お知らせ クーポン ヘルプ

パチンコ・パチスロ業界ニュース

powered by 娯楽産業協会

エンタメ記事アイコン

マルハン・北日本カンパニー 「第7回マルハンサービスグランプリ北日本カンパニー大会」開催

業界ニュース一覧へ

2024/06/14

サムネイル

(株)マルハン(本社/京都、東京)の北日本カンパニー(韓俊代表取締役北日本カンパニー社長)は6月7日、マルハン盛岡みたけ店において、北日本カンパニーとして3回目となる「第7回マルハンサービスグランプリ北日本カンパニー大会」を開催した。

サービスグランプリには北日本カンパニーが管轄する1道13県(北海道、青森県、岩手県、秋田県、山形県、宮城県、福島県、愛知県、岐阜県、富山県、福井県、石川県、新潟県、三重県)の107店舗から約3000名のスタッフが参加した。2023年11月11日からスタートした、店舗大会、エリア大会、営業部大会を経て選出された21名のファイナリストに、第『7』回の記念大会として初めて設けられた【ドリームチケット】という特別招待枠で選ばれた5名を加えた、全26名が北日本カンパニー大会に挑んだ。盛岡みたけ店での実技審査の結果、グランプリは盛岡みたけ店の平野信人さん、2位は柏林台店の會田みさとさん、3位は伊勢店の武澤紗稀さんに決定した。

グランプリの平野信人さん(盛岡みたけ店)は、「『お客様、仲間に熱い想いは必ず届く』という一点を胸に臨んだ第7回大会でした。昨年のカンパニー大会後に想いを誓い合った仲間、店舗で自分のこと以上に応援してくれた仲間、接客の研修や各大会で関わってくれた仲間、たくさんの仲間の想いを胸に挑み、得たグランプリです。たくさんの仲間が喜んでくれたことが幸せです。サービスグランプリに携わってくださる皆様に心から感謝いたします。ありがとうございました」と述べた。

韓社長は表彰式において、「現在、マルハン北日本カンパニーは観光業界に進出しています。非上場企業としては国内第3位の規模であるマルハンですが、観光業界においては始まったばかりで、実績も知名度もありません。しかし、中国にある竹のお話をご存じでしょうか。種を植えてから4年もの間、地上には全く姿を見せない期間が続きます。しかし、とある日に顔を出したと思えばあっという間。一気に地上に伸び始め、たったの数週間で30メートル以上もの高さに成長するのです。変化を見せなかった4年間、竹は何をしているのか。地中深く根を張って、来る日も来る日も伸びる体を支える為に備えます。つまり、この後大きく成長するために必要不可欠な準備期間があるのです。まさに我々にとっての観光業界進出はこのようにありたいと思います。また、マルハンサービスグランプリをはじめ、このようなイベントに参加し従業員の充実した表情を見ることで、その実現が決して不可能ではないという自信が生まれます。マルハンのこういった風土は奇跡の風土であると感じつつ、【娯楽】と【観光】二つの分野で卓越した会社になるべく邁進したいと思います」と、第7回マルハンサービスグランプリ北日本カンパニー大会を締めくくった。

同社は、「コーポレートメッセージに『人生にヨロコビを』を掲げており、エンターテイメントを通じてお客様に喜びと安らぎの場を提供することで、明るく楽しい社会づくりに貢献することを経営理念としています。マルハン流の大衆エンターテイメントは一人ひとりのお客様に感じていただく小さな感動の積み重ねにより実現するという考えのもと、お客様との触れ合いやコミュニケーションを生む『接客』は当社の重点取り組みのひとつです。そのため、スペシャリストの発掘と育成、従業員のモチベーション・サービスレベルの向上などを目的にマルハン北日本カンパニーはマルハンサービスグランプリを開催しています」としている。

■「第7回マルハンサービスグランプリ北日本カンパニー大会」概要
●大会目的/マルハンサービスグランプリを通してスペシャリストの発掘と育成、出場者・運営・応援者のモチベーション向上、ビジョン達成へサービスレベル向上、ブランド価値の向上を図る
●主催/大会会長 (株)マルハン代表取締役 北日本カンパニー社長 韓俊
●特別協賛/キリンビバレッジ(株)
●協賛/(株)ロッテ、江崎グリコ(株)、銀河フーズ(株)、(株)ヤクルト本社、(株)ひらまつ、(株)マルハンダイニング
●参加者数/総数約3000名

株式会社マルハン

人気ニュースアイコン

人気のニュース

このページのトップへ