パチンコ・パチスロのメーカー…
大チャンスのサインとなる激アツ柄。…
機種情報/演出・解析情報
最終更新日:2025/04/24

ユーザー評価(53件)
| 型式名 | PモモキュンソードMC | 
|---|---|
| メーカー名 | 西陣(メーカー公式サイト) 西陣の掲載機種一覧 | 
| 大当り確率 | 1/199.8(通常時) 1/7.79(右打ち中実質確率) | 
| ラウンド数 | 4or5or10R×10カウント | 
| 確変突入率 | - | 
| 時短突入率 | 100% | 
| 賞球数 | 1&1&4&7&8&14 | 
| 大当り出玉 | 約380or400or1400個(払い出し) | 
| 電サポ回転数 | 1or7or250回転or250回転(遊タイム) | 
| 導入開始日 | 2020年06月15日(月) | 
| 機種概要 | 西陣の遊タイム搭載機第1弾は伝家の宝桃「モモキュンソード」!! 右打ち中の実質大当り確率は約1/7.79で、時短と残り保留4個(最大)で連チャンを狙う。時短回転数は3種類あり、初当り後はおもに時短1回転、電チュー経由の大当りは時短7or250回転の戦RUSHに突入する。 大当り後は500回転消化すると時短250回転(遊タイム)に移行。遊タイムは発動で大当り+戦RUSH突入濃厚と恩恵も大きい! | 
※撤去日カレンダーはこちら
※PモモキュンソードMC設置店舗はこちら
 
            大当り詳細

 
            ゲームフロー

 
            PモモキュンソードMCのお知らせ一覧
 
            ボーダー情報
 
                ボーダー
ボーダー
●4.0円(25個)※250個あたり
20.6回転
●1.0円(100個)※200個あたり
16.4回転
※電サポ中の出玉増減なし、通常時10万回転から算出
 
                初当り1回あたりの期待出玉
初当り1回あたりの期待出玉
2,219玉
※電サポ中の出玉増減なし、通常時10万回転から算出
 
                各種シミュレート値
期待収支(貸玉料金4円)

※各交換率の表記の玉数は交換後の1玉4円換算での値

※時間あたりのプラス個数は交換後の1玉4円換算での値
ハマリ割合
| ハマリ割合 | |||
| 回転数 | ハマリ割合 | ||
| 100回転以上~ | 60.5% | ||
| 200回転以上~ | 36.7% | ||
| 300回転以上~ | 22.2% | ||
| 400回転以上~ | 13.4% | ||
| 500回転 | 8.1% | ||
遊タイム狙い目・期待値
●交換率4.0円(25個)
●交換率3.5円(28個)
●交換率3.0円(33個)
●交換率2.5円(40個)
※貸し玉料金4円
※規定回転数から打ち始めて、初当りを獲得した場合の期待収支
※回転数あたりのプラス個数は交換後の1玉4円換算での値
 
