【パチンコ新台】大都技研『Re:ゼロ』新バージョンなど4機種が検定通過
大都技研の人気シリーズ『Re:ゼロから始める異世界生活』の新バージョン2機種を含む計4機種が、新潟県公安委員会の検定を通過した(公示日:7月17日)。 今回検定を通過したのは、以下の4機種。 ◆パチンコ ・P/Re:ゼロから始める異世界生活鬼がかりver/A03(大都技研) ・P/Re:ゼロから始め
2025-07-18
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2022/05/27
東京都遊技業協同組合・東京都遊技場組合連合会の第55回総代会及び総会が5月25日、東京・文京区の東京ドームホテルにおいて開催され、任期満了に伴う役員改選において、阿部理事長の6選が決定した。
挨拶に立った阿部理事長は、「業界は非常に厳しい状況ではありますが、少しずつ良くなる気配も見えてきており、そういった中で、お客様に喜んで頂いて、多くの方々に来て頂けるような業界環境といったものを構築していきたいと思っている」とし、組合員各位の協力を求めた。
総会開催前に来賓挨拶として立った警視庁生活安全部保安課の増田風俗保安対策官は、①旧規則機の撤去と適正処理②ぱちんこ依存症防止対策③広告宣伝の健全化④暴力団排除と再関与の廃絶、の4点につき、それぞれ改めての遵守により、人々に安らぎを与える安心安全な大衆娯楽として自覚持って行動するよう訓話した。
【新役員】(敬称略)
理事長(会長) 阿部恭久
副理事長(副会長) 仲子誠一、濱田豊和、佐藤 統、安豊正雄、安藤 亨、小島 豊、秦 青、椿喜一郎、熊谷 誠、知念安光、川北雅夫、佐藤功二、宮本英一、柳 佳観、金村成芳
専務理事 町井 裕
監事 白石良二、阿施浩行、大井 豊
【パチンコ新台】大都技研『Re:ゼロ』新バージョンなど4機種が検定通過
大都技研の人気シリーズ『Re:ゼロから始める異世界生活』の新バージョン2機種を含む計4機種が、新潟県公安委員会の検定を通過した(公示日:7月17日)。 今回検定を通過したのは、以下の4機種。 ◆パチンコ ・P/Re:ゼロから始める異世界生活鬼がかりver/A03(大都技研) ・P/Re:ゼロから始め
2025-07-18
業界初!有線イヤホン対応のパチンコ今秋導入 今後はBluetooth対応も視野に
昨年開催された「みんパチ2024」のBluetooth体験コーナー 日工組は7月18日、業界初となる有線イヤホン対応パチンコの導入を発表した。有線イヤホン機能を搭載した新台は、2025年10月に登場予定の『Pスーパー海物語IN沖縄6』(三洋物産)から順次ホールへ導入される。 新台にはイヤホンジャック
2025-07-18
阿部氏は当選ならず、「業界がまとまって動けたことは財産」~2025年参議院選挙
参議院選挙の開票結果を受けて支援者に挨拶する阿部氏(写真中央)。 7月20日に投開票が行われた第27回参議院選挙で、パチンコ・パチスロ業界をあげて支援した阿部やすひさ氏が落選の見込みとなった。 阿部氏は自民党公認の比例代表候補として出馬したが、自民党の比例当選枠の12議席に届かなかった。 阿部氏は7
2025-07-21
阿部氏後援会が東京・東上野で街頭演説、参院選の最後の支援呼び掛ける
2025年参議院選挙の比例代表(全国区)に立候補している阿部やすひさ氏の後援会は7月18日11時から、遊技機メーカーや販売会社などが集まる東京・東上野で街頭演説を行い、阿部氏への最後の支持を訴えた。 後援会の中村昌勇副会長(全商協会長)は、「業界を変えていくこのチャンスはもう二度とない。3年後を考
2025-07-18
【タバコ代が「実質半額」になる|新デバイス、遂に登場】機能・デザインをワンランク上に!アイコスイルマ互換機『HEATX』~GBモール~
加熱式タバコ「アイコスイルマ」用のスティック1本で「2回分」も吸えて、タバコ代を実質半額にできるという夢のようなデバイス(互換機)が一般的になりつつあるーー。そんななか、既存デバイスの機能性・デザイン性を大幅に高めた最新の次世代型デバイス『HEATX (ヒートエックス)』が登場!GBモールで取り扱
2025-07-18