にクエストへ移行した時点でボーナスの当否は決まっているが、たとえボーナスに非当選でも狩猟パートでレア役を引けば勝利書き換えのチャンスとなる。

モンスターが弱る・縄張り争いでいなくなるなど、さまざまなチャンスアップが発生する。
| 
 クエスト・滞在フィールドごとの期待度  | 
|
| 
 フィールド  | 
 期待度  | 
| 
 大社跡  | 
 28.2%  | 
| 
 寒冷群島  | 
 38.9%  | 
| 
 溶岩洞  | 
 84.8%  | 
| 
 トータル  | 
 36.0%  | 
滞在フィールドによって本前兆期待度を示唆。溶岩洞ならボーナス当選の期待大だ。なお、本前兆中はATストックが抽選される(フェイク前兆中は通常時と同様の抽選)。
| 
 テーブルごとの選択フィールドの特徴  | 
|
| 
 テーブル  | 
 特徴  | 
| 
 テーブルA  | 
 2・4・6回目のクエストで寒冷群島を選択しやすい  | 
| 
 テーブルB  | 
 3・5回目のクエストで寒冷群島を選択しやすい  | 
| 
 天国準備  | 
 2・4・6回目のクエストで寒冷群島を選択しやすい  | 
| 
 フェイク前兆時の選択フィールドによるモード推測要素  | 
|
| 
 クエスト回数  | 
 要素  | 
| 
 1回目  | 
 テーブルA<テーブルB<天国準備の順に 寒冷群島の選択率が高い  | 
| 
 不問  | 
 溶岩洞選択時は天国準備の期待度アップ  | 
【大社跡】

