e 東京喰種
ビスティ
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2025/11/01

本作のラッキートリガー(LT)・HYPER喰種RUSHは、連チャン率は約75%と現在主流の他機種と比較すると高くないことは否めない。しかし上で記したとおり右打ち中大当りはすべて10R×2回以上となり、全体の約3%では10R×4=6000個となるため、一撃性の高さは現役マシンのなかでも最高峰に位置する。
LT発動ルートのメインは、初当りにおける赤以外の図柄揃いからのチャレンジ演出成功。赤図柄揃いはHYPER喰種BONUSとなり、RUSH突入が約束される。
また通常時にはいわゆるチャージ当りである2Rの喰種CHARGEがあり、その大半は出玉が得られるのみで再度図柄揃い初当りにトライすることになるが、希少ではあるものの昇格でLTに移行することがある。
ここからは、状態別にアクション信頼度を続々とチェックしていく。壮絶な世界観に彩られた当マシン、隅から隅まで楽しもう。

| 
 基本的な色の序列  | 
| 
 青<緑<紫<赤<金<虹  | 
通常時に頼りになるのは金パターン。リーチ中では超激アツとなるケースも多い。RUSH中は赤でも高信頼度と化す。
通常時はこの項で扱う4つの予告が発生すれば初当り目前。超激アツパターンを擁するアクションもあるため、核心を押さえておこう。

| 
 眼帯の喰種保留変化予告 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 約80%  | 
|
保留を変える際のハイチャンスパターン。金や赤など鬼アツ保留に期待が持てる。

| 
 喰MAX(クライマックス)ハンド落下 状況別信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 カスタム設定時 先役物落下  | 
 40%  | 
 約40%  | 
| 
 90%  | 
 約90%  | 
|
| 
 EX  | 
 RUSH突入大当り濃厚  | 
|
| 
 手役物落下予告 (変動中)  | 
 トータル  | 
 約73%  | 
| 
 デフォルト  | 
 約72%  | 
|
| 
 落下時音・低音  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 落下時音・高音  | 
||
カスタムでONにした場合の先読み予告と、当該変動で発生するパターンと2種類が存在する。後者では落下時のSEが変化すれば図柄揃いはもうすぐ!

| 
 覚悟の証明予告 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 約75%  | 
|
変動中やリーチ後に、喰MAXハンドの落下を契機にリゼと金木の専用ムービーが展開。その後は喰種クライマックスSPに直結する。

| 
 決意のマスク予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約81%  | 
|
| 
 金木セリフ  | 
 僕はもう迷わない  | 
 約73%  | 
| 
 僕は喰種だ  | 
 大当り濃厚  | 
|
スーパーリーチにいたる発展演出で、路地裏のシーンでブラックアウトから当演出に。セリフがデフォルトでなければ超激アツだ。
多彩な種類が設けられているが、トータル信頼度で2桁を超えるものはひと握り。その多くが色変化などのチャンスアップを備えていないと大当りは遠い。各自の性質を捉えてもらいたい。

| 
 保留変化予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 点滅保留  | 
 約3%  | 
|
| 
 青保留  | 
 約5%  | 
|
| 
 緑保留  | 
 約8%  | 
|
| 
 紫保留  | 
 約33%  | 
|
| 
 赤保留  | 
 約80%  | 
|
| 
 金保留  | 
 約90%  | 
|
| 
 虹保留  | 
 RUSH突入大当り濃厚  | 
|
| 
 金木保留変化  | 
 トータル  | 
 約34%  | 
| 
 鎖が切れない  | 
 約12%  | 
|
| 
 鎖が切れる  | 
 大当り濃厚  | 
|

| 
 誘惑のリゼ予告 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 約60%  | 
|

| 
 眼帯の喰種保留変化(眼帯の喰種先読み) 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約25%  | 
|
| 
 攻撃  | 
 弱(赫子)  | 
 約16%  | 
| 
 強(噛み付き)  | 
 約80%  | 
|
SPリーチ中にリゼが保留に飛び込み保留を変えるアクションや、変動中に金木が攻撃するパターンで眼帯の保留変化が成立すれば図柄揃いが近い。

| 
 悲劇の襲来予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約39%  | 
|
| 
 デフォルト  | 
 約33%  | 
|
| 
 強  | 
 約81%  | 
|

| 
 ジェイソン先読み予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 成功時(ジェイソンルーレット)  | 
 約33%  | 
|
| 
 デフォルト  | 
 約27%  | 
|
| 
 赤  | 
 約70%  | 
|
出目が止まるごとにジェイソン出現をあおり、成功すればルーレット演出が開始。停止したアイコンに即したアクションを導く。

| 
 変動開始ロゴフラッシュ予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約11%  | 
|
| 
 フラッシュ  | 
 白  | 
 約8%  | 
| 
 赤  | 
 約68%  | 
|
| 
 モノクロの戦慄予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約7%  | 
|
| 
 デフォルト  | 
 約4%  | 
|
| 
 強  | 
 約28%  | 
|
| 
 鏡の中に予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約5%  | 
|
| 
 予感  | 
 約3%  | 
|
| 
 継続  | 
 約10%  | 
|
| 
 変化  | 
 約4%  | 
|
| 
 金木登場  | 
 約33%  | 
|
| 
 リゼ登場  | 
 約77%  | 
|
鏡の破片による内容に注目。

| 
 彼岸花役物開花予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約2%  | 
|
| 
 役物動作  | 
 SU1  | 
 約1%  | 
| 
 SU2  | 
 約2%  | 
|
| 
 SU3  | 
 約20%  | 
|
| 
 SU3+手役物弱落下  | 
 約34%  | 
|
| 
 変動開始手役物弱落下  | 
 約66%  | 
|
変動中の背景にも信頼度アップ要素が内包されている。変動開始直後に発生することから、他の激アツパターンの呼び水となることも多い。

| 
 チャンス背景 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約33%  | 
|
| 
 移行先  | 
 摩天楼背景  | 
 約29%  | 
| 
 精神世界背景  | 
 約78%  | 
|
背景の数は豊富だが、表で掲載している2つに変わればアツい。

| 
 真戸の嗅覚予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約3%  | 
|
| 
 移行先  | 
 デフォルト背景  | 
 約2%  | 
| 
 摩天楼背景  | 
 約29%  | 
|
| 
 精神世界背景  | 
 約78%  | 
|
ウィンドウ出現からの背景変化パターン。やはり精神世界や摩天楼に変わることが望ましい。
当欄のアクションも先読みと同様に、種類によってトータル信頼度の差が激しい。低い種類は期待できるチャンスアップを知っておこう。

| 
 隠れVランプ 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 大当り濃厚  | 
|
SANKYO系マシンでは恒例、V-コントローラーの根元に秘められているV字部分が発光すればタイミング不問で超激アツ。遊技者にしか視認できず、人知れず大当り変動を察知できる。

| 
 喰種ZONE 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 突入時  | 
 約80%  | 
|
| 
 突入あおり デバイス  | 
 ボタン  | 
 約14%  | 
| 
 V-コントローラー  | 
 約80%  | 
|
変動開始直後のあおりに成功すれば鬼アツのZONEへ。V-コンなら突入濃厚だ。

