【爆発力抜群のATで勝負駆け!】王道2018 〜No.11 翔…


メーカー名 | 山佐 |
---|---|
機械割 | 96.6%〜108.1% |
導入開始日 | 2015/12/07(月) |
機種概要 | 山佐の『リノ』は、「リアルボーナスが連チャンする」という、3号機・リノ(小役落ち5G連チャン)、4号機・スーパーリノ(サイレントストック機の元祖)を発展的に継承した革命的マシンである。 |
ボーナス出現率

ビッグ…283枚を越える払い出しで終了(純増約200枚)
REG…119枚を越える払い出しで終了(純増約80枚)
※全ての数値は独自調査値です
ゲームフロー

演出情報
通常時
通常Aが確定する演出(実戦上)
実戦上、レモン揃い(13枚)やレモンの小Vは通常A滞在が確定する出目。レモン揃いは大半が次ゲームにボーナス入賞したが、レモンの小Vに関してはそうではなかったので、成立後は即ヤメせずにしばらく様子をみよう。
解析情報通常時
基本・小役関連
小役確率・各種当選期待度
トマト出現率・通常時
※全ての数値は独自調査値です
小役確率・通常時
※全ての数値は独自調査値です
内部状態関連
通常A&Bの見極めに役立つフラグや出目を把握
通常A滞在が確定するレモン絡みの出目のほか、通常A滞在を 示唆する出目もあり。
※全ての数値は独自調査値です
通常AB間移行システム・基本解説
通常A中は2種類あるCBが合算14.8分の1で成立しており、これを取りこぼすとCB内部中となり通常Bへ転落。CB取りこぼし目の停止例はご覧の通りだが、純ハズレ時も同様の出目が停止するので、通常Bへの転落が確定するわけではない。リプレイの連チャン具合で転落を察知しよう。
ポイントは3択の特殊1枚役で、左リールの停止位置に正解してトマトを揃えられれば通常Aへ昇格。逆押しすれば特殊1枚役成立は大半の状況で完璧察知できるが、ボーナス中リリレ停止前に関しては左リールで「赤7・リプ・BAR」を狙うことを忘れぬように。
※全ての数値は独自調査値です
ボーナス当選関連
リーチ目
リーチ目はボーナスのテンパイ型が基本だが、左リールにボーナス絵柄がなくてもチャンスあり。なお赤7と青7は同一フラグだ。
ボーナス抽選システム・基本解説
状態は大別して3つで、通常Aに移行させられれば高確率でボーナス抽選を受けられる仕組み。通常BからAへの移行契機はトマトで、ボーナス消化後も例外なく通常Aからスタートする。
通常A滞在時は約30分の1で成立する通常B移行フラグよりも先に合算約8分の1をボーナスを引くことが肝。ここに設定差は一切ないので、初当りや連チャンを射止められるか否かはプレイヤーのヒキ次第というわけだ。なお、通常A滞在時のボーナス期待度は約77%だ。
※全ての数値は独自調査値です
ボーナス重複期待度・通常A滞在時
ボーナス確定の特殊リプレイは中段リンゴ揃いなどがその一例だが、リプ絵柄3つ揃い以外のリプレイは基本的に全て該当するものと思われる。
※全ての数値は独自調査値です
解析情報ボーナス時
基本・小役関連
小役確率・各種当選期待度
ボーナス・基本解説
・平均連チャン数…4.35回(全設定共通)
搭載されたボーナスはビッグとREGの2種類で、ビッグは純増約200枚、REGは約80枚の獲得が可能。連チャン時はこれらが混合で成立し、その比率は6対4とややビッグに偏向している。ちなみに、平均連チャン数は4.35回で、連チャン期待度に設定差はない。
※全ての数値は独自調査値です
上段リンゴ確率・ボーナス中
※全ての数値は独自調査値です
各役出現率・状態別(実戦値)
※表中の★印は取りこぼしが発生する小役です
※サンプル…通常時:13260G、ボーナス中リリレ前:313G、ボーナス中リリレ後:4171G
※全ての数値は独自調査値です
設定推測ポイント
まとめ
設定差のある数値
気をつけたいのは、ボーナス初当りを求める際とトマト出現率を求める際では分母となるゲーム数が異なる点。前者は連チャン中のゲーム数は除く必要があるが、後者はその必要がない。
※全ての数値は独自調査値です
機械割
機械割
●機械割
設定1… 96.6%
設定2… 98.2%
設定3… 99.6%
設定4…103.0%
設定5…106.3%
設定6…108.1%
※全ての数値は独自調査値です
天井ゾーン止め時
ヤメ時・狙い目
ヤメ時
ヤメ時
ボーナスは合算約8分の1、通常B移行フラグは約18.8分の1で成立するが、30G消化しても通常Aに滞在していることもある。よって、ボーナス後&トマト成立後は30G程度の様子見が必須。せっかくのチャンスを捨てぬようにしよう。
※全ての数値は独自調査値です
打ち方朝イチ
打ち方・小役
ボーナス消化手順
・設定推測をしない場合はリリレ停止後逆押しフリー打ちで消化
ボーナス中は上記手順で上段リンゴの出現回数をカウント。左リールの目押しはアバウトでもいいが、青7の下にあるトマトを狙ってしまうと枚数的に損することがあるので注意しよう。
※全ての数値は独自調査値です
打ち方・逆押し
逆押し手順は上段に赤7が止まれば激アツの下段レモン確定。中段にレモンが停止した場合は中段レモン揃いに期待しよう。また、下段赤7停止時はリプレイor単独ビッグとなり、もちろん、特殊リプレイが揃えばボーナスと重複。通常のリプレイが揃っても11.1%でボーナスと重複&通常B転落はないので、次ゲームではボーナスを祈りながらレバーを叩こう。
※全ての数値は独自調査値です
打ち方・中押し
中押し手順の激アツパターンは赤7上段停止時で、これが止まれば下段レモンor特殊リプレイが確定。ほぼボーナス重複が約束される出目と言ってもいいだろう。また、中段赤7停止はボーナス濃厚or特殊1枚役となる興奮必至の出目。左リールに「赤7・リプ・BAR」を狙って、この出目or下段リンゴが停止することを願おう。
※全ての数値は独自調査値です
打ち方・順押し
ビタ押しが要求されるが、当該絵柄が停止すればボーナスorリプレイB確定。ご覧の通り、リプレイBの出現率はかなり低いので、ほぼボーナスといっても過言ではない期待度だ。
※全ての数値は独自調査値です
ユーザー評価詳細
一覧へ-
ラッキートマト それまでがアンラッキー 連チャンはまぁ現況の台の中じゃましかなー通常時がダル! 朝イチ20ゲーム位回すのが美味しい! …はず(笑)
ケンポん
-
楽しすぎ〜〜〜〜〜
っt
-
最高トマトの収穫が楽しすぎ! たまに高級トマトになりますが
バジリスクのおにいさん❤︎
-
あなたのトマトの引き次第!! 個人的に好きです。 深追いしないことですね。
沖ドKING
-
大好きです
かずくん
この機種の関連情報
動画
ブログ