【寒冷群島】

【溶岩洞】


タイトル色でも期待度が示唆される。
| 
 フェイク前兆中・狩猟パートのレア役での書き換え当選率  | 
|
| 
 役  | 
 当選率  | 
| 
 弱レア役  | 
 9.8%  | 
| 
 強レア役  | 
 100%  | 
抽選の対象になるゲーム数は4G間と短いが、強レア役はボーナス当選濃厚だ。
| 
 クエストテーブルの特徴  | 
||
| 
 テーブル  | 
 特徴  | 
 天井回数  | 
| 
 テーブルA  | 
 偶数回目のクエストがチャンス  | 
 7回目  | 
| 
 テーブルB  | 
 奇数回目のクエストがチャンス  | 
 7回目  | 
| 
 天国準備  | 
 2回目以降のクエストがチャンス  | 
 7回目  | 
| 
 天国  | 
 1回目のクエストでボーナスに当選  | 
 1回目  | 
| 
 クエストテーブルごとのクエスト回数別期待度  | 
||||
| 
 クエスト  | 
 テーブルA  | 
 テーブルB  | 
 天国準備  | 
 天国  | 
| 
 1回目  | 
 △  | 
 △  | 
 △  | 
 天井  | 
| 
 2回目  | 
 〇  | 
 ▲  | 
 〇  | 
 ー  | 
| 
 3回目  | 
 ▲  | 
 〇  | 
 〇  | 
 ー  | 
| 
 4回目  | 
 〇  | 
 ▲  | 
 ◎  | 
 ー  | 
| 
 5回目  | 
 ▲  | 
 〇  | 
 〇  | 
 ー  | 
| 
 6回目  | 
 〇  | 
 ▲  | 
 ◎  | 
 ー  | 
| 
 7回目  | 
 天井  | 
 天井  | 
 天井  | 
 ー  | 
| 
 ※期待度…△<▲<◯<◎  | 
||||
内部的にクエストテーブルというモードを搭載しており、モードA・モードB・天国準備・天国の4種類が存在している。
滞在テーブルによってクエスト当選時の本前兆期待度が変化。テーブルはAT当選を契機に再抽選され、天国へ移行するまで転落はしない。
天国中にアイルーだるま落とし経由や直撃でボーナスに当選した場合、次回も天国濃厚となる。
クエストテーブルとクエストの回数によって、移行するフィールドの振り分けが変化する。溶岩洞でフェイクだった場合は天国準備の可能性大だ。
| 
 [クエストテーブルA]フィールド振り分け  | 
|||
| 
 フェイク前兆  | 
|||
| 
 クエスト  | 
 大社跡  | 
 寒冷群島  | 
 溶岩洞  | 
| 
 1回目  | 
 89.7%  | 
 10.0%  | 
 0.3%  | 
| 
 2回目  | 
 9.7%  | 
 90.0%  | 
 0.3%  | 
| 
 3回目  | 
 90.0%  | 
 9.7%  | 
 0.3%  | 
| 
 4回目  | 
 9.7%  | 
 90.0%  | 
 0.3%  | 
| 
 5回目  | 
 90.0%  | 
 9.7%  | 
 0.3%  | 
| 
 6回目  | 
 9.7%  | 
 90.0%  | 
 0.3%  | 
| 
 7回目  | 
 ー  | 
 ー  | 
 ー  | 
| 
 本前兆  | 
|||
| 
 クエスト  | 
 大社跡  | 
 寒冷群島  | 
 溶岩洞  | 
| 
 1回目  | 
 58.9%  | 
 33.3%  | 
 7.8%  | 
| 
 2回目  | 
 25.5%  | 
 66.7%  | 
|
| 
 3回目  | 
 66.7%  | 
 25.5%  | 
|
| 
 4回目  | 
 25.5%  | 
 66.7%  | 
|
| 
 5回目  | 
 66.7%  | 
 25.5%  | 
|
| 
 6回目  | 
 25.5%  | 
 66.7%  | 
|
| 
 7回目  | 
 66.7%  | 
 25.5%  | 
|
| 
 [クエストテーブルB]フィールド振り分け  | 
|||
| 
 フェイク前兆  | 
|||
| 
 クエスト  | 
 大社跡  | 
 寒冷群島  | 
 溶岩洞  | 
| 
 1回目  | 
 79.7%  | 
 20.0%  | 
 0.3%  | 
| 
 2回目  | 
 90.0%  | 
 9.7%  | 
 0.3%  | 
| 
 3回目  | 
 9.7%  | 
 90.0%  | 
 0.3%  | 
| 
 4回目  | 
 90.0%  | 
 9.7%  | 
 0.3%  | 
| 
 5回目  | 
 9.7%  | 
 90.0%  | 
 0.3%  | 
| 
 6回目  | 
 90.0%  | 
 9.7%  | 
 0.3%  | 
| 
 7回目  | 
 ー  | 
 ー  | 
 ー  | 
| 
 本前兆  | 
|||
| 
 クエスト  | 
 大社跡  | 
 寒冷群島  | 
 溶岩洞  | 
| 
 1回目  | 
 58.9%  | 
 33.3%  | 
 7.8%  | 
| 
 2回目  | 
 66.7%  | 
 25.5%  | 
|
| 
 3回目  | 
 25.5%  | 
 66.7%  | 
|
| 
 4回目  | 
 66.7%  | 
 25.5%  | 
|
| 
 5回目  | 
 25.5%  | 
 66.7%  | 
|
| 
 6回目  | 
 66.7%  | 
 25.5%  | 
|
| 
 7回目  | 
 25.5%  | 
 66.7%  | 
|
| 
 [天国準備]フィールド振り分け  | 
|||
| 
 フェイク前兆  | 
|||
| 
 クエスト  | 
 大社跡  | 
 寒冷群島  | 
 溶岩洞  | 
| 
 1回目  | 
 67.1%  | 
 30.0%  | 
 2.9%  | 
| 
 2回目  | 
 7.1%  | 
 90.0%  | 
 2.9%  | 
| 
 3回目  | 
 90.0%  | 
 7.1%  | 
 2.9%  | 
| 
 4回目  | 
 7.1%  | 
 90.0%  | 
 2.9%  | 
| 
 5回目  | 
 90.0%  | 
 7.1%  | 
 2.9%  | 
| 
 6回目  | 
 7.1%  | 
 90.0%  | 
 2.9%  | 
| 
 7回目  | 
 ー  | 
 ー  | 
 ー  | 
| 
 本前兆  | 
|||
| 
 クエスト  | 
 大社跡  | 
 寒冷群島  | 
 溶岩洞  | 
| 
 1回目  | 
 58.9%  | 
 33.3%  | 
 7.8%  | 
| 
 2回目  | 
 25.5%  | 
 66.7%  | 
|
| 
 3回目  | 
 66.7%  | 
 25.5%  | 
|
| 
 4回目  | 
 25.5%  | 
 66.7%  | 
|
| 
 5回目  | 
 66.7%  | 
 25.5%  | 
|
| 
 6回目  | 
 25.5%  | 
 66.7%  | 
|
| 
 7回目  | 
 66.7%  | 
 25.5%  | 
|
| 
 [天国]フィールド振り分け  | 
|||
| 
 本前兆  | 
|||
| 
 クエスト  | 
 大社跡  | 
 寒冷群島  | 
 溶岩洞  | 
| 
 1回目  | 
 58.9%  | 
 33.3%  | 
 7.8%  | 
| 
 クエストテーブル&モード示唆演出  | 
||
| 
 演出  | 
 演出  | 
|
| 
 ステージ チェンジ  | 
 ヨツミワドウ  | 
 テーブルB以上  | 
| 
 ヤツガタキ  | 
 天国準備以上  | 
|
| 
 ヒノエ&ミノト  | 
 天国濃厚  | 
|
| 
 マガイマガド  | 
 マガイマガドモード濃厚 (クエストテーブルは不問)  | 
|
| 
 紫の炎出現  | 
 マガイマガドモード期待度:70.5%  | 
|
| 
 マガイマガドの顔出現  | 
 マガイマガドモード滞在濃厚  | 
|
ステージチェンジ時は液晶右に注目。クエストモードやマガイマガドモードの示唆を行っているので見逃さないように!
【デフォルト(キャラなし)】

