PAわんわんパラダイスCELEBRATION
サンスリー
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2025/09/04
機種名 | 上位・LT性能 上位・LT突入難易度 |
上位・LT 継続期待度 |
ボーダー 貸玉料金4円 |
---|---|---|---|
PAわんわん パラダイス CELEBRATION |
ST50回転+時短67回転 | 90.0% | 15.3回転 |
★★★★★ | |||
PA大海物語5 ブラック LT99ver. |
ST110回転+残り保留4個 | 約93.3% | 16.8回転 |
★★★★☆ | |||
デジハネ P北斗の拳 慈母 |
ST5回転+時短166回転 | 94.0% | 17.5回転 |
★★★★★ | |||
Pフィーバー 戦姫絶唱 シンフォギア4 LT-Light ver. |
ST75回転 | 約85% | 17.7回転 |
★★★★☆ | |||
Pとある魔術の 禁書目録2 Light PREMIUM 2000 ver. |
ST162回転 | 約91% | 17.9回転 |
★★★★☆ | |||
P CYBORG009 RULE OF SACRIFICE LT99ver. |
ST145回転 | 約95% | 16.5回転 |
★★★★☆ | |||
Pルパン三世 ONE COLLECTION 100ver. |
ST105回転 | 約80% | 調査中 |
★★★★☆ |
※LT突入難易度基準:RUSH=LT★・RUSH中大当りでLT★★・ RUSH中大当り2回でLTなどの条件付き、大当りの30%以下程度の振り分けで突入★★★・ 大当りの10%前後の振り分けで突入★★★★・大当りの1~5%程度の振り分けで突入★★★★★
※記事内の出玉は全て払い出し個数
※RUSHや連チャンモードなど右打ちとなる状態はわかりやすくST・LTなどに統一して表記しています
※数値などは全てぱちタウン調べとなります
注:甘デジのグラフです
【パチンコ】最強おすすめ甘デジ7選!上位ST・LT搭載で5万発も夢じゃない!?
そばにいるだけで安心できるペットのような存在。
戦場の中で、貴重な癒し担当。
甘デジってそんな位置づけ。そんなイメージ。
2003年、CR機初の甘デジ『CRモグッテお宝T5SS』が登場して以来、尖ったスペックの機種もあったものの、基本的には大当り確率も大当り出玉も連チャンもマイルド。
…と思っていたら大間違い。令和の甘デジはちょっとヤバいことになってました。
4万発や
5万発も射程圏内
上位RUSHやラッキートリガー(以下LT)を搭載した機種が次々登場し、甘デジ界隈を賑わせているんです。
ミドルに匹敵する出玉性能を誇る機種も存在。もはや「甘デジ=マイルドな出玉」じゃないってことに気付いているユーザーも少なくないはず。
今回はそんな強力な出玉性能を搭載した甘デジにスポットを当てていきます。
基本的なゲーム性から大量出玉獲得までのフローまで、まとめてご紹介していきますよ!
●ローリスクローリターンで遊びながらハイリターンも狙いたい
●気になっていたけどスペック的に手が出せなかった機種を甘デジバージョンで楽しみたい
それでは早速しばっていきましょう。
スペック詳細はこちら
●初当りはほぼ50回転の時短に突入
●大当り出玉は約320個or約480個or約800個
●時短中の大当りor初当りの3%で50回転のST突入
●トータルST突入率約44%
●ST中大当り確率1/31.9、継続率80.5%
●STでも80%OVERの継続率、かつ10R約800個の大当りの振り分けが22%あり、十分な連チャンと出玉に期待できる
●ST中大当りの2%で上位ST突入、上位ST継続率90%
●低確率250回転消化で時短379回転の遊タイムに突入
つまり簡単に言うと…
初当り後の時短中に大当りを引いてSTに入れる。STで連チャンさせつつ2%で当選する上位STを狙う。
STに突入させるためには50回転の時短中に1/99.9の大当りを引きあてる必要あり
※通常時大当りの3%でST直行もあり
【上位ST突入演出】
ラウンド中、画面が乱れて金ブルが降臨すると、上位ST「わんわんCELEBRATION」突入。
「わんわんCELEBRATION」はST50回転+時短67回転で継続率90%。突入時の獲得期待出玉は約5460個だ!
ホール選びはこちら!
スペック詳細はこちら
●初当りの70%で35回転のSTに突入
●ST非突入の30%は時短も無し
●初当りは3R出玉約330個
●ST中の大当り確率は1/41.0、継続率は61.7%
●ST中・LT中ともに60%が3R出玉約330個、40%が8R出玉約880個
●ST中大当りの10%(8R大当りの1/4)でLT発動
●LTはST110回転+残り保留4個で継続率は約93.3%
つまり簡単に言うと…
初当りの70%で突入するSTで連チャンさせつつ、大当りの10%で突入するLTを狙う。
★注意点
ST中の大当り確率は1/41.0で継続率は61.7%。また、LT突入後も残り保留での大当りはST中と同じ振り分けになる(LT当選率10%)。
【GOLDパールRUSH突入大当り】
ST中の大当りはV入賞後のブラッククジラッキー告知直後にゴールドになればLT「GOLDパールRUSH HYPER」突入。
LT発動時の期待出玉は約9210個!
ホール選びはこちら!