| 
 仲間への想い予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約33%  | 
|
| 
 セリフ  | 
 何もできないのは もう嫌なんだ  | 
 約26%  | 
| 
 トーカちゃんが 死んじゃったら悲しいよ  | 
 約90%  | 
|
変動中のボタンPUSHからムービーが発生。セリフも見逃せない。

| 
 リゼ回想予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約29%  | 
|
| 
 デフォルト  | 
 約25%  | 
|
| 
 赤  | 
 約80%  | 
|
| 
 羽赫SU予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約4%  | 
|
| 
 董香 ラビットマスク  | 
 なし  | 
 約1%  | 
| 
 あり  | 
 約37%  | 
|

| 
 マスクSU予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約3%  | 
|
| 
 董香  | 
 デフォルト  | 
 約2%  | 
| 
 赤  | 
 約21%  | 
|
| 
 月山  | 
 デフォルト  | 
 約2%  | 
| 
 赤  | 
 約21%  | 
|
| 
 ヤモリ  | 
 デフォルト  | 
 約2%  | 
| 
 赤  | 
 約21%  | 
|
| 
 金木  | 
 赤  | 
 約28%  | 
| 
 金  | 
 約60%  | 
|

| 
 あんていくSU予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約1%  | 
|
| 
 SU1  | 
 デフォルト  | 
 約1%  | 
| 
 赤  | 
 約20%  | 
|
| 
 SU2  | 
 デフォルト  | 
 約1%  | 
| 
 赤  | 
 約22%  | 
|
| 
 SU3  | 
 デフォルト  | 
 約3%  | 
| 
 赤  | 
 約25%  | 
|
| 
 SU4  | 
 赤  | 
 約29%  | 
| 
 金  | 
 約50%  | 
|
| 
 SU5  | 
 金  | 
 約60%  | 

| 
 クインケと喰種捜査官予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約2%  | 
|
| 
 篠原  | 
 デフォルト  | 
 約5%  | 
| 
 真戸  | 
 デフォルト  | 
 約1%  | 
| 
 赤  | 
 約25%  | 
|
| 
 亜門  | 
 赤  | 
 約31%  | 
| 
 金  | 
 約60%  | 
|

| 
 店長の珈琲予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約2%  | 
|
| 
 連続予告発生  | 
 約12%  | 
|
| 
 セリフ  | 
 デフォルト  | 
 約1%  | 
| 
 赤  | 
 約25%  | 
|
| 
 金  | 
 約57%  | 
|

| 
 ニュース報道予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約1%  | 
|
| 
 示唆内容  | 
 なし  | 
 約1%  | 
| 
 連続予告  | 
 約4%  | 
|
| 
 手役物落下  | 
 約73%  | 
|

| 
 会話予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約1%  | 
|
| 
 セリフ  | 
 デフォルト  | 
 約1%  | 
| 
 赤  | 
 約20%  | 
|
| 
 金  | 
 約55%  | 
|

| 
 アイキャッチ予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約1%  | 
|
| 
 背景  | 
 デフォルト  | 
 約1%  | 
| 
 赤  | 
 約32%  | 
|
| 
 フリーズ  | 
 なし  | 
 約1%  | 
| 
 1段階  | 
 約24%  | 
|
| 
 2段階  | 
 約32%  | 
|

| 
 喰種撃退予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約1%  | 
|
| 
 キャラ  | 
 金木  | 
 約1%  | 
| 
 四方  | 
 約15%  | 
|
本機における擬似連は3つ。いずれも発生しただけでは信頼度は低めであり、当たるためには連続回数や色変化が欠かせない。

| 
 間違っているのはこの世界だ連続予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約10%  | 
|
| 
 連続回数  | 
 2回  | 
 約2%  | 
| 
 3回  | 
 約33%  | 
|
| 
 キャラ  | 
 リゼ  | 
 約50%  | 
| 
 飛ばしキャラ  | 
 金木  | 
 大当り濃厚  | 
セリフあおりが赤背景ならチャンス。連続2回目にリゼが登場しモノクロカットになれば飛ばしパターンで連続3回に直行。この時金木が登場すれば超激アツだ。

| 
 雛実回想連続予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約5%  | 
|
| 
 STORY1  | 
 約1%  | 
|
| 
 STORY2  | 
 約1%  | 
|
| 
 STORY3  | 
 董香  | 
 約51%  | 
| 
 金木  | 
 約90%  | 
|
NEXTあおりに成功すれば継続かつ信頼度が高まる。STORY3ならエピソードリーチ発展の絶好機だ。

| 
 月山マーベラス予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約5%  | 
|
| 
 レコード音  | 
 デフォルト  | 
 約2%  | 
| 
 チャンス  | 
 約22%  | 
|
| 
 最終色  | 
 紫  | 
 約10%  | 
| 
 赤  | 
 約45%  | 
|
| 
 金  | 
 約85%  | 
|
間違っているのはこの世界だ連続予告で月山が登場すれば当予告に分岐する。レコード音の変化や上下の薔薇フラッシュの色が信頼度を分かつ。
変動中に期待大パターンが出たあとは、テンパイ後のアクションによる後押しが心強い。数自体は少なめだが、上で紹介した大チャンス演出を含め信頼度が急騰する種類が出番を待ち構えている。

| 
 図柄の特徴  | 
| 
 [1図柄(店長)] 不殺の梟に発展すれば信頼度約80%  | 
| 
 [2図柄(西尾)] バトルSPリーチ・西尾で当たればRUSH突入濃厚  | 
| 
 [3図柄(董香)] バトルSPリーチ・月山orエピソードリーチ・家族に 発展すれば信頼度約80%  | 
| 
 [4図柄(絢都)] 大当りすればRUSH突入期待度約35%  | 
| 
 [5図柄(雛実)] エピソードリーチ・家族に発展すれば信頼度約80%  | 
| 
 [6図柄(月山)] バトルSPリーチ・月山で当たればRUSH突入濃厚  | 
| 
 [7図柄(金木)] テンパイすればRUSH突入大当り濃厚  | 
| 
 [8図柄(ヤモリ)] 喰種クライマックスSPに発展すればRUSH突入大当り濃厚  | 
奇数でリーチになれば信頼度は高く、すべての図柄に法則性が隠されている。発展先との組み合わせなども覚えておこう。

| 
 それはきっと悲劇だ予告 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 約75%  | 
|
ノーマルリーチで即、中出目が停止した後に発生。物語冒頭に起きた鉄骨落下シーンが映され、発展演出を経ず高信頼度SPリーチへ向かう。

| 
 発展演出(リーチ後役物予告) 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約3%  | 
|
| 
 左視点移動 (左路地の文字)  | 
 無し  | 
 約1%  | 
| 
 CHANCE(緑)  | 
 約20%  | 
|
| 
 CHANCE(赤)  | 
 約50%  | 
|
| 
 GHOUL(金)  | 
 約87%  | 
|
| 
 役物落下?(白)  | 
 約5%  | 
|
| 
 バトル発展!?(白)  | 
 約35%  | 
|
| 
 孵化!?(白)  | 
 約38%  | 
|
| 
 教会!?(白)  | 
 約35%  | 
|
| 
 レストラン!?(白)  | 
 約31%  | 
|
| 
 絶望!?(白)  | 
 約5%  | 
|
| 
 急接近!?(白)  | 
 約5%  | 
|
| 
 衝撃注意!?(白)  | 
 約7%  | 
|
| 
 衝撃注意!!(赤)  | 
 約66%  | 
|
| 
 葛藤!?(白)  | 
 約4%  | 
|
| 
 飢え!?(白)  | 
 約4%  | 
|
| 
 右視点移動 (右路地の文字)  | 
 右路地に進まない  | 
 約2%  | 
| 
 右路地に進む  | 
 約60%  | 
|
| 
 手役物落下 タイミング  | 
 デフォルト  | 
 約75%  | 
| 
 少し早い  | 
 約64%  | 
|
| 
 かなり早い  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 決意のマスク発生  | 
 約81%  | 
|
| 
 
