【パチンコ】最強おすすめ甘デ…
とあるカテゴリーやスペックにしばっ…
機種情報/演出・解析情報
最終更新日:2025/10/31

ユーザー評価(69件)
| 型式名 | 
                                                             PA大海物語5HLD 
                                                     | 
                    
|---|---|
| メーカー名 | 
                        
                            三洋(メーカー公式サイト)
                         三洋の掲載機種一覧  | 
                
| 大当り確率 | 1/99.9(通常時) 1/41.0(右打ち中実質確率) | 
| ラウンド数 | 3or8R×10カウント | 
| 確変突入率 | - | 
| ST突入率 | 70% | 
| ST継続率 | 61.7% | 
| LT継続率 | 93.3% | 
| 賞球数 | 1&1&1&4&5&11 | 
| 大当り出玉 | 約330or880個(払い出し) | 
| 電サポ回転数 | 0or35or110回転 | 
| 導入開始日 | 2025年03月03日(月) | 
| 機種概要 | 
                                                    ●初当りの70%でST突入 ●ST35回転の連チャン率は61.7% ●ST中大当りの10%でラッキートリガー発動 ●ラッキートリガー発動で110回転&連チャン率93.3% ●ラッキートリガー発動時の期待出玉約9210個(突入までの期待出玉約1210個含む) ※連チャン率は残り保留4個を含む、LT中の残り保留での大当り振り分けはSTと同様  | 
                
※撤去日カレンダーはこちら
※PA大海物語5ブラックLT99ver.設置店舗はこちら
大当り詳細

ゲームフロー

PA大海物語5ブラックLT99ver.のお知らせ一覧
ボーダー情報
ボーダー
ボーダー
●貸玉料金4.3円(232個あたり)
4.3円(23個)…15.6回転
●貸玉料金4円(250個あたり)
4.0円(25個)…16.8回転
3.5円(28個)…17.6回転
3.3円(30個)…18.1回転
3.0円(33個)…18.7回転
2.5円(40個)…20.2回転
●貸玉料金1円(200個あたり)
1.0円(100個)…13.4回転
※電サポ中の出玉増減-5%、通常時2000回転(10時間)から算出
※コンプリート機能は考慮せず
初当り1回あたりの期待出玉
初当り1回あたりの期待出玉
1,490玉
※電サポ中の出玉増減-5%、通常時2000回転(10時間)から算出
※コンプリート機能は考慮せず
各種シミュレート値
ハマリ割合
| 
 ハマリ割合  | 
|
| 
 回転数  | 
 ハマリ割合  | 
| 
 50回転以上~  | 
 60.5%  | 
| 
 100回転以上~  | 
 36.6%  | 
| 
 150回転以上~  | 
 22.1%  | 
| 
 200回転以上~  | 
 13.4%  | 
| 
 250回転以上~  | 
 8.1%  | 
| 
 300回転以上~  | 
 4.9%  | 
| 
 350回転以上~  | 
 3.0%  | 
| 
 400回転以上~  | 
 1.8%  | 
| 
 450回転以上~  | 
 1.1%  | 
| 
 500回転以上~  | 
 0.7%  | 
期待収支(貸玉料金4円)

