e 仮面ライダーBLACK
京楽
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2025/06/28
本作を語るうえで外せないのがサイズの大きなヘソチャッカー。またステージにもデジタル始動口が配置されていて、回りやすい構造である。そのうえデジタル消化時間もハイクラスで、回転率により前後するものの概ね1時間あたり520回転となっている。
そして右打ちRUSHは2種類。LTのEXTREME JUSTICE RUSHは初当りからの直行もあり得るが、きわめてレアパターン。大半は下位RUSHであるJUSTICE RUSHで大当りを引き、全体の50%に当選していることがメインルートとなる。
JUSTICE RUSHは図柄揃い初当りの50%で突入し、連チャン率は約60%。ここで大当りを勝ちとることがLT奪取のカギだ。
通常時は図柄揃い初当りのほかに、BLACKギフトなる2R大当りを搭載。ほとんどが出玉消化後に通常状態に戻り再度図柄揃いに挑むことになるが、前述したようにごくわずかながら10R昇格によりLTが発動することがある。
以下、初当りや連チャンをもぎ取る予告・リーチの信頼度数値を連発で大公開。最後まで読み込んで、シャドームーンとの運命の対決を制するべし!
基本的な色の序列 |
青<緑<赤<金<ゼブラ柄<虹 |
京楽おなじみの激アツ柄は、出現ポイントは少なめだが信頼度は激高。そのほかでは金が頼れる存在で、RUSH中なら超激アツ、ゼブラ柄(もしくはシマウマ)も同様だ。さらに格上なのが虹で、右打ち中は3000個大当りをもたらす。
通常時はこのカテゴリの予告やSPSPリーチが出現すれば、図柄揃いが目前。複合すればより現実的になる。
正義ZONE 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
90.0% |
シンボルマーク予告の成功から突入する、本機最高位のゾーン予告。
創世王ZONE 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
82.0% |
最強の敵が忍び寄るゾーン予告。シャドームーンSPリーチ発展濃厚だ。
バイタルチャージ 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
57.9% |
|
数値 |
33% |
33.0% |
66% |
66.0% |
|
99% |
99.0% |
|
33%・最終ゼブラ柄 |
95.0% |
画面にパーセンテージが映しだされ、数値が上がるほど信頼度アップ。
変身ギミック発動 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
62.4% |
仮面ライダーBLACKの顔面ギミックが液晶前で完成すれば実写SPSP or シャドームーンSPSP or 大怪人SPSPの3つのリーチに分岐する。そのあとにサーベルギミックが落下すれば上位2つとなる。
シャドームーンSPSPリーチ 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
発展契機 |
トータル |
77.2% |
直発展 |
77.2% |
|
ミッションSPSP経由 |
77.2% |
|
ライダーEYE チャンスアップ |
1回目赤・2回目なし |
79.8% |
1回目なし・2回目赤 |
88.2% |
|
1回目赤・2回目赤 |
90.0% |
|
最終 チャンスアップ |
キング ストーンフラッシュ |
93.0% |
当落ボタン チャンスアップ |
最強ボタン |
大当り濃厚 |
玉ちゃん玉投げ |
8割近くが大当りを呼ぶ鬼アツリーチ。BLACKの目が大写し、または最大2回発生するライダーEYEチャンスアップや終盤のキングストーンフラッシュ発生でよりアツい。また最終当落がデフォルト以外なら鉄板だ。
大怪人SPSPリーチ 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
キャラ |
トータル |
56.2% |
バラオム |
35.0% |
|
ビシュム |
55.0% |
|
ダロム |
73.0% |
|
タイトル |
赤 |
71.6% |
金 |
95.0% |
|
ゼブラ柄 |
大当り濃厚 |
|
バトルホッパー |
成功 |
80.7% |
成功+玉ちゃん |
大当り濃厚 |
|
最終 チャンスアップ |
キング ストーンフラッシュ |
85.2% |
当落ボタン チャンスアップ |
最強ボタン |
大当り濃厚 |
玉ちゃん玉投げ |
大怪人SPSPリーチ 一発告知 |
|
タイミング |
あおり演出(2回)が 発生する0.6秒間 |
入力方法 |
あおりにあわせて ボタンを1回ずつPUSH |
成功時 |
バトルホッパー&玉ちゃん出現 |
恩恵 |
大当り濃厚 |
対峙する大怪人の種類が信頼度を左右し、ダロムが最もアツい。他の2人であってもタイトル色変化やバトルホッパー登場、キングストーンフラッシュ発生がBLACKの勝利を後押しする。裏ボタンによる一発告知あり。
バトルホッパー登場 信頼度 |
|
パターン |
信頼度 |
大怪人SPSPリーチ中・成功時 |
80.7% |
バトルホッパー あおり成功率 |
||
成功率 |
44.4% |
大怪人SPSPリーチ中に発生する鬼アツチャンスアップ。その成功率は4割強だ。
ロゴフラッシュ以外、多くの先読みは発生しただけで信頼度がそれなりに高い。より期待できるパターンは各アクションの説明をチェックしてもらいたい。
保留変化予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
入賞時保留 |
トータル |
22.8% |
点滅 |
16.5% |
|
青 |
35.5% |
|
緑 |
45.5% |
|
赤 |
95.0% |
|
金 |
大当り濃厚 |
|
克美 |
20.5% |
|
杏子 |
20.0% |
|
キングストーン |
94.7% |
|
確定キングストーン |
大当り濃厚 |
|
矢印 |
30.0% |
|
矢印プレミアム |
大当り濃厚 |
|
最終保留 |
トータル |
24.9% |
点滅 |
9.7% |
|
青 |
27.3% |
|
緑 |
36.5% |
|
赤 |
75.2% |
|
金 |
94.3% |
|
虹 |
大当り濃厚 |
|
トースター熱 |
75.5% |
|
トースター熱金 |
94.1% |
|
光太郎 |
31.3% |
|
BLACK |
68.4% |
|
キングストーン |
94.2% |
|
確定キングストーン |
大当り濃厚 |
シルエット保留変化 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル・成功時 |
74.9% |
|
成功時 |
デフォルト |
66.6% |
赤 |
70.2% |
|
|
||
シルエット保留変化 成功率 |
||
パターン |
成功率 |
|
デフォルト |
40.1% |
保留下劇場予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル・成功時 |
57.1% |
|
パターン |
トータル |
35.4% |
シャドームーン &マーラ・カーラ登場 |
45.3% |
|
光太郎たちが ゴルゴムに襲われる |
18.2% |
|
商店街で光太郎たちが ゴルゴムに襲われる |
18.7% |
|
チャンスアップ |
発生 |
83.4% |
保留 |
矢印 |
35.1% |
矢印プレミアム |
大当り濃厚 |
保留上劇場予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
成功時ルート |
トータル |
34.4% |
光太郎保留 |
31.3% |
|
BLACK保留 |
68.4% |
|
保留 |
トータル |
22.1% |
克美保留 |
20.5% |
|
杏子保留 |
20.0% |
|
|
||
保留上劇場予告 成功率 |
||
パターン |
成功率 |
|
光太郎保留 |
64.3% |
保留変化予告 法則性 |
連続予告が発生したあとに保留が変化すると 赤保留以上に変化濃厚 |
