パチンコ・パチスロ特集

スマスロネオプラネットの設定差はこれを見ればOK!終了画面・トロフィー・サブ液晶

特集TOPへ
セブンリーグ『スマスロネオプラネット』の設定推測ポイントを徹底解説!

更新日: 2025/11/26

 

 

 

初代『ネオプラネットXX』の正統後継機として登場したセブンリーグの『スマスロネオプラネット』。

 

今作においても初代同様に複数のモードを搭載していて、連チャンモードに昇格させて擬似ボーナスで出玉を増やしていくパチスロに仕上がっている。

 

そこで今回は本機のどこに設定差があるのかをご紹介。高設定のシグナルを逃さないように本記事を要チェックだ。

 

 

初当り確率 / 機械割

 

 

 

まずはスペックをご覧いただきたい。BIG・REGともに高設定ほど確率が高くなっているが、かなりBIG偏向型の仕様になっているのでそちらに注目しつつ、設定推測する際はボーナス合算なども参考にしてほしい。

 

なお、本機の設定6はなんと114.2%にも上る。擬似ボーナスを連チャンさせるタイプのパチスロとしてはかなりのハイスペックにつき、もし高設定が投入される状況なら優先度をかなり高めにしてもいいだろう。

 

 

ボーナス終了画面

 

ボーナス終了時はエルビジョンのキャラクターとサブ液晶のケロットトロフィーを確認しよう。

 

 

ボーナス終了画面(キャラ)

 

スマスロネオプラネットボーナス終了画面

 

ボーナス終了画面の示唆

パターン

示唆

キャラなし

デフォルト

衛星

偶数設定示唆

宇宙飛行士

設定2以上濃厚かつ高設定示唆

ウィンちゃん

設定6濃厚

Tロケット通過

1G連濃厚

 

 

終了画面のエルビジョンはキャラクターが登場した時点で設定示唆となる。ボーナス宇宙飛行士は設定2以上、ウィンちゃんは設定6濃厚だ。

 

 

【衛星】

スマスロネオプラネットボーナス終了画面

 

【宇宙飛行士】

スマスロネオプラネットボーナス終了画面

 

【ウィンちゃん】

スマスロネオプラネットボーナス終了画面

 

モード示唆を含む全パターンはコチラ

 

 

ケロットトロフィー

 

スマスロネオプラネットケロットトロフィー

 

ケロットトロフィーの示唆

示唆

設定2以上濃厚

設定4以上濃厚

ケロット柄

設定5以上濃厚

設定6濃厚

 

 

もちろん本機にもケロットトロフィーが搭載されている。

 

山佐グループの法則性がそのまま流用可能。ケロット柄は設定5以上、虹は設定6濃厚だ。高設定濃厚が出た場合は終日勝負を視野におきたい。

 

 

特定ゲームでのサブ液晶タッチ時の星座

 

スマスロネオプラネットサブ液晶星座

 

星座ごとの示唆

パターン

示唆

うお座

デフォルト

おひつじ座

モードB示唆 

かに座

モードB示唆

おうし座

モードB示唆[強]

こと座

モードB以上濃厚

てんびん座

モードC濃厚

ペガサス座

モードD or E濃厚

リノ座

設定4以上濃厚

ケロット&ケロルン座

設定6濃厚

※かに座・おうし座は111G・333G到達時の高確移行率が優遇

 

 

101G目と301G目のサブ液晶タッチ時に表示される画面の一部で設定を示唆していて、「リノ座」と「ケロット&ケロルン座」の2種類がある。後者は設定6濃厚だ。

 

 

スマスロネオプラネットサブ液晶星座

 

 

獲得枚数表示

 

特定の獲得枚数表示の示唆

パターン

示唆

456枚OVER

設定4以上濃厚

666枚OVER

設定6濃厚

803枚OVER

設定6濃厚

 

 

お馴染みの要素ではあるが、特定枚数での示唆も行っている。3パターンあるが、803枚OVERはやまさの語呂となっている。

 

 

【456枚OVER】

スマスロネオプラネット獲得枚数

 

【666枚OVER】

スマスロネオプラネット獲得枚数

 

【803枚OVER】

スマスロネオプラネット獲得枚数

 

まとめ

 

 

 

現状での設定推測要素は以上だが、今回紹介した内容に加え、高設定ほど「ボーナスの高確率状態に移行しやすい&高モードに移行しやすい」のではないかと推察される。

 

下バナーのリンク先には設定6の実戦データも掲載されているので、実際の挙動が気になる方はチェックしてみてほしい。 

 

 

 

 

 

執筆者:石橋ベンゾー

■出生地:広島

■誕生日:11月16日

■ X:@benzo_ishibashi

10年ほどパチスロ雑誌制作に携わった後、パチ・スロメーカーに6年在籍。そこから機種の魅力を伝える側として活躍すべくフリー編集&ライターに舞い戻る。最近は光モノ系機種にご執心。

この記事の関連情報

関連する機種

このページのトップへ