【新台ガンツ3の演出信頼度ま…
シリーズ恒例のSUPER小当りRU…
機種情報/演出・解析情報
最終更新日:2024/07/03

ユーザー評価(38件)
| 型式名 | PぱちんこGANTZ3M3 | 
|---|---|
| メーカー名 | OK!! OK!!の掲載機種一覧 | 
| 大当り確率 | 1/319.9(通常時) 1/119.7(高確率時) | 
| ラウンド数 | 2or6or10R×10カウント | 
| 確変突入率 | 50%(ヘソ) 72.5%(電チュー) | 
| 賞球数 | 1&1&5&8&10&15 | 
| 大当り出玉 | 約300or900or1500個(払い出し) | 
| 電サポ回転数 | - | 
| 導入開始日 | 2022年08月01日(月) | 
| 機種概要 | 2つのアタッカーがSUPER小当りRUSHを進化させる!! スペックはシリーズお馴染みの小当りRUSHを搭載した確変ループタイプ。確変大当りには必ず小当りRUSHが付き、大当り間での平均獲得出玉は約1500個を誇る。 小当りRUSHで使用するアタッカーは2つあり、小当り時は上のX-GUNアタッカーが開放。強小当りを獲得すると下のZ-GUNアタッカーが開き、複数個の玉を一気に飲み込む。 右打ち中の確変大当りの出玉はすべて約1500個(払い出し)。ヘソと電チュー共通で通常大当り後に時短はないが、継続率72.5%の小当りRUSHに突入すれば期待出玉は約10000個と破壊力が抜群だ。 | 
※撤去日カレンダーはこちら
※ぱちんこ GANTZ:3 LAST BATTLE設置店舗はこちら
 
            大当り詳細

 
            ゲームフロー

 
            ぱちんこ GANTZ:3 LAST BATTLEのお知らせ一覧
 
            ボーダー情報
 
                ボーダー
ボーダー
●貸玉料金4.3円(232個あたり)
4.3円(23個)…16.1回転
●貸玉料金4円(250個あたり)
4.0円(25個)…17.4回転
3.5円(28個)…18.3回転
3.3円(30個)…18.9回転
3.0円(33個)…19.8回転
2.5円(40個)…21.6回転
●貸玉料金1円(200個あたり)
1.0円(100個)…13.9回転
※通常時2000回転(10時間)から算出
 
                初当り1回あたりの期待出玉
初当り1回あたりの期待出玉
4,267玉
※通常時10万回転から算出
 
                各種シミュレート値
ハマリ割合
| ハマリ割合 | |
| 回転数 | ハマリ割合 | 
| 100回転以上~ | 73.1% | 
| 200回転以上~ | 53.5% | 
| 300回転以上~ | 39.1% | 
| 400回転以上~ | 28.6% | 
| 500回転以上~ | 20.9% | 
| 600回転以上~ | 15.3% | 
| 700回転以上~ | 11.2% | 
| 800回転以上~ | 8.2% | 
| 900回転以上~ | 6.0% | 
| 1000回転以上~ | 4.4% | 
期待収支(貸玉料金4円)

※各交換率の表記の玉数は交換後の1玉4円換算での値

※時間あたりのプラス個数は交換後の1玉4円換算での値
 
            演出情報
 
                共通
実機カスタマイズ

| 信頼度アップカスタマイズ | |
| 先読み強化モード | 先読み予告からの発展率が上昇 | 
| 色保留チャンスモード | 青or緑or紫or赤保留の信頼度が上昇 | 
| 金灼熱モード | 金系演出の信頼度が大幅に上昇 | 
| GANTZフラッシュ灼熱モード | GANTZフラッシュの信頼度が大幅に上昇 | 
| ゲーム性カスタマイズ | |
| Air-Vibモード | Air-Vibの発生率が上昇 | 
| P-フラッシュモード | P-フラッシュの発生率が上昇 | 
| プレミアムモード | プレミアム演出の出現率が上昇 | 
スティックを操作して変更が可能。
信頼度アップカスタマイズとゲーム性カスタマイズをそれぞれ設定して楽しもう!
 
