パチンコ・パチスロ特集

“戦国乙女YEAR”のリアルイベント「戦国乙女ファン大感謝祭@秋葉原」が開催!

特集一覧へ
声優、コスプレ、ゲーム大会、グッズ物販・・なんでもござれの戦国乙女ファン大感謝祭!!!

更新日: 2016/10/24

遂にやってきました戦国乙女戦国乙女による、戦国乙女ファンのための一大イベント!

戦国乙女ファン大感謝祭@秋葉原」っっ╭( ・ᄇ・)و グッ

 

今年4月から始まった「戦国乙女YEAR」では、様々な展開を見せてきた。4月にニコニコ生放送に情報番組「特盛り!戦国乙女」を開局、6月にスマホゲーム『戦国乙女~天下無敵の乙女バトル~』、8月にPS Vita版ゲーム『戦国乙女~LEGEND BATTLE~』のリリースなどなど。

パチンコ・パチスロファンのみにとどまらず、様々なフィールドへの展開を見せている。

 

そして、10の月は、待ちに待ったリアルイベント「戦国乙女ファン大感謝祭@秋葉原」!!

時刻はAM9:00。開場は12:00だというのに、早朝から声優ステージの整理券、物販を求めるファンの長蛇の列が!

オープニングのコスプレショーを皮切りに、様々な催しが目白押しだ!

もちろん、入場は完全無料!そんな「戦国乙女」の華咲き乱れる一日に密着してみた。

いつも通り、イベントの模様は私、第一編集部・矢ナリーがフォトレポート形式でお届けしよう!

 

まずは、パチンコで登場する新機種『CR戦国乙女~花~』の試打模様から!!

【気になる新機種の試打コーナー!】

パチンコ新機種となる『CR戦国乙女~花~』。スペックは大当り確率約1/319、確変突入率65%のバトルタイプ。

ファン向けの初顔見せとあって大人気。地下の試打コーナーは入場制限がかかる程の混雑ぶりをみせていた!気になる新台は、新枠仕様。そして、その新枠「王者」には、中央のチャンスボタンの隣に気になる“レバー”が!!?ひ、引いてみたいっっ(-ω☆)キラリ

導入予定日は年明けすぐ!待ちきれない人は公式サイト「乙女ポータル」で情報をチェックだ!

 

【赤裸々!?声優トークショー&白熱チャリティオークション】

小清水亜美さん 長谷川静香さん
能登麻美子さん 新名彩乃さん

声優さんたちを招いたスペシャルステージでは、フリートークをはじめ、実機に関する話、生アテレコなど盛りだくさんの内容。オリジナルストーリーを描いた生アテレコでは、本編では絶対に言わないであろうキャラクター達の掛け合いが、会場を笑いの渦に!

オークション出品物は戦国乙女のスペシャルグッズ!ここでしか手に入らないお宝な上、さらに声優さんたちのサイン入り。一部お値段が高騰してしまう商品も!なお、この落札金額は全て熊本地震被災地復興のため、全額寄付されるとのこと。

 

【乙女愛が試される!?激アツ最強プレイヤーは誰だ!!】

 



ながいながい1日を費やしたトーナメント。勝ち抜いたのは、「けいね」さん(写真・中央左)と「ふじ」さん(同・中央右)。ふじさんが見事優勝!!
予選会場の模様。参加者は実はこんなにいたのだ!

PS Vitaソフト『戦国乙女~LEGEND BATTLE~』の 最強プレイヤーを決めるゲーム大会の準決勝&決勝戦の模様。

激戦を制したのは「ふじ」さん! Congratulations!!

勝者インタビューでは使用キャラ・立花ドウセツへの溢れる“ドウセツ愛”と共に、満面の笑顔を見せてくれたぞ!

 

【人気攻略ライター陣のアツいバトルと、にが~い罰ゲームw】

フランケン山城 ヒラヤマン なるみん

ニコニコ生放送への配信も行われたパチンコライタートーク&大当りバトル!

解説・フランケン山科、実況バトル・なるみんvsヒラヤマンでスタート!

二人とも導入前の実機で魅力的な演出を見せ付け、短い時間ながらそれぞれ4回もの大当りを引き当てた!

しかしながら、小当りの数で一歩先を行ったヒラヤマンが僅差で勝利を掴んだ。

残念ながら負けてしまった「なるみん」には罰ゲームが・・。飲み干した“にが~い”お茶に苦渋の表情w会場からはクスクスと笑いがこぼれた。

 

【一番人気は誰だ!戦国乙女 総選挙】

事前に行われたTwitter上での投票に加え、来場者への記名投票も実施!

事前投票では1位「大友ソウリン」、次いで「足利ヨシテル」「伊達マサムネ」「豊臣ヒデヨシ」と続いていたが・・・。

総選挙を制したのは事前投票でも強かった「大友ソウリン」!

ちなみに個人的に推していたマスコットの「グミちゃん」は50票程でしたw残念無念・・・。

 

【魅力溢れるコスプレイヤーの皆々様】

 

 

【長蛇を作った各種ブースやその他の模様】

豪華景品も当たるスタンプラリー。楽しんで、かつお土産ももらえる楽しさ満点のイベント巡り。

今川ヨシモトの必殺技コーナー!成功者には湯飲みセットがプレゼント。だが、これが以外に難しかったw



約2時間で500人以上が並んだ物販コーナー。朝早くから並んでいた皆さん、お目当てのグッズは買えましたか?

 

ラッピングカーを見逃すな!激写でみんながもらえるスマホクリーナー!

などなど。写真で伝えきれない場面も、まだまだたくさんあった。

そんな「戦国乙女YEAR」はこれからも続いていくとのこと。

今日という日を楽しんだ皆さんは“また今度”。足を運べなかったという方は“次のチャンス”に足を運んでみてはいかがだろうか?

©HEIWA/OLYMPIA/Character design by SHIROGUMI INC.

文/写真 矢ナリー

このページのトップへ