パチンコ・パチスロ特集

アレックスブライトの打ち方について徹底網羅!ボーナス察知手順・小役の停止形・リーチ目の停止形

特集一覧へ
初・中級者必見! ユニバーサルブロス『アレックス ブライト』の各種打ち方を伝授!

更新日: 2025/08/25

 

 

 

BIG一発350枚獲得でき、BT(ボーナストリガー)でさらに大量獲得が臨めるユニバーサルブロスの『アレックス ブライト』。

 

通常時は前作を受け継いでいて、予告音・消灯・リーチ目でボーナスを察知していくゲーム性はノーマルタイプ好きには堪らない仕様となっている。

 

そこで今回は本機の打ち方をあらためてご紹介。AT機ではなくリアルボーナスで出玉を増やすBT機を堪能してみたいという方はまずは打ち方を学ぶところから始めてみよう。 

 

 

リール配列

 

 

 

リール配列はご覧の通り。基本的には前作を踏襲しており、シリーズを通してブラックリールを採用している。

 

通常時は3枚掛け5ラインだが、BT中は1枚掛け2ライン有効だ。

 

 

通常時の打ち方

 

【左リール:赤7狙い】

スマスロBTアレックスブライト打ち方

 

 

アレックスシリーズの代表的な打ち方で、ブドウと3枚役を判別しやすい最も効率の良い打ち方といえる。

 

 

【左リール:アレックス狙い】

スマスロBTアレックスブライト打ち方

 

 

もちろんチェリー付きのアレックス(⑪番)狙いも有効。

 

ただし、上段にビタ押しするとブドウを取りこぼしてしまうため、ブドウの可能性がない予告音なし時など、状況に応じて打ち分けることをオススメする。

 

 

【3枚役のフォロー】

スマスロBTアレックスブライト打ち方

 

 

羽が中段以外にテンパイした場合は右リールにアレックスを狙って3枚役をフォローしよう。

 

 

【予告音の有無について】

予告音発生時はブドウorチェリーor3枚役濃厚。予告音なし時はブドウ以外の全役が成立している可能性がある。

 

 

ボーナス中の打ち方

 

BIG中の打ち方

 

小役ゲーム中

スマスロBTアレックスブライト打ち方

 

 

一度だけ左リールからチェリー付きのアレックス(⑪番)を目押し。アバウトに押しても引き込んでくれるのでビタ押しは必要ない。


中段チェリーが停止すれば成功で、中&右リールをフリー打ちすれば11枚を獲得。以降は逆押しフリー打ちで消化しよう。

 

逆押し時の設定推測はコチラ

 

 

JAC IN時

LBスマスロアレックスブライトBIG

 

LBスマスロアレックスブライトBIG

 

 

狙う絵柄は液晶内にも表示。BAR・赤7・赤7を否定すればアレックス揃いだ。

 

 

JACゲーム中

スマスロBTアレックスブライト打ち方

 

 

こちらはカットインでBAR・赤7・赤7が揃った後(JACゲーム)の枚数調整手順。逆押しで右リールにサンド目のアレックスを目押し。


サンド目が止まれば成功で、中&右リールをフリー打ちすれば11枚を獲得できる。成功後は順押しフリー打ちで消化すればOKだ。

 

 

REG中の打ち方

スマスロBTアレックスブライト打ち方

 

 

REG中は左リールからブドウ付きのアレックス(⑯番)を下段にビタ押し。

 

停止したら中&右リールにもブドウを狙って、ブドウが揃えば14枚を獲得。以降は左リール第1停止でアレックス図柄を避けて目押しして、中・右リールはフリー打ちで消化しよう。

 

 

リーチ目の停止形

 

スマスロBTアレックスブライトリーチ目

 

スマスロBTアレックスブライトリーチ目

 

スマスロBTアレックスブライトリーチ目

 

スマスロBTアレックスブライトリーチ目

 

スマスロBTアレックスブライトリーチ目

 

 

小役の特徴と特殊役

 

小役の特徴解説

解説

リプレイ

同時当選時は必ずクラックチャンスが発生

同時当選時はフリーズ発生

チェリーA①

同時当選の可能性あり、リーチ目が出やすい

チェリーA②

同時当選なし

チェリーB

同時当選時は必ずクラックチャンスが発生

 

 

小役同時当選でボーナスに当選する割合は全体の18.6%(設定1)、その他は単独成立・特殊役(リーチ目で察知)契機の当選となる。

 

チェリーA・Bは右リールの「アレックス・羽根・アレックス」を目押しすれば判別可能。そのまま停止すればチェリーA、停止しなければチェリーBだ。

 

また、ブドウに関しては平行揃いがブドウA、斜め揃いがブドウBとなる。

 

 

特殊役の構成

コンビネーション

特殊役A

1枚役B+1枚役C+1枚役G

特殊役B

1枚役E

特殊役C

1枚役F+1枚役G

特殊役D

1枚役A+1枚役D

 

スマスロアレックスブライト特殊役

 

 

特殊役は4種類あり、上記のパターンが存在(すべてボーナス濃厚)。特殊役Aであれば1枚役B・C・Gの3種類の入賞パターンがある(狙えばどれでも揃う)。

 

 

まとめ

 

 

 

ちなみにボーナスフラグ判別は左リール⑯番のアレックスを下段にビタ押しする狙い方が最も効率良いとされている。

 

そのまま停止すれば鳥系のボーナスを狙い、7がスベってくればそのまま7を揃えればOKだ。

 

以上、ひと通り解説してきたので、あとはホールで至極のパターンを堪能すべし。BTで出玉性能がアップした新生アレックスをガッツリ打ち込もう!

 

 

 

 

執筆者:石橋ベンゾー

■出生地:広島

■誕生日:11月16日

■ X:@benzo_ishibashi

10年ほどパチスロ雑誌制作に携わった後、パチ・スロメーカーに6年在籍。そこから機種の魅力を伝える側として活躍すべくフリー編集&ライターに舞い戻る。最近は光モノ系機種にご執心。

この記事の関連情報

関連する機種

このページのトップへ