パチンコ・パチスロ特集

右打ち中は毎変動なにかが当たる!? 伝説の名機『ソルジャー』が小当りRUSH搭載でここに復活!!

特集一覧へ
マルホンお得意の3色ドット機のリリースは『CR超シャカRUSH』以来、実に2年ぶり!!

更新日: 2016/03/17

テッテテ・テッテテ・テテッテテ

「兵士」というその名からは想像もつかない、あの癒し系BGMのアイツがホールに帰ってきた!

しかも、権利物の「初代」、1種2種複合機の「リターンズ」にも負けず劣らずのスゴい出玉機能を有していると聞けば、初代好きのアラフォー世代でなくともこれは期待せざるを得ないでしょう!

出玉力のヒミツ……それは右打ち中にアリ! 右打ち電サポモードの「ソルジャーRUSH TIME(以下SRT)」中は、電チュー入賞での変動(特図2)はほぼ1分の1の確率で小当りに当選。小当り当選時は右アタッカーが数秒解放し、ロングなら約3個、ショートでも1個か2個の入賞が期待できます。

右アタッカーは1個の入賞につき13個の払い出しがあるため、打ち出し分との差し引きで1個だけの入賞でも持ち玉が増える計算となります。

小当り頻発で出玉を増やす機種は他にもありますが、重要なのはこの『CRソルジャーSRT1』が確変ループタイプという点です! ST機だとハマると連チャン自体が終わってしまい、「ハマればハマるほど小当り連発で持ち玉が増える」という、小当りRUSH最大の特性を生かし切れません。

確変ループタイプであれば、確変突入で次回の大当りが確約されるため、ハマっても何も問題ナシ! 小当りRUSHのおかげで、逆にハマリは望むところとなるわけです。

ちなみに今回の試打では、大当り間300回転ハマリで約2千発増なんてこともありました。ハマっただけで大当り1回分以上の出玉獲得とは恐るべし……!

クセになるこの出玉感はみなさんにぜひ体感して欲しい! 導入予定日の4月中旬になれば『SRT1』のシマでは、ST機のシマとは真逆の「当たるな!ハマれ!!」という願いが渦巻くことでしょう(笑)。

「ミサイル図柄」は初代『ソルジャー』だと左にだけ存在するオールマイティ図柄。天国モード中は3回権利となる3図柄と7図柄で当たると連チャンが終わってしまうため、ミサイルが左に止まるたびに「ミドリ来んな!」(3・7図柄が緑色のため)と念じたものです。

それが『SRT1』だと左ミサイルは小当りor確変大当りなので、逆に止まった瞬間に安心できちゃう(笑)。当時を知る身としてはなんだか妙な感じがしますね。 

 

 

©MARUHON

このページのトップへ