パチンコ・パチスロブログ

名波誠

【Classic22】初めてのリプパンハズシ

記事一覧へ

公開日: 2025/07/31

Google先生で『怪胴王 リプパンハズシ』を検索したら、勝手に『怪胴王 リプレイハズシ』に変換しやがんの。

「もともと入力した『怪胴王 リプパンハズシ』のほうで検索したければココをクリックしなさい」みたいな表示が添えられていたので、もちろんクリック。

もしかしたら「リプパンハズシ」って、ほとんど無かったことにされてる?

 

 

 

そんなこんなで「パチスロひとり旅Classic」。

突然ですが、『シーズン22』は今回で終わりです。次回からは『シーズン23』に突入します。

とくに内容が変わるわけではありません。単純に、日記ノートが23冊目になるだけです。

 

           

2006年12月8日(金曜)

 

5号機サンダーVSP×10台

導入2日目の垂井町W店に注目

 

岐阜市から垂井町に向かって走る!

しかし…

途中で北方町B店にチラリと立ち寄ったのがマズかった

 

午前11:00~

北方町B店

秘宝伝…総投資6万円で

BIG×2
REG×5

換金…8000円

(-)5万2000円

 

~14:00

あっさり死んだ

 

 

 

さらに大野町R店にチラリとお立ち寄り

ニュー島唄30がイベント対象機種だったのでヤケクソ気味に打つ

『設定を変更したよ』札が刺さっていた【0-0・現339】に着席

 

これが投資1万8000円で一発ツモ

BIG×7(フリーズ×2)
REG×1

交換…2787枚
換金…5万_600円

(+)3万2600円

 

奇跡!

本日ここまで(-)1万9400円

リカバリーの芽が出てきたよ

 

 

17:15

池田町W店に立ち寄ってみたら

本日18:00オープンだって

待てないので移動

 

 

17:30

池田町K店へ

5.5枚交換

 

新台の怪胴王を初打ちしてみる

【12-8・総3566】~

投資8000円で赤7BIG

 

『怪胴王』はアリストクラートの5号機・第一弾です。

この機種はボーナスと、ボーナス後に突入するARTでコインを増やしていくシンプルなゲーム性……と言いたいところですが、「リプパンハズシ」を知らなければ損をしてしまう、やや面倒くさいゲーム性でした。

ARTが終了する条件は

・ボーナス当選
・規定ゲーム数消化
・チェリー入賞

だったのですが、ART消化中はチェリー成立時にババーン!とナビが発生してくれるので、チェリー入賞を回避することが可能でした。

「リプパンハズシ」=「リプレイタイムがパンクしてしまうのを回避するための小役ハズシ」です。

 

ところがすっとこハム太郎。

赤チェリーを回避するべきときにババーン!と赤チェリーが、白チェリーを回避するべきときにババーン!と白チェリーが、液晶画面に表示されるんすよ。

 

意味、わかります??

狙ってはいけない絵柄が液晶画面にババーン!ですよ。

 

液晶画面に赤いチェリーが大きく表示されたら、普通は狙うでしょ?

狙えー!って言われてると思うでしょ?

バッテンマークが添えられていたり、とか、ないんですよ。

いちおう警告音らしきものをともなっているものの、「慎重に、しっかりチェリーを狙いなさい」という意味の警告音であるようにも受け取れるのです。


(´・ω・`)
これはヒドイ

 

実際に現場では、うっかり狙ってしまうプレイヤーが続出。

もうね、なにが起こったのかわからないんすよ、打ってる本人は。

だって、狙えって言われたから狙っただけなのに、スン…って終わっちゃうんですから、せっかくのARTが。

キョトーンですよ。

 

この「リプパンハズシ」のシステムを理解していないプレイヤーが一定数いたため、平均設定が高めだったんだろうと思います。

そもそも5号機に力を入れてるホールが多い時期でしたし。

このとき初打ちした台も、ほとんどハマらずコインが増えていきました…

 

 

22:30の閉店までじわじわ右肩上がり

じわじわ増えていくコイン

 

投資…8000円
交換…3161枚
換金…5万7400円

(+)4万9400円

 


本日のトータル収支…
(+)3万円

 

リカバリーどころか思いっきり勝った!

ヤった

 

結局この日、最初に注目したサンダーVSP×10台設置の「垂井町W店」にはたどり着けませんでした。

岐阜市から垂井町にかけての位置関係を知ってる人には、なんとなく分かっていただけると思いますけど。

結果オーライです。

 

 

           

短期間ではありましたが、このあとも怪胴王を攻めていきます。

 

 

20250731-1

 

 

ライター・タレントランキング

このページのトップへ