  | 
||
| 
 発展演出(リーチ後役物予告) 示唆内容  | 
||
| 
 左視点移動  | 
 示唆内容  | 
|
| 
 CHANCE(緑)  | 
 ロングリーチ以上に発展  | 
|
| 
 CHANCE(赤)  | 
 バトルSPリーチ以上に発展  | 
|
| 
 GHOUL(金)  | 
 決意のマスク予告 →喰種クライマックスSPに発展  | 
|
| 
 バトル発展!?(白)  | 
 バトルSPリーチ示唆 喰種クライマックスSP発展で大チャンス  | 
|
| 
 孵化!?(白)  | 
 バトルSPリーチ・西尾に発展すれば超激アツ  | 
|
| 
 教会!?(白)  | 
 バトルSPリーチ・月山に発展すれば超激アツ  | 
|
| 
 レストラン!?(白)  | 
 バトルSPリーチ・スクラッパーに 発展すれば超激アツ  | 
|
| 
 衝撃注意!!(赤)  | 
 手役物落下濃厚 =喰種クライマックスSP発展濃厚  | 
|
| 
 葛藤!?(白)  | 
 ロングリーチ・葛藤発展後にエピソード or喰種クライマックスSP発展で超激アツ  | 
|
| 
 飢え!?(白)  | 
 ロングリーチ・飢え発展後にエピソード or喰種クライマックスSP発展で超激アツ  | 
|
ノーマルリーチから路地裏に進むとスーパーリーチの前触れに。文字やルートで信頼度が変動し、金木が登場するとロング以上に発展濃厚。赫眼になれば、名前にSPが付く激アツスーパーで勝負となる。
半数超が大当りとなるリーチは数多いが、主軸となるのはバトルSP。だがチャンスアップなしで当たるのは厳しい。その他の種類も要点を理解してもらいたい。
なお、半赫者SP or 喰種クライマックスSP or エピソード or 不殺の梟と4つの高信頼度リーチは、当落直前でのV-コントローラー出現。ロング・キャラ以外での最終場面の喰MAXハンド落下は、それぞれ大当り濃厚だ。

| 
 全回転リーチ 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 大当り濃厚  | 
|
ジェイソン先読み予告成功時のルーレット演出で、対応アイコン停止からの発展を確認している。大当りとともにHYPER喰種RUSHも濃厚か。

| 
 発展あおり(狂気の時予告) 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約6%  | 
|
| 
 テンパイ成功  | 
 約81%  | 
|
| 
 役物ランプ  | 
 非点灯  | 
 約2%  | 
| 
 点灯  | 
 約81%  | 
|

| 
 半赫者SP 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約81%  | 
|
| 
 当落デバイス  | 
 ボタン  | 
 約80%  | 
| 
 V-コントローラー  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 役物落下 タイミング  | 
 デバイス出現直後  | 
|
| 
 デバイス操作時  | 
||
| 
 即救済  | 
||
変動中の暗転から発生する狂気の時予告でテンパイすれば、本リーチが開始。その際は役物ランプが光っていればリーチ濃厚だ。
鉄板パターンを除けばトータル信頼度は本機最高で、デフォルト以外のチャンスアップはすべて図柄揃いを招く。
| 
 喰種クライマックスSP 信頼度  | 
|
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
| 
 ヤモリ  | 
 約73%  | 
| 
 亜門  | 
 約93%  | 


| 
 [喰種クライマックスSP]亜門 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 鎖が はじけるカット  | 
 デフォルト  | 
 約90%  | 
| 
 赤  | 
 約95%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 モノローグ  | 
 デフォルト  | 
 約87%  | 
| 
 赤  | 
 約95%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 カットイン  | 
 デフォルト  | 
 約88%  | 
| 
 赤  | 
 約95%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 盤面金木役物 赫眼フラッシュ  | 
 あり  | 
|
| 
 当落デバイス  | 
 ボタン  | 
 約85%  | 
| 
 V-コントローラー  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 役物落下 タイミング  | 
 デバイス出現直後  | 
|
| 
 デバイス操作時  | 
||
| 
 即救済  | 
||

| 
 [喰種クライマックスSP]ヤモリ 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 鎖が はじけるカット  | 
 デフォルト  | 
 約66%  | 
| 
 赤  | 
 約86%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 モノローグ  | 
 デフォルト  | 
 約68%  | 
| 
 赤  | 
 約89%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 カットイン  | 
 デフォルト  | 
 約61%  | 
| 
 赤  | 
 約88%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 盤面金木役物 赫眼フラッシュ  | 
 あり  | 
|
| 
 当落デバイス  | 
 ボタン  | 
 約70%  | 
| 
 V-コントローラー  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 役物落下 タイミング  | 
 デバイス出現直後  | 
|
| 
 デバイス操作時  | 
||
| 
 即救済  | 
||
2人の対戦相手のどちらもアツいが、亜門で当たればRUSH突入濃厚。どのチャンスアップも赤パターンなら図柄揃いは間近だ。
| 
 エピソードリーチ 信頼度  | 
|
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
| 
 家族  | 
 約51%  | 
| 
 強敵  | 
 約90%  | 


| 
 [エピソードリーチ]強敵 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 タイトル  | 
 デフォルト  | 
 約83%  | 
| 
 赤  | 
 約92%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 テロップ  | 
 デフォルト  | 
 約84%  | 
| 
 赤  | 
 約93%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 カットイン  | 
 デフォルト  | 
 約84%  | 
| 
 赤  | 
 約95%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 盤面金木役物 赫眼フラッシュ  | 
 あり  | 
|
| 
 当落デバイス  | 
 ボタン  | 
 約87%  | 
| 
 V-コントローラー  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 役物落下 タイミング  | 
 デバイス出現直後  | 
|
| 
 デバイス操作時  | 
||
| 
 即救済  | 
||

| 
 [エピソードリーチ]家族 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 タイトル  | 
 デフォルト  | 
 約45%  | 
| 
 赤  | 
 約65%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 テロップ  | 
 デフォルト  | 
 約44%  | 
| 
 赤  | 
 約65%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 カットイン  | 
 デフォルト  | 
 約38%  | 
| 
 赤  | 
 約78%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 盤面金木役物 赫眼フラッシュ  | 
 あり  | 
|
| 
 当落デバイス  | 
 ボタン  | 
 約48%  | 
| 
 V-コントローラー  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 役物落下 タイミング  | 
 デバイス出現直後  | 
|
| 
 デバイス操作時  | 
||
| 
 即救済  | 
||
「家族」と「強敵」の2種類で信頼度が大きく異なり、前者での大当りは赤チャンスアップが必須。喰種クライマックスSPと同じく、亜門が登場する後者で当たればRUSH突入濃厚となる。