            演出情報
 
                通常時
大チャンス演出
三大激熱演出・信頼度
「酒呑童子挑発予告」
| 酒呑童子挑発予告 信頼度 | |||
| トータル信頼度 | 66.7% | ||
リーチ後のボタンPUSHから発生する激アツ予告。
「次回予告」
| 次回予告 信頼度 | |||
| トータル信頼度 | 91.8% | ||
リーチ後の襖が開いたあとに発生。
発展先はいずれも高信頼度リーチ!
「三神憑依」
| 三神憑依 信頼度 | |||
| トータル信頼度 | 63.2% | ||
憑依リーチ発展時に三神が憑依すると本機最強の三神憑依リーチへ発展!
予告
先読み予告・信頼度
「入賞時斬先読み予告」
●パターン別・信頼度
| 入賞時斬先読み予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| トータル | 10.0% | ||
| オロチ役物周辺エフェクト | 赤 | 42.3% | |
保留入賞時に斬役物が動くアクション。
エフェクトの色が赤なら大チャンス。
「保留変化予告」
ガチャ保留や宝箱保留はスーパー発展前に出現するキャラやコインの色で信頼度が変わる。
桃保留は色と中身の両方が重要だ。
スパリゾートステージ専用の猿保留は表情と色を要チェック!
[桃保留変化]
●パターン別・信頼度
| 桃保留変化 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| トータル | 12.0% | ||
| 色 | 桃 | 9.8% | |
| 赤 | 54.8% | ||
| 金 | 81.7% | ||
| 桜柄 | 大当り濃厚!? | ||
| 中身 | 気配 | 4.8% | |
| 予感 | |||
| ドキドキ! | 7.0% | ||
| ワクワク! | |||
| 期待 | 8.4% | ||
| 勝負! | 46.8% | ||
| 鬼熱! | 90.5% | ||
[ガチャ保留変化]
●パターン別・信頼度
| ガチャ保留変化 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| トータル | 12.1% | ||
| 中身 | ミニキャラ栗 | 8.2% | |
| ミニキャラ花梨 | |||
| ミニキャラ桃子 | 45.4% | ||
[宝箱保留変化]
●パターン別・信頼度
| 宝箱保留変化 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| トータル | 39.4% | ||
| 中身 | 緑コイン | 24.7% | |
| 赤コイン | 47.7% | ||
| 金コイン | 85.1% | ||
| 桜柄コイン | 大当り濃厚!? | ||
「オロチ役物前兆予告」
●パターン別・信頼度
| オロチ役物前兆予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| エフェクト | 紫 | 3.2% | |
| 赤 | 24.5% | ||
| 金 | 75.5% | ||
| 停止出目 | チャンス目 | 2.3% | |
| 三チャンス目 | 29.9% | ||
| 七チャンス目 | 76.3% | ||
変動開始時に液晶下側のオロチ役物が動き、エフェクトが発生。
チャンス目が停止した場合は、次変動で停止したチャンス目に変化する。
三図柄が並ぶ三チャンス目は赤、七図柄が並んだ七チャンス目は金に変化。
「張り紙予告」
[先読み時]
●パターン別・信頼度
| 張り紙予告 信頼度(先読み時) | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| この先期待度上昇中ご期待下さい。 | 53.7% | ||
| この先凄い事発生中ご期待下さい。 | 大当り濃厚!? | ||
[当該変動]
●パターン別・信頼度
| 張り紙予告 信頼度(当該変動) | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 憑依ゾーン | 赤 | 23.9% | |
| 金 | 81.8% | ||
| アツアツ(赤) | 52.6% | ||
| 鬼退治(金) | 大当り濃厚!? | ||
画面の左上に貼りつく紙の内容に注目。
当該変動で内容が変わる場合もあり、赤文字や金文字なら信頼度アップ!
「プッシュボタンバイブ連続予告」
| プッシュボタンバイブ連続予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| トータル | 61.9% | ||
| ボタン | 赤 | 91.4% | |
当該変動まで、変動開始時にボタンが震える激アツアクション。
リーチ前予告・信頼度
「変動開始X斬撃予告」
●パターン別・信頼度
| 変動開始X斬撃予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 斬撃色 | 白 | 6.2% | |
| 赤 | 12.0% | ||
X型に画面が斬られると、雷雲予告or連続斬撃予告が発生。
「変動開始オロチ役物予告」
●パターン別・信頼度
| 変動開始オロチ役物予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| ステップ1 | 赤 | 24.0% | |
| 金 | 72.2% | ||
| ステップ2 | 紫 | 3.8% | |
| 赤 | 22.2% | ||
| 金 | 75.7% | ||
オロチ役物の発光色に注目。
「雷雲予告」
●パターン別・信頼度
| 雷雲予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 出現キャラ (セリフの色) | 紫 | 5.5% | |
| 赤 | 17.9% | ||
| 金 | 72.7% | ||
ボタンPUSH後に出現する四凶のセリフ色が信頼度を左右する。
「連続斬撃予告」
●パターン別・信頼度
| 連続斬撃予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| トータル | 10.2% | ||
| 敵 | 鬼姫 | 33.2% | |
| 巨大ザコ鬼 | 33.4% | ||
連続で鬼を斬りつけたあとにスーパーへ直行。
敵が鬼姫や巨大ザコ鬼なら大チャンス。
図柄テンパイ後に再び斬りつけると憑依ZONE突入濃厚!
「真・モモキュンアタック予告」
●パターン別・信頼度
| 真・モモキュンアタック予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| トータル | 10.4% | ||
| 最終パネル | 激闘 | 16.5% | |
| 三神 | 46.3% | ||
| 祝福 | 大当り濃厚!? | ||
ボタンを連打して、パネルを破壊するほどチャンス。
最終的に三神まで到達で大チャンス!
「立ち上がれ桃子予告」
●パターン別・信頼度
| 立ち上がれ桃子予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| トータル | 8.2% | ||
| タイトル | 赤 | 16.6% | |
| 画面反転 | 大当り濃厚!? | ||
タイトルの文字が赤ならチャンスアップ。
画面が反転していれば鉄板!
「会話予告」
●パターン別・信頼度
| 会話予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| ステップ2 | 白(酒呑童子) | 7.4% | |
| 赤 | |||
| 金 | 76.1% | ||
| 金(酒呑童子) | |||
「ウィンドウステップアップ予告」
●パターン別・信頼度
| ウィンドウステップアップ予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 最終色 | 赤 | 7.1% | |
| 金 | 80.0% | ||
| 桜柄 | 95.4% | ||
「シルエットステップアップ予告」
●パターン別・信頼度
| シルエットステップアップ予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| ステップ4 | 赤 | 7.1% | |
| 金 | 80.0% | ||
| 桜柄 | 95.4% | ||
ステップ4到達時の背景や文字色に注目!
「桃スポットライトステップアップ予告」
| 桃スポットライトステップアップ予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 赤 | 8.6% | ||
| 金 | 88.2% | ||
「ゲーム説明予告」
●パターン別・信頼度
| ゲーム説明予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 赤 | 6.5% | ||
| 金 | 86.6% | ||
| 虹 | 大当り濃厚!? | ||
キャラやゲーム性紹介がメインの演出。
文字と枠の色が金なら激アツ!
「LIVEキャラステップアップ予告」
●パターン別・信頼度
| LIVEキャラステップアップ予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 赤 | 8.1% | ||
| 金 | 85.0% | ||
「グラビアステップアップ予告」
●パターン別・信頼度
| グラビアステップアップ予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 赤 | 9.1% | ||
| 金 | 86.2% | ||
「ミッション予告」
●パターン別・信頼度
| ミッション予告 信頼度 | |||
| ミッション内容 | 信頼度 | ||
| リーチがかかれば憑依ZONE!? | 4.1% | ||
| 三でリーチをかけろ | 大当り濃厚!? | ||
| 七でリーチをかけろ | |||
| 三神憑依リーチをかけろ | |||
| 祝福だよ! | |||
「鬼姫チャンス」
| 鬼姫チャンス 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| トータル | 12.5% | ||
| 停止パネル | 激闘 | 14.9% | |
| 三神 | 52.5% | ||
| 祝福 | 大当り濃厚!? | ||
三神パネルなら期待大!
「桃子チェンジ予告」
| 桃子チェンジ予告 信頼度 | |||
| トータル信頼度 | 62.9% | ||
ハズレ目停止やロングリーチなどから発生する激アツ演出。
「鬼姫プッシュボタン予告」
●パターン別・信頼度
| 鬼姫プッシュボタン予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 文字色 | 赤 | 8.0% | |
| 金 | 73.0% | ||
| 桜柄 | 大当り濃厚!? | ||
「アイキャッチ予告」
●パターン別・信頼度
| アイキャッチ予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| ボタン出現 | 大当り濃厚!? | ||
| 全員集合背景 | |||
憑依ZONE・信頼度

●パターン別・信頼度
| 憑依ZONE 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| トータル | 33.1% | ||
| 金タイトル+ボタンバイブ | 82.0% | ||
予告やリーチ中など、さまざまなタイミングで突入。
突入後は憑依リーチ以上に発展濃厚。
信頼度が高いだけでなく、大当りに絡む割合も高い重要演出だ。
ZONE突入をかけた専用演出も多数!
【憑依ZONE突入演出】
「憑依ZONEあおり予告」
●パターン別・信頼度
| 憑依ZONEあおり予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| トータル | 6.2% | ||
| あおり | 赤 | 33.2% | |
うっすらと浮かぶロゴが完成すれば憑依ZONE突入。
あおり時のエフェクトが赤なら突入濃厚だ。
「天女隊危機前兆予告」
●パターン別・信頼度
| 天女隊危機前兆予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 四凶ver. | 4.5% | ||
| 天女隊ver. | 8.4% | ||
天女隊危機予告発生をあおる先読み演出。
襖と奥の演出にはそれぞれパターンがあり、四凶襖のときに奥の背景が天女隊など、矛盾すれば憑依ZONE突入濃厚!?
「天女隊危機予告」
●パターン別・信頼度
| 天女隊危機予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| トータル | 10.0% | ||
| ストーリー | 林檎vs鉄鬼 | 7.5% | |
| 花梨vs艶鬼 | 9.3% | ||
| 栗vs妖鬼 | 10.8% | ||
| 水花vs幻鬼 | 11.8% | ||
| タイトル | 赤 | 31.1% | |
| テロップ | 白 | 9.2% | |
| 赤 | 33.1% | ||
| 金 | 大当り濃厚!? | ||
| 画面反転 | |||
演出成功で憑依ZONE突入。
全4種類のストーリーには若干の信頼度差アリ。
タイトルやテロップの色が赤なら突入の期待大。
「宝箱奪回予告」
| 宝箱奪回予告 信頼度 | |||
| トータル信頼度 | 7.7% | ||
奪われた宝箱を桃子が取り返せば憑依ZONE突入!
「お供図柄予告」
| お供図柄予告 信頼度 | |||
| トータル信頼度 | 33.2% | ||
犬神、猿神、雉神が揃えば憑依ZONE突入のチャンス。
スパリゾートステージ専用予告・信頼度
【どの予告も金なら信頼度激高!!】

