
公開日: 2025/09/18
そんなこんなで「パチスロひとり旅Classic」。
引き続き2007年2月の京都府&滋賀県遠征について振り返っていきます。
遠征3日目は滋賀県のホールでクレオフした台を深追いして惨敗してしまいましたけれども。
4日目は京都に戻り、グラサン師匠と一緒に打っています。
2007年2月22日(木曜)
午前中はホテルで原稿書き
〆切りギリギリで完成
グラサン師匠に電話して
千本三条のW店で一緒に打つことになった
JR二条駅近くの30分100円パーキングにクルマを置いてW店へ
駐車場がないホールですね。
この2日後には、ういち選手の来店イベントが予定されているようでした。
(´・ω・`)
+アルファって、誰だったんだろ?
毎月22日は月イチイベント開催日
店内は若い客だらけで賑わっている
おそらく『パチスロ・アドリブ王子』を導入しているということでW店に注目したんだろうと思います。
ハッキリとした記憶はありませんが。
12:30~
得意の5号機怪胴王を打つ
【1-0・現54・総306】~
_90 赤7 投資1000円
156 白7
231 白7
103 BAR赤
_39 BAR白
_42 白7
238 黒BIG
455 赤7
213 黒BIG
_43 ヤメ
~15:00
~【8-0・総1879】
総投資…1000円
交換…2226枚
換金…4万_400円
(+)3万9400円
5.5枚交換だった
ほぼ設定5のボーナス合算で、2時間しか打ってなくて、この収支。
そうとう甘いスペックです。
これで京都府の収支は
(+)7万9100円になった
師匠とメシくって解散
深追いして京都府の収支がマイナスに転落しないよう
とっとと岐阜に帰還
このあと一ヶ月間ぐらい、こまごまと勝ったり負けたりで大きな見せ場ナシ。
次回のブログでは2007年3月下旬に敢行した「青春18きっぷの旅・2007春」を振り返ります。
ライター・タレントランキング