
公開日: 2025/08/05
そんなこんなで「パチスロひとり旅Classic」。
前回に引き続き、2006年12月頃にデビューした5号機の新台『怪胴王』を追いかけています。
2006年12月12日(火曜)
買い物のついでに怪胴王
大垣市M店へ
【0-0・0】~
_88 赤7 投資3000円
302 ヤメ
すごく眠くなったので浮いてるうちに逃げ帰る
交換…663枚
換金…1万3200円
(+)1万_200円
BIGを一発引いただけ、そのあと300Gハマってるのに、なんで勝ってんの?
いや、ボクもね一瞬、不思議に思いましたよ。
でも『怪胴王』は、そういうスペックなんです。
ボーナス後にくっついてくるARTが、かなり優秀でして。
「リプパンハズシ」をきっちり駆使すると、コインが増えるわ減らないわ。
まあ、とはいえ黎明期の5号機ですから。通常時は、つまらなかったんだろうと思います。
打ち始めて30分で眠くなってますもんね(にがわらい)。
2006年12月13日(水曜)~14日(木曜)
別パニ向け原稿書き
スロお休み
2006年12月15日(金曜)
とほほん後記を書いて原稿完成
17:00
池田町K店へ走る
5.5枚交換
怪胴王の
【4-0・現255・総873】に座る
466 何も当たらずヤメ 投資8000円
なんとなくイヤな予感したから
違う台に移動する
怪胴王2台目
【3-0・現238・総885】に座る
390 白7 投資6000円
156 赤7
481 黒BIG
112 白7
213 黒BIG
148 ヤメ
~【8-0・総2147】
交換…1049枚
換金…1万9000円
2台合わせて
(+)5000円
総回転数…1473G
BIG×5=1/294.6
REG×0
これで5000円プラってんだから甘いよこの台
ウチに帰る途中
3年ぶりぐらいで本巣市M店に立ち寄ってみた
新台の4号機ウミニバンの現在600回転が空いてた
これなら大ケガしないべ
初打ちしてみたら
投資3000円でヒットして
8連+2連のBIG×10発!
~22:00ヤメ
交換…2967枚
換金…5万3800円
(+)5万_800円
やっぱり5.5枚交換だった
計数機でコインを数えてる間
店員が「今日は番長が3台に1台、設定6だったんですよ」と教えてくれた
もっと早く言ってくれないと
この『ウミニバン』というのは山佐の4号機で、液晶演出にマリンちゃんが登場するなどパチンコの『海物語』がモチーフになっているストック機でした。
筐体のパネルに『ウミニバン』という文字はなく、正式名称は『ダブルバー』だったかもしれません。
なんにせよ、もともとお蔵入りになっていた不遇な機種を「わずかに検定期間が残ってるから」「貴重な4号機だもの」という理由でムリヤリ新台デビューさせたやつでしょうね。
ただ、当時の小冊子(山佐の公式サイトで公開されてます)をあらためて確認してみたら、”確変”で連チャンする仕様になっていたりで、なかなか魅力的なスペックでした。
ただ、これよりも、もっと販売しやすいスペックの機械が同時期に検定を通過していたりで、こっちはお蔵入りになっていたのでありましょう。
本日のトータル収支…
(+)5万5800円
これで『怪胴王』は負けなし5連勝
トータル
(+)12万4900円
この翌日も怪胴王を追いかけています。
ライター・タレントランキング