| 
 発展あおり 成功率  | 
||
| 
 成功率  | 
 約25%  | 
|

| 
 不殺の梟 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約52%  | 
|
| 
 当落デバイス  | 
 ボタン  | 
 約50%  | 
| 
 V-コントローラー  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 役物落下 タイミング  | 
 デバイス出現直後  | 
|
| 
 デバイス操作時  | 
||
| 
 即救済  | 
||
他リーチハズレ後の救済的な存在。彼岸花役物が上昇し梟が登場すれば当リーチが始まり、チャンスアップは少ないが信頼度は50%を上回る。
| 
 バトルSPリーチ 信頼度  | 
|
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
| 
 スクラッパー  | 
 約22%  | 
| 
 月山  | 
 約25%  | 
| 
 西尾  | 
 約32%  | 


| 
 [バトルSPリーチ]ルート 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 スクラッパー  | 
 デフォルト  | 
 約5%  | 
| 
 強  | 
 約70%  | 
|
| 
 月山  | 
 デフォルト  | 
 約7%  | 
| 
 強  | 
 約70%  | 
|
| 
 西尾  | 
 デフォルト  | 
 約13%  | 
| 
 強  | 
 約71%  | 
|

| 
 [バトルSPリーチ]西尾 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 タイトル  | 
 デフォルト  | 
 約24%  | 
| 
 赤  | 
 約46%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 テロップ  | 
 デフォルト  | 
 約22%  | 
| 
 赤  | 
 約48%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 手役物ランプ点灯  | 
 あり  | 
 約75%  | 
| 
 手役物落下  | 
 あり  | 
 約95%  | 
| 
 カットイン  | 
 デフォルト  | 
 約18%  | 
| 
 赤  | 
 約65%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 盤面金木役物 赫眼フラッシュ  | 
 あり  | 
|
| 
 役物落下 タイミング  | 
 デバイス出現直後  | 
|
| 
 デバイス操作時  | 
||
| 
 即救済  | 
||

| 
 [バトルSPリーチ]月山 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 タイトル  | 
 デフォルト  | 
 約21%  | 
| 
 赤  | 
 約41%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 テロップ  | 
 デフォルト  | 
 約19%  | 
| 
 赤  | 
 約45%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 手役物ランプ点灯  | 
 あり  | 
 約54%  | 
| 
 手役物落下  | 
 あり  | 
 約82%  | 
| 
 カットイン  | 
 デフォルト  | 
 約16%  | 
| 
 赤  | 
 約62%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 盤面金木役物 赫眼フラッシュ  | 
 あり  | 
|
| 
 役物落下 タイミング  | 
 デバイス出現直後  | 
|
| 
 デバイス操作時  | 
||
| 
 即救済  | 
||

| 
 [バトルSPリーチ]スクラッパー 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 タイトル  | 
 デフォルト  | 
 約17%  | 
| 
 赤  | 
 約37%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 テロップ  | 
 デフォルト  | 
 約16%  | 
| 
 赤  | 
 約37%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 手役物ランプ点灯  | 
 あり  | 
 約50%  | 
| 
 手役物落下  | 
 あり  | 
 約70%  | 
| 
 カットイン  | 
 デフォルト  | 
 約13%  | 
| 
 赤  | 
 約56%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 盤面金木役物 赫眼フラッシュ  | 
 あり  | 
|
| 
 役物落下 タイミング  | 
 デバイス出現直後  | 
|
| 
 デバイス操作時  | 
||
| 
 即救済  | 
||
初当り獲得の主力となるスーパーリーチ。3人の敵には序列があるが、どれも中盤の彼岸花役物作動による強ルートなしでは大当りの望みは薄い。さらにリーチ中に喰MAXハンドが落ちればハイチャンスだが、鉄板である当落直前の落下とは違う点を把握しておきたい。

| 
 キャラリーチ 信頼度  | 
|
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
| 
 ウタ  | 
 約2%  | 
| 
 店長  | 
 約2%  | 
| 
 董香  | 
 約3%  | 

| 
 [キャラリーチ]董香 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 テロップ  | 
 デフォルト  | 
 約2%  | 
| 
 赤  | 
 約28%  | 
|
| 
 途中手役物落下  | 
 なし  | 
 約2%  | 
| 
 あり  | 
 約71%  | 
|
| 
 提示アイコン  | 
 リーチハズレ 連続予告図柄  | 
 約2%  | 
| 
 リーチハズレ エピソードSP  | 
 約1%  | 
|
| 
 エピソードSP エピソードSP  | 
 約90%  | 
|
| 
 獲得アイコン  | 
 連続予告  | 
 約17%  | 
| 
 エピソードSP  | 
 約60%  | 
|

| 
 [キャラリーチ]店長 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 テロップ  | 
 デフォルト  | 
 約2%  | 
| 
 赤  | 
 約28%  | 
|
| 
 途中手役物落下  | 
 なし  | 
 約2%  | 
| 
 あり  | 
 約71%  | 
|
| 
 提示アイコン  | 
 リーチハズレ 連続予告図柄  | 
 約2%  | 
| 
 リーチハズレ エピソードSP  | 
 約1%  | 
|
| 
 エピソードSP エピソードSP  | 
 約90%  | 
|
| 
 獲得アイコン  | 
 連続予告  | 
 約14%  | 
| 
 エピソードSP  | 
 約42%  | 
|

| 
 [キャラリーチ]ウタ 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 テロップ  | 
 デフォルト  | 
 約2%  | 
| 
 赤  | 
 約28%  | 
|
| 
 途中手役物落下  | 
 なし  | 
 約2%  | 
| 
 あり  | 
 約71%  | 
|
| 
 提示アイコン  | 
 リーチハズレ 連続予告図柄  | 
 約2%  | 
| 
 リーチハズレ エピソードSP  | 
 約1%  | 
|
| 
 エピソードSP エピソードSP  | 
 約90%  | 
|
| 
 獲得アイコン  | 
 連続予告  | 
 約15%  | 
| 
 エピソードSP  | 
 約42%  | 
|
連続予告やエピソードリーチを目指す系統で、キャラは3人いるが大差はない。最重要となるのは喰MAXハンドの落下で、次いで赤タイトルがアツい。

| 
 ロングリーチ 信頼度  | 
|
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
| 
 葛藤  | 
 約4%  | 
| 
 飢え  | 
 約14%  | 

| 
 [ロングリーチ]飢え 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 テロップ  | 
 デフォルト  | 
 約14%  | 
| 
 金  | 
 約93%  | 
|
| 
 リゼ登場  | 
 なし  | 
 約12%  | 
| 
 あり  | 
 約52%  | 
|
| 
 提示アイコン  | 
 リーチハズレ エピソードSP 喰種クライマックスSP  | 
 約14%  | 
| 
 リーチハズレ エピソードSP 大当り図柄  | 
 約15%  | 
|
| 
 リーチハズレ 喰種クライマックスSP 大当り図柄  | 
 約6%  | 
|
| 
 エピソードSP 喰種クライマックスSP 大当り図柄  | 
 約52%  | 
|
| 
 すべて大当り図柄  | 
 約10%  | 
|
| 
 獲得アイコン  | 
 エピソードSP  | 
 約49%  | 
| 
 喰種クライマックスSP  | 
 約71%  | 
|