矢印保留で「!!矢印」が出現すると大当り濃厚 |
色変化は緑以上で激アツ、最初から金なら歓喜の瞬間だ。特殊保留はBLACKならハイチャンスで、上表の法則性もあり。
シルエットが出現して保留変化に成功すると、約4回に3回で図柄揃いを導く。
また保留表示部分にミニキャラが登場するアクションは、敵が出現する保留下劇場予告の方が成功時信頼度が高い。
シンボルマーク予告 信頼度 |
|
パターン |
信頼度 |
トータル・成功時 |
96.4% |
デフォルト |
90.6% |
赤 |
94.7% |
金 |
大当り濃厚 |
|
|
シンボルマーク予告 成功率 |
|
パターン |
成功率 |
デフォルト |
64.5% |
BLACKの胸に書かれているマークが全て発光すれば、超高確率で大当りになる。そのあとは正義ZONE突入濃厚だ。
日食ZONE 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
57.2% |
|
発生契機 |
入賞時 |
84.9% |
ステージチェンジ |
55.9% |
|
シンボルマーク |
47.0% |
創世王ZONEの前兆であり、太陽と月が完全に重なれば移行する。トータルで6割弱が大当りとなり、発生箇所が複数ある。
雨背景ステージ 信頼度 |
|
パターン |
信頼度 |
トータル |
39.0% |
デフォルト |
38.9% |
落書きライダーあり |
大当り濃厚 |
落書き玉ちゃんあり |
背景に雨が降れば好機到来。落書きによるプレミアムパターンがあり、ミニキャラ予告の風船を伴えば大当り濃厚だ。
中図柄チャンス目予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
デフォルト発生 |
青 |
35.7% |
緑 |
44.6% |
|
赤 |
80.0% |
|
金 |
大当り濃厚 |
|
シンボルマーク 経由発生 |
青 |
|
緑 |
67.6% |
|
赤 |
80.0% |
中出目の停止時に発生し、赤パターンなら信頼度は8割に達する。
怪人襲来予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル・成功時 |
50.3% |
|
怪人 |
トータル |
24.4% |
コウモリ怪人 |
24.7% |
|
クロネコ怪人 |
17.8% |
|
シーラカンス怪人 |
35.9% |
|
3回目 チャンスアップ |
青 |
24.7% |
緑 |
29.0% |
|
赤 |
53.0% |
|
|
||
怪人襲来予告 成功率 |
||
パターン |
成功率 |
|
トータル |
48.5% |
|
怪人 |
コウモリ怪人 |
29.3% |
クロネコ怪人 |
39.9% |
|
シーラカンス怪人 |
73.9% |
|
3回目 チャンスアップ |
青 |
47.7% |
緑 |
60.3% |
|
赤 |
成功濃厚 |
登場する敵ではシーラカンス怪人がチャンス。赤チャンスアップは成功濃厚にプラスして激アツだ。
ブラックサンZONEあおり予告 信頼度 |
|
パターン |
信頼度 |
トータル・成功時 |
57.9% |
|
|
ブラックサンZONEあおり予告 成功率 |
|
成功率 |
19.1% |
あおり達成時は信頼度6割超となるが、その成功率は低め。
ロゴフラッシュ予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
SU1のみ |
4.0% |
|
SU2 |
トータル |
8.2% |
デフォルト |
5.7% |
|
赤 |
64.2% |
|
金 |
99.5% |
|
虹 |
大当り濃厚 |
先読みのなかでは最も期待薄。図柄揃いを望むには2段階目に到達し色変化することが必須となる。
注目演出の項で挙げたアクション以外にも鬼アツパターンは多数あり。筐体関連の予告はどれも高信頼度で、京楽マシン恒例のゲーム数色変化は相変わらずアツい。
デバイス&ギミック系予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
ボタンバイブ |
トータル |
84.0% |
先読み発生 |
79.1% |
|
変動開始時発生 |
80.4% |
|
正義の扉時発生 |
大当り濃厚 |
|
変身中発生 |
||
SPSPリーチ開始時発生 |
||
白ボタン |
80.4% |
|
赤ボタン |
97.9% |
|
虹ボタン |
大当り濃厚 |
|
Air-Vib |
||
P-フラッシュ |
RUSH突入大当り濃厚 |
|
瞬きP-フラッシュ |
||
ジャスティスフラッシュ |
大当り濃厚 |
ゴルゴムアタッカー破壊演出 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
大当り濃厚 |
隠れゴルゴムランプ 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
大当り濃厚 |
違和感演出 信頼度 |
|
パターン |
信頼度 |
ゲーム数表示違和感 |
90.0% |
小キャラ予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
風船 |
トータル |
15.6% |
黒・割れない |
大当り濃厚 |
|
黒・2個まで割れる |
4.7% |
|
黒・3個割れる |
71.2% |
|
赤・2個まで割れる |
77.1% |
|
赤・3個割れる |
大当り濃厚 |
|
花と蝶 |
失敗 |
9.1% |
成功 |
33.8% |
|
花VSカマキリ |
失敗 |
20.4% |
成功 |
52.3% |
|
蝶VSカマキリ |
失敗 |
23.3% |
成功 |
63.8% |
|
カニ |
右手上げ・失敗 |
32.5% |
右手上げ・成功 |
56.1% |
|
両手上げ |
大当り濃厚 |
|
玉ちゃん |
||
|
||
小キャラ予告 演出法則 |
||
「花」が「蝶」に勝つとSPリーチ以上に発展濃厚 |
||
「花」が「カマキリ」に勝つとSPSPリーチ以上に発展濃厚 |
||
「蝶」が「カマキリ」に勝つと大怪人SPSPリーチ以上に発展濃厚 |
||
「カニ」が右手を上げてハサミを広げると連続予告×2発生濃厚 |
画面下に様々なアイテムが登場。風船はボタンPUSHで割れた数で、そのほかはアクションの成否で信頼度が変化する。
通常時の大部分を占めるのがこちらで掲載する予告の発生。トータル信頼度が低いものが多いため、当たるには色変化などのチャンスアップが欠かせない。
ステージチェンジ予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
移行先 |
キャピトラステージ |
25.9% |
雨背景ステージ |
39.0% |
|
日食ZONE |
55.9% |
|
突SP |
53.7% |
変動開始時に2つのステージやゾーン予告、SPリーチに切り替わればハイチャンス。その際にシマウマが通過すれば大当り濃厚だ。
ゴルゴムの仕業だ予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
戦闘員 |
OUT |
3%未満 |
殴る(保留変化) |
50.7% |
|
画面寄り |
8.1% |
|
画面寄り |
デフォルト |
2.3% |
赤 |
26.4% |
|
金 |
76.4% |
|
光太郎 |
63.4% |
|
ゼブラ柄 |
95.0% |
戦闘員が登場したあと、保留を殴るパターンがアツい。くわえて光太郎も高信頼度。またノーマルリーチ中は同様のアクションが発生する可能性がある。
ヘッドライトSU予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
段階 |
SU1 |
3%未満 |
SU2 |
6.3% |
|
SU3 |
64.4% |
|
SU2 |
デフォルト |
2.2% |
赤・敵キャラ |
36.1% |
|
赤・光太郎 |
85.0% |
|
保留変化 (SU1orSU2) |
73.3% |
|
SU3 |
デフォルト |
41.1% |
赤 |
64.7% |
|
金 |
80.8% |
|
ゼブラ柄 |
