

パチスロ北斗の拳 宿命のお知らせ一覧
-
2023/09/07
基本情報を更新しました
-
2023/08/08
基本情報を更新しました
-
2023/06/23
基本情報を更新しました
演出・解析情報
解析情報通常時
CZ/宿命の道
宿命の道
宿命の道性能 |
|
項目 |
性能 |
継続ゲーム数 |
20G |
AT期待度 |
約50% |
消化中の抽選 |
毎ゲーム、強敵ポイントの獲得を抽選 最終的に獲得したポイントでATを抽選 |
レア役成立や擬似遊技発生でポイント獲得のチャンスとなり、ポイント獲得ごとに強敵アイコンを獲得していく。
アイコン獲得時の文字色で獲得したポイントを示唆。
20G消化前にすべての強敵アイコンを獲得できればAT確定だ。
「宿命の道中の法則」
レイ・シュウ・トキは全フラグ対応かつ、獲得ポイントが優遇されている。
隠し秘孔ボタン
「秘孔ボタンの色で成功期待度を示唆」
最終ゲームの全リール停止後に秘孔ボタンを押すと色が変化する可能性あり。
●宿命の道・秘孔ボタンPUSH時の色ごとのAT期待度
宿命の道・秘孔ボタンPUSH時の色ごとのAT期待度 |
|
パターン |
期待度 |
非点灯 |
91.83% |
白 |
13.23% |
青 |
28.47% |
黄 |
39.22% |
緑 |
63.03% |
赤 |
92.45% |
紫 |
96.65% |
虹 |
100% |
虹色+秘孔ボタン全開でバトルボーナス拳王濃厚!
後半パート中の書き換え抽選
後半パート移行時にAT非当選だった場合は、消化中の成立役で勝利への書き換え抽選がおこなわれる。
●後半パート中の成立役別・成功書き換え当選率
後半パート中の成立役別・成功書き換え当選率 |
|
役 |
当選率 |
特殊押し順役 |
0.4% |
1トキ |
2.5% |
スイカ |
2.5% |
2トキ |
25.0% |
チャンス目 |
25.0% |
トキ揃い |
100% |
ミッション中の書き換え当選率と抽選値などは同じで、内部的にATに当選していた場合、伝承当選時はVストック、拳王当選時は初期枚数の上乗せが抽選される。
連続演出期待度
●宿命の道中・発展先連続演出期待度
[宿命の道]連続演出期待度 |
|||
発展先 |
4人以下 |
5人 |
トータル |
天命の門_ケンシロウver. |
16.89% |
84.87% |
18.16% |
天命の門_ラオウver. |
32.18% |
84.87% |
36.29% |
あえて愛を絶つ |
100% |
100% |
100% |
ユダバトル |
43.23% |
46.23% |
45.04% |
トキバトル |
74.09% |
69.96% |
72.96% |
ジャギバトル |
97.61% |
98.71% |
98.28% |
宿命バトル |
93.88% |
95.44% |
94.93% |
トータル期待度 |
41.30% |
72.69% |
47.34% |
レイ・トキアイコン獲得時はケンシロウver.、非獲得時はラオウver.の天命の門がチャンスとなる。
基本的には獲得ポイントが多いほどバトル系演出に発展しやすい。
獲得ポイントが多い状態から天命の門、少ない状態でもバトルに発展すれば期待大だ。
「連続演出レベル」
連続演出発展時は獲得した強敵ポイントとATの当否に応じて、レベルを決定。
レベルに応じて演出中のチャンスアップ発生率が変化する。
連続演出レベルごとの特徴 |
|
レベル |
特徴 |
1 |
・強敵ポイントが少ないほど選ばれやすい |
2 |
・強敵ポイント25pt以上で選択 |
3 |
・強敵ポイント50pt以上で選択 |
4 |
・AT当選濃厚 |
●連続演出レベル別のAT期待度
連続演出レベル別のAT期待度 |
||||
連続演出 |
レベル1 |
レベル2 |
レベル3 |
レベル4 |
天命の門_ケンシロウver. |
9.50% |
39.85% |
92.88% |
100% |
天命の門_ラオウver. |
18.84% |
56.81% |
94.99% |
|
あえて愛を絶つ |
- |
- |
100% |
|
ユダバトル |
19.40% |
45.54% |
89.92% |
|
トキバトル |
50.79% |
65.30% |
91.83% |
|
ジャギバトル |
- |
97.66% |
98.41% |
“あえて愛を絶つ”はレベル3以上時、“ジャギバトル”はレベル2以上時のみ発展する可能性がある。
「宿命バトル」
宿命バトルは3G間のATジャッジ演出で、演出開始時にケンシロウ(チャンス告知)かラオウ(完全告知)を選べる。
ケンシロウは多彩な攻防パターンで当選期待度を示唆し、ラオウは当選告知タイミングで当選内容の示唆をおこなう。
●宿命バトルの演出法則
[ケンシロウ]
[宿命バトル・ケンシロウ]演出法則 |
|||
パターン |
1G目 |
2G目 |
期待度 |
1 |
ラオウ連打 |
ラオウ反撃 |
99.99% |
2 |
ケンシロウヒット |
99.99% |
|
3 |
ケンシロウヒット |
99.99% |
|
4 |
ラオウ反撃 |
90.68% |
|
5 |
ラオウ連打 |
ラオウ反撃 |
90.68% |
6 |
ケンシロウヒット |
91.73% |
|
7 |
ケンシロウヒット |
96.90% |
|
8 |
ラオウ反撃 |