                通常時
演出動画
注目演出
武器ストック予告の発生で、X-GUNもしくはZ-GUNを獲得。
ストック開放のタイミングでタイトル色の昇格などの演出が発生し、Z-GUNストックであればGANTZフラッシュなどの大チャンス演出が発生する可能性も高い。
玉男ZONEに突入すると玉男視点の映像で星人バトルリーチが展開し、両サイドに表示されている期待度がリーチ終盤にかけて上昇する。
大チャンス演出
注目演出・信頼度
「GANTZフラッシュ」
| GANTZフラッシュ 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | 大当り占有率 | 
| トータル | 58.3% | 35.6% | 
シリーズお馴染みの激アツ演出。
リーチ中のボタンPUSHやZ-ガンストック開放時などに発生。
初当りの3回に1回以上に絡む。
「次回予告」
発展先を示唆する高信頼度演出。
変動中のボタンPUSHなどから発生する。
「玉男ZONE」
| 玉男ZONE 信頼度 | ||
| パターン | トータル信頼度 | |
| VS オニ星人中 | 53.8% | |
| VS チラノサン中 | 53.8% | |
| VS 千手観音中 | 77.2% | |
| VS 田中星人中 | 90.9% | |
| VS ダビド星人中 | 95.2% | |
星人バトルリーチ中などに突入し、画面が玉男の視点に切り替わる。
画面の左右で期待度をあらわす数値が上昇していく演出が展開。
「ゼブラ柄」
| ゼブラ柄 信頼度&占有率 | ||
| パターン | 信頼度 | 大当り占有率 | 
| トータル | 大当り濃厚!? | 15.0% | 
タイトルやテロップなど、各演出でゼブラ柄が出現すれば超激アツ!
予告
保留変化予告・信頼度

