パチンコ・パチスロ特集

スマスロようこそ実力至上主義の教室へのゾーンについて徹底網羅!狙い目・規定ゲーム数・ゾーン狙い

特集一覧へ
DAXEL『スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ』の高設定狙い・天井狙い以外の立ち回り要素に迫る!

更新日: 2025/05/24

 

 

 

『よう実』の略称でゴールデンウィーク明けから導入を開始しているDAXELの『スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ』。

 

本機は他のAT機同様に高設定域の機械割が高く、出玉性能に抜かりなし。ただ、高設定狙いだけでなく、他にも狙い目ポイントが多数あるのをご存知だろうか。

 

今回は「ゾーン狙い」と言ってしまうと多少語弊があるが、ケース別に狙えるポイントを詳解していこう。

 

 

通常時の抽選について

 

立ち回るためにはまず本機の内部仕様を理解しておく必要がある。次に解説する「CZモード」「クラスランク」「よう実ポイント」を頭の中に入れよう。

 

 

CZモード概要

 

CZモードの特徴

項目

特徴

CZ当選率

1<2<3<4の順にアップ

モード昇格契機

レア役での抽選、よう実ポイントMAX時の一部

 

CZモード昇格期待度

期待度

弱チェリー

弱チャンス目

強チェリー

スイカ

強チャンス目

 

 

レア役成立時のCZ当選期待度が変化するCZモードが存在(モード1〜4の4段階)。CZ当選までモードが転落することはなく、レア役契機でのCZ当選時やAT終了時にモードが再抽選される。

 

 

クラスランク概要

 

スマスロようこそ実力至上主義の教室へようじつよう実クラスランク

 

クラスランクの特徴

項目

特徴

AT性能

D<C<B<Aの順にアップ

ランクの変化契機

32G消化ごと

チャンス周期

8の倍数周期はBクラス以上濃厚

(1時限目=1周期)

その他

Dクラスが3連続した場合はBクラス以上濃厚、

フェイク含む前兆中はランク下降ナシ

 

AT当選時のクラスランク比率

ランク

比率

D

約32%

C

約33%

B

約22%

A

約13%

 

 

ゲーム数と当該ランクはつねにリールの右側に表示(内部的なランクと見た目のランクは完全リンクではない)されていて、約32Gごとにクラスランクが変動。

 

AT当選時のクラスランクによってAT性能(純増やボーナス当選率など)が変化する。フェイクを含む前兆中は、32Gを消化してもクラスランクが下がることはない。

 

 

よう実ポイント概要

 

スマスロようこそ実力至上主義の教室へようじつよう実よう実ポイント

 

よう実ポイント性能

項目

内容

ポイント獲得契機

毎ゲームの抽選

ポイントMAX時

CZを抽選(平均94GでMAX到達)

その他

CZ当選時はCZモードの転落ナシ、

CZ非当選時はCZモード昇格を抽選

期待度の高い周期

AT後、1回目と4回目のポイントMAX時は、

その他の周期に比べてCZ期待度が高い

 

 

リール下部のタイトルロゴの「ようこそ~へ」までの12文字の部分がポイントゲージになっていて、全点灯(ポイントがMAX)するとCZ抽選がおこなわれる。


ポイントは毎ゲームの成立役に応じて抽選され、平均94GでMAXポイントに到達。よう実ポイント契機でCZに当選してもCZモードは転落しないが、CZ非当選時はCZモード昇格の可能性がある。

 

なお、よう実ポイントのMAXは240ptだ。

 

 

立ち回りポイント

 

朝イチ狙い

 

設定変更時の天井短縮と恩恵

項目

内容

天井

630G+α

恩恵

AT当選、約50%でボーナス以上にも当選

(非短縮時と同じ恩恵)

 

 

設定変更時は天井が980G+αから630G+αに短縮。恩恵はどちらもAT当選+約50%でボーナス以上なので、設定変更されている状況…いわゆる朝イチは狙い目だ。

 

 

AT終了後狙い

 

AT終了後の狙い目

項目

内容

YC高確

10G+αの引き戻し状態

転落よりも先にレア役を引けばチャンス

よう実ポイント

AT後、1回目のポイントMAX時は約70%でCZに当選

AT中(YC高確での引き戻し含む)にボーナスを一度も引いていなければ1回目のポイントMAXで必ずCZに当選

AT後1回目のポイントMAXまでのAT当選期待度は約45%、機械割は100%以上

 

 

AT後1回目はよう実ポイントMAX時の約70%でCZに当選。ポイントMAXまでの平均ゲーム数は94Gなので、YC(よう実チャンス)高確を抜けた際のポイントの貯まり具合等をみて打ち続けるかを考えよう。


AT中(引き戻しも含む)にボーナスを引かなかった場合は、1回目のポイントMAXでCZに必ず当選する。

 

 

高CZモード・上位クラスランク狙い

 

高CZモード・上位クラスランク狙い

演出

内容

蝶々演出

3匹→CZモード3以上

10匹→CZモード4濃厚

Bのエフェクト→近い周期にBクラス以上あり

Aのエフェクト→近い周期にAクラスあり

 

 

CZモードはレア役契機でCZに当選するまで下がらないため、上位モードを示唆する演出が発生した場合はCZまで打つことを推奨。

 

上位クラスでATに当選することが勝利への近道なので、強めのBクラスやAクラス示唆が発生している場合も積極的に狙っていきたい。

 

クラスランク・CZモード示唆はコチラ

 

 

まとめ

 

 

 

今回ご紹介したケース別の立ち回り要素を覚えることで幅が広がること請け合い。高設定狙い・天井狙いとともに全方向で本機を攻略してほしい。

 

 

 

 

執筆者:石橋ベンゾー

■出生地:広島

■誕生日:11月16日

■ X:@benzo_ishibashi

10年ほどパチスロ雑誌制作に携わった後、パチ・スロメーカーに6年在籍。そこから機種の魅力を伝える側として活躍すべくフリー編集&ライターに舞い戻る。最近は光モノ系機種にご執心。

この記事の関連情報

関連する機種

このページのトップへ