『e北斗の拳11 暴凶星』『PA海物語 極ジャパン』などパチンコ5型式が検定通過
新潟県公安委員会は8月29日付で、遊技機型式試験における検定通過機種を公示した。今回通過したのは、以下のパチンコ5型式である。 ◆パチンコ ・e北斗の拳11 暴凶星 SHEA(サミー) ・e真北斗無双5 夢幻闘双 SCEA(サミー) ・PA野生の王国6 N2(ニューギン) ・Pリングにかけろ1 LM
2025-09-05
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2019/08/05
(株)アサヒディード(本社/大阪市中央区)は8月4日、桃山学院大学・総合体育館・プール アリーナ(大阪府和泉市)において開催された「2019年スペシャルオリンピックス日本(SON)・近畿ブロック競泳競技会」に、同社社員有志5名がボランティア参加した。同競技会には、近畿圏各地から総勢120名のアスリートと160名のボランティア、そしてコーチ、競技役員、応援団など含めた総勢590名が集結した。
スペシャルオリンピックスは、知的障がいのある人たちが年間を通して、体力増進やスキル向上を促進する場として、オリンピック競技種目に準じた様々なスポーツの成果を発表する場として開催を続けている。2020年東京オリンピック・パラリンピックの開催がいよいよ来年に迫る中、SONのスポーツ参加機運も高まっているという。
同社は、2001年よりSON活動(リレーマラソン・ボウリング競技会、サッカー大会など)に継続してボランティア参加。今回も、大学生や他企業のボランティアと協力し、大会の運営補助(競技終了後の選手の招集や表彰準備)を手伝った。アスリートは、12歳から41歳と幅広い年齢層が参加しており、午前10時に全体開会式の後、予選やリレー、決勝を行い、午後から表彰という忙しいスケジュールだった。ボランティアは、日ごろの練習成果が発揮できるようアスリートの誘導補助、そして表彰とスムーズな競技運営につとめたという。
当日は熱中症が心配されるほどの厳しい暑さだったが「携帯の扇風機を首から、かけていたのですが、アスリートから貸してと言われたり、風を送ってあげたら喜んでくれたり、コミュニケーションを取りながら、表彰後はアスリートとハイタッチを行うなど、楽しく活動を行う事が出来た」という。同社では、「毎年活動に参加させて頂いているので、ボランティアやアスリートの方々とも顔見知が多くなり、今年も元気に再会出来て良かったという気持ちになりました。今後も、継続的なサポート・支援活動を進めて参ります」としている。
『e北斗の拳11 暴凶星』『PA海物語 極ジャパン』などパチンコ5型式が検定通過
新潟県公安委員会は8月29日付で、遊技機型式試験における検定通過機種を公示した。今回通過したのは、以下のパチンコ5型式である。 ◆パチンコ ・e北斗の拳11 暴凶星 SHEA(サミー) ・e真北斗無双5 夢幻闘双 SCEA(サミー) ・PA野生の王国6 N2(ニューギン) ・Pリングにかけろ1 LM
2025-09-05
京楽産業.が「ナガノアニエラフェスタ2025」に協賛、巨大エア・バイブ扇風機を設置
2017年から開催されている長野県最大級のアニソン野外フェス「ナガノアニエラフェスタ」。 京楽産業.は9月13日、14日に長野県佐久市の駒場公園で開催される、長野県最大級のアニソン野外フェス「ナガノアニエラフェスタ2025」に協賛。ブース出展することを発表した。 同フェスイベントは、長野県松本市のア
2025-09-05
D’station売上高3,751億円、スマスロ設置比60%超で稼働順調
NEXUSグループは9月16日、グループ中核企業でパチンコ店《D’station》を展開するNEXUS㈱の2025年6月期決算を発表した。 売上高は3,751億8,700万円(前年対比107%)、営業利益は86億6,900万円(同151%)、経常利益は76億3,600万円(同150%)と増収増益を
2025-09-16
【パチンコエヴァ20周年】フィールズ、大阪・関西万博「Matsuri」にブース出展 高橋洋子さんスペシャルライブも開催
フィールズは9月8日、2025年大阪・関西万博内のEXPOアリーナ「Matsuri」において、一般社団法人スポーツ・オブ・ハートが主催し、アミューズが協賛するブースに協同出展すると発表した。 今回の出展は『ぱちんこエヴァンゲリオン』シリーズ20周年を記念したもので、ブースではユニバーサルデザインを取
2025-09-10
《ニラク須賀川店》が全敷地を無料開放、地域住民が眼前で花火を堪能
《ニラク須賀川店》の敷地内で開催された「ニラク縁日」は子どもたちから大人気。 ニラクは8月23日、福島県須賀川市で開催された「第44回須賀川市釈迦堂川花火大会」において、花火の打ち上げ場所に近い《ニラク須賀川店》を臨時休業。地域住民の花火観覧場所として、同店の全敷地を無料開放した。同取り組みは同店が
2025-09-09