3ヵ月の期待値稼働でもっとも…
『期待値稼ぎ隊 2ndシーズン』今…
機種情報/演出・解析情報
最終更新日:2025/05/02


ユーザー評価(29件)
設置店検索 スーパーリノSPの設置店
 
                    この機種をおすすめしている店舗
| 型式名 | SリノSPYTMM | 
|---|---|
| メーカー名 | 山佐ネクスト(メーカー公式サイト) 山佐ネクストの掲載機種一覧 | 
| 機械割 | 97.4% 〜 106.3% | 
| 導入開始日 | 2022年01月11日(火) | 
| 機種概要 | シリーズ初の選べる4つのモードを搭載して、リノの新作が登場! トマトチャンスはこれまでの33%(3択)だけでなく、50%、66%、100%が追加され、パワーアップしている。 トマト入賞後は、もちろんボーナスチャンス状態へ移行。ボーナスとチャンス状態のループ率は約86%(設定1)と高いので、大連チャンにも十分に期待できるぞ。 通常時には天井が搭載されたことにより、これまで以上に遊びやすくなった点にも注目しておきたい。 | 
 
                ボーナス出現率

 
            ゲームフロー

 
            PR動画
 
     
            スーパーリノSPのお知らせ一覧
 
            設定判別・推測ポイント
 
                小役確率
ボーナス中の上段青リンゴ確率
●ボーナス中・上段青リンゴ確率
| ボーナス中・上段青リンゴ確率 | |
| 設定 | 確率 | 
| 1 | ー | 
| 2 | ー | 
| 3 | 1/6553.60 | 
| 4 | 1/4096.00 | 
| 5 | 1/2730.67 | 
| 6 | 1/2048.00 | 
ボーナス中の上段青リンゴ出現は、設定3以上確定。
高設定ほど段階的に確率が高いので、設定5以上にも期待できる。
※数値等は独自調査値です
4枚レモン&トマトチャンス確率
●トマトチャンス確率
| トマトチャンス確率 | |
| 設定 | トマトチャンス | 
| 1 | 1/192.5 | 
| 2 | 1/156.6 | 
| 3 | 1/130.0 | 
| 4 | 1/100.8 | 
| 5 | 1/80.1 | 
| 6 | 1/62.2 | 
トマトチャンス確率は設定1と6の差が3倍以上と大きいので、トマトチャンスをカウントしているだけでも設定の高低は簡単に判別できる。
●4枚レモン確率
| 4枚レモン確率 | |||
| 設定 | 右下がりレモン | 小Vレモン | 上段レモン | 
| 1 | 1/18.23 | 1/18.23 | 1/54.61 | 
| 2 | 1/17.96 | 1/17.96 | |
| 3 | 1/17.48 | 1/17.48 | |
| 4 | 1/17.25 | 1/17.25 | |
| 5 | 1/16.91 | 1 16.91 | |
| 6 | 1/16.59 | 1/16.59 | |
| 
 | ||
| 設定 | 右下がり&小Vレモン合算 | 4枚レモン合算 | 
| 1 | 1/9.11 | 1/7.81 | 
| 2 | 1/8.98 | 1/7.71 | 
| 3 | 1/8.74 | 1/7.53 | 
| 4 | 1/8.62 | 1/7.45 | 
| 5 | 1/8.46 | 1/7.32 | 
| 6 | 1/8.30 | 1/7.20 | 
4枚レモンで設定差があるのは、右下がりと小Vの2つ。
設定差のある2役のみでの合算がオススメだが、4枚レモン全部をカウントしてもOKだ。
※数値等は独自調査値です
 
                終了画面系
終了画面&ケロットトロフィー



終了画面に登場するキャラに注目。
山佐キャラやケロットトロフィー出現で、高設定の大チャンス!?
獲得枚数が、BIGは50枚以下 or 151枚以上、REGは0枚以下 or 101枚以上の場合は特定設定確定系が出現しやすい。
| 終了画面&ケロットトロフィー・示唆内容 | ||
| 終了画面/ケロットトロフィー | 示唆内容 | |
| 終了画面の キャラ | ナシ | デフォルト | 
| 1体 | デフォルト | |
| 2体 | 設定6確定 | |
| 3体 | 設定1・3・5・6示唆 | |
| 5体 | 高設定示唆(弱) | |
| トマッチョ兄さん | 奇数かつ高設定示唆 | |
| トマト姉さん | 偶数かつ高設定示唆 | |
| プラネット | 設定4以上確定 | |
| ケロット | 設定5以上確定 | |
| ケロット トロフィー | 銅 | 設定2以上確定 | 
| 銀 | 設定3以上確定 | |
| 金 | 設定4以上確定 | |
| ケロット柄 | 設定5以上確定 | |
| 虹 | 設定6確定 | |
トマト系キャラは基本的に弱めの示唆だが、2体出現時は設定6確定。
ケロットトロフィーは出現した時点で設定2以上確定だ。
※数値等は独自調査値
 
