
公開日: 2025/02/25
そんなこんなで「パチスロひとり旅Classic」。
引き続き、2006年の沖縄企画を振り返っていきます。
すでに5号機の設置が始まっていて、4号機時代の終わりが近づいていたタイミングになります。
当時、沖縄在住のプロたちがこぞって狙っていたのが『南国育ち25&30』の設定6だったわけですけれども。
『南国育ち』の設定6は大連チャンしにくいかわりに初当たりが軽く、”やたらと飛ぶ”のが特徴でした。
飛ぶ=1G連
リセット後(設定変更後)は朝イチの一発目で飛びやすい、ってのも設定6の特徴でしたっけ。
↑このスランプグラフは投資1000円か2000円で朝イチに飛んだあと、ジワジワと右肩上がりで7000枚ぐらい出ています。
ものすごい安定感ですよね。
沖縄に乗り込んでから3週間が経過。
そろそろボクも設定6を掴みたいところだったんですけれども…
2006年7月3日(月曜)
沖縄22日目
やっぱり今日もイイ天気
那覇市のスロ専M店へ
6枚交換
朝イチから育ちの6探し
そろそろツモってもいんじゃね?
【528番台】
南国育ち30(0-0・372)~
※「372」=前日の最終打ち込みG数
565 REG 投資7000円
__4 REG
飛ばないのでヤメてニュー島唄に移動する
【628番台】
ニュー島唄30(0-1・現46)~
155 REG
__6 REG
114 REG
276 BIG 追加5000円
__1 BIG(フリーズ)
__1 BIG
__1 REG
実質2連終了だけど続行せず
ヘタレヤメした
カクトク1315枚
2台合わせて
(+)9800円
ホール併設の食堂にて『ポーク玉子定食』(沖縄では定番のメニュー)
おそらく450円か500円ぐらい
30パイに打てる台がなくなったので
新台の秘宝伝コーナーへ
(2-3・現516)~
684 BIG(23-1) 投資6000円
_32 BIG(28-3)
_27 BIG(23-2)
_33 BIG(30-3)
_11 BIG(23-3)
__5 REG
_22 BIG(20-2)
_97 BIG(24-1)
_11 REG
117 REG
140 BIG(22-1)
_49 BIG(30-4)
_63 REG
_12 BIG(22-2)
_41 BIG(25-2)
205 ヤメ
ウワサに聞くハズレ確率で考えると低設定っぽい?
連チャン終了で念のためヤメ
カクトク3325枚
換金…5万5400円
(+)4万9400円
本日のトータル収支…
(+)5万9200円
3連勝だ
南国育ちの設定6を掴めず、新台の秘宝伝も手応えとしては低設定っぽかったようで。
内容的にはアレですな。
マンションに戻って夕方から原稿書きとか
19:00すぎ
マンスリーマンションのベランダから撮影(たぶん)
来客の第4陣は、この2日後に姿を現します。
(´・ω・`)
もうちょい待ってネ
ライター・タレントランキング