L咲-Saki- 頂上決戦
三洋
パチンコ・パチスロブログ
公開日: 2025/07/26
コアな人気でユーザーを魅了した『パチスロ咲 -Saki-』の続編として、『L咲-Saki- 頂上決戦』がサンスリーより登場する。
通常時はポイントを減算して周期到達を目指すゲーム性で、ポイントが0になるとCZ「特打」抽選を行う。1周期の平均ゲーム数は約68Gなので、気軽に勝負しやすい設計となっているぞ。
特打は期待度約46%のCZで、7GのST方式。小役を引くことで得点を積み重ねていき、目標点数に到達するとAT当選となる。
AT「頂上決戦」は純増約4.5枚/Gのゲーム数上乗せタイプで、最初に平均上乗せ約67Gの初期特化ゾーン「ポインとTIME」でゲーム数を獲得してからATに突入する。AT消化中はリプレイで蓄積する咲メーターやレア役から当選するCZ「麻雀激闘」がゲーム性の核を担う。
麻雀激闘は5Gの間に小役で引くことで勝利を目指す自力感満載のCZで、バトル勝利でゲーム数上乗せや特化ゾーンなど、多彩な報酬が獲得できる。
現実的に当選が期待できるトリガーで、ATを伸ばすうえで非常に重要になるのが「おーるすたぁRUSH」だ。おーるすたぁRUSHは別軸のATとなっていて、擬似ボーナスの「嶺上開花ボーナス」が抽選されている。
嶺上開花ボーナスでは麻雀激闘のストック抽選を行っていて、複数個ストックを獲得することも容易。ストックを獲得→麻雀激闘勝利で再度おーるすたぁRUSH当選や上乗せといった流れで、報酬をループさせて出玉を伸ばすことができるぞ。
もちろん上位特化ゾーン「ポインとTIME親番」や最強特化ゾーン「宮永照覚醒」も抽選されているので、様々なトリガーに期待してバトルを楽しもう!
遊びやすいスペックと、どこからでも出玉トリガーが狙える期待感が魅力的な『L咲-Saki- 頂上決戦』の導入は、8/4を予定している。
スペック・ゲームフローはコチラ
この記事の関連情報
関連する機種
ライター・タレントランキング