                ボーナス消化中
シフトハズシ時のリノスタンプ

シフトハズシ成功時に、リノスタンプが出現する可能性あり(画面右下)。
連続してシフトハズシをおこなうほど、出現率がアップかつ、正確な示唆が出現しやすい。
| リノスタンプ・示唆内容 | |
| スタンプ | 示唆内容 | 
| ありがトマト(白) | デフォルト | 
| おつかレモン(白) | デフォルト(設定1と6でやや出やすい) | 
| おかえリンゴ(白) | デフォルト | 
| お願いします(黒) | 奇数設定示唆 | 
| チラッ(青) | 偶数設定示唆 | 
| 無理無理(黒) | 奇数+高設定示唆 | 
| 共に戦おう!!(青) | 偶数+高設定示唆 | 
| 朗報(緑) | 高設定示唆 | 
| トマ狩いこうぜッ!(緑) | 設定4以上示唆 | 
| トマトのホンキ(赤) | 設定3以上確定 | 
| おめでトマト(紫) | 設定4以上確定 | 
| 超収穫(金) | 設定5以上確定 | 
| 出現法則 | 
| 示唆内容 | 
| BIGよりREGの方がスタンプが出現しやすい | 
| シフトハズシ1回目は2連目以降に比べて出現割合に差がある | 
| おつかレモンはデフォルト系(白)だが、設定1と6で出やすい | 
| 朗報・トマ狩り行こうぜ(緑)は設定1に比べて設定6で2倍出やすい | 
| 黒系は奇数設定示唆、青系は偶数設定示唆 | 
| シフトハズシ3連目以降は、必ず奇偶示唆以上が出る | 
ハズシ1回目と2連目は、設定示唆系が出ればラッキー。
3連目以降は最低でも奇偶の示唆が出るので、設定推測のうえでは、ハズシ3連目以降が勝負だ。
「スタンプ一覧」
※数値等は独自調査値
 
                その他
朝イチ1回目のボーナス
| パターン別・示唆内容 | |
| パターン | 示唆内容 | 
| 下パネルフラッシュ | 設定変更確定 | 
| 擬似クレオフ音 | 設定変更+設定2以上確定 | 
朝イチ1回目のボーナス終了時限定で、下パネルフラッシュは設定変更確定。
擬似クレオフ音(クレジットを落とす時の音のみ発生)が発生すれば設定変更+設定2以上も確定する。
※数値等は独自調査値です
 
            天井・ゾーン・ヤメ時
 
                狙い目ゾーン・天井・ヤメ時
天井突入条件
ボーナス間1831G+α消化。
天井恩恵
中段トマトの超高確率状態に突入。トマト成立後にボーナスチャンス状態へ移行する。
天井はボーナス間なので、仮に天井到達後のボーナスチャンス状態で一度もボーナスを引けずに転落したとしても、再び中段トマトの超高確率状態へ突入する(実質次回ボーナス確定)。
 
            打ち方朝イチ
 
                打ち方・小役
ボーナスの打ち方
「基本はフリー打ちでOK」
「小役ナビランプ緑点灯時」

リール下のランプが緑に光ったら、青リンゴが成立。
全リールに青7を狙って、青リンゴを取得しよう。
「太陽ランプ点滅時はシフトハズシ」

リール左の太陽ランプが点滅したら、左リールに赤7を狙う。
うっかり押し損ねても、中右リールのいずれかに赤7を狙えば問題はない。
中段リプ・リプ・レモン停止でシフトハズシ成功だ。
「簡単(オススメ)手順」
太陽ランプが点滅しても、実はシフトが入賞する確率は低い。
シフトがテンパイしたら必ず警告音が発生&第3停止ボタンがショートフリーズするので、残りのリールに赤7を狙えばサクサクと消化できる。
慣れてきたら、こちらの手順での消化をオススメしたい。
※数値等は独自調査値です
通常時の打ち方
「推奨は変則押しの青7狙い」
青リンゴをフォローできるので、中 or 右リール第1停止の青7狙いがオススメ。
左リールを最後に押すと、セーフ目を判別できるなど、さらに楽しむことができる。
「トマトテンパイ時」
左リールに赤7 or 青7 or 白BARを狙い、トマトが揃えばボーナスチャンス状態へ移行する。
今作には従来の3択トマトに加え、50%、66%、100%のトマト揃いフラグも存在。
トマト農園モード選択時は、演出で期待度を教えてくれる。
[チャンスモード中のトマトチャンス]
トマト左上がりテンパイはチャンスモード確定。
チャンスモード中は、すべてのトマトが左上がりにテンパイする。
「青リンゴテンパイ時」
中リールと右リールは青7を狙えばOK。
左リールは取りこぼさないのでフリー打ちで問題ない。
「中押し青7狙い」

[下段青7停止]
トマトチャンス1確!
中リール中段に青7停止で、青リンゴ or トマトチャンス。
右リールに青7を狙い、トマトがテンパイすればトマトチャンス、青リンゴがテンパイすれば青リンゴが成立している。
※数値等は独自調査値です
順押し手順
「最初に狙う絵柄」
左リールにBARを狙う。
トマトチャンスの3択を気にせず楽しめる打ち方。
上段にトマト(下段に青リンゴ)停止時以外、中右リールはフリー打ちでOK。
「上段に赤7停止」
成立役…リプレイ/トマトチャンス(成功)
「上段にトマト停止」
成立役…青リンゴ/トマトチャンス(成功)
中右リールに青7を狙って、青リンゴをフォロー。
「中段にトマト停止」
成立役…中段トマト
※数値等は独自調査値です
ボーナスチャンス状態中・中押し
※以下のすべての停止形は、トマト揃いから2G間に出現した場合を除く
「最初に狙う絵柄」
中リールに青7を狙う。
1リールでアツい出目が出現しやすいところが特徴。
「中段にリプレイ停止」
ピンチ目の可能性はあるが、リプレイやリーチ目が出ることもある。
リプレイはボーナス期待度約14%、下段トマトはBIG確定だ。
「中段にレモン停止」
ボーナス期待度約50%。
4枚レモンを否定すればアツい。
「上段に青7停止」
ボーナス期待度約95%の激アツ目。
下段レモンなら期待度は約90%、その他はボーナス確定だ。
「中段に青7停止」
ボーナス期待度約90%。
中→右と押して、トマトがテンパイしなければ激アツ!!
※数値等は独自調査値です
ボーナスチャンス状態中・逆押し
※以下のすべての停止形は、トマト揃いから2G間に出現した場合を除く
 
