『スマスロモンキーターンV』の特別記念モデル「GOLDバージョン」が12月8日より導入開始
山佐ネクストはこのほど、『スマスロモンキーターンV 特別記念モデル「GOLDバージョン」』を発表。ホール導入は、2025年12月8日を予定している。 同機は、2023年12月のデビュー以来、スマスロ史上最高の稼働実績と人気を誇る『スマスロモンキーターンV』の新モデルだ。従来のシャープなシルバーの装い
2025-11-26
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2025/11/28

サミーは11月27日、同社公式YouTubeチャンネル「サミーチャンネル」において、パチンコ新機種『e北斗の拳11 暴凶星』のプロモーションムービーを公開した。
本機は、高い出玉性能で人気を博した『P北斗の拳 暴凶星』の正統後継機にして、ナンバリング11作目となるスマパチ最新作。公開された映像では、「暴凶星、究極進化」のキャッチコピーと共に、前作を大きく凌駕する出玉性能の一部が明らかになった。
・映像で強調された「12,000」の衝撃
PV内で最も大きくアピールされているのは、規格外の出玉数値だ。 テロップでは「RUSH中50%が4500個OVER」と表示され、前作(3000個)からの大幅な性能アップを強調。さらに、画面を埋め尽くすほどのインパクトで「MAX 12,000」という数字が叩きつけられ、新要素「極闘(きょくとう)」による一撃性の高さが示唆されている。
ゲーム性については、前作同様の「ST10回+残保留4個」であることが文字情報として確認でき、わずか14回転で決着をつける「暴凶星」特有のヒリつくスピード感が継承されていることがわかる。
映像全体を通して、描かれているのは「拳王(ラオウ)」は、「またうぬか…!」等のセリフや、剛掌波を放つバトル演出、そして役物が激しく作動する様子が収められており、本機がラオウを主役とした荒々しいスペックであることを強烈に印象付ける内容となっている。
導入開始は2025年12月8日を予定している。
©武論尊・原哲夫/コアミックス 1983, ©COAMIX 2007 版権許諾証A05-71W ©Sammy
Copyright © 2025 グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア) All Rights Reserved.
『スマスロモンキーターンV』の特別記念モデル「GOLDバージョン」が12月8日より導入開始
山佐ネクストはこのほど、『スマスロモンキーターンV 特別記念モデル「GOLDバージョン」』を発表。ホール導入は、2025年12月8日を予定している。 同機は、2023年12月のデビュー以来、スマスロ史上最高の稼働実績と人気を誇る『スマスロモンキーターンV』の新モデルだ。従来のシャープなシルバーの装い
2025-11-26
パチンコホールの広告宣伝市場、839億円規模に拡大 市場規模の1/3は「来店イベント・取材」 演者は総数1,400名~1,700名と推計
矢野経済研究所は11月17日、2024年のパチンコホール広告宣伝市場に関する調査結果を発表した。市場規模は839億円となり、前年から36億円(前年比4.5%増)拡大した。デジタル広告や来店イベント・取材の活発化を背景に、堅調な成長を維持している。 調査は、パチンコホールやホール経営企業、広告代理店
2025-11-18
《ウイングキャッスル》《マルハン小山千駄塚店》導入レポート|多彩なラインナップが支える、理想の島運用
スマート遊技機PS互換島『SMART楽の介/switch Pro/switch』 ホールの数だけ、理想の島がある――。大都販売では、その「理想」を形にするため、多彩なモデルをラインナップしている。 3モデルが提案する新たな選択肢 パチスロ市場の好転を背景に、同社が2023年6月、他社に先駆けて販売を
2025-11-20
新規ファン獲得に向けた「0円パチンコ」、来年4月以降の実施で議論
記者会見に臨んだ左から太田専務理事、阿部理事長、千原副理事長。 全日遊連の阿部恭久理事長は11月19日の全国理事会後の記者会見で、新規ファンの獲得を目指す施策としてホール関係4団体で協議している「お試しプレイ」(0円パチンコ)の進捗に言及し、「台数に関しては20台までという話が出ているが、大きな店は
2025-11-21
【パチンコ新台】86%継続×ALL1,500個!1/499ver.に劣らぬバッキバキ性能
平和はこのほど、パチンコ新台『e範馬刃牙199ver.』(アムテックス製)を発表。導入開始日は2026年1月を予定している。 今年6月に登場した『e範馬刃牙』はLT中の大当たりがALL3,000個という高出力仕様で注目を集めた。本機は、そのスペックチェンジモデル(199ver)となり、初当たり確率1
2025-11-19