「保留変化予告」
●パターン別・信頼度
| 保留変化予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 表情 | あせってる | 3.7% | |
| 喜んでいる | |||
| 怒ってる | |||
| 目がハート | 8.1% | ||
| サングラス | 10.6% | ||
| 猿の色 | 赤 | 60.1% | |
| 金 | 89.2% | ||
| 桜柄 | 大当り濃厚!? | ||
スパリゾート滞在中は保留の形が猿に変化。
猿の色と表情で信頼度が変わる。
「スパリゾート紹介予告」
●パターン別・信頼度
| スパリゾート紹介予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| トータル | 9.2% | ||
| タイトル | 赤 | 11.5% | |
| 画面反転 | 大当り濃厚!? | ||
タイトルの色が赤ならスーパー発展濃厚。
「スパリゾートステップアップ予告」
●パターン別・信頼度
| スパリゾートステップアップ予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| テロップ | 赤 | 7.7% | |
| 金 | 77.5% | ||
「スパリゾート会話予告」
●パターン別・信頼度
| スパリゾート会話予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 文字色 | 赤 | 7.5% | |
| 金 | 78.7% | ||
| キャラ | 酒呑童子 | 77.5% | |
「ミニキャラステップアップ予告」
●パターン別・信頼度
| ミニキャラステップアップ予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 最終色 | 赤 | 8.2% | |
| 金 | 88.2% | ||
リーチ後予告・信頼度
「テンパイ図柄」
●パターン別・信頼度
| テンパイ図柄別 信頼度 | |||
| テンパイ図柄 | 信頼度 | ||
| 三図柄 | 50.8% | ||
| 七図柄 | 10R大当り濃厚!? | ||
三図柄テンパイは激アツ。
七図柄はテンパイした時点で大当り+RUSH直行!?
「リーチコール予告」
●パターン別・信頼度
| リーチコール予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 鬼熱(金) | 91.9% | ||
| 超鬼熱(虹) | 大当り濃厚!? | ||
鬼熱は文字通りかなりアツい!!
「楽曲変化予告」
●パターン別・信頼度
| 楽曲変化予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 桃色ファンタジー | 大当り濃厚!? | ||
テンパイ直後に桃色ファンタジーが流れれば鉄板!?
「桃子抜刀予告」
●パターン別・信頼度
| 桃子抜刀予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| トータル | 3.1% | ||
| 停止アイコン | 激闘 | 14.4% | |
| 次回 | 92.1% | ||
| 祝福 | 大当り濃厚!? | ||
| アイコン | すべて発展 | ||
| すべて祝福 | |||
桃子が止めるアイコンで信頼度が変化。
好機や発展、激闘ならスーパー発展濃厚だ。
次回予告発生を示唆する次回は高信頼度!
「トップランプフラッシュ予告」
| トップランプフラッシュ予告 信頼度 | |||
| トータル信頼度 | 83.2% | ||
テンパイ直後に枠上部のランプ(タイトルが書かれたパネル)が点滅すれば激アツ!
「プッシュボタン予告」
リーチ後のボタンPUSHを契機に発生する演出は多数。
三大激熱演出の酒呑童子挑発予告もボタンPUSHから発生するぞ!
[プッシュボタン予告から発生する演出]
・酒呑童子挑発予告
| 酒呑童子挑発予告 信頼度 | |||
| トータル信頼度 | 66.7% | ||
画面全体が金色に染まる激アツ予告。
・敵出現予告
●パターン別・信頼度
| 敵出現予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 四凶 | 赤 | 18.4% | |
| 桃子 | 34.0% | ||
| 酒呑童子 | 大当り濃厚!? | ||
発展先を示唆する演出で、キャラ名が赤なら発展濃厚。
・発展文字予告
●パターン別・信頼度
| 発展文字予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 好機 | 25.4% | ||
| 激闘 | 62.9% | ||
金の激闘なら激アツ。
・リーチ後オロチ役物予告
●パターン別・信頼度
| リーチ後オロチ役物予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 激闘 | 36.6% | ||
| 発展 | 桜柄 | 大当り濃厚!? | |
オロチ役物内の文字に注目。
・桃の花びら予告
●パターン別・信頼度
| 桃の花びら予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| ピンク | 2.2% | ||
| 赤 | 30.3% | ||
「襖予告」
●パターン別・信頼度
| 襖予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| お供3匹 | 4.6% | ||
| 天女隊 | 4.7% | ||
| 四凶 | 5.4% | ||
| 桃子&鬼姫 | 17.7% | ||
| 赤の襖 | 33.0% | ||
| 金の襖 | 66.3% | ||
| ハイビスカスの襖 | 大当り濃厚!? | ||
スーパー発展時に閉まる襖の色や模様に注目。
川と桃が書かれた通常(色変化がない)の襖が閉まると全回転リーチ発展!
「次回予告」
●パターン別・信頼度
| 次回予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| トータル | 91.8% | ||
| 決戦 桃子VS四凶 | 87.1% | ||
| 究極! 三神憑依 | 95.3% | ||
| 全回転 | 10R大当り濃厚!? | ||
襖が開いたあとに発生する可能性あり。
赤文字の桃子VS○○(四凶のキャラ名)でも信頼度はかなり高い。
「憑依合体予告」
| 憑依合体予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 犬神 | 20.4% | ||
| 猿神 | 21.1% | ||
| 雉神 | 30.6% | ||
| 三神 | 60.0% | ||
憑依or三神憑依リーチへの発展時に発生し、憑依した神とリーチが対応。
憑依リーチは憑依したキャラと敵キャラの相性で信頼度は変わり、相性の良い組み合わせの場合は憑依時にボタンバイブで告知される。
演出法則&小ネタ
「宝箱保留の中身が桜柄コインなら大当り+戦RUSH突入濃厚!」
「酒呑童子挑発予告と金の襖複合で鉄板!!」
 