※各交換率の表記の玉数は交換後の1玉4円換算での値

※時間あたりのプラス個数は交換後の1玉4円換算での値
演出情報
共通
My海カスタム
「My海カスタム」
| 
 My海カスタム  | 
|
| 
 魚群期待度  | 
 75%・100%・出ない  | 
| 
 告知頻度  | 
 ふつう・100%・出ない  | 
| 
 告知方法  | 
 いつもの・ひっそり  | 
| 
 予告頻度  | 
 ふつう・多め・少なめ  | 
| 
 前兆予告  | 
 ふつう・少なめ・出ない  | 
| 
 BIGプレミアム頻度  | 
 ふつう・出やすい  | 
| 
 BIGSEAスパーク期待度  | 
 出ない・50%・100%  | 
魚群の信頼度や先読み予告の出現率を好みにあわせて変更可能。待機中だけでなく、変動中も十字キーの中央ボタンを押すと変更ができる。告知頻度を出ないにしていると、告知方法は設定できない。
「BIGSEAスパーク」
先バレ演出となるBIGSEAスパークは、入賞時に専用SE発生&BIGSEAランプが点灯。信頼度はカスタムで設定した数値(50% or 100%)になる。
通常時
大チャンス演出
注目演出&ブラック演出
「ブラックパールフラッシュ」
ブラックパール役物がフラッシュして告知音が鳴る一発告知演出。役物が落下するとロングパターン(ショートはキュイン音のみ)。
「図柄消灯ブラックパール予告」
全図柄が消灯すると、ブラックパールゾーンに突入。ゾーン中はテンパイすれば大当り濃厚だ。テンパイあおり中の図柄が炎目ならテンパイの期待大!
「ウリンのぶるぶるチャンス」
1〜5図柄がΣの形で停止するウリンチャンス目が発展契機。ボタン長押しで大当りを狙う!
「ブラッククラブSPリーチ」
ビッグバイブなどを契機に発展する超激アツリーチ。発展した時点で大当り濃厚!
予告
モード共通予告
「チャンス目予告」
枠内に、おなじ図柄が3つ停止(非テンパイ)する先読み。滞在するモードでも信頼度が変わり、ラグーンモード中であれば発生した時点でスーパー発展濃厚! ラグーンモード以外は3回連続でスーパー発展濃厚だ。
[クリスタルモード中]
クリスタルモード中はチャンス目停止時のボタンに注目。発光色が赤なら信頼度アップ。
「リーチ前兆予告」
テンパイ後、すぐに中段の図柄が停止するチャンス目の信頼度アップパターン。クリスタルモード以外は3回連続で魚群発生の期待大、クリスタルモードは発生した時点でネッシィ登場濃厚だ。
「ビッグクラブ前兆予告」
ブラッククラブのツメが図柄を引っ張ってチャンス目などに変えると超激アツ!
「変動開始時図柄アクション予告」
下段→中段→上段の順に動きだすなど、変動開始時のアクションがいつもと違えばチャンス。
「ぶるぶるチェンジ」
泡やクラゲを魚群に変える、リーチ図柄を炎目に変えるなど、信頼度の低い演出をアツい演出に書き変える大チャンス演出。クリスタルモード以外で変動開始音の遅れなど、違和感演出が発生すればぶるぶるチェンジ発生濃厚だ。
「変動開始時エフェクト予告」
小さい泡が入ったエフェクトが画面を横切る演出で、図柄消灯ブラックパール予告発生を示唆。エフェクトの量(強弱)にも注目だ。
「パールバイブ予告」
変動開始時などに、ブラックパール役物がバイブすればブラックパールフラッシュ発生のチャンス!
※内容や画像の一部は兄弟機のものです
ラグーンモード中・主要演出
「背景予告」
背景のキャラや海面の光には弱と強がある。強パターンは見た目が少し派手になり、チャンス目停止orリーチ成立が濃厚。海面から光が射し込むアクションの強パターンであれば、チャンス目停止orスーパー発展濃厚だ。
「泡予告」
テンパイ後に発生する泡は大きさに注目。
[大泡予告]
いつもより泡が大きく、量が多い大泡ならチャンス。基本的にはノーマルリーチが濃厚で、スーパーリーチに発展すれば超激アツ!
