SANKYO 「第7回全国クリーンデー」に参加し、本社周辺の清掃活動を実施
(株)SANKYO(本社/東京都渋谷区)は9月6日、一般社団法人 日本遊技関連事業協会(西村拓郎会長)による「第7回全国クリーンデー」に参加した。 「第7回全国クリーンデー」は日遊協による、全国のパチンコホール、パチンコ・パチスロ関連企業が、地域密着型の社会貢献活動として各事業所周辺の清掃活動
2024-09-13
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2021/11/26
(株)SANKYO(本社/東京都渋谷区)は2022年1月から2月にかけて予選、3月本戦により開催するeスポーツ大会「ガンダムゲームグランプリ2022(GGGP2022)」(主催・創通)に特別協賛した。ガンダムゲームの賞金付き大会として今回で4度目の開催となる「GGGP2022」では、賞金総額500万円と年々大会規模を拡大しており11月25日、品川グランドホールにおいてGGGP2022プレス発表会を開催し、スペシャルサポーターとして稲村亜美さんが神スイングで開幕宣言を行った。
主催者の難波秀行社長(創通)は、「予選はオンラインで実施しますが、対戦ゲームの醍醐味はオフラインだと思っており、本戦は、参加者、関係者へのコロナ感染防止対策に万全を期して、オフライン開催を予定しています。多くのプレイヤーの方々の参加を心よりお待ちしています」と挨拶した。特別協賛の富山一郎取締役副社長執行役員(SANKYO)は、「SANKYOはガンダムの遊技機化を通じて、ガンダムの楽しみ方を多くの方々にお届けするよう努めています。ガンダムを通じて社会を盛り上げ、ガンダムファミリーの一員として特別協賛させていただいた。ガンダムを最も巧みに乗りこなすプレイヤーを決めるGGGP、ガンダムをこよなく愛する皆さんの日頃の成果を発揮していただき、観戦者の記憶に残るような、素晴らしい大会を期待しています」と大会を通じて多くの人々に笑顔をもたらせてほしいとした。
大会スペシャルサポーターとして登場した稲村亜美さんは、「テレビでお兄ちゃんと見ていました。ガンダム好き」とし、またeスポーツ大会という事で、「勝負が始まったらやるしかない。スイッチを入れて全力で戦うのみ」と参加者にエールを送った。続けて、「GGGP、開幕です。行きまーす」と手にしたマイクで神スイングをし、開幕宣言を行った。その後、ゲストプレイヤーのよしき氏、いそまる氏により、大会の採用タイトルであるアーケードゲーム『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 クロスブースト』の特徴や見どころを実際のゲーム対戦を通して、紹介した。
【ガンダムゲームグランプリ2022(GGGP2022)概要】
主催/(株)創通
特別協賛/(株)SANKYO
■賞金総額/500万円
チームホールド部門(1位200万円)、シャッフル部門(1位100万円)
●エントリー/11月29日正午〜12月12日23時59分まで
●予選日程
チームホールド部門/2022年1月14日(金)〜1月23日(日)
シャフル部門/2022年2月4日(金)〜2月14日(日)
●本戦日程
チームホールド部門/2022年3月5日(土)
シャフル部門/2022年3月6日(日)
●公式サイトhttps://ggame-grandprix.jp/
●GGGPチャンネルhttps://www.youtube.com/c/GundamGameGrandPrix/
●公式Twitter https:/twitter.com/GGGP Official
(C)創通・サンライズ
SANKYO 「第7回全国クリーンデー」に参加し、本社周辺の清掃活動を実施
(株)SANKYO(本社/東京都渋谷区)は9月6日、一般社団法人 日本遊技関連事業協会(西村拓郎会長)による「第7回全国クリーンデー」に参加した。 「第7回全国クリーンデー」は日遊協による、全国のパチンコホール、パチンコ・パチスロ関連企業が、地域密着型の社会貢献活動として各事業所周辺の清掃活動
2024-09-13
SANKYO 鹿児島県大崎町に企業版ふるさと納税を通して寄付