「金の襖と次回予告複合で信頼度96.2%!」
 
「リーチハズレ後のアイキャッチがカラフルなら超激アツ!」
 
「ノーマルリーチで当たる確率は1/91569.3」
 
「貼り紙のミッション予告で当たる確率は1/22276.5」
ノーマルリーチとミッション予告での大当りはかなりレアだが、戦RUSH直行ではない。
リーチ
大当り占有率

| リーチ別 大当り占有率 | |||
| リーチ | 大当り占有率 | ||
| 三神憑依リーチ | 41.1% | ||
| 雉神憑依リーチ | 18.6% | ||
| 酒呑童子捜索リーチ | 15.9% | ||
| 猿神憑依リーチ | 11.6% | ||
| 犬神憑依リーチ | 11.2% | ||
| アイキャッチ突当り | 1.1% | ||
| 全回転リーチ | 0.3% | ||
| ノーマルリーチ | 0.2% | ||
三神憑依リーチの占有率がダントツで高く、大当り時の4割以上に絡む。
憑依リーチでもっとも信頼度が高い雉神と救済リーチ的な位置ずけの酒呑童子捜索リーチも大当りに絡みやすい。
ロングリーチ・信頼度
全5種類のロングリーチは、直当りではなく憑依ZONE突入を目指す。
桃子&天女隊、酒呑童子&四凶ロングには専用のチャンスアップも存在。
ハズレ後にも注目で、オロチ役物が上昇すると酒呑童子発見リーチに発展する。
「桃子&天女隊ロングリーチ」
●パターン別・信頼度
| 桃子&天女隊ロングリーチ 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| トータル | 3.4% | ||
| 月の色 | 青 | 4.2% | |
| 赤 | 22.8% | ||
| 月に西陣ロゴ | 大当り濃厚!? | ||
「酒呑童子&四凶ロングリーチ」
●パターン別・信頼度
| 酒呑童子&四凶ロングリーチ 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| トータル | 3.4% | ||
| 炎の色 | 青 | 4.2% | |
| 赤 | 22.8% | ||
| 床に西陣ロゴ | 大当り濃厚!? | ||
「桃まんリーチ」
| 桃まんリーチ 信頼度 | |||
| トータル信頼度 | 4.8% | ||
「巨大イカ撃退リーチ」
| 巨大イカ撃退リーチ 信頼度 | |||
| トータル信頼度 | 4.8% | ||
 
「桃子の決意リーチ」
| 桃子の決意リーチ 信頼度 | |||
| トータル信頼度 | 10.7% | ||
[裏ボタン・信頼度]
●パターン別・信頼度
| 裏ボタン 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 緑 | 3.6% | ||
| 赤 | 23.4% | ||
| 虹 | 大当り濃厚!? | ||
ロングリーチ共通で、ボタンを連打or長押しすると液晶上のハート役物の色が変化。
赤に変わればチャンス、虹なら大当り濃厚!?
※トータル信頼度は上位リーチに発展した場合の信頼度
四凶リーチ・信頼度

●パターン別・信頼度(憑依リーチ発展時)
| 四凶リーチ 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度(憑依リーチ発展時) | ||
| VS鉄鬼 | 22.0% | ||
| VS艶鬼 | |||
| VS妖鬼 | 32.0% | ||
| VS幻鬼 | 45.9% | ||
桃子が反撃すれば憑依or三神憑依リーチへ発展。
敵が妖鬼や幻鬼ならチャンス。
[チャンスアップ]
・役物あおり
●パターン別・信頼度
| 役物あおり 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 剣役物あおり | 21.1% | ||
| 剣役物あおり+桃子!桃子! | 36.9% | ||
発展をあおるタイミングで、桃子!桃子!とお供の声援が発生すれば憑依or三神憑依リーチ発展濃厚!
憑依リーチ・信頼度

憑依合体予告で憑依した神に対応したリーチに発展。
対戦相手との相性が重要で、相性が良いキャラなら激アツだ。
「犬神憑依リーチ」
●パターン別・信頼度
| 犬神憑依リーチ 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| トータル | 21.5% | ||
| 対戦相手 | 鉄鬼 | 82.5% | |
「猿神憑依リーチ」
●パターン別・信頼度
| 猿神憑依リーチ 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| トータル | 22.2% | ||
| 対戦相手 | 妖鬼 | 82.3% | |
| 幻鬼 | |||
「雉神憑依リーチ」
●パターン別・信頼度
| 雉神憑依リーチ 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| トータル | 31.4% | ||
| 対戦相手 | 艶鬼 | 82.5% | |
[チャンスアップ]
●パターン別・信頼度
| チャンスアップ別 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 画面揺れアクション | 44.4% | ||
| テロップ | 赤 | 43.8% | |
| 金 | 大当り濃厚!? | ||
| いきなり 三神憑依カットイン | 金 | 90.3% | |
| 虹 | 大当り濃厚!? | ||
| 最終カットイン | 赤 | 22.7% | |
| 金 | 85.9% | ||
| 桜柄 | 大当り濃厚!? | ||
・テロップ
・画面揺れアクション
・いきなり三神憑依カットイン
・最終カットイン
テロップや最終カットインの色で信頼度が大幅に変化。
リーチ中盤で三神憑依の文字が出現すれば激アツだ。
三神憑依リーチ・信頼度

| 三神憑依リーチ 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| トータル | 63.2% | ||
| 画面揺れアクション | 75.7% | ||
| テロップ | 赤 | 76.0% | |
| 金 | 大当り濃厚!? | ||
| 最終カットイン | 赤 | 60.9% | |
| 桜柄 | 大当り濃厚!? | ||
| 当落ボタン | なし | ||
| デカプッシュボタン | |||
憑依合体予告で三神が憑依した場合に発展。
信頼度がもっとも高いうえに、初当りの4割以上に絡む超重要リーチだ。
[チャンスアップ]
・画面揺れアクション
・テロップ
・最終カットイン
・当落ボタン
金テロップや桜柄カットインなど、超激アツチャンスアップも多数。
当落ボタンが通常以外でも鉄板!
酒呑童子発見リーチ・信頼度

| 酒呑童子発見リーチ 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| トータル | 20.8% | ||
| タイトル | 赤 | 44.0% | |
| 金 | 86.3% | ||
| テロップ | 赤 | 27.5% | |
| 金 | 大当り濃厚!? | ||
| カットイン | 赤 | 29.6% | |
| 桜柄 | 大当り濃厚!? | ||
| なし | |||
| 最終背景 | 青 | 14.8% | |
| 赤 | 41.0% | ||
| 当落ボタン | デカプッシュボタン | 大当り濃厚!? | |
ロングリーチハズレ後にオロチ役物が上昇すると発展。
チャンスアップで信頼度が大幅に変わる。
[チャンスアップ]
・タイトル
・テロップ
・カットイン
・最終背景
・当落ボタン
金タイトルは激アツ、金テロップなら大当り濃厚!?
カットインは有無だけでなく、色にも注目だ。
終盤のあおり時の背景色は赤なら大チャンス。
全回転リーチ・信頼度
| 全回転リーチ 信頼度 | |||
| トータル信頼度 | 10R大当り濃厚!? | ||
次回予告から発展する超激アツリーチ。
発展した時点で大当り+戦RUSH突入濃厚!
 