「魚群予告」
リーチ後に発生するお馴染みの激アツ演出。いつもの魚群と色や大きさが違っていれば大当り濃厚。信頼度はMy海カスタムで設定した数値になる。
※内容や画像の一部は兄弟機のものです
アトランティスモード中・主要演出
「小魚前兆予告」
画面の左右に小魚が集まればチャンス。2匹、4匹、6匹と増えていき、カサゴまで登場すれば大チャンス。
「光の羽根予告」
降ってくる羽根の量に注目で、大きな羽根が画面の下段まで落ちてくるLv3ならチャンス。
「超背景予告」
背景に違和感があればチャンス! 女神像は羽根が閉じている状態がデフォルトで、開いていればスーパー発展濃厚だ。画面から大きくはみ出すBIGプレミアムのパターンもある。
「イルカ予告」
テンパイ後に登場するイルカは、ボタンPUSH時の動きに注目。イルカとシャチが並んで登場すれば大チャンス。シャチのみが登場するパターンはスーパー発展が濃厚だ。
「スーパー中押しボタン予告」
アトランティスモード中はスーパーリーチ中のボタンPUSHで、魚群or泡のどちらが出現するかが重要なポイントだ。
※内容や画像の一部は兄弟機のものです
トレジャーモード中・主要演出
「超背景予告」
甲板の宝が光っていればスーパー発展濃厚など、背景がいつもと違えばチャンス。甲板の宝以外にも違和感が発生する場所はある。
「沈没船予告」
巨大な沈没船が画面を縦断すると魚群出現の大チャンス!
「深海の扉予告」
テンパイ時などにいきなり扉が閉まるとスーパー発展濃厚。扉が開いたあとの展開に注目で、クラゲや魚群、金に輝く女神像が出現するパターンがある。
「海図予告」
海図に描かれるアイコンで信頼度が変化。財宝やドクロなら大チャンス!
「舵予告」
出現するアイテムに注目!
「ステップアップ予告」
テンパイ直前に泡の音が発生すればステップ1。ステップ2で泡が出現し、クラゲが画面右側に吸い込まれるとステップ3。ステップ4の演出はスーパーリーチ中の画面タッチで、クラゲではなく魚群が出現すれば激アツだ。ステップ1の泡音が変動開始時に鳴るとリーチ成立のチャンス。
※内容や画像の一部は兄弟機のものです
クリスタルモード中・信頼度
「強風予告」
変動開始時に強風が発生すればチャンスで、連続するほど信頼度アップ!
「背景チェンジ予告」
| 
 背景チェンジの注目ポイント  | 
| 
 前回の背景チェンジから10回転以内に変化→スーパー発展濃厚!?  | 
| 
 背景が変わった変動でテンパイ成立→スーパー発展濃厚!?  | 
| 
 背景チェンジが2回転連続で発生→信頼度激高!?  | 
泉背景と雪背景の2種類で、変化の法則が崩れると保留内がチャンス。
「ネッシィ台座予告」
画面左下の台座が細かく揺れるとネッシィ登場を示唆。ネッシィが登場すれば、スーパーリーチに発展濃厚!
「ネッシィシルエット予告」
クリスタルにネッシィの影が映ると保留内でネッシィ登場のチャンス。影が大きければ期待度アップ!
「ネッシィ帯電予告」
待機中のネッシィが電気のエフェクトをまとうアクション。ボタンバイブが発生すれば信頼度がアップする。
「クリスタルひび割れ予告」
チャンス目停止時などにあわせてヒビが大きくなっていき、Lv.3ではヒビの色が黄色に変わる。最終的にクリスタルが割れれば大当り!
「オーラ予告」
クリスタル周辺のオーラが大きくなるとチャンス。
「天候予告」
チャンス目停止時などに天候が変わることがあり、くもり→大雨→嵐(大雨+雷)など、天候が荒れるほど信頼度が上昇する。背景にオーロラが出現すれば激アツ!
「リーチ後予告」
テンパイ後に降ってくるクリスタルが多いほどチャンス。
「ネッシィビジョン予告」
ネッシィの擬似イルミ演出が発生すると大チャンスのいかずちリーチ発展!
※内容や画像の一部は兄弟機のものです
リーチ
3モード共通リーチ(ラグーン・アトランティス・トレジャー)