95.0% |
|
玉ちゃん |
大当り濃厚 |
瓦礫SU予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
SU3 |
ガセ |
20.7% |
バトルホッパー |
84.2% |
|
光太郎 |
29.8% |
|
光太郎・金 |
86.2% |
|
光太郎・タイマー |
71.5% |
|
タイマー発動先 |
ギミック変身 |
61.2% |
ミッションSPSP チャンスアップ |
90.7% |
|
共闘 |
87.3% |
|
キングストーン フラッシュ |
85.2% |
|
最強ボタン |
大当り濃厚 |
光太郎登場で信頼度アップ、さらにタイマーが出れば鬼アツ。カウント時間が長いほどアツい展開が待っている。
噂話予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
段階 |
SU1 |
3%未満 |
SU2 |
3%未満 |
|
SU3 |
7.0% |
|
SU3 |
デフォルト |
4.0% |
赤 |
28.1% |
|
金 |
90.0% |
|
保留変化 |
68.5% |
変動開始時アクション予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
SU2 |
デフォルト |
40.8% |
赤 |
71.7% |
|
金 |
90.0% |
|
玉ちゃん |
大当り濃厚 |
マルチアイ予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
内容 |
世界観説明 |
3%未満 |
ゲーム説明 |
3%未満 |
|
プレミアム (ノーマルリーチ) |
大当り濃厚 |
ほとんどがゲーム性や原作紹介で、発生した変動は期待できない。だがリーチがかかれば一転、超激アツと化す。
本ステージに移行した変動はアツいが、そのあとのデジタル回転では適用外となる。専用予告がいくつも用意されているが、図柄揃いには通常ステージと同じく色変化が求められる。保留も対応したものに変わり、「熱」トースト保留が高信頼度だ。
また、変動開始時の保留部分にトーストが出現しないと赤保留以上に変化濃厚となる法則性がある。
探し物予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
成功時 |
正義の扉 |
69.8% |
保留UP |
77.1% |
|
保留超UP |
90.5% |
|
チャンス |
13.8% |
|
激熱 |
90.0% |
|
ゼブラ柄 |
94.5% |
棚予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
成功時 |
正義の扉 |
62.0% |
保留UP |
74.4% |
|
保留超UP |
86.0% |
|
チャンス |
16.3% |
|
激熱 |
90.0% |
|
ゼブラ柄 |
88.8% |
シャッターチャンスSU予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
段階 |
SU3 |
3%未満 |
SU4 |
22.1% |
|
SU4 |
デフォルト |
10.6% |
赤 |
28.4% |
|
金 |
85.2% |
|
ゼブラ柄 |
89.3% |
来店予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
段階 |
SU3 |
3%未満 |
SU4 |
25.2% |
|
SU4 |
デフォルト |
14.9% |
赤 |
27.3% |
|
金 |
80.2% |
|
ゼブラ柄 |
83.0% |
回想予告 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
93.9% |
次回予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
内容 |
トータル |
88.3% |
VSバラオム |
74.8% |
|
VSビシュム |
83.0% |
|
VSダロム |
93.7% |
|
VSシャドームーン |
96.3% |
|
玉ちゃん横切り |
大当り濃厚 |
高信頼度SPSPリーチを示唆し、その内容と発展先が矛盾すれば大当り濃厚だ。
ダイナミックスマッシュ保留変化 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
76.6% |
|
最終 |
赤 |
73.6% |
金 |
90.0% |
|
虹 |
大当り濃厚 |
連続予告が発生したあとのみの保留変化パターン。最終的に3つの鬼アツ保留どれかに変わる。
名言予告 信頼度 |
|
パターン |
信頼度 |
トータル |
46.8% |
赤 |
31.1% |
金 |
85.0% |
ゼブラ柄 |
88.9% |
プレミアム(玉ちゃん) |
大当り濃厚 |
ストーリー予告 信頼度 |
|
パターン |
信頼度 |
トータル |
46.7% |
デフォルト |
30.0% |
金 |
58.1% |
ゼブラ柄 |
93.0% |
虹 |
大当り濃厚 |
変動中に比べると数は少ないが、リーチになったあとも信頼度アップ要素が秘められている。要点を把握してもらいたい。
図柄 リーチ別信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
ノーマルリーチ時 |
1図柄 |
15.2% |
2図柄 |
9.0% |
|
3図柄 |
91.5% |
|
4図柄 |
7.3% |
|
5図柄 |
21.6% |
|
6図柄 |
35.3% |
|
7図柄 |
大当り濃厚 |
|
SPリーチ時 |
1図柄 |
55.3% |
2図柄 |
34.9% |
|
3図柄 |
91.5% |
|
4図柄 |
37.3% |
|
5図柄 |
56.2% |
|
6図柄 |
37.0% |
|
7図柄 |
大当り濃厚 |
|
SPSPリーチ時 |
1図柄 |
58.2% |
2図柄 |
45.5% |
|
3図柄 |
91.5% |
|
4図柄 |
55.8% |
|
5図柄 |
66.8% |
|
6図柄 |
49.6% |
|
7図柄 |
大当り濃厚 |
|
|
||
図柄 演出法則 |
||
[1図柄] SPリーチに発展するとSPSPリーチへ発展濃厚 |
||
[2図柄] 大怪人SPSPリーチ・ダロムに発展すると激アツ |
||
[3図柄] シャドームーンSPSPリーチor実写SPSPリーチに発展すると 大当り濃厚 |
||
[4図柄] ミッションSPSPリーチ・杏子を救出せよ or大怪人SPSPリーチ・バラオムに発展すると激アツ |
||
[5図柄] SPSPリーチ発展時は大怪人以上が濃厚 |
||
[6図柄] ミッションSPSPリーチ・ミサイルを撃墜し街を救え or大怪人SPSPリーチ・ビシュムに発展すると激アツ |
7はリーチになれば大当り+JUSTICE RUSH突入濃厚。奇数テンパイは偶数よりも期待でき、7を除くすべての図柄に法則性が備わっている。
リーチライン予告 信頼度 |
|
パターン |
信頼度 |
トータル |
12.2% |
デフォルト |
8.7% |
赤 |
82.0% |
金 |
99.7% |
ゼブラ柄 |
大当り濃厚 |
色変化ごとに文字が決まっていて、やはりアツいのは赤or金となる。
リーチ後ボタン予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
非常ボタン |
トータル |
85.6% |
群 |
85.4% |
|
プレミアム群 |
大当り濃厚 |
リーチ後玉ちゃん横切り予告 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
大当り濃厚 |
リーチ後ゴルゴムの仕業だ予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
戦闘員 |
トータル |
31.7% |
OUT |
3%未満 |
|
殴る(保留変化) |
81.6% |
|
|
||
リーチ後ゴルゴムの仕業だ予告 成功率 |
||
パターン |
成功率 |
|
戦闘員 |
OUT |