スペック詳細はこちら
●初当り後は5回転のSTに突入
●大当りの8割弱が5R出玉約500個
●初当りの78.8%は25回転の時短付き
●電サポ中大当りで必ずST+時短
●ST+時短25回転の継続率は約64.4%
●まれに当選するST+時短50回転の継続率は約74.0%
●電サポ中大当りの1%でLT発動
●LTは電サポ171回転&継続率約94.0%
つまり簡単に言うと…
初当り後のST&時短で連チャンさせつつ、振り分け1%のLT当選を狙う。
★注意点
通常時、電サポ中ともに2R大当りの振り分けが20%ある。出玉は140個と少な目かつ通常時は時短も付かない。
時短付きに当選した場合でも時短は基本的に25回転のため出玉を積み重ねるには5回転のSTで大当りを射止めたい。
【無想転生チャンス】
CHANCE TIME中(時短含む)の10R大当り獲得時に、無想転生チャンスが発生して成功すればLT発動!
10R大当り割合は1.2%で、1%が電サポ171回転(LT発動)、0.2%が電サポ55回転(CHANCE TIME継続)だ。
ホール選びはこちら!
スペック詳細はこちら
●初当りはほぼ出玉約300個獲得後、時短1回転の最終決戦に突入
●最終決戦の大当り確率は約1/2.2、勝利で45回転のST突入
●ST45回転の大当り確率は約1/38で継続率は約70%
●ST中大当りの約91%は出玉約500個
●ST中大当りの約9%でST70回転、継続率約85%のLT突入
●初当りの約0.2%でもLT突入のルートあり
●甘デジスペックながら、LT中大当りの約20%は出玉3000個
つまり簡単に言うと…
初当り後の最終決戦で勝利してSTに突入させる。STで連チャンさせつつLT突入を狙う。
★注意点
最終決戦の大当り確率は約1/2.2、突破率は約45%。
【LT突入演出】
●通常時から直行(全回転リーチ)
●絶唱RUSH中大当り・V入賞時にギアペンダント役物落下
●絶唱RUSH中大当り・ラウンド中に超絶唱RUSHチャレンジ成功
通常時からのLT直行もあるが、絶唱RUSH中に大当りを獲得してラウンド中演出に成功するパターンがLT突入のメインルート。
ホール選びはこちら!
スペック詳細はこちら
●初当りの50%でSTに突入
●STは70回転で大当り確率は1/68.0
●ST中大当り出玉は約300個or約1150個or約2000個で継続率は約65%
●ST中、振り分け11%の出玉2000個大当りに当選するとLT突入
●LTはST162回転で継続率は約91%
つまり簡単に言うと…
初当り後にSTに入れ、連チャンさせつつLT突入を狙う。
初当りの大当り出玉は約200個、ST非突入の場合は時短なし。
【最強領域(ラッキートリガー)チャレンジ】
ラウンド中に発生する可能性あり。カウントダウンが終わる前にブラックアウトすればLT発動濃厚。
LT発動時の獲得期待出玉は約11844個!
ホール選びはこちら!
スペック詳細はこちら
●初当り後は50回転の時短に100%突入
●初当りの出玉は3R約270個
●時短中の大当り確率は1/99.9、突破率は約40%
●時短中に大当りを引き当てると70回転のSTに突入
●ST中大当り確率は1/51.16、継続率は約75%
●出玉は約270個~900個
●時短・ST中大当りの9.5%でLT発動
●LTはST147回転、継続率は約95%
つまり簡単に言うと…
初当り後に突入する時短で大当りを引き当てSTに突入させる。STで連チャンさせつつLT当選を狙う。
★注意点
初当り後の時短で大当りを引けないと約270個(払い出し)で終了
【DEAD HEAT BATTLE】
ST中の10R大当り時に発生。ボタンを連打してスカールボディのゲージを上回ればLTに突入!
LT濃厚となるチャンスアップパターンも豊富!
ホール選びはこちら!
2025年09月22日(月)導入予定
スペック詳細はこちら
●初当り確率1/100.1
●初当りの約50%でST65回転のRUSHに突入
●RUSH中大当りの60%は1000個獲得できるBIG BONUS
●BIG BONUSの5回に1回LT突入
●LTはST105回転、継続率は約80%
●LT中大当りの約60%は平均3100個のブチヌキBONUS
つまり簡単に言うと…
初当りからSTに突入させる。STで連チャンさせつつLT当選、そしてブチヌキBONUSを狙う。
初当り時、ST非突入の場合は出玉400個で時短なし。
下位STの継続率は約63%(65回転で大当り確率は1/66.7)となり、ここを突破できるかが運命の分かれ道となる。
【タイプライタ発生】
下位STで当選したBIG BONUS消化中にタイプライタ発生でLT突入。
【LT中大当りの上乗せ演出】
LT中の大当りはブチヌキBONUS(出玉の上乗せ)に期待。ルパンRUSHか不二子RUSHか選択したRUSHによって専用演出が楽しめる。
※画像は不二子RUSHの2択ジャッジ演出
最強おすすめ甘デジ7選はいかがでしたか?
気軽にチャレンジしやすい甘デジでありながら、一撃にも期待が持てる。
それも数千発じゃなく、数万発クラス。
1998年、現金機で登場した始祖の甘デジ『加トちゃんワールド』から信じられないほどの進化にびっくりしちゃいますよね。
もちろん上位RUSHやLTは狭き門ではありますが、そこに至らずとも初当りが引きやすかったり下位RUSHでもそれなりに連チャンを味わえたりと、メリットの多さも甘デジの魅力。
軽い気持ちで挑んだら、思わぬ大連チャンに遭遇するかもしれません。
今度のホールに遊びに行くときは、甘デジドリームを狙ってみるのもありだと思います!
ぱちタウン新台カレンダーはこちら
パチンコ・パチスロユーザーだからこそ稼げる副業的コンテンツはこちら
この記事の関連情報
関連する機種