100% |
|
9 |
ラオウパンチ |
ラオウ反撃 |
99.99% |
10 |
ケンシロウヒット |
99.99% |
|
11 |
ケンシロウヒット |
90.68% |
|
12 |
ラオウ反撃 |
91.73% |
|
13 |
ラオウパンチ |
ラオウ反撃 |
99.99% |
14 |
ケンシロウヒット |
90.68% |
|
15 |
ケンシロウヒット |
91.73% |
|
16 |
ラオウ反撃 |
96.90% |
3G目はラオウの攻撃が発生し、期待度は北斗剛掌波なら92.3%、ラオウがオーラを放てば96.3%。
宿命バトル自体が激アツ演出なので、いずれのパターンでも期待大だ。
[ラオウ]
[宿命バトル・ラオウ] |
|||
ゲーム数 |
タイミング |
バトルボーナス伝承 |
バトルボーナス拳王 |
1G目 |
レバーON時 |
- |
6.54% |
第1停止時 |
- |
6.30% |
|
第3停止時 |
- |
6.97% |
|
BET時 |
6.17% |
5.65% |
|
2G目 |
レバーON時 |
15.64% |
8.91% |
第1停止時 |
18.72% |
12.45% |
|
第3停止時 |
15.56% |
8.91% |
|
BET時 |
6.35% |
6.65% |
|
3G目 |
レバーON時 |
3.54% |
3.22% |
第1停止時 |
3.50% |
3.63% |
|
第3停止時 |
7.03% |
6.65% |
|
BET時 |
23.48% |
24.14% |
1G目の第3停止までに告知発生でバトルボーナス拳王当選が確定する。
強敵ポイント抽選
基本的に獲得した強敵ポイントがそのまま勝率(50ptなら50%)に換算。
例外として、0ptの場合は勝率が25%となる。
もちろん100pt以上獲得すればAT確定、150ptに到達すれば初期枚数200枚以上のバトルボーナス拳王確定だ。
●擬似遊技発生時の小役当選率
擬似遊技発生時の小役当選率 |
|
擬似遊技時の役 |
当選率 |
リプレイ |
1/64.0 |
中段ベル |
1/192.1 |
1トキ |
1/19.2 |
2トキA |
1/55.4 |
2トキB |
1/125.3 |
2トキC |
1/576.2 |
トキ揃い |
1/2881.2 |
スイカ |
1/19.2 |
チャンス目A |
1/288.1 |
チャンス目B |
1/576.2 |
※擬似遊技前兆中は出現役の書き換え(強敵ポイント上乗せ)があるため、実際の出現率とはやや異なる |
「擬似遊技の役別・強敵ポイント獲得量」
擬似遊技の役別・強敵ポイント獲得量 |
||
擬似遊技時の役 |
レイ・シュウ・トキ |
シン・サウザー・リュウガ |
リプレイ |
中 |
なし |
中段ベル |
中 |
なし |
1トキ |
小 |
小 |
2トキ |
大 |
中 |
トキ揃い |
AT確定 |
AT確定 |
スイカ |
小 |
小 |
チャンス目 |
大 |
大 |
※2トキはABC、チャンス目はAB共通 |
トキ揃いはAT当選濃厚。
レイ・シュウ・トキは全フラグ対応で出現すればチャンス、獲得時のポイントも優遇されている。
●強敵別・強敵ポイント振り分け
強敵別・強敵ポイント振り分け |
||||
レイ・シュウ・トキの場合 |
||||
獲得 ポイント |
リプレイ 中段ベル |
1トキ スイカ |
2トキ チャンス目 |
トキ揃い |
5pt |
- |
95.0% |
- |
- |
20pt |
66.7% |
2.1% |
- |
- |
30pt |
16.7% |
2.1% |
66.7% |
- |
50pt |
15.0% |
0.4% |
30.0% |
- |
80pt |
1.7% |
0.4% |
3.3% |
- |
100pt |
- |
- |
- |
100% |
|
||||
シン・サウザー・リュウガの場合 |
||||
獲得 ポイント |
1トキ スイカ |
2トキ |
チャンス目 |
トキ揃い |
5pt |
95.0% |
- |
- |
- |
20pt |
2.1% |
66.7% |
- |
- |
30pt |
2.1% |
16.7% |
66.7% |
- |
50pt |
0.4% |
15.0% |
30.0% |
- |
80pt |
0.4% |
1.7% |
3.3% |
- |
100pt |
- |
- |
- |
100% |
※2トキはABC、チャンス目はAB共通 |
「ポイント獲得時の演出法則」
ポイント獲得時の演出法則 |
||
演出 |
示唆内容 |
|
ポイント獲得時の文字色 |
白 |
5pt以上 |
黄 |
20pt以上 |
|
赤 |
50pt以上 |
|
強敵回想演出 |
1トキ |
10pt以上濃厚 |
擬似遊技発生 |
アイコン獲得 |
|
七星演出 |
スイカ |
20pt以上濃厚 |
擬似遊技発生 |
アイコン獲得 |
|
ユリア演出 |
スイカor1トキ |
50pt以上濃厚 |
アイコン獲得 |
30pt以上濃厚 |
|
キャラ登場でアイコン獲得できず |
次ゲームでアイコンを獲得 |
|
ポイントMAX到達 |
当該ゲームで当選告知 |
この機種の関連情報
パチスロ北斗の拳 宿命
この機種の人気コンテンツ
パチスロ北斗の拳 宿命
この機種の関連解析情報
パチスロ北斗の拳 宿命