キャラなしがデフォルトパターン。右側(タイトルロゴの下)にキャラがいれば上位テーブルのチャンスとなる。
【ヨツミワドウ】

【ヤツカダキ】

【ヒノエ&ミノト】

【マガイマガド】

| 
 マガイマガドモード性能  | 
|
| 
 項目  | 
 内容  | 
| 
 突入契機  | 
 ボーナス単発終了が連続した場合の一部  | 
| 
 恩恵  | 
 フェイク前兆当選時に約50%で成功に書き換えかつ、 初回のボーナスが紫7ボーナス濃厚  | 
| 
 転落契機  | 
 書き換え抽選に当選時の59.4%  | 
| 
 フェイク前兆時の本前兆書き換え当選率  | 
|
| 
 設定  | 
 当選率  | 
| 
 全設定共通  | 
 約50%  | 
マガイマガドモードはボーナス単発が連続した場合の一部で発生。マガイマガドモード発動時は規定カムラポイントに到達し、フェイク前兆だった場合に約50%で成功に書き換えるので、クエスト(前兆)の期待度は最低でも50%となる。
書き換え抽選に当選した場合に転落が抽選されるため、本前兆に当選していた場合やCZ・直撃でボーナスに当選した場合は転落しない。
| 
 クエスト中の演出法則  | 
|
| 
 演出  | 
 法則  | 
| 
 縄張り争い  | 
 ●成功すれば滞在しているモンスターのいずれかが弱体化or撤退 ●弱体化したモンスター出現で期待度アップ ●撤退したモンスターは狩猟パートに出現しない  | 
| 
 ヤサカラス  | 
 ●発見した状態でクエストに成功すれば、赤7ボーナス以上濃厚  | 
| 
 猛き炎ゾーン  | 
 ●あおり成功(猛き炎ゾーン移行)で本前兆かつ、ボーナスストックあり濃厚  | 
| 
 BGM変化  | 
 ●クエスト開始時に『パチスロ モンスターハンター 月下雷鳴』のクエストBGMに変化すれば本前兆濃厚  | 
| 
 フィールド・出現モンスターごとの本前兆期待度  | 
||||
| 
 モンスター  | 
 大社跡  | 
 寒冷群島  | 
 溶岩洞  | 
|
| 
 アオアシラ  | 
 通常  | 
 12.2%  | 
 ー  | 
 ー  | 
| 
 弱体化  | 
 100%  | 
 ー  | 
 ー  | 
|
| 
 アケノシルム  | 
 通常  | 
 12.5%  | 
 13.5%  | 
 ー  | 
| 
 弱体化  | 
 61.5%  | 
 64.8%  | 
 ー  | 
|
| 
 ナルガクルガ  | 
 通常  | 
 38.3%  | 
 ー  | 
 ー  | 
| 
 弱体化  | 
 71.9%  | 
 ー  | 
 ー  | 
|
| 
 イソネミクニ  | 
 通常  | 
 ー  | 
 38.5%  | 
 75.2%  | 
| 
 弱体化  | 
 ー  | 
 74.5%  | 
 ー  | 
|
| 
 ヨツミワドウ  | 
 通常  | 
 87.5%  | 
 86.7%  | 
 95.8%  | 
| 
 弱体化  | 
 100%  | 
 100%  | 
 100%  | 
|
| 
 バゼルギウス  | 
 100%  | 
 100%  | 
 100%  | 
|
クエスト中は基本的にモンスターが弱体化すれば勝利期待度アップ! モンスターによっては弱体化=勝利確定となるパターンもある。
猛き炎ゾーン移行と『パチスロ モンスターハンター 月下雷鳴』のBGMチェンジはその時点で本前兆確定だ。
【縄張り争い→モンスター撤退】


【猛き炎ゾーン】

| 
 ボーナス終了画面での次回クエストテーブル天国示唆  | 
|
| 
 キャラ  | 
 示唆  | 
| 
 ルーク&HARUTO&Mimi(インナー)  | 
 天国期待度約50%  | 
| 
 ワドウ丸&アッシュ&つばき(インナー)  | 
 天国期待度約80%  | 
| 
 Lara&ミランダ&隊長(インナー)  | 
 天国濃厚  | 
ボーナス終了時はインナー服を着たキャラクターが登場したら次回クエストテーブルの天国示唆となっている。Lara&ミランダ&隊長のインナーパターンは天国濃厚につき必ず続行しよう。
【ルーク&HARUTO&Mimi(インナー)

【ワドウ丸&アッシュ&つばき(インナー)】

【Lara&ミランダ&隊長(インナー)】

いまだクエスト突入時のボーナス当選率が判明していないので歯がゆいところではあるが、今回ご紹介した内容でも十分にクエストを堪能することが出来るので、しっかりと把握してもらいたい。
特に知らなければヤメてしまう可能性がある上位モードの示唆に関しては、必ず頭の中に入れておこう。
この記事の関連情報
関連する機種