                連チャンモード中
酒呑童子バトル
主要演出・信頼度

最大5回(時短1回転+残り保留4個)のボタンPUSHでメーターを0にできれば大当り+戦RUSH突入濃厚!
攻撃時にHIT数が多いほどチャンス。
[入賞時・注目ポイント]

| 保留入賞時 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 入賞時バイブ | 78.6% | ||
| ボタンの色 | 白 | 7.4% | |
| 緑 | 11.0% | ||
| 赤 | 44.4% | ||
| すべて白 | 大当り濃厚!? | ||
ボタンの色は入賞時のほかに、電チューのオーバー入賞で変わることがあり、白→緑→赤と変わるほど大ダメージに期待が持てる。
入賞時にボタンが震えれば信頼度が大幅アップ!
[1st〜4thアタック・注目ポイント]

| 1st~4thアタック 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| HIT数 | 100HIT | 大当り濃厚!? | |
| 777HIT | 10R大当り濃厚!? | ||
| 4回すべて3HIT | 大当り濃厚!? | ||
HIT数には法則があり、100HITや777HIT発生で大当り濃厚!?
ボタンの色やボタンPUSH前に表示されるタイトルの色が赤ならメーターを大きく削る12HIT以上のダメージを与えられる。
[ラストアタック・注目ポイント]

| ラストアタック 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 最終残り メーター色 | 緑 | 大当り濃厚!? | |
| 黄 | 27.7% | ||
| オレンジ | 33.1% | ||
| 赤 | 57.3% | ||
| 虹 | 大当り濃厚!? | ||
| ボタン色 | 白 | 26.8% | |
| 緑 | 33.1% | ||
| 赤 | 70.1% | ||
| 灼熱 | 大当り濃厚!? | ||
| 虹 | |||
ボタンの色はオレンジと赤に光る灼熱や虹なら鉄板!
ボタンアイコン出現時に一撃の文字出現でも大当り濃厚だ。
敗北告知後に戦ランプが一瞬光れば復活濃厚!?
戦RUSH
桃子暴走演出


V入賞時や四凶バトルリーチ中のブラックアウトから発生。
絶対無敵アイコンを2個以上獲得濃厚!?
予告(時短7回転)・信頼度

「入賞時戦ランプ告知」
| 入賞時戦ランプ告知 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度(1~6回転目) | ||
| 戦ランプフラッシュ | 大当り濃厚!? | ||
電チュー入賞時に戦ランプが点滅すれば超激アツ!
「ハート役物予告」
| ハート役物予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度(1~6回転目) | ||
| 白 | 27.9% | ||
| 赤 | 80.1% | ||
| 灼熱 | 96.0% | ||
ハート役物落下時のエフェクトが赤なら激アツ。
役物が中央まで落下する灼熱はさらに高信頼度!
「オロチ役物予告」
●パターン別・信頼度
| オロチ役物予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度(1~6回転目) | ||
| 白 | 12.4% | ||
| 赤 | 78.6% | ||
「胸キュン予告」
●パターン別・信頼度
| 胸キュン予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度(1~6回転目) | ||
| 青 | 18.3% | ||
| 赤 | 86.6% | ||
| 虹 | 10R大当り濃厚!? | ||
「セリフ予告」
●パターン別・信頼度
| セリフ予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度(1~6回転目) | ||
| 味方Ver. | 赤 | 91.3% | |
| 金 | 大当り濃厚!? | ||
| 虹 | 10R大当り濃厚!? | ||
| 敵Ver. | 赤 | 51.0% | |
味方Ver.と敵Ver.があり、セリフが赤なら大チャンス。
「オロチルーレット予告」
●パターン別・信頼度
| オロチルーレット予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度(1~6回転目) | ||
| すべて発展 | 大当り濃厚!? | ||
| すべて四凶 | |||
| すべて酒呑童子 | |||
ボタンPUSHで発展先を決める演出。
すべて同じパネルなら大当り濃厚!
「最終決戦バトルリーチ発展あおり予告」
| 最終決戦バトルリーチ発展あおり予告 信頼度 | |||
| トータル信頼度(1~6回転目) | 44.5% | ||
テンパイ成功で酒呑童子最終決戦リーチへ発展。
「敵出現予告」
●パターン別・信頼度
| 敵出現予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度(1~6回転目) | ||
| シルエット | 赤 | 47.7% | |
| 虹 | 10R大当り濃厚!? | ||
| ウサギ | 大当り濃厚!? | ||
| 林檎 | |||
出現した敵キャラに対応したリーチへ発展。
「テンパイ図柄あおり予告」
●パターン別・信頼度
| テンパイ図柄あおり予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度(1~6回転目) | ||
| 背景色 | 赤 | 50.6% | |
| 虹 | 10R大当り濃厚!? | ||
| キャラ | 鬼姫 | 大当り濃厚!? | |
| リズムバージョン | |||
敵キャラを背景にテンパイをあおるアクションが発生。
背景が赤なら大チャンス、キャラが鬼姫なら超激アツ!
「変動開始図柄予告」
●パターン別・信頼度
| 変動開始図柄予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度(1~6回転目) | ||
| 雷エフェクト | 23.3% | ||
| 巨大化 | 55.6% | ||
変動開始時に図柄が巨大化すれば大チャンス。
「オロチランプオーバー入賞予告」
●パターン別・信頼度
| オロチランプオーバー入賞予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度(1~6回転目) | ||
| 紫 | 11.8% | ||
| 赤 | 50.2% | ||
| 金 | 大当り濃厚!? | ||
| 虹 | 10R大当り濃厚!? | ||
電チューにオーバー入賞するとランプの色で信頼度を告知。
「シャッターあおり予告」
●パターン別・信頼度
| シャッターあおり予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度(1~6回転目) | ||
| シャッター | 銀 | 9.7% | |
| 金 | 大当り濃厚!? | ||
ハズレ後にシャッターが閉まると、はぐれ鬼ミッションorボタン振動リーチに発展。
「ザコ鬼パネル予告」
●パターン別・信頼度
| ザコ鬼パネル予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度(1~6回転目) | ||
| 天女隊 (攻撃キャラ) | 花梨 | 25.6% | |
| 栗 | 29.0% | ||
| 水花 | 48.4% | ||
| 林檎 | 62.2% | ||
ザコ鬼を倒せばスーパー発展。
天女隊のキャラで信頼度が変わり、水花や林檎なら大チャンス。
四凶バトルリーチ(時短7回転)・信頼度