「最初に狙う絵柄」
右リールに青7を狙う。
第1、第2停止でさまざまな出目が出現したり、演出矛盾などで楽しめる。
「中段に青7停止」
ボーナス期待度約8%。
上段青リンゴはボーナス確定、下段トマトはBIG確定だ。
「上段に青7停止」
ボーナス期待度約50%。
下段レモンはボーナス期待度約90%と激アツ。
レモンの左上がりテンパイがハズれればリーチ目だ。
「下段に青7停止」
ボーナス期待度約20%。
リプレイはボーナス期待度約14%、リプレイ否定でボーナス確定だ。
リプレイテンパイ→リプレイ否定はすべてリーチ目!
「下段に青リンゴ停止」
ボーナス期待度約50%。
下段リンゴ出現で期待度約66%。
「上段にトマト停止」
ボーナス期待度約60%。
中段レモンは期待度約50%
トマトがテンパイしなければ(トマトチャンスの出目否定で)アツい!
 
※数値等は独自調査値です
ボーナスチャンス状態中・順押し
※以下のすべての停止形は、トマト揃いから2G間に出現した場合を除く
「最初に狙う絵柄」
左リールにBARを狙う。
ピンチ目を気にせず打ちたいときにオススメ。
「下段に赤7停止」
順押し時の基本的な停止形。
ボーナス期待度は約7%。
ハズレ・1枚役・4枚レモンを否定すれば大チャンス!
「中段に赤7停止」
ボーナス期待度約20%。
リプレイは期待度約14%、リプレイ否定でボーナス確定!
「上段に赤7停止」
ボーナス期待度約40%。
中段赤7と同様、リプレイ否定でボーナス!
リプレイ時の期待度は約14%。
「上段にトマト停止」
ボーナス期待度約80%。
中段レモン以上確定のアツい出目。
「中段にトマト停止」
ボーナス期待度約90%。
下段レモンの1確目。
※数値等は独自調査値です
 
            解析情報通常時
 
                小役関連
ボーナスチャンス状態中の小役確率&ボーナス期待度
●ボーナスチャンス状態中・小役確率&ボーナス期待度
| ボーナスチャンス状態中・小役確率&ボーナス期待度 | ||
| 役 | 確率 | ボーナス期待度 | 
| 通常リプレイ | 1/5.20 | 14.00% | 
| 4枚レモン | 1/14.89 | ー | 
| 下段青リンゴ | 1/99.90 | 66.62% | 
| 中段15枚レモン | 1/109.23 | 50.00% | 
| 下段15枚レモン | 1/109.23 | 90.00% | 
| 確定15枚レモン | 1/728.18 | 100% | 
| リーチ目リプレイA | 1/145.64 | 100% | 
| リーチ目リプレイB | 1/66.20 | 100% | 
| リーチ目リプレイC | 1/66.20 | 100% | 
| リーチ目1枚役A | 1/54.61 | 100% | 
| リーチ目1枚役B | 1/145.64 | 100% | 
| リーチ目1枚役C | 1/66.20 | 100% | 
| リーチ目1枚役D | 1/46.48 | 100% | 
| ピンチ目 | 1/10.17 | 5.00% | 
| ピンチ目成立時の状態転落率は33.33%(設定1) | ||
| トータルボーナス確率 | 1/4.97 | |
●ボーナス当選時の割合
| ボーナス当選時の割合 | ||
| 役 | BIG | REG | 
| 単独 | 62.23% | 37.77% | 
| 通常リプレイ | 60.43% | 39.57% | 
| 下段青リンゴ | 100% | ー | 
| 中段15枚レモン | 66.67% | 33.33% | 
| 下段15枚レモン | 66.67% | 33.33% | 
| 確定15枚レモン | 66.67% | 33.33% | 
| リーチ目リプレイA | 100% | ー | 
| リーチ目リプレイB | 64.65% | 35.35% | 
| リーチ目リプレイC | 64.65% | 35.35% | 
| リーチ目1枚役A | 66.67% | 33.33% | 
| リーチ目1枚役B | 66.67% | 33.33% | 
| リーチ目1枚役C | 66.67% | 33.33% | 
| リーチ目1枚役D | 66.67% | 33.33% | 
| ピンチ目 | 66.46% | 33.54% | 
| ボーナス当選契機割合 | |
| 役 | 割合 | 
| 単独 | 24.70% | 
| 通常リプレイ | 13.37% | 
| 下段青リンゴ | 3.31% | 
| 中段15枚レモン | 2.27% | 
| 下段15枚レモン | 4.09% | 
| 確定15枚レモン | 0.68% | 
| リーチ目リプレイA | 3.41% | 
| リーチ目リプレイB | 7.50% | 
| リーチ目リプレイC | 7.50% | 
| リーチ目1枚役A | 9.10% | 
| リーチ目1枚役B | 3.41% | 
| リーチ目1枚役C | 7.50% | 
| リーチ目1枚役D | 10.69% | 
| ピンチ目 | 2.44% | 
「リーチ目1枚役・リーチ目リプレイ」

