三洋グループ 世界最大級のVRイベントへ出展決定
三洋グループ(本社/名古屋市千種区)が進める「アイマリンプロジェクト」および「ナギナミプロジェクト」は12月19日〜2021年1月10日に開催される「Virtual Market5(世界最大のVRイベント)」にブース出展すると発表。開催期間中には、アイマリンプロジェクト公式Twitterから、新章ア
2020-12-08
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2018/10/09
(株)ダイナム(本社/東京都荒川区)は10月7日、ダイナム本部2F会議室において「ダイナム杯パチンコアイデアグランプリ」の最終プレゼン会を開催した。
「ダイナム杯」は学生(大学生、大学院生、短大生、専門学生)を対象に「10年後のパチンコってどうなっているべきだろう〜こんなパチンコ機があったらいいのに〜」をテーマに新たなパチンコ台のアイデアを募集(6月1日〜10月7日)。書類審査を勝ち抜いてきた8組が最終プレゼン会を行った。
「CR一人で遊園地」を打ち出した浅井系太氏(東京都市大)がグランプリに輝いた。浅井氏は、一人でパチンコ遊技しながら、遊園地気分が味わえるという提案。パチンコ未体験の人に遊んでもらうため、勝ち負けよりも遊技する事に価値(満足)づくりに力を入れている。今ある不満の改善策を遊技機構造、ゲーム性、演出面(好感度メータ、遊園地をVR化した各種アトラクション入り等)に取り入れている。審査員からは「遊園地台・ダイナムランドをぜひ作ってみたいですね」と高評価だった。
総評に立った藤本達司社長は、「パチンコが何を目指しているのかを考えると、日常の生活の中にパチンコがあると思うのです。お休みの日に買い物に行くように、映画を観たり、車のガソリンを補給したり、日常の暮らしの一部として1〜2時間遊ぶパチンコがある。地域に根ざしたパチンコ店であるダイナムを目指しています。今回、学生の皆さんに知恵を出していただいたアイデアは、これからダイナムPB機の開発に役立てていきたい。今回のコンテストを通して、少しでもダイナムの事、パチンコの事に興味を持っていただき、そして一緒にPB機を作り、パチンコの未来について語り合える機会となればと期待しています」とプロジェクト型インターンシップ「ダイナム杯」の意義を強調した。
【ダイナム杯パチンコアイデアグランプリ結果】
テーマ/「10年後のパチンコってどうなっているべきだろう?こんなパチンコ機があったらいいな!」
1.CR一人で遊園地(浅井系太氏・東京都市大)
2.俺パチしようぜ!!(チーム岩田/岩田かりん氏他・産業能率大学)
3.PB羽物シリーズ(住田凱彦氏・神奈川大学)
三洋グループ 世界最大級のVRイベントへ出展決定
三洋グループ(本社/名古屋市千種区)が進める「アイマリンプロジェクト」および「ナギナミプロジェクト」は12月19日〜2021年1月10日に開催される「Virtual Market5(世界最大のVRイベント)」にブース出展すると発表。開催期間中には、アイマリンプロジェクト公式Twitterから、新章ア
2020-12-08
都市対抗野球 セガサミーが優勝候補のトヨタ自動車に勝利
第91回都市対抗野球大会(毎日新聞社、日本野球連盟主催)の初日となる11月22日の第2試合、セガサミー野球部(東京都)は、トヨタ自動車(豊田市)と対戦し、2対0のスコアで逃げきった。セガサミーは2回8番北阪選手が、大会第1号となるツーランホームランで先制、継投策が効き、そのまま逃げ切った。昨年準Vの
2020-11-24
サミー 第一回P-SPORTS「超ディスクアッパー選手権」決勝開催
サミー(株)(本社/東京都品川区)は11月8日、本社において、「超ディスクアッパー選手権」の決勝大会を開催した。パチスロの技術(スキル)を競う大会『P-SPORTS(ピースポーツ)』の初代チャンピオンは、アプリ参加の「よしお」氏が高得点連発で征した。午後9時30分から始まった決勝大会。マコトさん(パ
2020-11-09
ニューギン 「花慶の日2020-冬の陣-ONLINE」11月28日開催決定
(株)ニューギン(本社/名古屋市中村区)は10月26日、「花慶の日2020-冬の陣-ONLINE」を11月28日に開催する事を発表した。今年は原作「花の慶次-雲のかなたに-」連載30周年という事もあり、8月7日に開催した「花慶の日2020-夏の陣-ONLINE」のみならず、「花慶の日2020-冬の陣
2020-10-28
SANKYO オンライン展に多彩な番組提供
(株)SANKYO(本社/東京都渋谷区)は10月17日・18日の2日間にわたり、「C3AFA TOKYO 2020 ON-LINE」に協賛、バラエティ番組などオンライン出展した。同展はアニメ、コミック、特撮、ノベル、ゲーム、コスプレ、フィギュア、模型など、ありとあらゆるホビーが一堂に集まった日本最大
2020-10-19
『eルパン三世VSキャッツアイ』『Lとある科学の超電磁砲2FV』などパチンコ7型式、パチスロ3型式が検定通過
新潟県公安委員会は8月8日付で、遊技機10型式の検定通過を公示した。通過したのは、パチンコ7型式、パチスロ3型式の合計10型式。 【検定通過型式一覧】 ◆パチンコ ・eうしおととら~月と太陽~FM-JF(ディ・ライト) ・P沖ドキ!LG(メーシー) ・eいせれべFSZ(藤商事) ・Pいくさの子戦極最
2025-08-08
セントラルグループ、従業員の「身だしなみ自由化」をトライアル導入
中四国地方でパチンコホール(主な屋号:DIVO、Central)を展開するセントラルグループは8月1日、パチンコ事業部の全22店舗を対象に、従業員の「身だしなみ自由化」をトライアル導入した。 本施策は、従業員一人ひとりの個性や多様性を尊重し、より働きやすい職場環境の実現を目指すもの。髪型や髪色、ネ
2025-08-08
1台999,999円!競技用パチスロ『超ディスクアップ2』が、ふるさと納税返礼品に採用
©Sammy サミーは8月12日、P-SPORTS競技専用機『超ディスクアップ2』が品川区のふるさと納税返礼品に採用されたと発表した。サミー製品が同区返礼品に選ばれるのは今回が初めてとなる。 同社はこれまでも本社所在地である品川区において、地域イベントへの参加や高齢者向け筐体の開発など、地域貢献活動
2025-08-12
パチスロの適合率が2桁台へ回復 適合数はパチンコ27型式、パチスロ21型式に
保通協およびGLI Japanが公表した2025年7月の型式試験結果を合算したところ、パチンコの適合率は22.5%(120件中27件)、パチスロの適合率は13.4%(157件中21件)となった。6月比ではパチンコが大幅に低下した一方、パチスロは6.8%から2桁台へ回復した。 7月のパチンコ型式試験は
2025-08-06
パチンコ新台『e源外伝 EPISODE OF -大龍-』プロモーションにRABが参戦
三洋販売と三洋物産は8月8日、パチンコ新台『e源外伝 EPISODE OF -大龍-』のプロモーション施策として、レペゼン秋葉原のヲタクダンサーチーム「REAL AKIBA BOYZ(RAB)」とのコラボレーションを展開すると発表した。 RABは、本機に搭載される新曲「City Of G.O.D.
2025-08-08