| 
 [ロングリーチ]葛藤 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 テロップ  | 
 デフォルト  | 
 約4%  | 
| 
 金  | 
 約90%  | 
|
| 
 リゼ登場  | 
 なし  | 
 約3%  | 
| 
 あり  | 
 約52%  | 
|
| 
 提示アイコン  | 
 リーチハズレ エピソードSP 喰種クライマックスSP  | 
 約4%  | 
| 
 リーチハズレ エピソードSP 大当り図柄  | 
 約4%  | 
|
| 
 リーチハズレ 喰種クライマックスSP 大当り図柄  | 
 約3%  | 
|
| 
 エピソードSP 喰種クライマックスSP 大当り図柄  | 
 約52%  | 
|
| 
 すべて大当り図柄  | 
 約10%  | 
|
| 
 獲得アイコン  | 
 エピソードSP  | 
 約49%  | 
| 
 喰種クライマックスSP  | 
 約71%  | 
|
エピソードや喰種クライマックスSPなど上位リーチ発展が目標となる。葛藤よりも飢えの方がやや信頼度は高く、金テロップまたはリゼ登場なら信頼度大幅アップかつ発展濃厚だ。
通常時の大当りは大きく分けて3つ。RUSH突入濃厚のパターンはもちろんのこと、チャージ当りにも見どころがあり、ポイントをつかんでおきたい。

青図柄が揃ったあとに、赤図柄揃いに変換されると10R+HYPER喰種RUSH!

赤図柄揃い後の10R大当りで、消化後は待望のRUSHがスタートする。


| 
 チャレンジ 成功期待度  | 
||
| 
 パターン  | 
 期待度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約40%  | 
|
| 
 東京喰種ロゴ発光 (裏ボタン)  | 
 青  | 
 約95%  | 
| 
 緑  | 
 約20%  | 
|
| 
 紫  | 
 約40%  | 
|
| 
 赤  | 
 約70%  | 
|
| 
 
  | 
||
| 
 亜門突破チャレンジ 成功期待度  | 
||
| 
 パターン  | 
 期待度  | 
|
| 
 デバイス出現時 金木セリフ 「あなたもだ!」  | 
 なし  | 
 約38%  | 
| 
 あり  | 
 成功濃厚  | 
|
| 
 
  | 
||
| 
 一発告知チャレンジ 告知割合(成功時)  | 
||
| 
 パターン  | 
 割合  | 
|
| 
 告知タイミング  | 
 残り33  | 
 約4%  | 
| 
 残り31  | 
 約4%  | 
|
| 
 残り28  | 
 約4%  | 
|
| 
 残り25  | 
 約4%  | 
|
| 
 残り22  | 
 約4%  | 
|
| 
 残り19  | 
 約4%  | 
|
| 
 残り16  | 
 約4%  | 
|
| 
 残り13  | 
 約4%  | 
|
| 
 残り10  | 
 約4%  | 
|
| 
 残り7  | 
 約4%  | 
|
| 
 残り5  | 
 約4%  | 
|
| 
 残り3  | 
 約4%  | 
|
| 
 残り2  | 
 約4%  | 
|
| 
 残り1  | 
 約8%  | 
|
| 
 残り0  | 
 約20%  | 
|
| 
 復活  | 
 約16%  | 
|

図柄揃い初当りの大多数を占め、ラウンド中はセレクトした2つの演出に挑戦。亜門チャレンジはボタン連打で喰MAXハンドが落ちれば、一発告知チャレンジは制限時間内にリゼの虹フラッシュ発生で、それぞれ成功=RUSH突入となる。また失敗後の復活パターンも用意されている。
そして裏ボタンも搭載していて、チャレンジを選び演出が開始する前にボタンを押すとロゴが発光して成功期待度を推し量れる。


初当りにおけるいわば残念パターンで、2Rの出玉を得たあとに通常時に戻って再び図柄揃いを狙う。出玉取得後に喰MAXハンドが画面を破壊すれば、RUSH移行のサプライズパターン!

当機の右打ちRUSHはロングSTタイプ。当たれば出玉は必ず3000個、もしくは+αとなるのが特性だ。

| 
 演出モード  | 
|
| 
 モード  | 
 特徴  | 
| 
 デフォルト  | 
 デフォルトの演出バランス  | 
| 
 突撃  | 
 あらゆる場面で役物が落下して大当りを告知  | 
| 
 リゼ襲来  | 
 保留入賞時に告知発生で超激アツ  | 
| 
 月山絶叫  | 
 専用のボタンPUSH演出成功で告知発生  | 
4つの演出モードでは、チョイスしたものに応じた一発告知が発生する仕組み。他予告やリーチの種類は一緒だ。
こちらでは各演出モードごとの告知パターンの要所をピックアップする。

| 
 金木役物赫眼フラッシュ 告知タイミング  | 
| 
 変動開始時  | 
| 
 変動開始3秒後  | 
| 
 赫眼あおり予告・赫眼未発動後  | 
| 
 赫眼あおり予告・赫眼発動時  | 
| 
 喰種バトル・連打開始3秒後  | 
| 
 喰種バトル・連打ハズレ後(救済濃厚)  | 
| 
 喰種バトル・一撃デバイス集光開始時  | 
| 
 喰種バトル・一撃ハズレ後(救済濃厚)  | 
| 
 亜門決戦・当否分岐4秒前  | 
| 
 亜門決戦・当否分岐2秒前  | 
| 
 亜門決戦・当否分岐ハズレ後(救済濃厚)  | 
| 
 瞬間決着・デバイス出現2秒前  | 
| 
 瞬間決着・ハズレ後(救済濃厚)  | 
金木役物の赫眼が光れば大当り。発生箇所は多岐に及ぶ。

| 
 突激モード(突激告知) 告知タイミング  | 
| 
 当該変動開始時  | 
| 
 当該変動開始2秒後  | 
| 
 当該変動開始7秒後  | 
| 
 図柄テンパイ時  | 
| 
 喰種バトルSP序盤  | 
| 
 喰種バトルSP中盤  | 
| 
 喰種バトルSP終盤  | 
| 
 亜門決戦リーチ 序盤  | 
| 
 亜門決戦リーチ 中盤  | 
| 
 亜門決戦リーチ終盤  | 
| 
 瞬間決着SP中  | 
| 
 乱舞リーチ中  | 
| 
 捕食リーチ中  | 
デジタル回転開始からスーパーリーチ中まで、喰MAXハンドが落下すれば一発告知となる。