ラグーン、アトランティス、トレジャーの3つのモードはリーチの系統が共通。珊瑚礁系、黒潮系、マリンちゃんリーチは、チャンスアップが発生すればプラス1コマハズレ以上が濃厚!
「珊瑚礁系リーチ」
| 
 珊瑚礁系リーチ・裏タッチ時の演出  | 
| 
 クマノミ出現で信頼度アップ! クマノミと魚群予告が複合すれば大当り濃厚!?  | 
| 
 ネッシィorクジラッキーor骸骨船長出現で大当り濃厚!? (ネッシィ=ラグーン、クジラッキー=アトランティス、骸骨船長=トレジャー)  | 
オブジェクトの上部分が上段図柄の位置より大幅に高くなっていればチャンスアップ。ラグーンは珊瑚礁、アトランティスは女神像、トレジャーは宝の山と、オブジェクトの種類はモードで変化。画面タッチで女神像が回転するなど、裏ボタンもある。
「黒潮系リーチ」
| 
 黒潮系リーチ・裏タッチ時の演出  | 
| 
 クマノミ出現で信頼度アップ! クマノミと魚群予告が複合すれば大当り濃厚!?  | 
| 
 ミニクジラッキー出現で大当り濃厚!?  | 
| 
 テンパイ図柄と同じミニ図柄が出現で大当り濃厚!?  | 
潮の流れがいつもより速ければチャンスアップ。画面をタッチしたときに流れてくるミニ図柄がテンパイ図柄とおなじなら大当り濃厚だ。
「マリンちゃんリーチ」
| 
 マリンちゃんリーチ・裏タッチ時の演出  | 
| 
 マリンちゃんがウインクすると信頼度アップ! ウインクと魚群予告が複合すれば大当り濃厚!?  | 
| 
 マリンちゃんがピースすると大当り濃厚!?  | 
ダブルライン時のスーパーリーチ。ラグーンorアトランティスモード中は、マリンちゃんの指差しの間隔に注目。基本は左右ラインの中央くらいまで広げるが、指と指がつきそうなほど近ければチャンスだ。トレジャーモード中は、ファインダーの色が黄色(デフォルトは緑)ならチャンスアップ。画面にタッチしたときのマリンちゃんのアクションにも注目!
※内容や画像の一部は兄弟機のものです
クリスタルモード専用リーチ
「クリスタルリーチ」
ボタン連打ではなく、一撃パターンなら大チャンス。クリスタルの色が赤になれば信頼度がアップ。
「いかずちリーチ」
基本的にはネッシィビジョン予告から発展する大チャンスリーチ。
※内容や画像の一部は兄弟機のものです
その他
裏ボタン
「ブレーキアクション」
| 
 リーチ中・信頼度示唆  | 
|
| 
 タイミング  | 
 リーチ中  | 
| 
 入力方法  | 
 ボタンをPUSHor連打  | 
| 
 成功時  | 
 図柄の表情が変化  | 
| 
 恩恵  | 
 ふんばり目はデフォルト 炎目になればチャンス  | 
「画面タッチアクション」
| 
 リーチ中・信頼度示唆  | 
|
| 
 タイミング  | 
 リーチ中  | 
| 
 入力方法  | 
 画面をタッチ  | 
| 
 成功時  | 
 図柄からアイコンが出現  | 
| 
 恩恵  | 
 星や!マークはデフォルト 音符やハートならチャンス  | 
連チャンモード中
基本解説
ブラック神殿ゾーン&いつものSTゾーン