38.8% |
変動中のパターンとほぼ同じで、発生すれば保留変化を約束する。
正義の扉あおり予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル・成功時 |
46.6% |
|
|
||
正義の扉あおり予告 成功率 |
||
パターン |
成功率 |
|
トータル |
25.8% |
図柄テンパイが成立した際に正義の扉が閉まればゴルゴムの襲来となり、連続予告が発生。そのあとは期待大の予告が発生する見込みが高く、スーパーリーチではSPSP発展に期待が持てる。
リーチ後ランプ予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
SU3 |
点灯 |
28.4% |
強点灯(赤) |
63.2% |
ZONEあおり予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
シンボル マークあおり |
トータル・成功時 |
96.3% |
日食あおり |
トータル |
52.2% |
失敗 |
41.7% |
|
成功 |
78.0% |
|
|
||
ZONEあおり予告 成功率 |
||
パターン |
成功率 |
|
シンボル マークあおり |
トータル |
39.9% |
日食あおり |
トータル |
28.9% |
日食あおりは創世王ZONEに、シンボルマークあおりは正義ZONEに、それぞれ成功すれば突入する。
変身発展演出 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
変身 |
トータル |
55.4% |
通常変身 |
35.4% |
|
ギミック変身 |
62.4% |
|
玉ちゃん横切り |
大当り濃厚 |
変身発展演出 発展示唆 |
|
タイミング |
光太郎の変身ボイス 「変身!」の「身」(0.15秒間) |
入力方法 |
ボタンPUSH |
成功時 |
サーベルギミック点灯 |
恩恵 |
緑点灯…シャドームーンSPSP示唆 赤点灯…実写SPSP示唆 |
光太郎が変身ポーズをとれば何らかのSPSPリーチ発展濃厚。ギミック変身なら信頼度6割オーバー&上位3つの発展先へ、液晶で変身するのみならミッションSPSPとなる。ギミックが発動する直前のバッタ男登場カットで、玉ちゃんが姿を現わせば大当り濃厚だ。
また裏ボタンにより事前に発展リーチを察知できる。
リーチ成立時 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
約12% |
本機はリーチが成立した時点で8回に1回弱が大当りを迎えるため、他機種と一線を画している。いわゆる弱リーチでも信頼度は高めにあり、SPSPがはじまれば図柄揃いが十分に望める。それらでチャンスアップが発生すれば盤石だ。上で記したSPSP2種類以外のリーチの見どころをお届けしよう。
実写SPSPリーチ 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
84.0% |
チャンスアップはないが、通常時では最高の信頼度を誇るスーパーリーチ。
バトルホッパーチャンスあおり予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル・成功時 |
50.3% |
|
|
||
バトルホッパーチャンスあおり予告 成功率 |
||
パターン |
成功率 |
|
トータル |
15.6% |
バトルホッパーチャンス 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
発展契機 |
トータル |
51.4% |
突SP経由 |
53.7% |
|
変動開始時チャンス経由 |
50.3% |
|
アイテム |
BLACK ENERGY(最終) |
大当り濃厚 |
RED ENERGY(最終) |
34.7% |
|
GOLD ENERGY(最終) |
88.5% |
|
SPSPチャンスアップ |
79.8% |
|
アタックシールド |
97.0% |
|
ダイナミックスマッシュ |
92.5% |
|
バトルホッパー |
72.5% |
|
キング ストーンフラッシュ |
96.9% |
|
変身アイコン チャンスアップ |
金 |
89.6% |
突SP or 特殊あおりから始まる大チャンス演出。戦闘員を撃退して得られたアイテムで信頼度が変わり、そのあとは変身発展演出に流れる。
光太郎SPリーチ 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
40.2% |
|
改造人間文字 チャンスアップ |
発生 |
77.0% |
BGM変化 |
中盤発生 |
50.8% |
中盤&後半発生 |
72.7% |
|
後半発生 |
80.6% |
光太郎SPリーチ 信頼度示唆 |
|
タイミング |
リーチ開始から終了前まで |
入力方法 |
ボタン連打(長押しOK) |
成功時 |
改造人間消された記憶の色変化 |
恩恵 |
白→青→緑→赤→虹の順に 信頼度アップ |
正義の扉あおり予告の失敗で当リーチとなり、演出成功でシャドームーンSPSPリーチに発展。「改造人間」の文字が浮かび上がる、もしくはBGMが変化すれば鬼アツだ。
またリーチ中はボタンPUSHで、画面の色変化により信頼度アップを推し量ることができる。
ミッションSPSPリーチ 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
ミッション |
トータル |
35.4% |
ミサイルを撃墜し 街を救え! |
35.7% |
|
さらわれた杏子を 救出せよ! |
35.2% |
|
タイトル |
赤 |
74.3% |
金 |
95.0% |
|
ゼブラ柄 |
大当り濃厚 |
|
シャドームーン SPSP発展 |
発生 |
77.2% |
当落前 チャンスアップ |
アタックシールド (ミサイルを撃墜) |
90.6% |
ダイナミックスマッシュ (さらわれた杏子) |
90.6% |
|
玉ちゃん |
大当り濃厚 |
|
ボタン |
出現なし |
28.7% |
デフォルト |
96.6% |
|
最強ボタン |
大当り濃厚 |
|
|
||
ミッションSPSPリーチ シャドームーンSPSP発展率 |
||
発展率 |
2.4% |
ミッションSPSPリーチ 一発告知 |
|
タイミング |
リーチ開始から終了前まで |
入力方法 |
ボタンPUSH |
成功時 |
サーベルギミックが虹点灯 |
恩恵 |
大当り濃厚 |
BLACKが登場するSPSPの中では信頼度が低めのため、当たるには何らかのチャンスアップが欲しいところ。ミッションの種類にはほぼ差がなく、終盤でBLACKが2つのマシンに搭乗するパターンなら9割が大当りとなる。
また、そう多くはないがシャドームーンSPSPに枝分かれすれば鬼アツだ。
裏ボタンで図柄揃いを先に見抜くこともできる。
突SPリーチ 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
キャラ |
トータル |
35.4% |
ゴルゴム |
35.0% |
|
ヒロイン |
34.7% |
|
マーラ・カーラ |
36.5% |
|
枠色 チャンスアップ |
赤 |
55.5% |
アイコン チャンスアップ |
白オーラ |
46.1% |
赤オーラ |
55.1% |
3種類のキャラでは信頼度はほぼ同等。演出成功でバトルホッパーチャンスとなり、赤チャンスアップは信頼度50%超&発展濃厚だ。
怪人襲来リーチ 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
キャラ |
トータル |
24.4% |
コウモリ怪人 |
24.7% |
|
クロネコ怪人 |
17.8% |
|
シーラカンス怪人 |
35.9% |
|
|
||
怪人襲来リーチ 成功率 |
||
パターン |
成功率 |
|
キャラ |
トータル |
48.5% |
コウモリ怪人 |
29.3% |
|
クロネコ怪人 |
39.9% |
|
シーラカンス怪人 |
73.9% |
