ユニバカ×サミフェス2024 6年ぶり盛大に開催
(株)ユニバーサルエンターテインメント(本社/東京都江東区)とサミー(株)(本社/東京都品川区)は3月17日、「ユニバーサルカーニバルXサミーフェスティバル2024」を東京ビッグサイト(南展示棟)において開催し、当日は約1万7500名が来場した。 開場前の9時から受付を開始し、多数のファンが列
2024-03-25
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2022/04/18
(株)ユニバーサルエンターテインメント(本社/東京都江東区)が特別協賛する「岡田美術館杯女流名人戦」(報知新聞社主催)は4月15日、ザ・プリンスパークタワー東京において第48期女流名人戦就位式を執り行った。3度目の挑戦により見事、女流名人になった伊藤沙恵女流名人の悲願の初タイトルを関係者で祝した。また9度目となるタイトル挑戦は、男女を通じて将棋史上最多タイトル挑戦での初戴冠となった。
岡田美術館杯の授与において、小林忠館長は、無垢の寄木細工で作られたトロフィーを贈り、栄誉を祝した。併せて、棋界最強のディズニーファンと呼び声高い伊藤女流名人という事で、副賞として「テーマパークへの1泊2日ペアの旅のチケット」のサプライズに笑顔があふれた。ただ、花束贈呈の時、第4局で記録係を務め身近で見ていたという石本さくら女流二段から、「きっと今回は獲るのではないかと感じていました。本当におめでとうございます」と涙を流しながら祝辞を受けた時、伊藤女流名人ももらい泣き。その後すぐの謝辞において、「女流名人のタイトルに名前を刻む事ができて嬉しく思っています。女流棋士になり8年、8度のタイトル挑戦の機会がありましたが、手が届かないまま、自分はタイトルに縁の無い人生なのかなと思う時もありました。第48期女流名人戦で挑戦を決めた時、これが最後かもしれないという思いで臨もうと思いました。強い思いが今回形になった事を非常に嬉しく思っております」と震える声で大会関係者、ファンに向けて感謝の言葉を述べた。
女流名人戦は、現在行われている将棋女流タイトル戦の中では最も古く、1974年度創設。1993年度開催の第20期より、アルゼ(株)(2009年11月1日に(株)ユニバーサルエンターテインメントに社名変更)が特別協賛となり、2015年より「岡田美術館杯女流名人戦」として毎回、第一局は岡田美術館において開催している。
ユニバカ×サミフェス2024 6年ぶり盛大に開催
(株)ユニバーサルエンターテインメント(本社/東京都江東区)とサミー(株)(本社/東京都品川区)は3月17日、「ユニバーサルカーニバルXサミーフェスティバル2024」を東京ビッグサイト(南展示棟)において開催し、当日は約1万7500名が来場した。 開場前の9時から受付を開始し、多数のファンが列
2024-03-25
ユニバーサル 金屏風対決!福間挑戦者が制す
(株)ユニバーサルエンターテインメント(本社/東京都江東区)が特別協賛する「岡田美術館杯女流名人戦」(報知新聞社主催)は1月14日、岡田美術館(神奈川県箱根町)開化亭からスタートした。 第50期となる岡田美術館杯女流名人戦五番勝負は、西山朋佳女流名人に福間(旧姓・里見)香奈女流四冠が挑戦。第一
2024-01-15
ユニバーサル 西山女流名人の就位を祝う
(株)ユニバーサルエンターテインメント(本社/東京都江東区)が特別協賛する「岡田美術館杯女流名人戦」(報知新聞社主催)は4月24日、ザ・キャピトルホテル 東急において第49期女流名人戦就位式を執り行った。 第49期は、挑戦者の西山朋佳女流二冠が3勝を挙げ、女流名人初タイトルとなった。岡田美術館
2023-04-25
ユニバーサル 同社原案によるパチスロ擬人化漫画「ハナビちゃんは遅れがち」のアニメが7月よりスタート
(株)ユニバーサルエンターテインメント(本社/東京都江東区)は4月7日、同社原案によるパチスロ擬人化漫画「ハナビちゃんは遅れがち」のアニメが7月よりスタートする事を発表した。「ハナビちゃんは遅れがち」(白金らんぷ原作、まみむ作画)は、WEBマンガサイト「コミプレ」で連載中の、擬人化したパチスロ機(ス
2022-04-07
ユニバーサル 「岡田美術館杯女流名人戦」伊藤沙恵女流三段が悲願のタイトル
(株)ユニバーサルエンターテインメント(本社/東京都江東区)が特別協賛する「岡田美術館杯女流名人戦」(報知新聞社主催)は2月24日、関西将棋会館において第48期女流名人戦第4局を開催した。伊藤沙恵女流三段が3勝目を挙げて、里見香奈女流名人の13連覇を阻止。伊藤女流三段は初タイトルとなった。第48期岡
2022-02-25
グランプリは橿原北店の大井りえさん 「第3回マルハンサービスグランプリ西日本カンパニー大会」開催
マルハン西日本カンパニーは3月1日、《マルハン新世界店》で「第3回マルハンサービスグランプリ西日本カンパニー大会」を開催した。 同大会は、西日本カンパニーが管轄する20府県の全102店舗から、各店の代表者がエリア大会・ブロック大会を経て選出され、計29名のファイナリストが接客スキルを競うもの。今回の
2025-03-12
【新台】「デカスタ」搭載で、通常遊技がストレスフリー
ニューギンはこのほど、パチンコ新台『デカスタ P戦国無双』を発表。ホール導入開始は6月を予定している。 最大の特徴は、通常よりも大きいスタートを搭載した「デカスタ」だ。デカスタの特性を活かした変動効率の最適化により、通常時はサクサク消化できるストレスフリーな爽快感を体感できる。 また版権の特性を活か
2025-03-18
【新台】LT継続率99%の衝撃!STタイプからループタイプに進化するゲーム性も注目
サンセイアールアンドディはこのほど、パチンコ新台『PLT世界でいちばん強くなりたい2』を発表。ホールへの導入開始は5月7日を予定している。 本機は、ラッキートリガー(LT)を搭載した「究極LTスペック」として登場。STタイプからループタイプへと進化するLTが最大の特徴で、LT突入時のトータル継続率は
2025-03-18
『L/いざ番長』などパチスロ1型式、パチンコ6型式が検定を通過
新潟県公安委員会は3月7日付で、新たな遊技機の検定通過を公示。『L/いざ番長』 などパチスロ1型式、パチンコ6型式が検定を通過した。 ◆パチスロ ・L/いざ番長/SB8(サボハニ) ◆パチンコ ・P FAIRY TAIL 超一夜Ver. FQY(藤商事) ・Pジューシーハニー極嬢77LT-ARB(
2025-03-07
【新台】初代『吉宗』復刻!「BB711枚」「1G連」など再現
大都技研はこのほど、パチスロ新台『吉宗』を発表。ホール導入開始は4月下旬を予定している。 本機は、初代『吉宗』の遊技性をスマスロで復刻した一台で、「BB711枚」や「1G連」といったゲーム性が再現されている。 BBは、純増約7.11枚の疑似ボーナスで、獲得枚数は711枚。消化中は7揃いまたは俵8連に
2025-03-18