| 
 ブラック神殿ゾーン&いつものSTゾーン詳細  | 
|
| 
 実質大当り確率  | 
 1/41.0  | 
| 
 ST回転数  | 
 35回転+残り保留4個  | 
| 
 連チャン率  | 
 約62%  | 
初当りの70%で突入するST35回転は、回転数によってゾーンの名称と演出が変化。大当りを獲得すれば継続 or ラッキートリガー発動。
「ゾーン」
| 
 回転数&ゾーン  | 
|
| 
 ST前半15回転  | 
 ブラック神殿ゾーン  | 
| 
 ST後半20回転  | 
 いつものSTゾーン  | 
ブラック神殿ゾーンは専用演出で展開。いつものSTゾーンは通常時と同様の演出で、4つのモードが選択可能だ。
「大当りの告知」
大当りの種類は図柄揃い後のV入賞時に告知される。ブラッククジラッキー出現後に図柄や背景がゴールドになれば、上位STのGOLDパールRUSH HYPERに突入!
※内容や画像の一部は兄弟機のものです
GOLDパールRUSH HYPER

| 
 GOLDパールRUSH詳細  | 
|
| 
 大当り確率  | 
 1/41.0  | 
| 
 ST回転数  | 
 110回転  | 
| 
 連チャン率  | 
 約93%  | 
ラッキートリガーが発動すると、ST110回転に突入。変動開始から図柄揃いまでが高速変動&演出によって、テンポ感が抜群に良い。突入契機はST35回転中の8Rの一部(大当り全体の10%)。
突入時の獲得期待出玉は約9210個(LT突入までの約1210個を含む)!
[残り保留での大当り]
残り保留は通常画面で消化。大当り振り分けがST35回転とおなじになる。
予告
ブラック神殿ゾーン中・主要演出
「図柄アクション予告」
変動開始時に発生するエフェクトに注目。
「背景キャラ予告」
背景を通過するキャラはウミガメならチャンス、シャチならアツい。キャラの数によっても信頼度が変わる。
「海獣変動予告」
デフォルトはイルカが登場。シャチなら信頼度アップ。
「スピードアップ予告」
奥に進むことに成功すればブラックパールゾーンに突入!
「骸骨船長出現予告」
図柄がテンパイすれば、骸骨船長SPリーチに発展濃厚。
「チャンス目予告」
画面内に、おなじ数字図柄が3つ停止するとチャンス目。
「ブランクあおり予告」
図柄停止後にブランク(数字図柄のあいだ)が巨大化し、ボタンアイコンが完成すると大チャンス!
「テンパイあおり予告」
テンパイあおり時は背景に表示されている城のオーラに注目で、大きければ信頼度アップ。
「テンパイ後ステップアップ予告」
リーチ後のステップアップ演出。泡のあとに、クラゲが出現すればチャンス、魚群なら高信頼度。ブラック魚群の通過は超激アツ!
「ブラッククジラッキー図柄予告」
ブラッククジラッキー図柄のテンパイは8R大当り濃厚!
※内容や画像の一部は兄弟機のものです
GOLDパールRUSH中・主要演出
「チャンス目予告」
おなじ数字の図柄が画面内に3つ停止すると、エフェクトが発生。パール型のエフェクトなら大当り濃厚。オカルト目(2・3・4などの順停止等)停止は超激アツ!
「リングフラッシュ予告」
リングのフラッシュは青がデフォルト。赤や虹なら信頼度激高だ。
「ズームアップ予告」
背景のマリンちゃんが、ひと回り大きくなる演出。連続回数によって信頼度が変わる。
「カウントダウン予告」
0に到達すると大当り濃厚。数字の色が虹なら!?
「魚群予告」
魚群やブラック魚群が通過すれば大当り濃厚!
「ブラッククジラッキー図柄予告」
ブラッククジラッキー図柄が出現すれば、8R大当り濃厚!
「リーチ連続予告」
ハズレ目(上段と中段がおなじ図柄)停止後に発生する連続予告。
※内容や画像の一部は兄弟機のものです
リーチ
ブラック神殿ゾーン中・主要演出
「弱SPリーチ」
画面の奥から手前に向かって中図柄が動くリーチ。周囲の背景色が赤なら信頼度アップ。
「財宝の間SPリーチ」
ボタンPUSHまたは画面タッチ後に出現するものに注目で、魚群なら激アツ!
「ブラックパールゾーン」
図柄がテンパイすれば大当り濃厚のリーチ演出。登場するキャラやボタンPUSH後の文字によっても信頼度が変わる。あおり図柄が炎目ならチャンス。
「骸骨船長SPリーチ」
ボタンPUSHで大当り獲得のジャッジ。成功すれば8R大当りが濃厚!
※内容や画像の一部は兄弟機のものです
その他
8R大当り獲得のチャンス演出
| 
 8R大当り獲得のチャンス演出  | 
||
| 
 状態  | 
 演出  | 
|
| 
 ブラック神殿ゾーン  | 
 黒魚群  | 
|
| 
 いつものSTゾーン  | 
 奇数図柄揃い濃厚のプレミアム演出  | 
|
| 
 サム登場(LT発動のチャンス)  | 
||
大当りラウンド中
通常時・大当りの種類

| 
 通常時の大当り  | 
|
| 
 出玉(払い出し)  | 
 330個  | 
| 
 移行先  | 
 通常時orST35回転  | 
通常時の大当りはすべて3R。奇数図柄揃い(SUPER LUCKY)ならST濃厚、偶数図柄揃い(LUCKY)は昇格(ボタン完成)すればSTに突入だ。
ST中・大当りの種類