演出成功で変身アイコンを獲得=SPSPリーチ発展が目的となるリーチ。怪人襲来予告と似ているが、シーラカンス怪人の成功率&信頼度が高い。またコウモリ怪人を倒せば、実写orシャドームーンどちらかのSPSP発展濃厚だ。
大神官SPリーチ 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
キャラ |
トータル |
20.3% |
大神官バラオム |
17.3% |
|
大神官ビシュム |
17.8% |
|
大神官ダロム |
61.0% |
|
タイトル |
赤 |
46.5% |
ゼブラ柄 |
大当り濃厚 |
|
宝石 チャンスアップ |
発生 |
26.5% |
赤エフェクト チャンスアップ |
発生 |
45.7% |
大神官SPリーチ 法則性 |
ミッションSPSPリーチに発展して大当りするとRUSH突入濃厚 |
ビシュムからミッションSPSPリーチ・杏子を救出せよ or大怪人SPSPリーチ・ビシュム以外に発展すると大当り濃厚 |
バラオムからミッションSPSPリーチ・ミサイルを撃墜し街を救え or大怪人SPSPリーチ・バラオム以外に発展すると大当り濃厚 |
ダロムからミッションSPSPリーチ or大怪人SPSPリーチ・ダロム以外に発展すると大当り濃厚 |
大神官SPリーチ 信頼度示唆 |
|
タイミング |
リーチ開始から終了前まで |
入力方法 |
ボタン連打(長押しOK) |
成功時 |
BLACKロゴランプ赤発光 |
恩恵 |
信頼度アップ |
変身発展演出を目指す系統で、ダロムのみ他2人を圧倒する信頼度となる。宝石チャンスアップは冒頭シーンで大神官が身に着けている宝石が光り、赤チャンスアップ各種はさらなる発展濃厚だ。
また裏ボタンにより信頼度アップが察知できたり、発展リーチとの組み合わせで特典が付く法則性が隠されている。
ビルゲニア予兆予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル・成功時 |
7.8% |
|
|
||
ビルゲニア予兆予告 成功率 |
||
パターン |
成功率 |
|
トータル |
19.6% |
ビルゲニアリーチ 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
15.8% |
SPリーチハズレ後の救済的なリーチ。信頼度は低めでチャンスアップはないが、当たればRUSH濃厚という恩恵がある。
復活演出 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
RUSH突入大当り濃厚 |
各リーチがハズれたあとに、ギミック発動で大当りになればRUSH突入も保証される。
俗にいうチャージ当りを含め、通常時の大当りは4種類。図柄揃い後の主軸となるVICTORYでは、ラウンド消化後のバトル演出でJUSTICE RUSHをかけた勝負となる。
7揃いから発生する初当りのベストパターン。3Rの出玉を手にしてJUSTICE RUSHに移行する。
ビルゲニアリーチで当たったあとはこの大当りが発生。JUSTICEと変わりはなく、消化後は下位RUSHで連チャンに臨む。
創世王チャレンジ 成功期待度 |
||
パターン |
期待度 |
|
開始時ボタンバイブ |
成功濃厚 |
|
BGM変化(歌付き) |
||
サーベル チャンスアップ |
トータル |
73.2% |
エフェクトなし |
60.9% |
|
赤エフェクト |
93.1% |
|
当落ボタン チャンスアップ |
バイブ付き |
成功濃厚 |
正義ボタン |
||
復活演出 |
初当りラウンド開始オープニング 一発告知 |
|
タイミング |
「右を狙え!」の表示が出てから 盤面右側ゲートに玉を通すまで |
入力方法 |
ボタン8回PUSH |
成功時 |
ボイス発生 (いくぞ or 仮面ライダーが希望の光になる) |
恩恵 |
[一発告知状態にセット] 玉を打ち出してレインボーフラッシュ +ストロボフラッシュでRUSH突入濃厚 (右打ちのゲート通過時) |
創世王チャレンジ 一発告知 |
|
タイミング |
サーベルチャンスアップ 開始から0.15秒間 |
入力方法 |
ボタンPUSH |
成功時 |
サーベルギミック虹発光 |
恩恵 |
チャレンジ成功濃厚 |
7以外の図柄は奇数揃いであってもこちらの大当りへ。3R分の出玉を得たあとにチャレンジ演出が繰り広げられ、創世王を倒せば下位RUSHへ。4つのチャンスアップはいずれも灼熱だ。
また裏ボタンが2種類もあり、大当り開始時や演出途中でRUSH突入を先告知で読み取れる。
BLACKギフト昇格 期待度 |
||
期待度 |
3%未満 |
対象アイコンが出現すると、この大当りに。基本は2R300個の出玉を得たあとに通常時に出戻りとなるが、希少ながらラウンド中にVアイコンを得られると10Rにランクアップ、およびEXTREME JUSTICE RUSHにダイレクトで向かう。
初当りの50%から突入する下位RUSHはSTタイプの連チャンゾーンとなり、大当りの50%に叶えばLTにモードアップする。滞在中の大当り期待度は約60%だ。
JUSTICE RUSHよりも回転数が伸びたことにより、連チャン率が約80%に上昇。当たればその半数で3000個の出玉をゲットできる。こちらが発動したときの期待出玉は約10741個だ。
残り保留で当たった場合もLT継続となる点は喜ばしい。
突入率 |
|
JUSTICE RUSH中・大当り |
50% |
通常時・BLACKギフト |
3%未満 |
LT発動までは2つのルートがある。その多くがJUSTICE RUSH中で図柄が揃い、「宿命の刻」の表示&V入賞を果たした直後にサーベルギミックが作動するパターンだ。BLACKギフトからの昇格によるパターンもあるが、その割合は極めて少ない。
RUSH共通演出 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
暴れるデバイスバイブ予告 |
大当り濃厚 |
|
Air-Vib |
||
P-フラッシュ |
JUSTICE RUSH |
大当り&LT発動濃厚 |
EXTREME JUSTICE RUSH |
3000BONUS濃厚 |
|
瞬きP-フラッシュ |
大当り濃厚 |
|
ゴルゴムアタッカー破壊演出 |
||
ジャスティスフラッシュ |
||
隠れゴルゴムランプ |
筐体や盤面で生じるアクションはすべて超激アツ。中には10R×2回を担保するパターンもある。
[RUSH共通]アタックトリガーランプ 法則性 |
アタックトリガー下のランプが虹色に光ると大当り濃厚 |
|
[RUSH共通]図柄停止音変化 法則性 |
図柄の停止音が変化すると大当り濃厚 |
|
[RUSH共通]停止出目 法則性 |
おなじ停止出目が2回転連続で出現すると大当り濃厚 |
|
[RUSH共通]先読み演出 法則性 |
5回転以上 先読み演出が連続で発生すると大当り濃厚 (リーチをはさむと無効) |
また、上で示したパターンにより連チャン降臨となる法則性が控えている。
RUSH中違和感演出 |
|
パターン |
内容 |
違和感演出 |
ST回数違和感 |
保留にキャラ(杏子)が出現 |
|
保留が小さくなる |
|
クジラ怪人保留 |
|
液晶の色味がなくなる |
|
サーベルギミック動作違和感 |
|
デバイスランプ虹色 |
|
暴れるデバイスバイブ |
|
BGMストップ |
|
ランプ消灯 |
|
変動開始時エフェクト雷音変化 |
|
※JUSTICE RUSH中は赤字演出のみ発生 |
JUSTICE RUSH中に上表の違和感パターンが発生すれば大当り+LT発動濃厚。一方、EXTREME JUSTICE RUSH中では、大当り濃厚であっても3000個とは限らない点には要注意だ。
図柄 リーチ別信頼度 |
||
JUSTICE RUSH |
||
パターン |
信頼度 |
|
リーチ時 |
トータル |
41.5% |
1図柄 |
83.1% |
|
2図柄 |
25.0% |
|
3図柄 |
大当り濃厚 |
|
4図柄 |
25.2% |
|
5図柄 |
78.6% |
|
6図柄 |
大当り濃厚 |
|
7図柄 |
大当り&LT発動濃厚 |
|
EXTREME JUSTICE RUSH |
||
パターン |
信頼度 |
|
大怪人バトル リーチ時 |
1図柄 |
51.9% |
2図柄 |
26.0% |
|
