マルハン東日本カンパニー、「制服の当たり前」を変える新制服を導入
マルハン東日本カンパニーは、従業員一人ひとりの個性や多様性を尊重することを目的に、従来の制服を刷新。表現の自由度を高めた新制服を11月11日より順次導入する。 同社は、個性や多様性を受け入れ、従業員が自分らしく働ける職場づくりを推進している。今回の制服改革はその一環であり、働く意欲の向上や顧客視点
2025-11-04
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2024/10/30
SANKYOは10月28日、パチンコ新台『Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 199ver.』を発表した。ホールへの導入開始は2025年2月上旬を予定している。
本機は、人気アニメ「戦姫絶唱シンフォギア」を題材にしたライトミドルスペックのパチンコ機で、パワーアップした「王道ライトミドル×ラッキートリガー」というスペックが特徴となっている。
右打ち中の大当たりは全て1,500発の払い出しとなり、さらに「ラッキートリガー」(超絶唱RUSH)に突入すると、すべての大当たりが1,500発でシリーズ最高の約86%でループする仕様だ。
2024年夏には、アニメシリーズの新プロジェクト【PROJECT SYMPHOGEAR -next-】が始動するなど、「戦姫絶唱シンフォギア」シリーズは現在も高い人気を誇っている。本機はその人気を背景に、過去のシンフォギアシリーズの要素を踏襲しつつ、新たなゲーム性と爽快な大当たり体験を提供する。
主なスペックは以下の通り。
■大当たり確率 1/199.9
■RUSHトータル突入率 約52%
■RUSH継続率 約55%
■LT継続率 約86%
■大当たり出玉 900個or1,500個
[大当たり振り分け]
・通常時
1,500個+超絶唱RUSH(実質次回まで):約1%、900個+絶唱RUSH(ST1回):約51%、900個(時短なし):約48%
・絶唱RUSH(1回目)
1,500個+超絶唱RUSH(実質次回まで):約3%、1,500個+超絶唱RUSH(ST1回):約17%、1,500個+絶唱RUSH(ST1回):約80%
・絶唱RUSH(2回目)、超絶唱RUSH
1,500個+超絶唱RUSH(実質次回まで):約15%、1,500個+超絶唱RUSH(ST1回):約85%
©Project シンフォギアGX ©Project シンフォギアXV
Copyright © 2024グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)All Rights Reserved.
マルハン東日本カンパニー、「制服の当たり前」を変える新制服を導入
マルハン東日本カンパニーは、従業員一人ひとりの個性や多様性を尊重することを目的に、従来の制服を刷新。表現の自由度を高めた新制服を11月11日より順次導入する。 同社は、個性や多様性を受け入れ、従業員が自分らしく働ける職場づくりを推進している。今回の制服改革はその一環であり、働く意欲の向上や顧客視点
2025-11-04
【新台】コミックス累計発行3,000万部突破&Netflix全世界配信の人気アニメをパチンコ化!スペック面では3,000個&4,500個の塊による未体験の破天荒RUSH搭載!
SANKYOはこのほど、パチンコ新台『eフィーバーBASTARD!! -暗黒の破壊神-』を発表した。全国のホール導入は2026年2月2日を予定している。 原作は、1988年より「週刊少年ジャンプ」などで連載された萩原一至氏によるダークファンタジー漫画『BASTARD!! -暗黒の破壊神-』。コミック
2025-11-06
『パチトモ』キャンペーンアンバサダー第3弾に人気女性インフルエンサー「かとゆり」就任
サミーネットワークスは10月31日、同社が実施する『パチトモ』キャンペーンの第三弾アンバサダーとして、SNS総フォロワー数150万人を超える人気インフルエンサー「かとゆり」さんが就任したと発表した。10月より展開している同キャンペーンに新たな話題性を加え、さらなる盛り上がりを目指す。 かとゆりさん
2025-10-31
ミリオンインターナショナルが新役員を発表、取締役2名が新任
東京都と埼玉県で《ミリオン》を展開するミリオンインターナショナル(東京都練馬区)は9月21日に開催した定時株主総会と取締役会で、新役員を選任した。 新役員は以下の通り(敬称略)。 代表取締役社長 小島 豊 取締役副社長 小島 茂 常務取締役 進藤 功太朗 取締役営業一部担当 吉田 正彦 取締役営業
2025-10-31
ABCが制服リニューアル、ABCらしさを体現する新デザインに
ABCらしさを体現した新制服。 ABCは今年11月より、サービススタッフの制服をリニューアルすると発表した。 今回の変更は、単なるデザイン刷新にとどまらず、同社が掲げる社会的存在意義(パーパス)である「ともにイキイキと働き、ワクワクドキドで地域の日常に彩りを添える」の実現を目指したもの。 新制服は「
2025-10-27