ST中はV入賞後に表示された図柄でラウンド数を告知。偶数図柄は3R(LUCKY)、ブラッククジラッキー図柄は8R(SUPER LUCKY)だ。V入賞前に揃った図柄は、奇数orブラッククジラッキーなら8R大当り濃厚!
[GOLDパールRUSH突入大当り]
ST35回転中は、V入賞後のブラッククジラッキー告知直後にゴールドになればGOLDパールRUSH HYPER突入!
[昇格演出]
LUCKYのラウンド消化中に画面が暗転すれば8R昇格濃厚。
[保留連演出]
ラウンド終了後に金魚群が出現すれば保留内での大当りが濃厚!
プレミアム演出
プレミアム演出
「BIGプレミアム」
ブラックネッシィやマリンちゃんなど、あらゆるパターンのサイズがBIGになる超激アツ演出。
※内容や画像の一部は兄弟機のものです
解析情報
準備中
設定判別・推測ポイント
準備中
遊タイム
非搭載
ユーザー口コミ・評価詳細
                PA大海物語5ブラックLT99ver.
右の削りひどくね?って所以外は好き。まあ時間かかるし北斗強敵でいい。
だし醤油
2025/10/31
4連単からさらに100G以上で奇数AT駆け抜け。次の当たりも奇数からAT、1回目の連チャンでゴールドクジラッキー。20連で万発行けました!、お隣は63連で3万発行ってました。BIG SEAカスタム50%は当確?なる度当たり。もしかして50%は奇数か偶数かってこと?
Celestial
2025/10/29
甘く感じる時と辛く感じる時と打つ度ひりつかせてくれる台のひとつ!まあ、アホみたいに出れば、うんともすんとも、、まあ当たり前なんだが。ボーダーギリギリあれば楽しめる台と言えます。
しゃげなむさん
2025/09/04
これはLTに入ってしまえばもう何も言わんことない台です。この甘さでLT10%でとれるなんてどこまで優し いんだSANYOさん。これであーだこーだ言ってるならもうパチ向いてないっすよ。 初めてでも打ちやすいスペック、LTに入れてスパークをバンバン鳴らしまくってホールの皆を驚かせましょう。
大富豪
2025/08/27
地中海99よりかは当たりやすいし、まだ打ちやすいスペック。 ラッキートリガーもまだマシな方やと思う。
ゆうた
2025/08/22
1パチなら、打てる。
ドラ5
2025/08/03
1/199の方より好きかも。 甘なのでこのくらいのスペックで丁度いいと思う。 遊びやすくて上振れればかなり出せるし楽しいです。
MIAU(みゃう)
2025/05/26
LTついたせいで初当たり取ったうちの30%何も無しってのがなぁ。 だったら199の黒海5打つわ。それも回らないから黒海4sp打ってるけど。 LT付けるにしても黒海5みたいに4%?で良いのよ。夜桜超旋風の甘は50%で何も無しでも納得出来るスペックだけど。コイツはLTにそこそこ振って、それでいて甘海感をなんとか残そうとしてバランス取れてないような感じになっちゃってる。下位60%は甘海だし全然低いとは思わないけど、30%で時短無しで、70%でようやく甘海のショボい連荘ゾーンて。アレは100凸だから良いのに。
ラー
2025/06/15
こういうゲロ甘スペックでいいんだよ! ボーダー関係無く、「甘デジ」と言うだけでホールは 釘をガッチガチに締めるのでスペックは甘ければ甘いほど良い。
宮城県在住ドルゥヴ・ラクダワラ
2025/05/01
ついに大海BLACKにも甘デジが登場。 通常時のスパーク先バレも搭載し、カスタムの幅も広がって楽しい。 先バレは100%にすると占有率がそこそこなのか、割とすり抜けて鳴らず当たりもある。 右打ちもライトミドルのBLACK5と同じ演出が気軽に楽しめるので、遊びやすさはある。 ただ、不満としてはラッキートリガー。演出が1モードしかないし、基本高速変動かつ単調なので、出ていても面白さがない。 リリース順的に仕方はないとはいえ、地中海2では専用モードが用意されていて楽しかったのもあり、突破した時の面白さは欲しかった印象。
赤潮
2025/04/03
シリーズ機種
            PA大海物語5ブラックLT99ver.
この機種の関連情報 
                PA大海物語5ブラックLT99ver.
特集
ブログ
この機種の設置店舗一覧
                PA大海物語5ブラックLT99ver.