このモードでは右入賞口に玉が入った際に、リゼの虹フラッシュ発生で大当りとなる即告知だ。

| 
 月山絶叫告知(ボタンPUSH) 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約12%  | 
|
| 
 ボタン回数  | 
 1  | 
 大当り濃厚  | 
| 
 5  | 
 約20%  | 
|
| 
 10  | 
 約10%  | 
|
| 
 20  | 
 約13%  | 
|
| 
 30  | 
 約24%  | 
|
| 
 77  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 ボタンHOLD  | 
 なし  | 
 約15%  | 
| 
 弱  | 
 約71%  | 
|
| 
 強  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 2回発生  | 
||
モード選択時は画面下部にボタンアイコン&PUSH可能回数が表示され、ボタンを押して月山の虹フラッシュが生じれば大当り。押せる回数やHOLDによるチャンスアップを頭に入れてもらいたい。
通常時よりも多くの先読みがスタンバイしているRUSH中だが、大部分は赤なら鬼アツ、金なら連チャン降臨は間もなくとなる。また緑が信頼度高めである点も特筆すべき点だ。

| 
 保留変化予告 信頼度  | 
|
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
| 
 点滅保留  | 
 約7%  | 
| 
 青保留  | 
 約33%  | 
| 
 緑保留  | 
 約55%  | 
| 
 赤保留  | 
 約95%  | 
| 
 虹保留  | 
 大当り濃厚  | 
点滅からランクアップすればアツい。

| 
 緊急速報先読み予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約14%  | 
|
| 
 速報帯  | 
 デフォルト  | 
 約8%  | 
| 
 豪華(赤)  | 
 約74%  | 
|
| 
 ニュース内容  | 
 凶悪な喰種が出現!?  | 
 約7%  | 
| 
 1/2でテンパイ!?  | 
 約50%  | 
|
| 
 テンパイすれば!?  | 
 約33%  | 
|
| 
 保留の変化に注目!!  | 
 約76%  | 
|
| 
 亜門決戦!  | 
 約89%  | 
|
| 
 テンパイすれば!? (虹文字)  | 
 大当り濃厚  | 
|
ニュース内容で「テンパイすれば!?」はリーチ成立で大当り濃厚となる。

| 
 彼岸花役物先読み予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約10%  | 
|
| 
 エフェクト  | 
 デフォルト  | 
 約8%  | 
| 
 赤  | 
 約68%  | 
|
| 
 発狂先読み予告 信頼度  | 
|
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
| 
 トータル  | 
 約8%  | 
| 
 弱  | 
 約8%  | 
| 
 強  | 
 約77%  | 
| 
 東京喰種ロゴフラッシュ予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約8%  | 
|
| 
 フラッシュ  | 
 デフォルト  | 
 約6%  | 
| 
 緑  | 
 約31%  | 
|
| 
 赤  | 
 約73%  | 
|

| 
 僕は!予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約7%  | 
|
| 
 セリフ  | 
 デフォルト  | 
 約6%  | 
| 
 赤  | 
 約69%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚  | 
|

| 
 金木ダイブ予告 信頼度  | 
|
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
| 
 トータル  | 
 約7%  | 
| 
 デフォルト  | 
 約6%  | 
| 
 赤  | 
 約78%  | 

| 
 気配接近予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約7%  | 
|
| 
 金木セリフ  | 
 デフォルト  | 
 約6%  | 
| 
 赤  | 
 約64%  | 
|

| 
 図柄逆上予告 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 約7%  | 
|

| 
 百足先読み予告 信頼度  | 
|
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
| 
 トータル  | 
 約6%  | 
| 
 デフォルト  | 
 約4%  | 
| 
 逆向き  | 
 約86%  | 
先読みで百足の赫子が出現し、当該変動で図柄がテンパイすれば捕食リーチに進行する。

| 
 トリプルSレート梟予告 信頼度  | 
|
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
| 
 トータル  | 
 約6%  | 
| 
 デフォルト  | 
 約4%  | 
| 
 金  | 
 大当り濃厚  | 
先読みで出目が停止するごとにS文字が1つずつ停止し、当該変動で3つ揃うと同名のリーチ発展=超激アツにのぼりつめる。
変動中も先読みに負けない数の予告が控えていて、赤チャンスアップや固有の強パターンが連チャン達成の秘訣となる。

| 
 眼帯と呼ばれる理由予告 信頼度  | 
|
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
| 
 トータル  | 
 約65%  | 
| 
 デフォルト  | 
 約63%  | 
| 
 赤  | 
 大当り濃厚  | 
| 
 パネルアタック予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約41%  | 
|
| 
 組み合わせ  | 
 ガセ or ガセ or REACH or CHANCE  | 
 約31%  | 
| 
 ガセ or ガセ or REACH or 激熱  | 
 約33%  | 
|
| 
 ガセ or ガセ or CHANCE or 激熱  | 
 約59%  | 
|
| 
 ガセ or REACH or CHANCE or 激熱  | 
 約58%  | 
|
| 
 ガセ or ガセ or 激熱 or 激熱  | 
 約35%  | 
|
| 
 REACH or CHANCE or REACH or CHANCE  | 
 約58%  | 
|
| 
 REACH or REACH or CHANCE or 激熱  | 
 約59%  | 
|
| 
 CHANCE or CHANCE or 激熱 or 激熱  | 
 約93%  | 
|
| 
 CHANCE or 激熱 or 激熱 or 激熱  | 
 約93%  | 
|
| 
 激熱 or 激熱 or 激熱 or 激熱  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 最終結果 パネル  | 
 REACH  | 
 約55%  | 
| 
 CHANCE  | 
 約89%  | 
|
| 
 激熱  | 
 大当り濃厚  | 
|

| 
 赫文字予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約31%  | 
|
| 
 文字色  | 
 デフォルト  | 
 約28%  | 
| 
 赤  | 
 約95%  | 
|
| 
 完成文字  | 
 赫子  | 
 約52%  | 
| 
 赫眼  | 
 約85%  | 
|
| 
 半赫者  | 
 大当り濃厚  | 
|

| 
 図柄分断予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約26%  | 
|
| 
 赫子  | 
 2本  | 
 約22%  | 
| 
 4本  | 
 約75%  | 
|

| 
 名言予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約23%  | 
|
| 
 名言発生  | 
 約78%  | 
|
| 
 役物落下  | 
 大当り濃厚  | 
|

| 
 東京崩壊予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約16%  | 
|
| 
 赫子  | 
 デフォルト  | 
 約13%  | 
| 
 強  | 
 約61%  | 
|


| 
 邪魔をしないでくれ予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約15%  | 
|
| 
 カラス  | 
 デフォルト  | 
 約13%  | 
| 
 大きい  | 
 約71%  | 
|
| 
 マスク  | 
 ラビット→董香  | 
 約10%  | 
| 
 月山マスク→月山  | 
 約19%  | 
|
| 
 眼帯マスク→金木  | 
 約92%  | 
|

| 
 仲間カットイン予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約15%  | 
|
| 
 仲間  | 
 入見  | 
 約14%  | 
| 
 西尾  | 
 約14%  | 
|
| 
 董香  | 
 約73%  | 
|
| 
 店長  | 
 大当り濃厚  | 
|

| 
 追跡撃破予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約14%  | 
|
| 
 CCG隊員  | 
 デフォルト  | 
 約12%  | 
| 
 少ない  | 
 約59%  | 
|

| 
 赫眼あおり予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約55%  | 
|
| 
 赫眼あおり  | 
 失敗  | 
 約50%  | 
| 
 成功  | 
 約86%  | 
|
| 
 彼岸花役物 チャンスアップ  | 
 なし  | 
 約52%  | 
| 
 あり  | 
 大当り濃厚  | 
|
リーチになったあとに発生する演出。赤背景=赫眼あおりに成功すれば9割弱が大当りに結びつく亜門決戦リーチとなり、失敗しても喰種バトルSPへと進む。出現率は低いが、全回転発展の見込みもある。

| 
 索敵テンパイ予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約36%  | 
|
| 
 索敵時  | 
 デフォルト  | 
 約32%  | 
| 
 赤  | 
 約89%  | 
|
敵キャラが姿を現すと瞬間決着SPリーチへ。

| 
 連撃テンパイ予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約27%  | 
|
| 
 攻撃エフェクト  | 
 デフォルト  | 
 約24%  | 
| 
 派手  | 
 約73%  | 
|
左右非テンパイ形の停止から金木が登場し、出目を破壊して同じ図柄になれば乱舞リーチが繰り広げられる。