(株)SANKYO(本社/東京都渋谷区)はこの度、鹿児島県大崎町への企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)を通じて、同町が推進する「大崎町SDGs推進事業」を支援するため、寄付金400万円に加え、同社グループ会社のエンビジョン(株)がデザインを手掛けた電動アシスト三輪カーゴバイク「STREEK」
2024-07-22
SANKYO 渋谷区一斉清掃の日(4月28日「渋谷の日」)に参加
(株)SANKYO(本社/東京都渋谷区)は4月26日、渋谷区が推進する『渋谷区一斉清掃の日(4月28日「渋谷の日」)』に参加した。 『渋谷区一斉清掃の日(4月28日「渋谷の日」)』は「きれいなまち渋谷をみんなでつくる条例」による、区民・事業者及び区が一体となって清掃活動や環境美化に関する啓発活
2024-05-10
SANKYO 群馬県3市に企業版ふるさと納税による寄附を実施
(株)SANKYO(本社/東京都渋谷区)は、群馬県桐生市、伊勢崎市及びみどり市の群馬県3市に対して、企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)を通じて、それぞれ500万円を寄附した。 群馬県桐生市は、同社の旧本社所在地、伊勢崎市は同社製造本部三和工場の所在地、みどり市は同社連結子会社である(株)三
2024-04-17
SANKYO 「第1回ドリームガールズ杯」に特別協賛
(株)SANKYO(本社/東京都渋谷区)は2月11日、新たに創設された女子相撲大会「第1回ドリームガールズ杯」に特別協賛した。東京・すみだフットサルアリーナを会場として、女子の相撲競技普及などを目的に創設され、小学1年生から高校3年生までの女子を対象とし、約200人がエントリーした。同大会は宮城
2024-02-15
【パチスロ新台】“悪魔狩り”が進化!約89%ループ&最大1,000枚上乗せの上位ST搭載『Lデビルメイクライ5 ST』登場。
説明会後には試打会が催された。 フィールズは4月23日、パチスロ新台『スマスロ デビル メイ クライ 5 スタイリッシュトライブ』(アデリオン製)のプレス説明会を同社上野ショールームで開催した。ホール導入予定は6月2日から。 新機種はバトル・ST・ボーナスの全てが融合した正統派のSTタイプ。大きく分
2025-04-25
GWは脳に給油! マルハン東日本カンパニーが「脳汁スタンド」を開催
「脳汁スタンド」の全景。夜になれば様々な色のネオンが煌々と輝く。 マルハン東日本カンパニーは5月3日~5日の3日間、世田谷区・下北線路空き地(東京都世田谷区北沢2-33 下北沢交番横)において、“イキすぎた光と狂気の脳汁チャージスポット”『脳汁スタンド』を開催する。 イベントは、クリエイターのアフロ
2025-05-02
『LBエヴァンゲリオンsR』『e花の慶次~傾奇一転』などパチスロ2型式、パチンコ3型式が検定通過
新潟県公安委員会は4月25日、遊技機に関する検定通過情報を公示した。今回新たに検定を通過したのは、パチンコ3型式、パチスロ2型式の計5型式で、『LBエヴァンゲリオンsR』など話題性の高いコンテンツに注目が集まる。 通過機種は以下の通り。 ◆パチスロ ・LBエヴァンゲリオンsR(SANKYO) ・LB
2025-04-25
SANKYO、アニメ「からくりサーカス」全36話を5/1から無料配信
SANKYOはこのほど、パチンコ・パチスロ機『からくりサーカス』シリーズの好評を受けた感謝企画の一環として、5月1日からアニメ「からくりサーカス」全36話を無料配信すると発表した。 同社公式YouTubeチャンネル「SANKYO FEVER TV」で5月1日から6月30日までの2ヵ月間の限定で一挙無
2025-05-01
『e牙狼12XX』などパチンコ5型式、パチスロ6型式が検定通過
高知県公安委員会は4月30日付で、遊技機の型式検定に関する告示を発出し、パチンコ5型式、パチスロ6型式の計11型式が新たに検定を通過した。 検定を通過した型式は以下の通り。 ◆パチンコ ・e大夜叉LTM-TS(ディ・ライト) ・e女神のカフェテラスFLX(藤商事) ・eパリピ孔明MA(サンセイアール
2025-04-30