※数値等は独自調査値です
小役確率
●小役確率
| 小役確率 | |||
| 設定 | 通常リプレイ | 下段青リンゴ | トマトチャンス | 
| 1 | 1/4.36 | 1/99.90 | 1/192.5 | 
| 2 | 1/156.6 | ||
| 3 | 1/130.0 | ||
| 4 | 1/100.8 | ||
| 5 | 1/80.1 | ||
| 6 | 1/62.2 | ||
| 設定 | 右下がりレモン | 小Vレモン | 上段レモン | 
| 1 | 1/18.23 | 1/18.23 | 1/54.61 | 
| 2 | 1/17.96 | 1/17.96 | |
| 3 | 1/17.48 | 1/17.48 | |
| 4 | 1/17.25 | 1/17.25 | |
| 5 | 1/16.91 | 1 16.91 | |
| 6 | 1/16.59 | 1/16.59 | |
4枚レモン(右下がり&小V)とトマトチャンス確率に設定差が存在する。
※数値等は独自調査値です
 
                モード
チャンスモード
本機に新しく搭載された要素として、チャンスモードが存在。
おもにボーナスチャンス状態から通常時へ戻った際に移行する可能性があり、チャンスモード中はトマト確率がアップしている。
チャンスモードはどこから打っても機械割が100%を超えるので、示唆演出が出たらボーナス当選まで打つことをオススメだ。
トマト農園モードとノーマルモードには、チャンスモード滞在を示唆する演出あり。
「チャンスモード滞在示唆演出」
[トマト農園モード中]
ステップアップ演出の2段階目でハズレ目が停止すれば、チャンスモードに期待!
 
[ノーマルモード中]
遅れ→リプレイ成立でチャンスモード滞在確定。
[トマト左上がりテンパイ]
変則押しすると、チャンスモード中はすべてのトマトチャンスが左上がりにテンパイする。
●チャンスモード・機械割シミュレーション値
| チャンスモード・機械割シミュレーション値 | |||
| 打ち始めゲーム数 | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 
| 0G~ | 112.0% | 110.5% | 109.5% | 
| 100G~ | 112.1% | 110.5% | 109.5% | 
| 200G~ | 112.3% | 110.6% | 109.6% | 
| 300G~ | 112.4% | 110.6% | 109.6% | 
| 400G~ | 112.5% | 110.7% | 109.8% | 
| 500G~ | 112.5% | 110.8% | 109.8% | 
| 600G~ | 112.8% | 111.1% | 110.2% | 
| 700G~ | 113.2% | 111.2% | 110.2% | 
| 800G~ | 113.5% | 111.9% | 110.5% | 
| 900G~ | 114.1% | 112.3% | 110.7% | 
| 1000G~ | 115.4% | 112.9% | 111.1% | 
| 1100G~ | 117.1% | 114.3% | 112.3% | 
| 1200G~ | 118.5% | 115.8% | 113.6% | 
| 1300G~ | 121.0% | 117.3% | 114.6% | 
| 1400G~ | 123.2% | 120.0% | 116.8% | 
| 1500G~ | 126.8% | 125.5% | 120.2% | 
| 1600G~ | 133.4% | 132.5% | 126.0% | 
| 1700G~ | 145.6% | 143.8% | 137.7% | 
| 打ち始めゲーム数 | 設定4 | 設定5 | 設定6 | 
| 0G~ | 108.4% | 108.1% | 107.5% | 
| 100G~ | 108.4% | 108.1% | 107.5% | 
| 200G~ | 108.4% | 108.1% | 107.5% | 
| 300G~ | 108.5% | 108.1% | 107.5% | 
| 400G~ | 108.5% | 108.1% | 107.6% | 
| 500G~ | 108.6% | 108.1% | 107.6% | 
| 600G~ | 108.8% | 108.1% | 107.7% | 
| 700G~ | 109.2% | 108.2% | 107.7% | 
| 800G~ | 109.5% | 108.4% | 107.8% | 
| 900G~ | 109.8% | 108.3% | 107.8% | 
| 1000G~ | 110.2% | 108.4% | 107.9% | 
| 1100G~ | 110.7% | 109.1% | 108.5% | 
| 1200G~ | 111.6% | 110.5% | 108.9% | 
| 1300G~ | 112.3% | 110.8% | 110.4% | 
| 1400G~ | 115.0% | 112.4% | 111.1% | 
| 1500G~ | 117.8% | 114.4% | 112.7% | 
| 1600G~ | 123.5% | 120.3% | 116.9% | 
| 1700G~ | 134.4% | 129.2% | 122.9% | 
| ※ボーナスを1回以上消化後、チャンス状態から転落で即ヤメが条件 | |||
※数値等は独自調査値です
 
