お知らせ クーポン ヘルプ

ぱちタウンBOOST_2023年12月20日_オーギヤ磐田店(静岡県)

ぱちタウンBOOST_2023年12月20日_オーギヤ磐田店(静岡県)

 

 

オーギヤ磐田店が大記録!
20スロ・4スロ共に超絶差玉


当レポートは大晦日の2日前アップ予定となるが、今回は「オーギヤ磐田店」の「ぱちタウンBOOST」、20日(水)のデータをお届けする。

 

2023年3月から始まったこの調査、12月の終わりで満10ヵ月に。これまでのデータの蓄積によって、以下2つの注目ポイントが明らかとなっている。

 

・パチスロ・パチンコどちらも「0のつく日」「5のつく日」が高稼働率

・上記の該当日に、トータルでプラスになる率が高いor突出した成績の台を数多く輩出する、いわば看板マシンが複数控えている

 

この日はリフレッシュオープンおよび20スロ増台の当日にあたる。結論から言うと、今回は調査観測史上、20スロ・4パチどちらも最多となるトータル差玉を果たした。また、各機種としてもハイレベルとなる内容を見せている。

 

早速、優秀台にグーンと焦点を合わせていこう。

『スマスロ北斗』が合計+5万9千弱!

 

最初は20スロからチェックしていく。

 

2023年を通して同店の中心にあり続けているのがこの6機種。ジャグラーシリーズでは『アイムジャグラーEX』『ファンキージャグラー2』『ゴーゴージャグラー3』『マイジャグラーⅤ』、スマスロでは『スマスロ北斗の拳』、6.5号機では『パチスロ甲鉄城のカバネリ』となる。

 

今回は6つの全てが合計ptでプラスに成功し、その数値も大きなものが目立った。まずはジャグラーシリーズから見ていこう。

 

 

前回機種トータルでプラスを逃した『アイムジャグ』40台は+4万到達も見える高いスコアでリベンジ。大量設置にもかかわらずプラス率は75%(30台)とハイクオリティ、1,000overは18台、896番台が+5千2百弱とボーナスタイプ以上の実力を発揮、その他でも+3千超が6台&+2千超が3台と、直近数回では最大の盛り上がりとなった。

 

 

『ファンジャグ』20台は前回に続いて5桁の合計ptを成し遂げた。プラス台の割合は70%(14台)と『アイムジャグ』に次ぐ高さ、1,000overは9台、+3千超×3&+2千超×2と、こちらも盛況を見せていた。

 

 

『ゴージャグ』20台も上2機種に続いて5桁の合計ptをマーク。プラス率は65%(13台)と全体の約3分の2に達したが、1,000overは5台でもうひと伸びが欲しかった。しかしシマトップの934番台は+5千5百超と高水準で結んだ。

 

 

『マイジャグ』20台はギリギリ5桁を割り込む合計ptとなった。プラス台の割合は65%(13台)と『ゴージャグ』と互角、1,000overは5台、+3千超×2&+2千超×1と、こちらのコーナーでもプレイヤーが有利に遊技できる状況にあった。

  

ジャグラーシリーズを遥かに凌駕する合計ptを見せたのが『スマスロ北斗』20台。なんと1台あたりの平均ptは+3千目前となった。

 

そのプラス率は90%(18台)と超ハイクラス、1,000overが16台、最優秀となった292番台は+8千6百弱、続いて298番台は+8千4百超&295番台は+7千8百超、さらに+6千超×1&+4千超×2と、この日一番の好況となった。

 

 

『カバネリ』14台は+2万オーバーの合計ptを達成し、『スマスロ北斗』に次いで4桁の平均ptとなった。プラス台の割合は71%(10台)と上の機種に匹敵する高さで、1,000overは8台、コーナー首位の1022番台は+5千5百弱、+4千超が1台&+3千超が4台と、他5つに勝るとも劣らない出玉となった。

 

さらにこの日、『パチスロ からくりサーカス』785番台が+1万2千弱、新台導入間もない『スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION』286番台が+1万1千弱、『L リングにかけろ1 V』316番台が+8千8百弱、『沖ドキ!GOLD』705番台が+6千3百弱、こちらもNEWマシンの『パチスロファイヤードリフト』961番台が+6千1百弱と、メイン機種以外でも素晴らしい成績が数多飛び出た。

導入直後の『シンエヴァ』が躍進!

 

お次は4パチにズームイン。

 

前回からの大きな変更としては『新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~』が40台から20台となり、代わりに『ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン Type レイ』が20台導入、今回から対象に加える。ちなみに『P大海物語5』『P大海物語5 ブラック』『P大海物語4スペシャル』には変更なく、同様に観測を続けていく。

 

この日、機種トータルでプラスとなったのは4つだった。

 

 

主軸5マシンの中で最も高い合計ptとなったのが『シンエヴァ レイ』で、+9万6千間近に到達。プラス台は9と半数に届かなかったものの、5桁プラスは7台、+5万2千弱・+5万弱・+4万弱が1台ずつと、導入直後にビッグな出玉を魅せた。

 

 

1台あたり平均+5千超という優良度となったのは『大海5』10台。プラス率は60%(6台)と『シンエヴァ レイ』を上回り、158番台の+2万4千超がシマ最高となった。

 

 

20台設置となった『エヴァ15』は+4万5千を突破する合計ptに。プラス台の割合は55%(11台)とこちらも『シンエヴァ レイ』より上位となり、そのうち5桁プラスは6台、194番台が+4万4千強という数値を叩き出した。

 

 

ライトミドルスペックの『大海5ブラック』10台も機種トータルプラスとなったが少し寂しい結果に。プラス率は50%(5台)と上の機種に劣らず、150番台が+2万4千超という好出玉となったものの、マイナス台による数字の大きさが全体の合計に響いた。

 

 

『大海4SP』20台はプラス台の割合が35%(7台)と半数に届かなかったこともあり合計ptでプラスを逃したが、4台が5桁のプラス差玉となるなど、全く手が出せないといった状況ではなかったようだ。

 

 

核となる5機種によるトップ5では『シンエヴァ レイ』が4ランクを占有した。

 

上に挙げた以外では『e Re:ゼロから始める異世界生活 season2』266番台の+5万9千弱&264番台の+4万弱、『P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.』234番台の+4万5千弱&232番台の+3万9千弱&239番台の+3万1千弱、『スマートぱちんこ ソードアート・オンライン』255番台の+4万3千弱&258番台の+3万2千弱、『PフィーバーからくりサーカスLight ver.』630番台の+3万3千超と、至る所でドル箱を量産する台をカウントすることができた。

総括

 

大豊作となったオーギヤ磐田店の「ぱちタウンBOOST」12月20日の調査結果をお伝えした。

 

最後は気になる20スロ・4パチ両者のまとめデータで締め括ろう。

 

20スロは今回より全401台に増加し、そのトータルでは勝率約53%と前回12月15日より約9%と大きく上昇、合わせて+16万9千超と破格の数値を計上。

 

また4パチは374台に減台したものの、その勝率は約41%と約5%アップ、トータルでは+54万超というホームラン級の出玉を弾き出した。

 

各台の状況は言うに及ばず全体としてもビックリの出玉となり、リフレッシュオープンと重なった「5の日」は最上級の1日になった。

 

オーギヤ磐田店における「ぱちタウンBOOST」では、12月の「0の日」「5の日」はあと1日ずつ。今回の絶好調をキープして残る2日も我々に驚かせて欲しい。

 

この記事の関連情報

関連する店舗

このページのトップへ