●回転数別・トータル信頼度
| 四凶バトルリーチ 信頼度 | |||
| パターン | 1~6回転目・信頼度 | 7回転目・信頼度 | |
| 発展時トータル | 82.8% | 30.1% | |
| VS鉄鬼 | トータル | 72.1% | 19.6% | 
| 犬神憑依 | 10R大当り濃厚!? | ||
| 猿神憑依 | 43.1% | ||
| 雉神憑依 | 64.9% | ||
| 三神憑依 | 10R大当り濃厚!? | ||
| VS艶鬼 | トータル | 76.1% | 23.2% | 
| 犬神憑依 | 43.1% | ||
| 猿神憑依 | 64.9% | ||
| 雉神憑依 | 10R大当り濃厚!? | ||
| 三神憑依 | |||
| VS妖鬼 | トータル | 87.1% | 39.1% | 
| 犬神憑依 | 43.1% | ||
| 猿神憑依 | 10R大当り濃厚!? | ||
| 雉神憑依 | 64.9% | ||
| 三神憑依 | 10R大当り濃厚!? | ||
| VS幻鬼 | トータル | 93.1% | 56.2% | 
| 犬神憑依 | 43.1% | ||
| 猿神憑依 | 10R大当り濃厚!? | ||
| 雉神憑依 | 64.9% | ||
| 三神憑依 | 10R大当り濃厚!? | ||
最終変動以外は憑依する神と敵キャラの相性が重要で、相性が良い組み合わせなら10R大当り濃厚!?
最終変動のバトルは登場する敵キャラが信頼度に直結する。
桃子の先制成功or回避後の憑依反撃成功で大当り。
最終変動のみ回避失敗後にボタンを連打して復活をあおる演出が発生する。
・VS鉄鬼
・VS艶鬼
・VS妖鬼
・VS幻鬼
[注目ポイント]
| 注目ポイント別 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度(1~6回転目) | ||
| テンパイ図柄 | 三図柄 | 73.6% | |
| 七図柄 | 10R大当り濃厚!? | ||
| 戦況 | 桃子先制 | 大当り濃厚!? | |
| 桃子回避 | 85.9% | ||
| タイトル | 赤 | 81.6% | |
| 虹 | 10R大当り濃厚!? | ||
| 憑依 ルーレット | すべて犬神憑依 | 大当り濃厚!? | |
| すべて三神憑依 | |||
| 当落ボタン | 虹 | ||
・テンパイ図柄
・戦況
・タイトル
・憑依ルーレット
・当落ボタン
七図柄はテンパイした時点で10R大当り濃厚!!
憑依ルーレットがすべて同じも鉄板!
[復活示唆演出]
| 復活示唆演出 | 
| 桃子の胸が揺れていない | 
| ひっそりと戦ランプが点灯 | 
| 終了時のシャッターが金 | 
| 称号が“まだまだ続くよ” | 
[プレミアムパターン]
| プレミアムパターン | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 画面4分割 | 10R大当り濃厚!? | |
| 犬神のおしり | ||
| しばらくお待ちください | ||
| 邪鬼王身代わり | ||
| SDキャラ応援 | ||
| ハードボイルド桃子 | ||
| 巻き戻し演出 | ||
| ボタン連打でキノコ出現 | ||
プレミアムパターンは発生した時点で10R大当り濃厚。
5連目以降から発生率が大幅アップ!
その他リーチ(時短7回転)・信頼度
【最終変動は四凶バトルリーチ以外に発展で超激アツ!?】
「酒呑童子最終決戦リーチ」
| 酒呑童子最終決戦リーチ 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度(1~6回転目) | ||
| トータル | 92.9% | ||
| タイトル | 紫 | 70.0% | |
| 赤 | 大当り濃厚!? | ||
| 虹 | 10R大当り濃厚!? | ||
専用のあおり演出などから発展。
酒呑童子とのバトルに勝利で絶対無敵ボーナス!
「はぐれ鬼ミッション」
●パターン別・信頼度
| はぐれ鬼ミッション 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度(1~6回転目) | ||
| トータル | 58.4% | ||
| タイトル | 赤 | 80.9% | |
| 虹 | 10R大当り濃厚!? | ||
ハズレ画面からのシャッター閉鎖などから発展。
タイトルの色が赤なら大チャンス。
「ボタン振動リーチ」
●パターン別・信頼度
| ボタン振動リーチ 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| トータル | 80.5% | ||
| 違和感音 | 大当り濃厚!? | ||
| 先ブル | |||
ハズレ後にシャッターが閉まると発展。
ボタンが震えれば絶対無敵ボーナス!
「鬼速当り」
●パターン別・信頼度
| 鬼速当り 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 押してボタン | 13.1% | ||
| 左右図柄テンパイ | 13.8% | ||
| 全図柄揃いあおり | 44.5% | ||
ボタンPUSHやテンパイあおりからの即当りパターンも多数。
浅い回転数ほど発生率が高い。
[鬼速当りパターン]
| 鬼速当りパターン | 
| いきなり図柄揃い | 
| いきなり役物完成 | 
| ボタン押下で役物完成→邪鬼王出現 | 
| 会話予告(金or虹)→役物完成 | 
| ボタンバイブ発生→役物完成 | 
主要演出(時短250回転)・信頼度

250回転の戦RUSHは連続テンパイ予告からの即当りがメイン。
スーパー発展で10Rや絶対無敵ボーナスの期待大!
[スーパーリーチ別・示唆内容]
・四凶バトルリーチ…10R大当り濃厚!?
・最終決戦バトルリーチ…絶対無敵ボーナス濃厚!?
「連続テンパイ予告」
●テンパイ図柄別・信頼度
| 連続テンパイ予告 信頼度 | |||
| テンパイ図柄 | 信頼度 | ||
| 三or七図柄以外 | 18.5% | ||
| 三図柄 | 36.7% | ||
| 七図柄 | 10R大当り濃厚!? | ||
七図柄テンパイは10R大当り濃厚!?
「変動開始図柄予告」
●パターン別・信頼度
| 変動開始図柄予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 雷エフェクト | 24.0% | ||
| 巨大化 | 74.2% | ||
巨大化した変動で当たれば10R!?
演出法則
【七図柄揃い(10R大当り)濃厚パターン】
「強プッシュボタン予告」
 
「変動開始図柄予告・4回転連続」
 
「鬼速当り・邪鬼王出現」
 
「四凶バトルリーチorはぐれ鬼ミッション・復活大当り」
 
「虹系演出」
四凶バトル中の出現タイミングはタイトルと当落ボタン時!
 