                ボーナスチャンス状態
リーチ目一覧
「リーチ目(順押し or ハサミ打ち時のみ有効)」
※数値等は独自調査値
ピンチ目&セーフ目判別
「セーフ目」
変則押し(左リールを最後に止める)で、上記の出目が出現すれば、ボーナスチャンス状態滞在中が確定する。
「ピンチ目」
上記の出目が出現するまで、転落の可能性はナシ。
ピンチ目が出現しても必ず転落するわけではなく、ピンチ目出現後、4枚役が頻発すると転落している可能性が高い…。
※数値等は独自調査値です
トマト神殿中の演出
「炎演出」
炎の大きさや発生タイミングで期待度が変化。
小と大の2パターンが存在する。
| 炎演出・期待度 | |
| パターン | 期待度 | 
| 小炎 | 約10% | 
| レバーON時に大炎 | 約79% | 
| リール回転開始時に大炎 | 約88% | 
| 第1停止で小から大に昇格 | 約90% | 
| レバーON時に小炎 | 確定!? | 
| 第2停止で小から大に昇格 | 確定!? | 
| オイシーステップアップ演出・対応役 | |
| パターン | 対応役 | 
| 1点灯・「ジューシー」 | ハズレ・1枚役 | 
| 2点灯・「ヘルシー」 | 小役 | 
| 3点灯・「オイシー」 | ボーナス | 
リールを止めるごとに、リール下のランプ点灯&ボイスが発生。
対応役が矛盾すればボーナス確定だ。
| オイシーステップアップ演出・期待度 | |
| パターン | 期待度 | 
| 予告音+1点灯 | 約28% | 
| 予告音+2点灯 | 約60% | 
レバーON時に“チャンス”の予告音が発生すれば期待度アップ!
「看板演出」
小役対応の演出。
出現タイミングが遅いほど期待度が高い。
| 看板演出・期待度 | |
| パターン | 期待度 | 
| 小役を否定すれば大チャンス! | 約24% | 
| 第1停止時:確定!? | |
| リプレイを否定すれば大チャンス! | 約27% | 
| 第2停止時:確定!? | |
| レモンを否定すれば大チャンス! | 第1停止時:約44% | 
| 第2停止時:約72% | |
| リンゴを否定すれば大チャンス! | 確定!? | 
| まさかのボーナス!? | 確定!? | 
“いい状態にいるみたいだね!”は、ボーナスチャンス状態滞在中濃厚だ。
| ボーナス確定演出 | 
| パターン | 
| ボーナスチャンス状態突入後、10G未満で転落煽りが発生 | 
| パトマトランプ瞬き | 
| スタート音やBGMが消える(BIG確定) | 
| 特殊ボイス「真っ赤な~?ト!マ!ト」(BIG確定) | 
| 特殊ボイス「みんなだいすき~?ト!マ!ト」(BIG確定) | 
※数値等は独自調査値です
オキリノモード中の演出
「スタート音」
通常時と同様、高音と低音が交互に発生。
同じスタート音が連続したらボーナスのチャンスだ。
| オキリノモード中・BIG確定パターン | 
| パターン | 
| 高速点滅 | 
| 長い点滅 | 
| 点滅なし | 
| フチだけ点灯 | 
| WINだけ点灯 | 
| レゲエホーン | 
| 無音 | 
※数値等は独自調査値です
ノーマルモード中の演出
「ボーナス告知タイミング」
ボーナス当選時に、当該ゲームで告知するか次ゲームに持ち越すかを抽選。
成立役によって振り分けが異なり、青リンゴ・中 or 下段レモン・確定レモン契機は当該ゲームで告知されやすい。
リーチ目は次ゲーム告知となりやすいが、2確目出現時は第2停止の段階で告知することもある。
「2確目」
| リール・ボタン系の違和感演出 | 
| パターン | 
| ウエイトが長い | 
| リール回転開始後にボタンを押してもリールが止まらない | 
| 第1~第3停止後・いずれかのタイミングでウエイトが長い | 
| ※ウエイトはショート・ロングの2種類が存在 | 
| 液晶系の違和感演出 | 
| パターン | 
| 液晶が消灯 | 
| サムズアップが一瞬出現 | 
| サムズアップが縦に震える | 
| サムズアップが横に揺れる | 
| サムズアップが消える | 
| サウンド系の違和感演出 | 
| パターン | 
| 遅れ | 
| 強予告音発生 | 
| 予告音が2回発生 | 
| 操作音が無音 | 
| プレミアムボイス発生(「ヤマサノホンキ」「オメデトゴザイマス」など14種類) | 
| ランプ系の違和感演出 | 
| パターン | 
| 全消灯 | 
| 下パネル消灯 | 
| 下パネル点滅 | 
| その他違和感演出 | 
| パターン | 
| 払い出しランプが虹点灯 | 
| BETボタンが虹点灯 | 
| PUSHボタンが振動 | 
※数値等は独自調査値です
 
                演出
演出モード
| 演出モードの変更方法 | 
| 内容 | 
| 基本はPUSHボタンを押すことで変更 | 
| ノーマルモード中に十字キーの上下を押すとオリジンモードに変更可能 | 
シリーズ初の液晶&4つの演出モードを搭載。
筐体の十字キーでモードの変更が可能だ。
【トマト農園モード】
| トマト農園モード性能 | |
| 項目 | 内容 | 
| トマトチャンス示唆 | さまざまな演出が発生 | 
| トマトテンパイ時 | トマト収穫チャンスが発生 | 
| チャンスモード示唆 | あり(ステップアップ2段階でハズレ目) | 
| ボーナスチャンス状態 | 神殿ステージで示唆 | 
| ボーナス告知 | 第3停止時にパトマトランプ点灯で告知 | 
| 違和感演出 | あり | 
多彩な演出でトマトチャンスを示唆する演出発生モード。
チャンスがわかりやすいので、リノ初心者にオススメしたいモードだ。
 