3図柄 |
大当り濃厚 |
|
4図柄 |
25.4% |
|
5図柄 |
51.1% |
|
6図柄 |
大当り濃厚 |
|
7図柄 |
3000BONUS濃厚 |
|
シャドームーン リーチ時 |
1図柄 |
91.8% |
2図柄 |
57.7% |
|
3図柄 |
3000BONUS濃厚 |
|
4図柄 |
57.0% |
|
5図柄 |
92.8% |
|
6図柄 |
3000BONUS濃厚 |
|
7図柄 |
3000BONUS濃厚 |
RUSH2種類では3・6・7図柄でリーチになれば超激アツ。JUSTICE RUSH中やEXTREME JUSTICE RUSH中のシャドームーンリーチでは、とくに7図柄がスぺシャルな扱いだ。そのほかでは奇数の方が偶数よりも信頼度が高い。
LT発動にアタックする当モードでは、5つの予告で連チャンを狙う。高信頼度パターンとともに、法則のあるものは見逃さないように。
保留変化予告 信頼度 |
|
パターン |
信頼度 |
青保留 |
34.9% |
緑保留 |
63.9% |
赤保留 |
大当り濃厚 |
金保留 |
|
虹保留 |
大当り&LT発動濃厚 |
プレミアム保留・京楽マーク |
|
プレミアム保留・ぱちまげ君 |
[RUSH共通]保留変化予告 法則性 |
残りST回数が「5回転以下」のときに 保留変化が発生すると大当り濃厚 |
保留変化あおりに失敗した変動でリーチに発展すると大当り濃厚 |
青や緑でも信頼度は高め。虹または京楽に関した保留なら大当り+LTへ一直線となる。
また、連チャン待ったなしの法則性も頭に入れておきたい。
会話予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
先読みセリフ (文字のみ) |
トータル |
27.0% |
己の運命を憎むがいい |
25.4% |
|
俺は力を得た |
26.5% |
|
杏子…克己… |
25.1% |
|
私の名は シャドームーンだ |
29.9% |
|
生まれた時から 決まっていた |
92.4% |
|
当該SU1 登場キャラ (キャラ+文字) |
トータル |
41.2% |
ブラック |
39.7% |
|
シャドームーン |
大当り濃厚 |
|
当該SU1 ブラックセリフ |
お前にはもう本当に 人間の心がないのか! |
37.8% |
本当に変わって しまったのか…信彦。 |
38.7% |
|
思い出してくれ!信彦! |
37.2% |
|
お前はゴルゴムに 操られているんだ!(赤) |
94.8% |
|
実の兄弟のように 育ったのを 忘れたのか(赤) |
92.4% |
|
|
||
会話予告 発展率 |
||
パターン |
発展率 |
|
当該SU1 登場キャラ |
ブラック |
発展濃厚 |
シャドームーン |
図柄あおり予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
図柄あおり前兆 |
トータル |
18.6% |
図柄あおり発生 |
トータル |
15.6% |
デフォルト |
15.0% |
|
赤 |
91.1% |
|
|
||
図柄あおり予告 発展率 |
||
パターン |
発展率 |
|
図柄あおり前兆 |
トータル (当該あおり発生率) |
84.1% |
図柄あおり発生 |
デフォルト |
42.0% |
赤 |
発展濃厚 |
シャドームーンリーチをあおるアクションで、線が赤色なら発展濃厚。しかも連チャンが急接近する。
BLACKロゴ予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
先読み |
トータル |
4.6% |
青 |
4.2% |
|
赤 |
大当り濃厚 |
|
金 |
||
当該 |
トータル |
21.8% |
青 |
20.1% |
|
赤 |
大当り濃厚 |
|
金 |
||
|
||
BLACKロゴ予告 発展率 |
||
パターン |
発展率 |
|
先読み |
青 |
20.6% |
当該 |
青 |
56.1% |
変動開始エフェクト予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
先読み |
トータル |
4.2% |
雷 |
3.6% |
|
爆発 |
49.9% |
|
当該 |
トータル |
18.5% |
雷 |
16.8% |
|
爆発 |
49.9% |
|
|
||
変動開始エフェクト予告 発展率 |
||
パターン |
発展率 |
|
先読み |
雷 |
21.7% |
爆発 |
発展濃厚 |
|
当該 |
雷 |
43.9% |
爆発 |
発展濃厚 |
爆発はシャドームーンリーチ発展濃厚、かつ約半数が連チャンとなる。
下位RUSHのスーパーリーチは1種類のみ。宿命の死闘にケリをつければLTへの道もひらけるため、勝利をサポートする有力チャンスアップの発生を願いたい。
シャドームーンリーチ 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
最終メーター |
トータル |
41.5% |
最終マイナス3段階 |
大当り濃厚 |
|
最終マイナス2段階 |
2.5% |
|
最終マイナス1段階 |
7.0% |
|
最終プラスマイナスゼロ |
40.9% |
|
最終プラス1段階 |
63.8% |
|
最終プラス2段階 |
91.0% |
|
最終プラス3段階 |
大当り濃厚 |
|
赤発光 |
攻防1回目のみ発生 |
77.6% |
攻防2回目のみ発生 |
79.1% |
|
攻防1&2回目で発生 |
大当り濃厚 |
|
チャンスアップ ボイス |
BLACK 「信彦… 戻ってきてくれ」 |
80.1% |
BLACK「仮面ライダーが希望の光になる」 |
大当り濃厚 |
|
シャドームーン 「宿命に決着をつけよう」 |
||
キャラ通過 |
シマウマ通過 |
大当り&LT発動濃厚 |
当落ボタン |
正義ボタン |
大当り濃厚 |
シャドームーンリーチ 一発告知 |
|
タイミング |
攻撃HIT(2回発生)の前後0.3秒間 |
入力方法 |
ボタンPUSH |
成功時 |
枠レインボーフラッシュ +ストロボフラッシュ |
恩恵 |
大当り濃厚 |
BLACKとシャドームーンとのタイマンバトルは、画面下のメーターが自キャラ有利になるほど信頼度が高まる。赤発光チャンスアップは最大2回発生し、片方だけでも鬼アツ。両方なら超激アツだ。
また、BLACKの劣勢が2回続いたあとに勝利するとLT発動濃厚という法則があり、上記の裏ボタンによりBLACK勝利を最終結果の前に知ることができる。
下位RUSHよりもアクション数が増大しており、信頼度5割オーバーの種類も多い。アツいパターンを覚えておこう。
保留変化予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
青保留 |
38.4% |
|
緑保留 |
53.9% |
|
赤保留 |
大当り濃厚 |
|
金保留 |
||
虹保留 |
3000BONUS濃厚 |
|
怪人保留 |
トータル |
50.2% |
クロネコ |
50.0% |
|
コウモリ |
50.3% |
|
シーラカンス |
48.1% |
|
大怪人バラオム |
51.1% |
|
大怪人ビシュム |
69.9% |
|
大怪人ダロム |
86.1% |
|
プレミアム保留 |
杏子 |
大当り濃厚 |
小さい |
||
クジラ怪人 |
||
刺客 |
||
ハンドル |
3000BONUS濃厚 |
|
京楽マーク |
||
ゼブラ柄泥棒 |
||
豹柄泥棒 |
||
飛脚 |
||
ぱちまげ君 |
JUSTICE RUSHよりも種類は多く、プレミアムも豊富。怪人保留は撃破すると色変化となる。通常時とは異なり、シーラカンス怪人の信頼度があまり高くない点は踏まえておきたい。
ブラックホール予告 信頼度 |
|
パターン |
信頼度 |
トータル |
72.1% |
デフォルト |
70.9% |
玉ちゃん出現 |
3000BONUS濃厚 |
ロードセクター予告 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
70.9% |
スピードに特化したBLACKの相棒であるマシンは鬼アツ!
