パチンコ・パチスロ特集

スマスロアレックスブライトの設定差はこれを見ればOK!小役確率・REG終了画面・ボーナス確率

特集一覧へ
『アレックス ブライト』(ユニバーサルブロス)の設定差に関する情報を一挙紹介!

更新日: 2025/07/28

 

 

アクロスシリーズ初のBT機として登場した『アレックス ブライト』(ユニバーサルブロス)。技術介入機やさまざまなリーチ目を好むユーザー達は、本機を待ち焦がれていたはず。

 

どういった箇所に設定差が存在するのか、順を追ってチェックしてみよう。

 

 

ボーナス確率 / 機械割

 

アレックス ブライト(パチスロ)のボーナス出現率

 

本機は設定1・2・5・6の4段階設定。完全攻略時の機械割は設定1でも100%を超える仕様となっている。

 

3枚役やブドウなどを取りこぼして自ら機械割を下げないよう、小役フォローを確実に実行しよう。

 

▶︎ 通常時の打ち方(小役狙い)はコチラ

 

 

小役確率&ボーナス同時当選期待度

 

小役確率

設定

リプレイ

3枚役

チェリーA①

1

1/7.3

1/13.4

1/40.5

1/99.8

2

1/13.0

1/38.1

5

1/12.6

1/39.2

6

1/12.2

1/38.3

設定

チェリーA②

チェリーB

ブドウA

ブドウB

1

1/39.5

1/82.6

1/512.0

1/512.0

2

1/39.7

1/82.1

5

1/36.3

1/78.8

6

1/36.0

1/76.7

 

羽・3枚役・チェリーA②・チェリーBの出現率に設定差が存在する。

 

 

ボーナス同時当選期待度

設定

リプレイ

チェリーA①

チェリーB

1

0.4%

0.04%

0.3%

3.5%

2

0.4%

3.5%

5

0.4%

3.6%

6

0.5%

4.1%

 

小役の特徴解説

解説

リプレイ

同時当選時は必ずクラックチャンスが発生

同時当選時はフリーズ発生

チェリーA①

同時当選の可能性あり、リーチ目が出やすい

チェリーA②

同時当選なし

チェリーB

同時当選時は必ずクラックチャンスが発生

  

小役同時当選でボーナスに当選する割合は全体の18.6%(設定1)、その他は単独成立・特殊役(リーチ目で察知)契機の当選となる。

 

 

BIG中の小役確率

 

LBスマスロアレックスブライトBIG

 

 

BIG前半(小役ゲーム)は逆押しのアレックスのサンド目狙いをすることで、成立役を判別することが可能となっている。また、枚数調整時(順押し)時も停止出目で成立役を判別できる。

 

ただし、羽Aと羽Bのみ判別不可ということを覚えておこう。

 

 

BIG中の小役確率

設定

羽A

羽B

羽羽鳥A

1

1/2.3

1/4.0

1/4.0

2

1/2.5

1/3.3

5

1/2.3

1/4.0

6

1/2.6

1/3.3

設定

羽羽鳥B

羽羽鳥C

リーチ目

1

1/16.7

1/10922.7

1/21845.3

2

1/20.0

1/372.4

1/21845.3

5

1/14.3

1/744.7

1/744.7

6

1/16.7

1/372.4

1/1489.5

※鳥…アレックス絵柄

 

BIG中小役の停止形

順押し(枚数調整時)

逆押しサンド目狙い

羽A

中段チェリー停止のみ

斜め羽揃い

羽B

中段チェリー停止のみ

中段羽揃い

羽羽鳥A

下段鳥テンパイ

※鳥は揃わない

中段に羽・羽・鳥

羽羽鳥B

右下がりブランク揃い

左下がり羽・羽・鳥

羽羽鳥C

下段鳥揃い

左上がり羽・羽・鳥

リーチ目

リプレイ小山型+Vフラッシュ

※鳥…アレックス絵柄

 

 

[順押し・枚数調整時の成立役]

LBスマスロアレックスブライトBIG

 

 

[逆押し・サンド目狙い時の成立役]

LBスマスロアレックスブライトBIG

 

 

リーチ目に関してはJACゲーム(BAR・赤7・赤7揃い後)中も同じ確率で出現。停止形も同じリプレイの小山型で、V字フラッシュも発生する。

 

 

REG終了画面

 

REG終了画面でミニ液晶にアレックスが居れば高設定に期待!? さまざまなパターンが存在するかも...との噂もある。

 

[デフォルト]

スマスロBTアレックスブライトREG終了画面

 

[アレックス]

スマスロBTアレックスブライトREG終了画面

 

 

まとめ

 

実戦上、通常時およびBIG中の小役確率は試行回転数が多いほど精度がアップする印象が強い。

 

序盤の展開が悪いと内容が足りないからヤメ...というように、高設定をうっかり捨ててしまうパターンも十分あり得るため、信頼度の高いホールなどでは少々粘ってみる気持ちも持ち合わせておこう。

 

なお、以下のリンクから本機の設定6実戦データ記事が閲覧できるので、高設定挙動のサンプルに活用してほしい。REG終了画面やその他の新情報については、随時更新していくぞ。

 

 

 

 

 

執筆者:モツ

■出生地:鹿児島

■誕生日:5月10日

■ X:@motsu_hiramine


楽しい時も、哀しい時も打ち込む「楽打ち哀打」の精神を掲げ、パチンコ&パチスロを愛する脱サラ中年タレント。ユーザーとホール、機種などの全てにおいて「中立の目線に立つ」ことが信条。

この記事の関連情報

関連する機種

このページのトップへ