[トマト収穫チャンス]
変則押しでトマトテンパイ時は、必ずトマト収穫チャンスが発生。
トマト揃いの期待度も簡単にわかる。
「神殿ステージ」
トマト揃い後・ボーナス後に移行するボーナスチャンス状態滞在示唆ステージ。
画面がブラックアウトして通常画面に戻ると通常状態が確定する。
【オキリノモード】
| オキリノモード性能 | |
| 項目 | 内容 | 
| トマトチャンス示唆 | トマト揺れ演出 | 
| トマトテンパイ時 | 66%トマトテンパイ時のみ、テンパイ音が発生 | 
| チャンスモード示唆 | なし | 
| ボーナスチャンス状態 | 夜背景に変化 | 
| ボーナス告知 | レバーON時にサムズアップ点灯で告知 | 
| 違和感演出 | あり | 
沖スロ風の完全告知タイプ。
背景のトマトが揺れたら、トマトチャンスに期待!
[夜背景]
ボーナスチャンス状態中は、背景が夜に変化。
昼に戻ると通常状態のピンチ!?
【ノーマルモード】
| ノーマルモード性能 | |
| 項目 | 内容 | 
| トマトチャンス示唆 | 遅れ | 
| トマトテンパイ時 | 演出なし | 
| チャンスモード示唆 | 遅れでリプレイが成立 | 
| ボーナスチャンス状態 | 示唆なし | 
| ボーナス告知 | 第1停止時・2確目停止時・第3停止時など サムズアップアタックで告知 | 
| 違和感演出 | あり | 
出目と告知で楽しめるバランス型のモード。
ボーナスチャンス状態の示唆が存在しないので、出目などで判別する必要がある。
【オリジンモード】
| オリジンモード性能 | |
| 項目 | 内容 | 
| トマトチャンス示唆 | 演出なし | 
| トマトテンパイ時 | 演出なし | 
| チャンスモード示唆 | 演出なし | 
| ボーナスチャンス状態 | 示唆なし | 
| ボーナス告知 | 演出なし | 
| 違和感演出 | なし | 
操作音などが過去のシリーズ機に変化している、初代をイメージしたモード。
一切の演出・示唆が発生しないので、つねにドキドキしながら楽しむことが可能だ。
※数値等は独自調査値です
チャンス演出
「トマト落下警報」

枠上にトマトが揃った場合に、トマト落下警報発生の可能性あり。
次ゲームのレバーONでリール演出が発生し、天空(枠上)から中段トマトが降臨!
| チャンス演出 | |
| 演出 | 内容 | 
| プチリールロック | トマトチャンス!? | 
| 左リールから始動 | 50%以上のトマトチャンス!? | 
| バウンドストップ | トマト揃い(チャンス状態中はボーナス確定) | 
| トマッチョ兄さん登場 | 50%以上のトマトチャンス確定 | 
※数値等は独自調査値
トマト農園モード中の演出
「Wナビ演出」
小役 or トマトチャンスを示唆する演出。
パターンで期待度が変化する。
| Wナビ演出・期待度 | |
| ナビ | トマトチャンス期待度 | 
| 青リンゴ/トマト | 約25% | 
| トマト/トマト | 100% | 
| リール回転開始時にWナビが発生 | 確定!? | 
| 予告音が発生 | 確定!? | 
| 予告音が2回発生 | 50%以上のトマトチャンス | 
| トマト神殿(画面奥)が赤く光る | 100%のトマトチャンス | 