| 保留変化予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 色変化 | 紫 | 10.2% | 
| 赤 | 41.0% | |
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚!? | |
| コミック保留 | 5%以下 | |
| READY保留 | 5.5% | |
| 多恵ちゃんからの手紙保留 | 5%以下 | |
| スーツ保留 | 5%以下 | |
| STOCK保留 | 5%以下 | |
初当りの2回に1回に大チャンスの赤保留が絡む。
紫保留は信頼度が10%程度ではあるものの、大当り占有率は27.2%と高め。
ミニキャラの攻撃やリーチ中のゾーン演出など、変わるタイミングは多数!
[ぬらりひょん保留]
| ぬらりひょん保留 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| オーラ色 | デフォルト | 5%以下 | 
| 赤 | 90.0% | |
ぬらりひょん保留は当該変動で発展あおり演出が発生。
成功でVSぬらりひょんリーチへ発展!?
[READY GO ZONE]
| READY GO ZONE 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| READY GO ZONE | 40.0% | |
| READY GO ZONE TURBO | 75.4% | |
リーチ中などに突入し、星人を撃破するほど保留色が昇格!
SPSPアイコンに到達でスーパー発展。
最終的には紫保留以上に昇格濃厚だ。
先読み予告(その他)・信頼度
「入賞時フラッシュ予告」
| 入賞時フラッシュ予告 信頼度&占有率 | ||
| パターン | 信頼度 | 大当り占有率 | 
| 白フラッシュ | 20.6% | 30.1% | 
| 赤フラッシュ | 80.1% | 5.4% | 
大当り占有率が30%を超える重要な演出のひとつ。
保留入賞時にガンギミックや枠につけられた大きなGANTZランプが発光!
フラッシュパターンが赤なら激アツだ。
「同色停止予告」
| 同色停止予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 赤図柄同色 | 20.5% | |
同じ色の図柄が3つ停止するチャンス目演出。
赤同色なら保留内がアツい!
「GANTZロゴフラッシュ先読み予告」
| GANTZロゴフラッシュ先読み予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 強(赤発光) | 40.0% | |
GANTZロゴが赤発光すればチャンス。
「GANTZ文字先読み予告」
| GANTZ文字先読み予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| ひらがな | 15.2% | |
ガンツの文字がひらがなならチャンス。
武器ストック予告・信頼度
【Z-ガンストックで大チャンス!】
STOCKアイコン停止で武器をストック!
ストックした武器は、チャンスアップ発生時などに解放する。
擬似連の継続時など、ストックするタイミングは多数。
「X-ガンストック」
| X-ガンストック 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 解放時の演出 | 星人バトルリーチ中 赤タイトル変化 | 10.8% | 
| 名言予告・金 | 55.4% | |
画面下部のX-ガンギミックにストック。
セリフやリーチのタイトルの色昇格など、チャンスアップ時に解放しやすい。
「Z-ガンストック」
| Z-ガンストック 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 解放時の演出 | GANTZフラッシュ | 70.1% | 
| 玉男ZONE | 80.5% | |
画面上部のZ-ガンギミックにストック。
赤保留に昇格、GANTZフラッシュ発生など、解放時はX-ガンよりもアツい演出が発生しやすい。
初当りの約15%に、Z-ガンストック経由の玉男ZONEが絡む。
リーチ前予告・信頼度
「Z-ガン落下予告」
変動開始時などにZ-ガンギミックが落下。
片側落下よりも両落下がアツく、発光色は赤なら期待大。
「GANTZ連続予告」
| GANTZ連続予告 信頼度&占有率 | ||
| パターン | 信頼度 | 大当り占有率 | 
| 3かいめ | 10.9% | 75.0% | 
続アイコン停止から発生する先読みor擬似連。
3かいめまで到達すればチャンス。
「会話予告」
会話は最大3段階まで展開。
「名言予告」
| 名言予告 信頼度&占有率 | ||
| パターン | 信頼度 | 大当り占有率 | 
| 金 | 55.1% | 15.5% | 
ボタンPUSHなどで全画面のセリフが発生。
セリフは妄想パターンや金なら期待大!
「ガンッガンッゾーン」
| ガンッガンッゾーン 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| ガンッガンッゾーン | 5%以下 | |
| ガンッガンッガンッゾーン | 45.5% | |
前作から引き継いだ擬似連をするゾーン演出。
ガンッガンッガンッゾーン(赤)に昇格でチャンスだ。
赤文字or赤ボタンの出現は昇格濃厚!
「すてっぷあっぷ予告」
| すてっぷあっぷ予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| ウィンドウ色 | 金 | 30.4% | 
マスが進むほど信頼度もアップ。
「ミニキャラステップアップ予告」
ステージで登場キャラは変わるが、共通して髪の色やアイテムの色が赤ならチャンス。
星人撃破で擬似連アイコン獲得などのパターンもある。
[牛鬼登場で保留変化のチャンス!?]
岡が牛鬼を撃破できれば保留変化濃厚!?
「玉男チャンス目予告」
図柄がすべて玉男に変われば玉男ZONE突入!
「ぬらりひょんリーチ発展演出」
パネル演出に成功するとボタン出現あおりが発生。
ボタンを押して、ぬらりひょんが登場すればVSぬらりひょんリーチ発展!?
「熱ランプフラッシュ予告」
| 熱ランプフラッシュ予告 信頼度&占有率 | ||
| パターン | 信頼度 | 大当り占有率 | 
| 赤発光 | 45.1% | 32.8% | 
液晶に上方向を指す矢印出現時は、枠上部の熱ランプに注目。
熱ランプが光れば期待大!
変動中以外にも、スーパー中などにいきなり発生するパターンもアリ。
リーチ後予告・信頼度
「テンパイ図柄」
3 or 7図柄のテンパイは大チャンス!?
「テンパイライン予告」
| テンパイライン予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| おめでとうというわけだす | 大当り濃厚!? | |
ちゃんすや激あちなどの文字が出現。
つづくなら擬似連濃厚!?
「リーチ後ステップアップ予告」
玄野登場でチャンス。
「リーチ後背景予告」
| リーチ後背景予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| ダビド星人以外 VS GANTZチーム | 15.0% | |
| ダビド星人 VS GANTZチーム | 70.5% | |
| ぬらりひょん VS 玄野 | 60.4% | |
ボタンPUSHで出現する背景に、ダビド星人orぬらりひょんがいれば激アツ!
「群予告」
| 群予告 信頼度&占有率 | ||
| パターン | 信頼度 | 大当り占有率 | 
| トータル | 99.8% | 5.5% | 
ボタンPUSHなどで、たえちゃんの群が画面を縦断すれば激アツ!
「GANTZ部屋発展予告」
スーパー発展時に経由する分岐演出。
転送時に玄野がZ-ガンを構えれば大チャンス!?
暗転後にもう1度、ガンツ玉導光板が発光(赤)すれば星人リーチ後半に直発展の期待大。
「GANTZ ZONE」
| GANTZ ZONE 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 80.7% | |
突入すれば激アツ!
セリフが1回目から金なら大当り濃厚!?
リーチ
ミッションリーチ

