パチスロコードギアス反逆のルルーシュR2
サミー
パチンコ・パチスロブログ
公開日: 2016/06/05
どーも柚希です(*´ω`*)
コードギアス反逆ルルーシュR2について
前回の続きです!
まだ読んでない方は
https://p-town.dmm.com/reports/view/3463/
こちらもよろしくお願いします!!
後編は
超絶面白い
叩きどころが満載のART
ブラックリベリオンR2のお話を!
1セット 40G
1Gあたり約1.4枚増のARTです
40Gの前半パートと
継続か否かを決める
ギアスバトルの2部構成になってます
これだけ聞くとよくあるARTなのですが
カギとなってくるのが2つのピース!!
ピースには2種類あり
![]()
バトルピース(上)
1個につき1回以上の攻撃ができ
相手にダメージを与えられます
SPピース(下)
次セット継続確定となります!
まずはART準備中
![]()
本来はメダルが減って損した気になる
嫌われ者の準備状態ですが
本機の場合はピースの高確率状態です
ギアス目リプレイが成立しやすいみたい!
もうね、ここがめっちゃ面白いの!
「ART始まるな!!」とすら思うくらいw
準備中だけで10個乗せたりとか(∩´∀`∩)
上段リリべ入賞すると
ARTがスタート
40Gの前半パートへ
ここからはとにかく
ギアス目リプレイやレア役を引いて
バトルピースの獲得を目指します!!
前半パートは滞在ステージにより
ギアス目リプレイの出現率
つまりピースの獲得率が変わってきます
昼 夕 夜
そしてもう1つ
前作のガウェインと同じ位置付けにあるのが
蜃気楼
![]()
これは本当に凄い
バトルピースだけじゃなく
SPピースの高確率状態になってます!!
手汗ぐっしょりww(´◉◞౪◟◉)
下手くそな私でも
SPピース4個獲得できたので
平均はこれより少し多いくらいかな?w
40G消化すると
継続をかけたギアスバトルへ
SPピースがある場合は
SPピースを1個消費して次セットへ
SPピースが無い場合は
6人のキャラと対戦!
敵のゲージは
250×4本で1000
![]()
このゲージをバトルピースを使って
どんどん減らして行きます!!
![]()
バトルピース1個で
最低でも50のダメージを与えられるので
20個バトルピースがあれば継続確定!
上限があるのはありがたや~(´∇`)
継続時に余ったピースは
次セットへ持ち越されるのでご安心を♪
倒しきれずピースも使い切ると
ファイナルバトルへ
![]()
残りのゲージを参照して
継続抽選が行われます
例えピースで倒せなかったとしても
どれだけ削れているかが大事な訳です!
「毎回20個なんて使ってたら無理だろ」
そう思ったあなた!
このギアスバトルこそが
叩きどころなのです!!
まず1つ重要なのが
追撃
![]()
バトルピースを消費せず
最大4回まで攻撃できます
ギアスバトル開始時に
仲間が多いほど追撃発生率がアップ!
![]()
前半パートでの仲間合流を祈りましょう
攻撃時、熱めのカットインから-50とか
レア役で-50だったりとか
「え。これだけ?」って時に
追撃に繋がりやすかったです
もう1つ
これが何より大切になる
一撃
ギアスバトル中に
ギアス目リプレイ出現で必ず発生
成功すれば勝利
失敗でもダメージを与えます
成功率は 25%
![]()
追撃中の場合は
なんと 50%で勝利!
![]()
PUSHにかなり力が入ります(`・ω・´)
稀に発生する武器破壊
武器破壊成功した状態で勝利すると
エピソードが発生
次セットが夜ステージor蜃気楼スタート!?
これらを上手く絡めながら
継続させていく訳ですね
対戦キャラは全部で6人!
キャラによって勝利期待度が変わります
![]()
![]()
![]()
![]()
1番期待度の高いモニカは
確認できず・・・
そしてもう1人
スザクは大チャンス!
![]()
スザクに勝利した暁には
上位ARTゼロレクイエムへ突入
![]()
ゼロレクイエムは
ピース獲得率が大幅にアップ!!
1度突入すればART終了まで継続となります
スザクは3.5.7.10戦目に登場する可能性があり
10戦目はスザク濃厚
つまり11連以降はゼロレクイエムになる訳です
このゼロレクイエムが
前作で言うところのループシステムですかね?
イケイケモードで
脳汁止まらないやつww
ART中のボーナスも
ピース獲得の大チャンス!!
ボーナス中はもちろん
ボーナス終了後の準備状態でも
ピース獲得が狙えます!
ART中にボーナス当選した場合は
続きから再開するので
40Gまるっと消化できます
なのでボーナスは引けば引くほど良し!
ART中のREGは
ギアスバーストと呼ばれる
ピース獲得の特化ゾーンになります!
![]()
通常リプレイで必ずピースを獲得
ベルからでも獲得しやすくなってると思います
いや~また長くなってしまった(´◉◞౪◟◉)
ギアス目リプレイやレア役
ボーナスなどを絡め
いかに継続させて
ゼロレクイエムへ繋げられるか
継続率管理じゃないからこそ味わえる
自力感!
随所に盛り込まれている叩きどころ!
ヒリヒリ感を乗り越え
ゼロレクイエムに行った時の
安心感と達成感
前作を打った方も
そうでない方も十分楽しめると思います!
すべては
ゼロレクイエムのために!!
是非遊戯してみてください!
アメブロ
https://twitter.com/yu_zukizuki
倖田柚希ぐるっぽ
この記事の関連情報
関連する機種
ライター・タレントランキング