【保留内大当り濃厚パターン】
「七図柄テンパイあおり・連続2回以上」
変動をまたいであおりが連続すると保留内が超激アツ!
絶対無敵RUSH
基本解説

絶対無敵アイコン獲得後に突入する連チャン濃厚ゾーン。
 
                大当りラウンド中
大当りストーリー紹介
【10R大当り時に流れるストーリーは全二十話+α!】

第二十一話はストーリーではなく、第一話に戻る旨のメッセージが流れるぞ!
| 大当りストーリー紹介 | |||
| 話数 | タイトル | ||
| 第一話 | 現れた酒呑童子 | ||
| 第二話 | 始まりの刻 | ||
| 第三話 | 桃子の旅立ち | ||
| 第四話 | 酒呑童子の力 | ||
| 第五話 | 狙われた天女隊 | ||
| 第六話 | 桃子登場 | ||
| 第七話 | スパリゾート鬼ヶ島 | ||
| 第八話 | 天界の危機 | ||
| 第九話 | 崩壊した天界 | ||
| 第十話 | 桃子VS酒呑童子 | ||
| 第十一話 | 戦いの果てに | ||
| 第十二話 | 鬼ヶ島到着 | ||
| 第十三話 | 操られた四凶 | ||
| 第十四話 | 鬼神化した桃子 | ||
| 第十五話 | 酒呑童子再び | ||
| 第十六話 | ヤマタノオロチ覚醒 | ||
| 第十七話 | 最後の激闘 | ||
| 第十八話 | 酒呑童子の最期 | ||
| 第十九話 | 酒呑童子の正体 | ||
| 第二十話 | まだ見ぬ姉妹 | ||
演出法則
【V入賞時・10R大当り濃厚パターン】
「鬼姫フラッシュ」
V入賞時に鬼姫フラッシュ発生で10R濃厚!
【大当りラウンド中・保留内連チャン濃厚パターン】
「オーバー入賞音変化」
大当り消化中のオーバー入賞時に、酒呑童子のボイスで“最高じゃないか!”と聞こえれば保留内連チャン濃厚!
 
                その他
遊タイム&リセット判別法
【遊タイム発動で大当り+RUSH突入濃厚!】

・発動契機…大当り後500回転消化
・時短回転数…250回転
時短250回転の遊タイムは連チャン率が99.9%と、実質大当り濃厚。
電チュー経由での消化となるだけに、戦RUSH突入も濃厚だ。
かなり性能が優れているためデータカウンターは必ずチェック!
[遊タイム発動示唆演出]
・450回転前後で悪鬼進行ステージに移行
電断後(朝イチ)は示唆演出がなく、500回転到達時に突如次回予告が発生する。
【朝イチは残り回転数のリセットor引き継ぎを見抜ける可能性アリ!】
[トップランプフラッシュ]
・ショート(1回点滅)…電断の可能性アリ
・ロング(複数回点滅)…電断+前日の最終回転数が300回転以上
電断の場合は内部的に前日の最終回転数を引き継ぐため、朝イチからでも遊タイムに近づいている状態で打ち始められる。
朝イチ1回転目にトップランプがフラッシュすれば電断の可能性があり、ロングならラムクリを否定。さらにロングの場合は遊タイムまで残り200回転以内が濃厚であるため、かなり美味しい状態から打ち始められるぞ!
ちなみに、ショートの発生頻度は低く、ロングは条件を満たしているときの約3割で発生する。
※ページ内の数値と情報は自社調べ
リザルト画面・称号リスト
【称号は獲得ポイントに対応!】

| 獲得ポイント別・称号リスト(上段) | |||
| 称号名称 | 獲得ポイント | 文字飾り | |
| まだまだ | 0~499 | 白 | |
| 地方の | |||
| さすらいの | |||
| 先のある | |||
| うっかり | 500~999 | ||
| 肝っ玉 | |||
| ノリノリな | |||
| 日焼けした | |||
| お茶目な | 1000~1499 | ||
| 桃色な | |||
| ときめき | |||
| いつも元気な | |||
| パワフルな | 1500~1999 | ||
| 地獄の | |||
| 邪悪な | |||
| 意外性のある | |||
| さまよえる | 2000~2999 | ||
| 情熱の | |||
| 元気いっぱいな | |||
| 夜空に浮かぶ | |||
| 煌めく | 3000~3999 | ||
| 期待の | |||
| 熱血な | |||
| 遅れてきた | |||
| おしゃれな | 4000~4999 | 緑 | |
| うわさに聞く | |||
| 勘違い | |||
| 破天荒な | |||
| カッコいい | 5000~5999 | ||
| 知的な | |||
| 闇に潜む | |||
| 反逆の | |||
| 反骨の | 6000~6999 | ||
| 真面目すぎる | |||
| 忠誠心溢れる | |||
| 独裁的な | |||
| おもしろ | 7000~7999 | ||
| ツンデレな | |||
| 気品のある | |||
| シマNo.1の | |||
| 愛と正義の | 8000~8999 | ||
| 秘密の | |||
| 勇敢な | |||
| 新進気鋭な | |||
| 留まることを知らぬ | 9000~9999 | ||
| 歴史に埋もれた | |||
| 名の知れた | |||
| 静寂なる | |||
| 闇を切り裂く | 10000~10999 | 赤 | |
| やり手な | |||
| 凄腕な | |||
| 恐れを知らない | |||
| 週末の | 11000~11999 | ||
| 戦慄の | |||
| 不死身の | |||
| 贅沢な | |||
| 全米が泣いた | 12000~13999 | ||
| 燃え上がる | |||
| 神出鬼没な | |||
| 終末の | |||
| 戦場を駆る | 14000~15999 | ||
| 不屈不倒な | |||
| 猛勇なる | |||
| 豪華絢爛な | |||
| 暴走する | 16000~17999 | ||
| 時代をつくった | |||
| 皆に慕われる | |||
| 記録に残る | |||
| 記憶に残る | 18000~19999 | ||
| ホールNo.1の | |||
| 未来の | |||
| 天真爛漫な | |||
| 魅惑の | 20000~22999 | 豪華デザイン | |
| 闇を支配する | |||
| 漆黒の | |||
| 華麗なる | |||
| 日本一の | 23000~25999 | ||
| 厳粛なる | |||
| 慈悲深き | |||
| 電光石火の | |||
| 地上最強の | 26000~29999 | ||
| 突如現われた | |||
| 苦境に舞い降りた | |||
| 後世に伝わる | |||
| 伝説の | 30000~39999 | 超豪華 デザイン | |
| 究極の | |||
| 史上最強の | |||
| 誰もがあこがれる | |||
| 混沌を治めた | 40000~49999 | ||
| 神に愛された | |||
| 唯一無二の | |||
| 伝説を超えし | |||
| 宇宙一の | 50000~ | ||
| 今年最大の | |||
| 今世紀最大の | |||
| 天下無双の | |||
| 獲得ポイント別・称号リスト(下段) | |||
| 称号名称 | 獲得ポイント | 文字飾り | |
| ビギナー | 0~1499 | 白 | |
| ひよっこ | |||
| 村人 | |||
| 新人 | |||
| 見習い | |||
| ルーキー | |||
| 村娘 | |||
| 小鬼 | |||
| 手下鬼 | |||
| 旅人 | |||
| 冒険者 | |||
| 挑戦者 | |||
| 狩人 | 1500~3999 | ||
| おサムライ | |||
| アイドル | |||
| ホープ | |||
| 剣士 | |||
| スーパールーキー | |||
| 番長 | |||
| 看板娘 | |||
| 武士 | |||
| 剣客 | |||
| 勝負師 | |||
| ファイター | |||
| 犬神 | 4000~6999 | 緑 | |
| 猿神 | |||
| 雉神 | |||
| 犬神 | |||
| 悪魔 | |||
| 猿神 | |||
| 天女 | |||
| 雉神 | |||
| ヒロイン | |||
| ヒーロー | |||
| 師匠 | |||
| 猛者 | |||
| 隊長 | 7000~9999 | ||
| リーダー | |||
| 豪傑 | |||
| 剣豪 | |||
| 天使 | |||
| 賢者 | |||
| 社長 | |||
| 達人 | |||
| 勇者 | |||
| 革命者 | |||
| 剣姫 | |||
| 神童 | |||
| 巨人 | 10000~13999 | 赤 | |
| 大魔神 | |||
| 伊達娘 | |||
| 超越者 | |||
| エース | |||
| 不死鳥 | |||
| 貴公子 | |||
| 阿修羅 | |||
| 横綱 | |||
| チャンピオン | |||
| 女帝 | |||
| 剣聖 | |||
| 超貴族 | 14000~19999 | ||
| 金獅子 | |||
| 風雲児 | |||
| 公爵 | |||
| 将軍 | |||
| 宰相 | |||
| お祭り娘 | |||
| 鬼姫 | |||
| 冥王 | |||
| 邪鬼王 | |||
| 破壊王 | |||
| 英傑 | |||
| 金剛丸の使い手 | 20000~29999 | 豪華デザイン | |
| 桃子姫 | |||
| 舞姫 | |||
| 皇天女 | |||
| ゴッドハンド | |||
| カリスマ | |||
| 救世主 | |||
| 女神 | |||
| 剣神 | |||
| 軍神 | |||
| カイザー | |||
| エンペラー | |||
| 大将軍 | 30000~ | 超豪華 デザイン | |
| 天下人 | |||
| 至宝 | |||
| 王者 | |||
| 覇王 | |||
| 帝王 | |||
| 王を統べる者 | |||
| 玉を統べる者 | |||
| 遊技機賢者 | |||
| パチンコ名人 | |||
| パチンコマスター | |||
| 桃キュンマスター | |||
 