ナビが手前に出現すればチャンスアップ。
| トマトセリフ演出・期待度 | |
| セリフ | トマトチャンス期待度 | 
| 何かが揃う…? | 約21% | 
| チャンス! | 約50% | 
| 変則押しすると…? | 確定!? | 
| 中押しすると…? | 確定!? | 
| トマト収穫チャンスは気合が入るね | 確定!? | 
| 神殿には何があるんだろう…!? | 確定!? | 
| テンパイラインには意味があるよ | 確定!? | 
| 神殿の中に行くとドキドキするよね! | 確定!? | 
| 50%以上ならドッキドキだね! | 50%以上のトマトチャンス確定 | 
| トマト収穫までもう少しだよ! | 100%のトマトチャンス確定 | 
| トマト神殿に突入だ! | 100%のトマトチャンス確定 | 
セリフでトマトチャンス期待度を示唆する。
セリフ内容で変化するが、演出発生時のトマトチャンス期待度は約33%と、それなりに期待できる。
赤文字は激アツ!
「ステップアップ演出」
チラ見パターンと通過パターンの2種類。
いずれも4段階目までいけば、トマトチャンスが発生する。
ステップ2で小役否定はチャンスモード滞在に期待できるぞ。
| ステップアップ演出・期待度 | |
| パターン | トマトチャンス期待度 | 
| ステップ3到達 | 約20% | 
| いきなりステップ3 | 約21% | 
| スキップして通過 | ステップ3以上到達確定 | 
| チラ見のステップアップが速い | 確定!? | 
| ステップ2でウキウキしながら通過 | 確定!? | 
| ムーンウォークで通過 | 確定!? | 
| リール回転開始時に ステップアップが開始 | 確定!? | 
| ステップ1→ステップ3へ | 確定!? | 
| ステップ4で赤トマト出現 | 50%以上のトマトチャンス確定 | 
[ステップ4・赤トマト]
「トマト収穫チャンス」
トマト収穫チャンスにトマッチョ兄さんが出現すれば、50%以上のトマトチャンス確定!
※画像は通常パターン
| トマトチャンス時の発生演出割合 | |
| 演出 | 割合 | 
| ステップアップ | 約57% | 
| Wナビ | 約25% | 
| トマトセリフ | 約10% | 
| いきなりトマト収穫チャンス | 約7% | 
| 無演出 | 約1% | 
※数値等は独自調査値です
沖リノモード中の演出
「トマト揺れ演出」
背景のトマトが揺れれば、トマトチャンス確定。
| スタート音演出 | 
| パターン | 
| 高音と低音が交互に発生するのがデフォルト | 
| 同じスタート音が連続したら青リンゴorトマト確定 | 
| 1G目は高音からスタートするので、低音なら青リンゴorトマト | 
●トマトチャンス時の発生演出割合
| トマトチャンス時の発生演出割合 | |
| 演出 | 割合 | 
| トマト揺れ | 約99% | 
| 同一スタート音 | 約1% | 
※数値等は独自調査値です
ノーマルモード中の演出
| 予告音演出・期待度 | |
| パターン | トマトチャンス期待度 | 
| 遅れ | 約25% | 
| 強予告音 | 100% | 
遅れ発生でトマトチャンスに期待!
遅れ+リプレイはチャンスモード滞在濃厚となる。
●トマトチャンス時の発生演出割合
| トマトチャンス時の発生演出割合 | |
| 演出 | 割合 | 
| 遅れ | 約49% | 
| 無演出 | 約47% | 
| 強予告音 | 約4% | 
※数値等は独自調査値です
 
                その他
シリーズ機との比較
| リノ(リノNGT)との比較 | ||
| 項目 | スーパーリノSP | リノ(NGT) | 
| チャンス状態中のボーナス確率 | 約1/4.9 | 約1/8 | 
| ループ率 | 約86%(設定1) | 約77% | 
| 期待ボーナス回数 | 約7.1回 | 約4.3回 | 
| 1あたりの純増 | 約4.7枚 | 約5.0枚 | 
| 1000枚獲得までの時間 | 約25分 | 約23分 | 
| BIG枚数 | 平均123枚 | 約200枚 | 
| REG枚数 | 平均62枚 | 約82枚 | 
| 初当り時・期待枚数 | 約680枚 | 約600枚 | 
| 2000枚オーバー率 | 約67.8% | 約75% | 
| 5000枚オーバー率 | 約9.5% | 約13% | 
チャンス状態中のボーナス確率が大幅にアップしているのが大きな特徴。
ボーナス1回あたりの獲得枚数はリノ(NGT)よりも少ないが、トータルでみるとほとんど遜色のない性能といえる。
| ボーナスチャンス状態中の変更点 | ||
| 項目 | スーパーリノSP | リノ(NGT) | 
| 転落条件 | 転落フラグ成立で必ず転落 | 転落フラグ成立時の1/2 | 
| チャンス状態示唆 | 転落後は4枚役が頻発 | 転落後はリプレイが頻発 | 
| 転落後もピンチ目が出現 | ピンチ目出現時は チャンス状態中確定 | |
| 平均投資枚数 | |||
| シリーズ | トマトチャンス | トマト揃い | ボーナス初当り | 
| スーパーリノSP | 約250枚 | 約633枚 | 約745枚 | 
| スーパーリノXX | 約173枚 | 約515枚 | 約618枚 | 
| リノ(NGT) | 約160枚 | 約483枚 | 約660枚 | 
| スーパーリノMAX | 約290枚 | 約868枚 | 約1088枚 | 
※数値等は独自調査値
 
            解析情報ボーナス時
 
                ボーナス
期待獲得枚数
●平均連チャン回数&期待獲得枚数
| 平均連チャン回数&期待獲得枚数 | |||
| 設定 | 平均連チャン回数 | ループ率 | 期待獲得枚数 | 
| 1 | 7.14回 | 86.0% | 675.99枚 | 
| 2 | 6.25回 | 84.0% | 588.94枚 | 
| 3 | 5.56回 | 82.0% | 519.27枚 | 
| 4 | 4.76回 | 79.0% | 439.69枚 | 
| 5 | 4.17回 | 76.0% | 380.84枚 | 
| 6 | 3.57回 | 72.0% | 324.27枚 | 
平均連チャン回数や初当り1回あたりの期待獲得枚数は低設定のほうが高い。
高設定はトマトチャンス確率が高い=初当りのチャンスも多いので、安定した出玉増加が見込める。
●特定枚数突破率
| 特定枚数突破率 | ||||
| 設定 | 1000枚~ | 2000枚~ | 3000枚~ | 5000枚~ | 
| 1 | 96.58% | 67.80% | 38.10% | 9.51% | 
| 2 | 96.55% | 65.97% | 36.26% | 8.37% | 
| 3 | 96.44% | 65.70% | 35.78% | 7.73% | 
| 4 | 96.35% | 65.01% | 34.69% | 6.54% | 
| 5 | 96.56% | 65.35% | 35.06% | 6.01% | 
| 6 | 96.32% | 64.61% | 33.34% | 4.81% | 
低設定でも、トマトチャンスの成功率が高ければ初当り回数は稼げる。
逆に高設定でもトマトチャンスをハズし続ければ出玉は得られない。
つまり、ヒキ次第でなんとでもできるいつものリノ!
※数値等は独自調査値です
ボーナス中の演出


