パチンコ・パチスロ特集

スマート沖スロアメイジングライブのゾーンについて徹底網羅!狙い目・規定ゲーム数・ゾーン狙い

特集一覧へ
『スマート沖スロ アメイジングライブ』(パイオニア)のゾーンについて紹介!ゾロ目のゲーム数には要注目!

更新日: 2025/04/24

 

 

 

BIG=約200枚、REG=約66枚の2種類の擬似ボーナスをループさせることで出玉を伸ばす 『スマート沖スロ アメイジングライブ』(パイオニア)。

 

本機のボーナス当選契機は、どのようなパターンが存在するのかをサッと勉強してみよう。一定の条件が重なることで狙い目となるゲーム数もあるので、覚えておいて損はないぞ。

 

 

規定ゲーム数(ポイント)について

 

ボーナス当選契機

 

ボーナス当選契機

No.

契機

1

毎ゲームの抽選

2

3桁ゾロ目ゲーム

3

110G間で引いた「レア役回数/32」での抽選

 

ボーナス当選契機はおもに3パターンが存在。ゲーム数契機+レア役回数での抽選の2つがあるため、3桁ゾロ目はダブルでアツいゲーム数となっている。

 

 

「レア役回数に応じた抽選」


例えば1〜110Gまでの間にチェリー&スイカを4回引いた場合、111G目に4/32=1/8でボーナスに当選する。レア役回数を数えておけば楽しさは倍増するが、数えていなくても111の倍数ゲームはアツいと覚えておこう。

 

 

通常モード概要

 

通常モード性能

項目

内容

モードの種類

通常<天国高確の順に天国移行に期待

モード移行契機

ボーナス

その他

天国移行までモードの転落はナシ

 

通常時のモードは通常と天国高確の2種類で、天国高確中にボーナスを引けば天国移行の期待度がアップ。天国へ移行するまでモードは転落しないため、天国高確を示唆する演出が発生した場合は天国まで打つことをオススメしたい。

 

また、天国をスルーした場合でもレア役回数による抽選があるため、33Gまでに複数回レア役を引いていれば(その後のレア役成立回数にもよるが)111Gもチャンス=狙い目になる。

 

 

■フェザーランプの色に注目

 

スマスロアメイジングライブフェザーランプ

 

ベル成立時はランプが黄に点灯するのがデフォルトで、白なら天国高確滞在を示唆している。

 

 

まとめ

 

ゲーム数契機+レア役回数での抽選が重なるゾロ目のゲーム数は狙い目となるが、天国スルー後かつレア役を一度も引いていない場合などは、割り切って33GヤメでOK。逆にレア役を複数回引いている場合は、111Gまでフォローするのもありだ。

 

堅実に立ち回れば勝率もグッとアップする可能性が高い機種なので、立ち回りの際はしっかりデータを確認してほしい。

 

 

 

 

執筆者:モツ

■出生地:鹿児島

■誕生日:5月10日

■ X:@motsu_hiramine


楽しい時も、哀しい時も打ち込む「楽打ち哀打」の精神を掲げ、パチンコ&パチスロを愛する脱サラ中年タレント。ユーザーとホール、機種などの全てにおいて「中立の目線に立つ」ことが信条。

この記事の関連情報

関連する機種

このページのトップへ