【パチンコ新台】電サポ1回転×ALL5,400個がループ 高尾の美少女シリーズ最新作
高尾はこのほど、パチンコ新台『P クイーンズブレイド奈落5400』を発表した。ホール導入開始は8月4日を予定している。 本機は同社の人気美少女シリーズ最新作で、シリーズ初のラッキートリガー(LT)を実装。キャラクターたちが特別衣装で登場し、ビジュアル面でもファンを惹きつける。タイトルに冠した“奈落”
2025-05-09
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2021/07/07
一般社団法人ぱちんこ広告協議会(大島克俊理事長・写真)は6月30日、定例理事会を開催した。大島理事長は、「東京都内では緊急事態宣言が解除されたものの、新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置(以下まん延防止措置)のもとにあり、当理事会もオンライン開催が続いています。一日も早く皆さんと顔を合わせながら、情報交換をできるよう願っています。昨今は人気の新台も登場し、また遊技機メーカー団体が TVCM を解禁した事などが、我々広告団体にとっても一つの大きなきっかけになるのではないでしょうか。広告規制を順守しながらも、できる事を切り開いていくのがPAA の役割と思っています」と挨拶した。
続いて、アドバイザーの茂木欣人アドバイザーからは、業界内における新型コロナワクチンの職域接種の状況、「ワクチンハラスメント」にならないための考察。管理遊技機とメダルレス遊技機の開発・発売予測、業界団体でキャッシュレス決済を研究するプロジェクトチームが発足した事など共有した。
【主な活動報告】
①PAA-ADネットワークWGは、緊急事態宣言の影響もあり、進められず、まん延防止措置が解かれた後、再スタートする予定
②ギャンブル等依存問題検討WGのセミナーチームは、都道府県単位で依存問題に関するセミナー展開の再検討を始め、依存に対する正しい知識や関わり方等を広く伝える役割を果たしたい意向
③広告・宣伝WGは、今夏、他団体主催の勉強会を共催予定だが、その講演プログラムを構成中。ぱちんこ営業の広告宣伝をテーマとしており、他業種にも講師を求める多面的展開を計画。また、「広告動向と意識の調査」の今後の方針、調査項目のテーマなどの協議を継続
④防災拠点ネットワークWGは、まん延防止措置の影響で登録店舗数は伸び悩んでいる状態。7月30日、日遊協社会貢献・環境対策委員会主催の「SDGs オンラインセミナー 〜ホールの防災拠点化〜」のテーマで、『ホールの防災拠点化に関して」、「防災拠点ネットワーク」を担当する予定
【パチンコ新台】電サポ1回転×ALL5,400個がループ 高尾の美少女シリーズ最新作
高尾はこのほど、パチンコ新台『P クイーンズブレイド奈落5400』を発表した。ホール導入開始は8月4日を予定している。 本機は同社の人気美少女シリーズ最新作で、シリーズ初のラッキートリガー(LT)を実装。キャラクターたちが特別衣装で登場し、ビジュアル面でもファンを惹きつける。タイトルに冠した“奈落”
2025-05-09
【パチンコ新台】甘デジ×極近LTで継続率約91%
京楽産業.はこのほど、パチンコ新台『e 新・必殺仕置人 超斬撃99』を発表した。ホール導入開始は6月2日を予定している。 本機は『新・必殺仕置人』シリーズをスマパチ化した甘デジ仕様で、大当たり確率約1/99.9と遊びやすさを確保しつつ、“極近ラッキートリガー(LT)”を搭載した点が最大の特徴である
2025-05-10
GWは脳に給油! マルハン東日本カンパニーが「脳汁スタンド」を開催
「脳汁スタンド」の全景。夜になれば様々な色のネオンが煌々と輝く。 マルハン東日本カンパニーは5月3日~5日の3日間、世田谷区・下北線路空き地(東京都世田谷区北沢2-33 下北沢交番横)において、“イキすぎた光と狂気の脳汁チャージスポット”『脳汁スタンド』を開催する。 イベントは、クリエイターのアフロ
2025-05-02
【パチンコ新台】大当たり確率約1/179×LT継続率約92% LT期待出玉は12,516個
大都技研はこのほど、パチンコ新台『e冴えない彼女の育てかた』を発表。ホール導入開始は6月2日を予定している。 原作は、2012年に発表された丸戸史明氏によるライトノベル『冴えない彼女の育てかた』。同作は、高校生オタクの主人公・安芸倫也が、クラスメイトの加藤恵をヒロインとしたギャルゲー制作を目指す青
2025-05-07
【新台】BBは最低600枚、期待値3,000枚のJACKPOTも搭載!昭和レトロブームで再注目される“なめ猫”が、ついにパチスロ化
ボーダーはこのほど、パチスロ新台『パチスロなめ猫』を発表した。ホール導入は8月から順次予定している。 捨て猫に人形の服を着せた遊び心から誕生した「なめ猫」は、運転免許証風カードなど手頃なグッズをきっかけに人気が爆発し、ブーム絶頂の1980年には推定1,000億円の経済効果を生み出した。政府広報に起
2025-05-14