更新日: 2016/06/29
シーサ―にオリオンビール、沖縄民謡の生歌にゴーヤチャンプルー、あぐー豚のしゃぶしゃぶサラダ・・・・。
北海道のイーグルグループを経営する正栄プロジェクト。
2015年末は、東京・浅草に、福岡県太宰府市に。そして2016年は大阪府の十三に、と怒涛の勢いで出店。
↓↓↓記事のサムネイルをクリックすると、過去記事に飛ぶかもよ↓↓↓
破竹の勢いで快進撃するそのイーグルグループが、はるか北海道の最北、『イーグルアクアパーク稚内店』より2000km以上も離れた距離に位置する沖縄県那覇市にその歩を進める事となった。
情報筋から入った内容をもとに6月1日(水)の会員募集をレポートしよう。
6月1日(水)、イーグルグループの32店舗目、33店舗目となる『ノースイーグル豊見城店(とみぐすくてん)』、『サウスイーグル豊見城店』は沖縄県那覇市の大型アウトレットモール『あしびなー』至近にその巨大な体躯を横たえていた。
まもなく、6月11日にグランドオープン予定。その巨体は圧巻だ
蒼い海、
蒼い空、
そして純白の
イーグル!
ノースイーグルはこちら↓
国道331号線バイパスを背に、『ノースイーグル』・『サウスイーグル』は、まるで白鷲が翼を広げたように静かに目覚め(オープン)を待っていた。
サウスイーグルはこちら↓
場所は、沖縄アウトレットモール『あしびなー』からすぐ!
空からお越しの際には、このドデカイハイビスカスを目印にどうぞ♬
中央には駐車場の出入り口、飲食店、そして託児所と沖縄県内では稀有な設備が充実!
そして、立体駐車場にはすでに9時からの会員募集を前に多くのファンが集まる集まる集まりまくる!
ファンは、この地に初めて舞い降りる『イーグル』に期待感を高め、ドキがムネムネ状態!
事前に集まったのはおよそ300有余人。
さらに駐車場内には車やバイクが集まり、どんどんファンが増える!
駐車場は屋上まで埋め尽くされている!!!
いよいよ、9時のオープンと同時に整列したファンが未知の店内へ。
白を基調とした床面、謎のヴェールに包まれた島々。
今回は、先に『ノースイーグル』から会員募集を開始、続いて『サウスイーグル』となっている。
まだ完全にヴェールを脱いでいない両店だが、スタッフぅやファンから得た断片的な情報をお伝えしよう。
『ノースイーグル豊見城店』
総台数、560台、4円パチンコ210台、20パチスロ350台。
スロ好きな沖縄県民に合わせて機種の割合だろう。
もちろん、沖縄と言えば本家沖スロ。情報筋によると、『沖ドキ!』を108台も仕込んでいるとの情報も!!?
そして、パチンコは、『CR牙狼 魔戒ノ花』も沖縄県内でも有数、最大級の数を仕込み済みらしい。
4円と20円専門なので、ここぞの勝負にはもってこいのハイグレード、ハイアベレージの店舗であることは言うまでもない。
続いて
『サウスイーグル豊見城店』
は、同じくパチンコ210台、パチスロ350台の同じく560台。
しかし、こちらはパチンコが4円と1円、そしてパチスロが20円と2円とバラエティに富んだ設定となる。
もちろん、パチスロは『ハナハナ』シリーズ、『トリプルクラウン』シリーズなど沖縄県民の支持率が最も高い機種を盛り盛り盛りだくさんに詰め込んでいるらしい!!!!!!
ノースイーグルもサウスイーグルも、どちらも県民の心くすぐる状況のようだ。
こいつは期待しない方がどうかしてるっ!
さらに賞品コーナーには、近くのゴルフ場にすぐに持参出来そうなゴルフクラブやバック、はるか北の大地から直送した、北海道の味まで豊富な品揃えが用意されている!。
そして両店ともウォーターサーバーも標準装備で、水を汲み放題なのもウレシイ心遣い。
さらに、オープン時には、飲食店も開店する予定なので、気軽に長く遊べて心強い。
メニューも今から楽しみだ。
また、特筆すべきは、託児所も完備している点。
パチンコ店に託児所併設というのは、数年前から敷地内に組み込むホールも増えてきたが、なんとこのノースイーグル、サウスイーグルに設置される託児所は、資格をもった保育士さんも常駐なので、安心してチビッコを預けられる上にとにかく広くて居心地が良さそう!
たくさんの遊具もあり、お昼寝用のお布団まで完備!
童心に戻って、優しそうな保育士さんに甘えたいと思うのは、筆者だけではないだろう。
もちろん、スタッフぅの家の子も、ファンの子も預かってくれるので働くにも遊ぶにも安心できる。
まさに働く人にも、遊技するファンにも、そして世間(地域)にも良しの三方良しだ。
これは、一大ニュース!観光名所那覇に新名所が誕生した瞬間だ!!!
気になる開店日は、まずはハイグレード&ハイパフォーマンスの
『ノースイーグル』
が
6月11日(土)15:00!
スタッフぅは「全員で沖縄最強店舗になることを目標にしております」と意気込みを語り、さらに「沖縄のお客様にここにイーグルがあってよかったと感じて頂ける店舗にします!!」と高らかに続けた。
こいつは見逃せない!
よし、
I'll
be
back!!
するぞ!
次回
6月11日、『ノースイーグル豊見城店(とみぐすくてん)』グランドオープン!!!
はるか北の大地から舞い降りた鷲は、その真価を沖縄の地に届けられるのか?
夢と希望と愛と真実。マンネリという名の絶望に、希望を渇望するファンに応える!?
乞うご期待!!
いかした同店のスタッフぅ達
SpecialThanks Y.takahashi T.kureha
写真/文 パパラッチョ○野