チビ星人をすべて撃破できればスーパー発展+武器ストック!?
鳥男が出現するミッションパターンもアリ。
星人リーチ・信頼度
【田中星人&ダビド星人はシリーズ初登場!!】
| 星人リーチ 信頼度&大当り占有率 | |||
| パターン | 前編信頼度 | 後編信頼度 | 大当り占有率 | 
| VSオニ星人 | 3.9% | 9.3% | 18.0% | 
| VSチラノサン | 3.9% | 9.3% | 18.3% | 
| VS千手観音 | 11.7% | 60.1% | 18.2% | 
| VS田中星人 | 35.5% | 65.0% | 17.8% | 
| VSダビド星人 | 67.3% | 75.1% | 18.0% | 
前編と後編に分かれたリーチで、玄野が登場すれば後編に発展。
武器ストックやゾーン突入を示唆するボタンの出現は、前編&後編共通で大チャンス!
後編では女性キャラが合流すればチャンス、合流がなかった場合はボタンPUSHからのカットインが発生する。
前編のトータル信頼度は7.8%で、当たる場合は必ず後編に発展する。
「VS オニ星人」
| VSオニ星人(後編) 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 9.3% | |
| タイトル色 | 赤 | 25.5% | 
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚!? | |
| テロップ色 | 赤 | 44.5% | 
| ボタンPUSH時の演出 | 赤カットイン | 15.7% | 
| 玉男ZONE | 80.4% | |
| GANTZフラッシュ | 大当り濃厚!? | |
| GANTZフラッシュ | 当落前に発生 | |
| 当落ボタン | デフォルト | 8.9% | 
| 赤 | 40.7% | |
| サプライズボタン | 大当り濃厚!? | |
| 玉男ZONE | トータル | 53.8% | 
| 最終50 | 50.2% | |
| 最終60 | 60.4% | |
| 最終65 | 65.1% | |
| 最終70 | 70.7% | |
| 最終75 | 75.4% | |
| 最終77 | 大当り濃厚!? | |
| 最終80 | ||
| 最終85 | ||
| 最終100 | ||
| サプライズボタン | ||
「VS チラノサン」
| VSチラノサン(後編) 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 9.3% | |
| タイトル色 | 赤 | 25.5% | 
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚!? | |
| テロップ色 | 赤 | 44.5% | 
| ボタンPUSH時の演出 | 赤カットイン | 15.7% | 
| 玉男ZONE | 80.4% | |
| GANTZフラッシュ | 大当り濃厚!? | |
| GANTZフラッシュ | 当落前に発生 | |
| 当落ボタン | デフォルト | 8.9% | 
| 赤 | 40.7% | |
| サプライズボタン | 大当り濃厚!? | |
| 玉男ZONE | トータル | 53.8% | 
| 最終50 | 50.2% | |
| 最終60 | 60.4% | |
| 最終65 | 65.1% | |
| 最終70 | 70.7% | |
| 最終75 | 75.4% | |
| 最終77 | 大当り濃厚!? | |
| 最終80 | ||
| 最終85 | ||
| 最終100 | ||
| サプライズボタン | ||
「VS 千手観音」
| VS千手観音(後編) 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 60.1% | |
| タイトル色 | 赤 | 66.1% | 
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚!? | |
| テロップ色 | 赤 | 65.7% | 
| ボタンPUSH時の演出 | 紫カットイン | 30.1% | 
| 赤カットイン | 60.7% | |
| 玉男ZONE | 85.4% | |
| GANTZフラッシュ | 大当り濃厚!? | |
| GANTZフラッシュ | 当落前に発生 | |
| 当落ボタン | デフォルト | 56.8% | 
| 赤 | 80.2% | |
| サプライズボタン | 大当り濃厚!? | |
| 玉男ZONE | トータル | 77.2% | 
| 最終50 | 60.2% | |