            解析情報
 
                攻略ポイント
止め打ち&休憩タイミング
【戦RUSH中は残り保留をみつつ止め打ち】
・最終変動以外…保留が4個&変動が長ければ止め打ち
・最終変動…保留を4個ためたら打ち出しヤメ
実戦上は、4個賞球の普通入賞口(2箇所)に入ることが多く、打ちっ放しでも持ち玉は微減。
ムダ玉を最小限に抑えるなら止め打ちをすることがベター。
【図柄揃い後はアタッカー開放にあわせて打ち出しスタート】
・V入賞時は狙えの指示(ボイス)がでたタイミングで打ち出し
・V入賞後(10カウント)はつぎのラウンド開始まで止め打ち
V入賞時のアタッカーの開放パターンは1回目の開放後、少し時間をあけてから2回目以降の開放がスタート。
1回目の開放を確認してから打ち出せばよりムダ玉は減らせるが、10カウントに到達しないほうが出玉は減るだけに、余裕をもって打ち出すのもアリ。
V入賞ラウンドからつぎのラウンド開始までは時間があくため、止め打ちがオススメだ。
【戦RUSH中は保留がなければ休憩OK(最終変動以外)】
時短回転数を問わずに最終変動で保留をためることを忘れなければ、どのタイミングでも保留なし時なら席を離れてOK。
ちなみに絶対無敵RUSH中は残り保留で連チャンが濃厚となるだけに、すべて消化するまで打ち続けよう。
 
            設定判別・推測ポイント
準備中
 
            遊タイム
 
                遊タイム仕様
遊タイム仕様
●発動条件
大当り間500回転消化
●回転数
時短250回転
●大当り期待度
約99.9%
 
            ユーザー口コミ・評価詳細
                PモモキュンソードMC
本当にアホほどおもろい シンプルが故に 右打ち中は打ちっぱなしだとどんどん減るけど 減ったって構わない そう思わせるほど面白く演出に没頭していた 出玉ランキングがデモ画面で表示されてるのを見て 自分が出した出玉が大半を占めていたのは、打ってる人がそんなにいなかったが嬉しかったなぁ シンフォも面白かったけど断然モモキュンだったな! パチンコ史上一番打ち込んだ台 ありがとうモモキュン??
スーモ
2025/04/24
モモキュンの中では一番。まだ1回しか打ってないが、俺天才だから波を読んで15000発出た。
天才
2021/09/13
通常演出バランスが素晴らしく良くできている シンフォギアの嫌だった無意味疑似連や法則にハマらない時の弱リーチみたいな嫌いな部分がほぼない シンフォギア2ではなくモモキュンがシンフォギアを改良するとはね
トリス
2021/08/10
連チャンは結構するので当たりの振り分け次第ではかなりの出玉に期待できる リーチもどちらかというとアッサリ、強い時は強いし弱い時は当たらないとすぐわかる 返しは1玉だが、遊タイムも付いてるし妥当かなと
oh29
2021/02/22
ラッシュに突入すれば最近のミドル手前くらいの出玉が狙える台。技術介入もやや効きやすく5R・4R当たりではオーバー入賞を狙える。予告演出・保留変化はうるさい割に信頼できず、シンプル設定が欲しいところ。
待機ワイン
2021/02/13
シンフォギアに優タイムがついたような機種。 相性のいい台なので最近は迷ったらこれを打ってます。
長島
2021/01/20
等価でボーダープラス2回転の台1週間で マイナス8万発 これが現実です。
Watal
2020/10/14
演出はシンプルだけど、バランスが良いと思います。強いて言えば10Rが50%なので、振り分けが下振れると連チャンしても全然玉が増えないけど、ライトミドルだし遊タイム付きだし軽さを考えれば当たり前だよね
金色ヒキタス
2020/10/10
店の釘次第かな
SATOO
2020/10/10
今出ている遊タイムどう機種では1番だと思う。 連チャン率もあるし遊タイムで絶対あたる かえしか一個なのは俺的には嫌ですが遊タイム発動も500で250回転もついてるのできちんと回ってくれれ確実に勝てる台
8810
2020/10/08
 
            シリーズ機種
            PモモキュンソードMC
 
            この機種の関連情報 
                PモモキュンソードMC
 
                    特集
 
                    動画
 
                    ブログ
 
            この機種の設置店舗一覧
                PモモキュンソードMC