リゼが登場する背景に切り替わり、テンパイすれば同じ名前のスーパーリーチに発展。

アングルが上空に変化し、董香の発見で救出リーチの幕開けだ。

背景が赤くなるとリーチ成立濃厚となる。
| 
 テンパイ図柄 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 テンパイ図柄  | 
 1図柄  | 
 約55%  | 
| 
 2図柄  | 
 約40%  | 
|
| 
 3図柄  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 4図柄  | 
 約43%  | 
|
| 
 5図柄  | 
 約55%  | 
|
| 
 6図柄  | 
 約40%  | 
|
| 
 7図柄  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 8図柄  | 
 約43%  | 
|
| 
 
  | 
||
| 
 図柄法則  | 
||
| 
 [4図柄] 喰種バトルSP・絢都or瞬間決着SP・絢都or救出リーチ発展で 信頼度約93%  | 
||
| 
 [8図柄] 喰種バトルSP・ヤモリor瞬間決着SP・ヤモリ発展で 信頼度約82%  | 
||
奇数図柄リーチの方が偶数よりも期待でき、3・7図柄は別格。また4・8テンパイは特定リーチとのコンビネーションで信頼度が跳ねあがる。
即当りパターンの他にもスーパーリーチがいくつもあるが、発展時点で高信頼度となるものから、チャンスアップを伴わないと心許ないものまで千差万別。各々の説明を読み込んでもらいたい。また期待大リーチとしては、喰MAXハンドの落下も連チャンを確実に手繰りよせる。

| 
 全回転リーチ 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 大当り濃厚  | 
|
赫眼あおり予告の最中に、喰MAXハンド落下により生じるRUSH中最高形のリーチ。6000個ゲットの可能性大!?

| 
 トリプルSレート梟 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 大当り濃厚  | 
|
特定の先読み予告から発展する鉄板リーチ。SSSの文字から歓喜のひと時を堪能しよう。

| 
 捕食リーチ 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約86%  | 
|
| 
 デバイス  | 
 ボタン  | 
 約84%  | 
| 
 V-コントローラー  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 役物落下 タイミング  | 
 デバイス出現直後  | 
|
| 
 デバイス操作時  | 
||
| 
 即救済  | 
||
百足先読み予告を起点とする鬼アツリーチで、ボタンを押して喰MAXハンドが落ちれば大当り。V-コンならガッツポーズして良し。

| 
 亜門決戦リーチ 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約86%  | 
|
| 
 タイトル  | 
 デフォルト  | 
 約82%  | 
| 
 金  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 最終あおり時 先制攻撃  | 
 亜門  | 
 約85%  | 
| 
 金木  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 役物落下 タイミング  | 
 デバイス出現直後  | 
|
| 
 デバイス操作時  | 
||
| 
 即救済  | 
||
赫眼あおり予告の成功から発展し、大当り濃厚を除くとRUSH中では最強クラスの信頼度を誇る。チャンスアップはどれも超激アツだ。

| 
 大食いの気まぐれ 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約71%  | 
|
| 
 テンパイあおり時 彼岸花  | 
 なし  | 
 約70%  | 
| 
 あり  | 
 約86%  | 
|
| 
 最終オーラ  | 
 紫  | 
 約50%  | 
| 
 赤  | 
 約66%  | 
|
| 
 虹  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 役物落下 タイミング  | 
 デバイス出現直後  | 
|
| 
 デバイス操作時  | 
||
| 
 即救済  | 
||
リゼ背景でのテンパイあおり成功により当リーチへ。ボタン長押しで背景の色が変わっていくほどアツい。
| 
 喰種バトルSP 信頼度  | 
|
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
| 
 ヤモリ  | 
 約45%  | 
| 
 絢都  | 
 約64%  | 


| 
 [喰種バトルSP]絢都 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 楽曲変化  | 
 なし (季節は次々死んでいく)  | 
 約60%  | 
| 
 あり(unravel)  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 画ブレ  | 
 なし  | 
 約60%  | 
| 
 あり  | 
 約92%  | 
|
| 
 攻撃  | 
 連打  | 
 約51%  | 
| 
 一撃  | 
 約85%  | 
|
| 
 [連打] デバイス  | 
 デフォルト  | 
 約46%  | 
| 
 赤ボタン  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 [一撃] デバイス  | 
 ボタン  | 
 約82%  | 
| 
 V-コントローラー  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 役物落下 タイミング  | 
 デバイス出現直後  | 
|
| 
 デバイス操作時  | 
||
| 
 即救済  | 
||

| 
 [喰種バトルSP]ヤモリ 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 楽曲変化  | 
 なし (季節は次々死んでいく)  | 
 約40%  | 
| 
 あり(unravel)  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 画ブレ  | 
 なし  | 
 約40%  | 
| 
 あり  | 
 約85%  | 
|
| 
 攻撃  | 
 連打  | 
 約32%  | 
| 
 一撃  | 
 約75%  | 
|
| 
 [連打] デバイス  | 
 デフォルト  | 
 約28%  | 
| 
 赤ボタン  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 [一撃] デバイス  | 
 ボタン  | 
 約70%  | 
| 
 V-コントローラー  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 役物落下 タイミング  | 
 デバイス出現直後  | 
|
| 
 デバイス操作時  | 
||
| 
 即救済  | 
||
赫眼あおり予告の失敗から発展、対決する敵は絢都の方がアツい。チャンスアップはどれもハイチャンスで、終盤のデバイスは一撃なら連チャンが急接近する。

| 
 救出リーチ 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約42%  | 
|
| 
 役物集光 エフェクト  | 
 デフォルト  | 
 約40%  | 
| 
 大きい  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 最終あおり時 カウントダウン  | 
 なし  | 
 約42%  | 
| 
 あり  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 役物落下 タイミング  | 
 デフォルト  | 
|
| 
 即救済  | 
||
専用あおりから発展し、金木覚醒役物が発光したあと、喰MAXハンドが落下すれば大当り。2つのチャンスアップはどれも連チャンが決定的となる。

| 
 乱舞リーチ 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約55%  | 
|
| 
 図柄  | 
 デフォルト  | 
 約50%  | 
| 
 すべて大当り図柄  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 カットイン  | 
 デフォルト  | 
 約52%  | 
| 
 赤  | 
 約90%  | 
|
| 
 役物落下 タイミング  | 
 デバイス出現直後  | 
 大当り濃厚  | 
| 
 デバイス操作時  | 
||
| 
 即救済  | 
||
連撃テンパイ予告成功から発展し、ハズレ図柄をすべて壊せば大当り。赤カットインは信頼度9割だ。
| 
 瞬間決着SP 信頼度  | 
|
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
| 
 鯱  | 
 約35%  | 
| 
 ヤモリ  | 
 約39%  | 
| 
 絢都  | 
 約56%  | 
| 
 クロナ&ナシロ  | 
 約85%  | 


| 
 [瞬間決着SP]クロナ&ナシロ 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 金木決意  | 
 なし  | 
 約83%  | 
| 
 あり  | 
 約92%  | 
|
| 
 デバイス  | 
 ボタン  | 
 約79%  | 
| 
 V-コントローラー  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 役物落下 タイミング  | 
 デバイス出現直後  | 
|
| 
 デバイス操作時  | 
||
| 
 即救済  | 
||