バトルホッパーあおり予告 信頼度 |
|
パターン |
信頼度 |
トータル |
64.9% |
デフォルト |
59.6% |
シマウマ出現 |
3000BONUS濃厚 |
BLACKが愛機とともに登場すれば激アツ。1・2・3図柄でリーチをあおれば大当り濃厚だ。
ライダーHOLD予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
57.7% |
|
アクション |
パンチ |
46.7% |
キック |
88.7% |
BLACKの攻撃で出目をホールドする。原則としてパンチは偶数を、キックは奇数を止めるため後者の方が信頼度が高い。この役割どおりにならないときは、法則崩れで大当り濃厚だ。
中図柄カウントダウン予告 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
57.4% |
左右出目がリーチの形で停止し、中出目でカウントダウンを行う。当演出から5テンパイになれば大当り濃厚だ。
ゴルゴムマークシンボル予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
先読み |
デフォルト |
50.1% |
当該 |
デフォルト |
69.3% |
|
||
ゴルゴムマークシンボル予告 発展率 |
||
パターン |
発展率 |
|
先読み |
デフォルト (当該あおり発生率) |
72.3% |
風船予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
41.3% |
|
風船 |
デフォルト風船 |
35.7% |
3000風船 |
大当り濃厚 |
信じる奴がJUSTICE予告 信頼度 |
|
パターン |
信頼度 |
トータル |
31.2% |
白文字 |
25.5% |
赤文字 |
大当り濃厚 |
玉ちゃん出現 |
3000BONUS濃厚 |
左→右→中の順で3000BONUS図柄が停止し、揃えば見事MAX出玉が舞い降りる。またどこでも7図柄が停止すれば成功濃厚だ。
デバイス出現あおり予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
先読み |
デフォルト |
21.6% |
当該 |
デフォルト |
56.0% |
|
||
デバイス出現あおり予告 発展率 |
||
パターン |
発展率 |
|
先読み |
デフォルト (当該あおり発生率) |
38.7% |
BLACKロゴ予告 信頼度 |
|
パターン |
信頼度 |
トータル |
12.6% |
青 |
9.7% |
赤 |
大当り濃厚 |
金 |
太陽パワー吸収予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
先読み |
デフォルト |
10.4% |
当該 |
トータル |
34.7% |
デフォルト |
33.8% |
|
シマウマ出現 |
3000BONUS濃厚 |
|
|
||
太陽パワー吸収予告 発展率 |
||
パターン |
発展率 |
|
先読み |
デフォルト (当該あおり発生率) |
30.1% |
変動開始エフェクト予告 信頼度 |
|
パターン |
信頼度 |
サーベル |
8.4% |
雷 |
10.0% |
爆発 |
53.2% |
雷(MAXエディションの音) |
大当り濃厚 |
|
|
変動開始エフェクト予告 発展率 |
|
パターン |
発展率 |
雷 |
33.2% |
爆発 |
発展濃厚 |
JUSTICE RUSHと同名で、概要も同じ。
バトルあおり系予告 信頼度 |
||
図柄あおり予告 |
||
パターン |
信頼度 |
|
図柄あおり前兆 |
トータル |
13.8% |
図柄あおり発生 |
トータル |
25.9% |
デフォルト |
21.5% |
|
赤 |
97.5% |
|
会話予告 |
||
パターン |
信頼度 |
|
先読みセリフ (文字のみ) |
トータル |
17.3% |
己の運命を憎むがいい |
17.0% |
|
俺は力を得た |
17.5% |
|
杏子…克己… |
17.6% |
|
私の名は シャドームーンだ |
10.8% |
|
生まれた時から 決まっていた |
90.0% |
|
当該SU1 登場キャラ (キャラ+文字) |
トータル |
72.3% |
ブラック |
71.2% |
|
シャドームーン |
大当り濃厚 |
|
当該SU1 ブラックセリフ |
お前にはもう本当に 人間の心がないのか! |
69.6% |
本当に変わって しまったのか…信彦。 |
69.6% |
|
思い出してくれ!信彦! |
69.6% |
|
お前はゴルゴムに 操られているんだ!(赤) |
90.0% |
|
実の兄弟のように 育ったのを 忘れたのか(赤) |
90.0% |
|
ブラックフェイス予告 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
大当り濃厚 |
|
|
||
バトルあおり系予告 発展率 |
||
図柄あおり予告 |
||
パターン |
発展率 |
|
図柄あおり前兆 |
トータル (当該あおり発生率) |
53.2% |
図柄あおり発生 |
デフォルト |
31.3% |
赤 |
発展濃厚 |
|
会話予告 |
||
パターン |
発展率 |
|
当該SU1 登場キャラ |
ブラック |
発展濃厚 |
シャドームーン |
テンパイにトライするアクションはJUSTICE RUSH中と変わらない。信頼度の特徴も一緒だ。
LT中は下位RUSH中と同じくシャドームーンとの対決があり、そちらよりもトータル信頼度が上昇している。また大怪人とのバトルが追加されていて、こちらで当たるにはチャンスアップ状況が問われる。
シャドームーンリーチ 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
最終メーター |
トータル |
72.2% |
最終マイナス3段階 |
3000BONUS濃厚 |
|
最終マイナス2段階 |
13.1% |
|
最終マイナス1段階 |
18.0% |
|
最終プラスマイナスゼロ |
66.9% |
|
最終プラス1段階 |
84.7% |
|
最終プラス2段階 |
94.1% |
|
最終プラス3段階 |
3000BONUS濃厚 |
|
赤発光 |
攻防1回目のみ発生 |
91.3% |
攻防2回目のみ発生 |
89.6% |
|
攻防1&2回目で発生 |
3000BONUS濃厚 |
|
チャンスアップ ボイス |
BLACK 「信彦… 戻ってきてくれ」 |
92.1% |
BLACK「仮面ライダーが希望の光になる」 |
3000BONUS濃厚 |
|
シャドームーン 「宿命に決着をつけよう」 |
||
キャラ通過 |
シマウマ通過 |
|
当落ボタン |
正義ボタン |
JUSTICE RUSHとほぼ同じ内容だが、バトルホッパーやビルゲニアが登場するルートなら3000個大当り濃厚にまでのぼりつめる。
大怪人バトルリーチ 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
キャラ |
トータル |
34.6% |
バラオム |
18.5% |
|
ビシュム |
36.9% |
|
ダロム |
86.1% |
|
タイトル |
赤 |
88.9% |
ゼブラ柄 |
大当り濃厚 |
|
当落ボタン |
ライダーパンチ |
24.7% |
ライダーキック |
60.0% |
|
バイブ発生 |
大当り濃厚 |
短時間決着のリーチで、対戦相手がダロムや赤タイトルなら鬼アツ。最終場面はライダーキックを放てば連チャンが眼前に迫る。
EXTREME JUSTICE RUSHにたどりつくことを命題とする下位RUSHでは、大当りがオール10R。最大の見どころは図柄が揃った直後のV入賞時になる。
図柄揃い後、「宿命の刻」と表示され、玉がアタッカーに入賞した際にサーベルギミックが落下すればガッツポーズ! シャドームーン最期のシーンが描かれ、EXTREME JUSTICE RUSHの開幕を告げる。
上のとおり図柄揃い後にサーベルギミック非作動なら、10Rの出玉を手にしたあとはJUSTICE RUSHで再びLT発動に挑戦する。
下位RUSHとの大きな違いは3000個大当りを内包している点。プレミアムパターンもあり、ぜひとも目にしたいものだ。
大当り開始時にBLACKの顔面ギミックが完成すれば10R×2回! 大量獲得の礎となる。
EXTREME JUSTICE RUSHの変動中にブラックアウトから発生する3000個大当りのスぺシャルパターン。TV版主題歌とともに実写映像で祝福してくれるプレミアムラウンドだ。
LT中の10R大当り。出玉を得たあとはモードループする。
オープニング違和感演出 |
||
パターン |
特徴 |
|
BGM変化 |
ROCK VIBRATION |
3000BONUS濃厚 |
リコーダー |
||
マリンバ |
||
キャラ通過 |
ミニライダー通過 |
図柄揃いから大当りタイトルまで、違和感各種が生じれば3000個大当り濃厚!