ボーナスの連チャン回数に応じて、楽曲や画面で踊るキャラが変化する。
| 連チャン回数別・出現キャラ | |
| 連チャン回数 | キャラ | 
| 10連以上 | トマト兄さん | 
| 15連以上 | トマト兄さん+トマト姉さん | 
| 20連以上 | トマト兄さん+トマト姉さん+プチトマトくん | 
※数値等は独自調査値
BIG中の楽曲
| BIG中の楽曲 | |
| 番号 | 楽曲 | 
| 1 | マンボNo.5 | 
| 2 | ラ・クカラチャ | 
| 3 | エル・カスカベル | 
| 4 | ラ・バンバ | 
| 5 | 天国と地獄 | 
| 6 | 剣の舞 | 
| 7 | クシコス・ポスト | 
| 8 | マイム・マイム | 
| 9 | Ultimate Running!! | 
| 10 | Maximum Velocity | 
| 11 | Challenging Your Dreams | 
| 12 | Strong Feelings | 
| 13 | Route to Victory | 
| 14 | SGRUSH優勝戦 | 
| 15 | ニューパルサー(BB) | 
| 16 | タイムクロス(BB) | 
| 17 | ナイツ(ハイパーBB) | 
| 18 | メフィスト(ハイパーBB) | 
| 19 | キングパルサー(白BB) | 
| 20 | ネオプラネット(BB) | 
| 21 | ワルキューレの騎行 | 
| 22 | 威風堂々 | 
| 23 | ツァラトゥストラはかく語りき | 
| 24 | 喜びの歌 トマトVer. | 
※数値等は独自調査値です
上段青リンゴ確率

ボーナス中に上段青リンゴが成立すれば設定3以上。
●ボーナス中・上段青リンゴ確率
| ボーナス中・上段青リンゴ確率 | |
| 設定 | 確率 | 
| 1 | ー | 
| 2 | ー | 
| 3 | 1/6553.60 | 
| 4 | 1/4096.00 | 
| 5 | 1/2730.67 | 
| 6 | 1/2048.00 | 
※数値等は独自調査値です
 
            ユーザー口コミ・評価詳細
                スーパーリノSP
初打ちで3000枚程度出て満足したまましばらく触らずにいたのですが久しぶりに打ちたくなり近場の店を総当たりで探しました トマト農園は閉鎖されどこにも無かったです…
もちもちばなな
2025/05/02
設定1,2ならたまに4,000枚以上でます。ピンチ目の転落率がごちゃごちゃなのでストレスはあります。6のTCが軽いので単にトマト揃えたいなら打てますが。農園モードの演出は楽しい。やはり3択の方が好き。
遺影トマト
2022/07/22
一撃3400枚出ました!通常はオキリノモード、状態中はトマト農園モードでやってます。
やべぇ養分パチカス
2022/07/02
中間〜高設定よりも低設定を狙いたい台。低設定の誤爆の爆発力が気持ちいい。5号機のスーパーリノmaxを好んで打ってたので全然苦にならない。天井もあるので安心して突っ込めます。
たぬゆき
2022/05/04
トマトさえ当てられればどうにでもなります笑 個人的にはトマト農園モードで順押しが熱い!
ぷくぷく
2022/04/20
トマトが揃えば楽しい! トマトが揃っても単発や、種無しがキツイ! 一撃3000枚出る! まぁ1トマト勝負する価値はある
さとちゃん
2022/03/25
実際の機械割は1>6なんじゃないかと思うくらい推定1の誤爆率と誤爆力がえぐい。天井まで連れてかれてもちゃんとお釣りまで返って来る 安定の56一攫千金の12中途半端すぎる34トロフィー出る台まじ伸びん
は
2022/03/18
今までのトマトは大ハマり当たり前その分当たった時の爆発力が期待出来たけど、今作は遊び安さ重視。液晶で分かりやすく設定6も緩くお店が入れやすくて天井付き。時代に合わせて台へのハードルを低くした感じで良い
全ての代弁者
2022/03/05
一撃3000枚。低設定でも可能性があり、6号機ではさわれる機種。
仙
2022/02/08
面白いです
まろん
2022/01/29
 
            シリーズ機種
            スーパーリノSP
 
            この機種の関連情報 
                スーパーリノSP
 
                    特集
 
                    動画
 
                    ブログ
 
            この機種の設置店舗一覧
                スーパーリノSP
エムイーブリクス
岡山県岡山市南区新保790
20スロ153台 5スロ56台
ベガスベガス函館港店
北海道函館市港町3丁目17-17
パチンコ・パチスロで遊ぶなら ベガスベガス函…
トップワン甲賀店
滋賀県甲賀市水口町北脇1441番地
・4円パチンコ、20円スロット専門店 ・屋内…
ザ・ダスラー
富山県高岡市戸出光明寺1番割1507-1
ドル箱なし!パチンコ全館パーソナルシステム分煙…
NEXT5
熊本県熊本市東区若葉1-32-21
遊びやすい遊技空間と元気なスタッフ、そしてお客…
 
                                     
                                     
                                     
                                    