| 
 [瞬間決着SP]絢都 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 金木決意  | 
 なし  | 
 約54%  | 
| 
 あり  | 
 約89%  | 
|
| 
 デバイス  | 
 ボタン  | 
 約42%  | 
| 
 V-コントローラー  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 役物落下 タイミング  | 
 デバイス出現直後  | 
|
| 
 デバイス操作時  | 
||
| 
 即救済  | 
||

| 
 [瞬間決着SP]ヤモリ 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 金木決意  | 
 なし  | 
 約37%  | 
| 
 あり  | 
 約87%  | 
|
| 
 デバイス  | 
 ボタン  | 
 約26%  | 
| 
 V-コントローラー  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 役物落下 タイミング  | 
 デバイス出現直後  | 
|
| 
 デバイス操作時  | 
||
| 
 即救済  | 
||

| 
 [瞬間決着SP]鯱 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 金木決意  | 
 なし  | 
 約33%  | 
| 
 あり  | 
 約85%  | 
|
| 
 デバイス  | 
 ボタン  | 
 約23%  | 
| 
 V-コントローラー  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 役物落下 タイミング  | 
 デバイス出現直後  | 
|
| 
 デバイス操作時  | 
||
| 
 即救済  | 
||
索敵テンパイ予告の敵登場に連動してリーチが開始する。対戦相手4パターンのうち、上位2つが抜けて高信頼度。どの敵も金木決意チャンスアップは鬼アツで、最終当落がV-コンに変われば超激アツ!

| 
 直撃当り 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 約15%  | 
|
| 
 直撃当り  | 
 図柄揃い  | 
 大当り濃厚  | 
| 
 
  | 
||
| 
 図柄揃いパターン  | 
||
| 
 直接図柄揃い・いきなり手役物落下 リーチハズレ後手役物落下・バラケ目後手役物落下  | 
||
4パターンのうち主に喰MAXハンド落下が3つを占めている。一方、左・中テンパイ後に右出目をあおるパターンはハズレが多い。
 
右打ち中の大当りは基本的に2種類。多くはHYPER喰種BONUS 3000で、このタイトルの表示時に喰MAXハンドが落下すれば、HYPER喰種BONUS 6000に昇格する。また3000STOCKなる上乗せ演出で後者を告げることもある。保留内大当りによって出玉9000個以上となる際は、必ず3000STOCKを経由する。

| 
 Episode Bonus発生条件  | 
| 
 HYPER喰種BONUS 3000の3連ごとに発生  | 
| 
 6000祝福演出発生(ムービー2回発生)  | 
| 
 3000STOCK演出発生 (9000以降の上乗せ発生後は流れない)  | 
| 
 
  | 
| 
 Episodeパターン  | 
| 
 悲劇・新洸・透過・街望・終雨  | 
上表で示した条件を満たせば、ラウンド中に5つの特殊ムービーを拝むことができる。

| 
 ゲーム性カスタマイズ  | 
|
| 
 カスタム  | 
 選択内容  | 
| 
 通常時 先役物落下カスタム  | 
 OFF・40%・90%・EX  | 
| 
 先読みカスタム  | 
 なし・オススメ・チャンス・熱  | 
| 
 レバブルアップ  | 
 OFF・ON  | 
| 
 インパクトフラッシュアップ  | 
 OFF・ON  | 
名前のとおり先役物落下カスタムは通常時のみで、残りの3つはRUSH中でも適用される。遊技待機中のメニュー画面からON・OFFなどの項目を決めよう。

| 
 [通常時 先役物落下カスタム] 先役物落下発生時 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 カスタム  | 
 40%  | 
 約40%  | 
| 
 90%  | 
 約90%  | 
|
| 
 EX  | 
 RUSH突入大当り濃厚  | 
|
| 
 ※変動開始時や変動中の役物落下など「先役物落下」以外のケースではカスタムの信頼度は当てはまらないので注意 
  | 
||
| 
 通常時 先役物落下カスタム 裏ボタン成功時  | 
||
| 
 【落下後にボタンPUSH】 赤バイブ&リゼセリフ発生でRUSH突入大当り濃厚  | 
||
ON時はヘソチャッカーに玉が入った際に、喰MAX(クライマックス)ハンド役物が落下すれば大チャンス。信頼度は3段階で設定でき、「EX」は大当り+RUSH濃厚のため中頻度に留まるが、「40%」「90%」は初当り当選時に占める割合が高い。
発生後は手役物が落下したまま&専用ムービーが流れ当該変動まで進む。なお、上で記した注釈のとおり、変動中の手役物落下予告との混同には要注意だ。
| 
 [先読みカスタム]先読み予告発生時 信頼度  | 
||
| 
 通常時  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 カスタム  | 
 オススメ  | 
 約2%  | 
| 
 チャンス  | 
 約48%  | 
|
| 
 熱  | 
 約93%  | 
|
| 
 HYPER喰種RUSH  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 カスタム  | 
 オススメ  | 
 約8%  | 
| 
 チャンス  | 
 約84%  | 
|
| 
 熱  | 
 大当り濃厚  | 
|
3つのレベルで先読み予告全般の信頼度が変化。「なし」を選んだ際は一切発生しない。
| 
 [レバブルアップ]レバブル予告発生時 信頼度  | 
||
| 
 通常時  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 カスタム+発光色  | 
 OFF・白  | 
 約75%  | 
| 
 OFF・赤  | 
 約95%  | 
|
| 
 OFF・虹  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 ON・白  | 
 約90%  | 
|
| 
 ON・赤  | 
 約95%  | 
|
| 
 ON・虹  | 
 大当り濃厚  | 
|
| 
 HYPER喰種RUSH  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 カスタム+発光色  | 
 OFF・白  | 
 大当り濃厚  | 
| 
 OFF・赤  | 
||
| 
 OFF・虹  | 
||
| 
 ON・白  | 
||
| 
 ON・赤  | 
||
| 
 ON・虹  | 
||
カスタムOFFでも高信頼度のレバブルだが、ONにすると白パターンの信頼度が上昇し、またどの色においても大当りにおける占有率が増大する。RUSH中は色不問で超激アツだ。
| 
 [インパクトフラッシュアップ] インパクトフラッシュ発生時 信頼度  | 
||
| 
 通常時  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 カスタム  | 
 OFF  | 
 RUSH突入大当り濃厚  | 
| 
 ON  | 
||
| 
 HYPER喰種RUSH  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 カスタム  | 
 OFF  | 
 大当り濃厚  | 
| 
 ON  | 
||
一発告知のインパクトフラッシュは通常時なら最高形の大当りが舞い込み、このカスタムをONにすると当選時の発生割合が急上昇する。

『スマパチ東京喰種』のアクション信頼度を総力大放出してきた。
パチスロ版とともにホールでも大人気となったコンテンツであり、注目度が高いマシンであることは間違いなし。また全国各地で大量獲得の報も相次いでいる。
ラストまで熟読した皆さんなら、本機で大当りとなる流れはバッチリのハズ。あとはホールで大勝利を成し遂げるのみ。ダークファンタジーの魅力溢れる1台を、思う存分エンジョイしよう!
この記事の関連情報
関連する機種