ラウンド消化中保留連演 |
||
パターン |
特徴 |
|
BGM変化 |
玉ちゃんFight |
保留連濃厚 |
たぬ吉君 |
大当り中にかつての名機によるサウンドが響けば、保留内大当りがスタンバイしていることが判明する。
3000個大当りで初回10R獲得後、2回目の10Rが得られるときに7で当たると保留連濃厚。さらにゼブラ7図柄なら3000個大当りが保留内に待ち受けている。
ゲーム性カスタマイズ |
|
モード |
特徴 |
ノーマル |
デフォルトの演出バランス |
創世王フラッシュ |
創世王フラッシュの出現率アップ |
創世王フラッシュ強化 ※通常時のみ |
創世王フラッシュの信頼度アップ |
先読みチャンス |
先読み予告の出現率&信頼度アップ |
|
|
特定予告(大当り占有率を自分で選択) |
|
カスタマイズ |
特徴 |
ボタンバイブ |
ボタンバイブの出現率と信頼度アップ |
Air-Vib |
Air-Vibの出現率アップ |
P-フラッシュ |
P-フラッシュの出現率アップ |
プレミアム |
プレミアム演出の出現率アップ |
|
|
ゴルゴムの裏改造 |
|
カスタマイズ |
特徴 |
ブラックボックス [自分で数字設定(4桁)] |
変動中のデバイス押し込みで数字が変化 選択した数字に近いとチャンス 選択した数字になると超激アツ |
玉ちゃん接近違和感アップ |
玉ちゃん接近違和感の出現率アップ |
ジャスティスフラッシュ 音変化 |
ジャスティスフラッシュの出現率アップ ジャスティスフラッシュの音を設定 |
ゲーム性カスタマイズ4種類のほか、特定アクション4つの大当り占有率を上下でき、ゴルゴムの裏改造により3つの事柄で演出の傾向を変えることができる。遊技待機中のメニュー画面で選ぼう。
[機能カスタマイズ]保留数バイブ機能 |
保3&4設定時にロングバイブ発生で大当り濃厚 |
なお機能カスタマイズもついており、オートボタンなど便利なツールを追加できる。また保留数バイブには超激アツパターンを有している。
[創世王フラッシュモード] 創世王フラッシュ 信頼度 |
||
通常時 |
||
パターン |
信頼度 |
|
カスタムON |
赤 |
50.0% |
虹 |
大当り濃厚 |
|
カスタムOFF |
赤 |
|
虹 |
||
JUSTICE RUSH |
||
パターン |
信頼度 |
|
カスタムON |
赤 |
大当り濃厚 |
虹 |
ー |
|
EXTREME JUSTICE RUSH |
||
パターン |
信頼度 |
|
カスタムON |
赤 |
大当り濃厚 |
虹 |
創世王フラッシュモード 一発告知 |
|
タイミング |
創世王フラッシュが発生した 変動開始後から5秒間 |
入力方法 |
ボタンPUSH |
成功時 |
サーベルギミック点灯 +ボイス発生(のぶひこーーー!) |
恩恵 |
大当り濃厚 |
本機における先バレ予告が創世王フラッシュ。ヘソチャッカーに玉が入ったときに、効果音発生から盤面左の「創世王」と書かれたランプが点灯するアクションだ。基本的にカスタムON時のみの発生だが、OFF時に発生すれば色のパターン不問で鉄板となる。
[創世王フラッシュ強化モード] 創世王フラッシュ 信頼度 |
||
通常時 |
||
パターン |
信頼度 |
|
カスタムON |
赤 |
85.0% |
虹 |
大当り濃厚 |
当カスタムをONにすると、創世王フラッシュ(赤)の信頼度がより高くなる。
[先読みチャンス(裏)モード]先読み予告 信頼度 |
||
通常時 |
||
パターン |
信頼度 |
|
カスタムON |
トータル |
85.0% |
カスタムON(裏) |
トータル |
大当り濃厚 |
JUSTICE RUSH |
||
パターン |
信頼度 |
|
カスタムON |
トータル |
大当り濃厚 |
EXTREME JUSTICE RUSH |
||
パターン |
信頼度 |
|
カスタムON |
トータル |
大当り濃厚 |
通常時に設定すると先読み予告全般の発生で鬼アツとなり、裏モードONなら超激アツ。右打ち中は連チャン濃厚となる。
ブラックボックス 発展示唆 |
|
選択数値との一致数 |
示唆 |
1桁 |
リーチ成立濃厚 |
2桁 |
SPリーチ以上に発展濃厚 |
3桁 |
SPSPリーチ以上に発展濃厚 |
4桁 |
大当り濃厚 |
プレイヤーの好みとなる数字を4桁で選び入力。カウンターの数字がそちらと一致する個数が多いほど信頼度がアップする。
[玉ちゃん接近違和感アップ] 玉ちゃん接近違和感 信頼度 |
||
通常時 |
||
パターン |
信頼度 |
|
カスタムON |
トータル |
大当り濃厚 |
この項目をONにすると、大当り変動での玉ちゃんプレミアム出現率が大幅に高まる。
[ジャスティスフラッシュ音変化] ジャスティスフラッシュ 信頼度 |
||
通常時 |
||
パターン |
信頼度 |
|
カスタムON |
トータル |
大当り濃厚 |
JUSTICE RUSH |
||
パターン |
信頼度 |
|
カスタムON |
トータル |
大当り濃厚 |
EXTREME JUSTICE RUSH |
||
パターン |
信頼度 |
|
カスタムON |
トータル |
大当り濃厚 |
ジャスティスフラッシュ 音開放 |
|
タイミング |
ゴルゴムの裏改造画面表示中 (ジャスティスフラッシュ音変化選択) |
入力方法 |
JOYスティックの○ボタンを 7回PUSH(ONとOFFを繰り返す) |
恩恵 |
音を全開放 |
ONにすると一発告知であるジャスティスフラッシュのSEを上写真で示した11種類(デフォルト・ランダムを含む)からチョイスでき、当選変動での出現率がアップする。また裏ボタンによりすべての効果音を選択できるようになる。
この記事の関連情報
関連する機種