| 最終60 | 70.6% | |
| 最終65 | 75.2% | |
| 最終70 | 80.5% | |
| 最終75 | 85.7% | |
| 最終77 | 大当り濃厚!? | |
| 最終80 | ||
| 最終85 | ||
| 最終100 | ||
| サプライズボタン | ||
「VS 田中星人」
| VS田中星人(後編) 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 65.0% | |
| タイトル色 | 赤 | 70.3% | 
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚!? | |
| テロップ色 | 赤 | 70.9% | 
| ボタンPUSH時の演出 | 紫カットイン | 35.2% | 
| 赤カットイン | 66.0% | |
| 玉男ZONE | 90.5% | |
| GANTZフラッシュ | 大当り濃厚!? | |
| GANTZフラッシュ | 当落前に発生 | |
| 当落ボタン | デフォルト | 65.9% | 
| 赤 | 80.3% | |
| サプライズボタン | 大当り濃厚!? | |
| 玉男ZONE | トータル | 90.9% | 
| 最終50 | 65.1% | |
| 最終60 | 75.7% | |
| 最終65 | 80.1% | |
| 最終70 | 85.4% | |
| 最終75 | 90.6% | |
| 最終77 | 大当り濃厚!? | |
| 最終80 | ||
| 最終85 | ||
| 最終100 | ||
| サプライズボタン | ||
「VS ダビド星人」
| VSダビド星人(後編) 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 75.1% | |
| タイトル色 | 赤 | 80.4% | 
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚!? | |
| テロップ色 | 赤 | 80.2% | 
| ボタンPUSH時の演出 | 紫カットイン | 50.3% | 
| 赤カットイン | 78.0% | |
| 玉男ZONE | 90.4% | |
| GANTZフラッシュ | 大当り濃厚!? | |
| GANTZフラッシュ | 当落前に発生 | |
| 当落ボタン | デフォルト | 75.5% | 
| 赤 | 90.5% | |
| サプライズボタン | 大当り濃厚!? | |
| 玉男ZONE | トータル | 95.2% | 
| 最終50 | 80.9% | |
| 最終60 | 90.1% | |
| 最終65 | 90.7% | |
| 最終70 | 95.4% | |
| 最終75 | 98.7% | |
| 最終77 | 大当り濃厚!? | |
| 最終80 | ||
| 最終85 | ||
| 最終100 | ||
| サプライズボタン | ||
[チャンスアップ]
タイトルやテロップは、デフォルトの色以外ならチャンス。
終盤のカットイン発生時は赤ならアツく、GANTZフラッシュ発生なら信頼度急上昇!
玉男ZONE突入も重要なポイントだ。
VSぬらりひょんリーチ・信頼度
【ぬらりひょん撃破で100てん!!】
| VSぬらりひょんリーチ 信頼度&占有率 | |||
| パターン | 信頼度 | 大当り占有率 | |
| 第1形態 | トータル | 6.6% | 6.6% | 
| デフォルトボタン | 6.2% | ||
| サプライズボタン | 大当り濃厚!? | ||
| 最終形態 | トータル | 66.4% | 3.1% | 
| デフォルトボタン | 60.7% | ||
| サプライズボタン | 大当り濃厚!? | ||
シリーズの代名詞ともいえる、ぬらりひょんとの一騎打ち。
ぬらりひょんを撃破できれば100てん=超GANTZ BONUS突入濃厚!?
最終形態のぬらりひょんであれば期待大!
その他
演出法則
「P-フラッシュ&Air-Vib」
| P-フラッシュ&Air-Vib 演出法則 | |
| 変動開始時にハンドルが一瞬フラッシュ | 大当り濃厚!? | 
| ハンドルから風が吹き出す | 超GANTZ BONUS濃厚!? | 
| ハンドルがフラッシュ+キュイン音 | |
「保留変化予告」
| 保留変化予告 演出法則 | |
| バトル保留予告で玄野が出現 | 紫保留以上に変化!? | 
| 玄野保留変化予告の保留を斬るタイミングで 約2秒間のあおりが発生 | 赤保留以上に変化!? | 
「連続予告」
| 連続予告 演出法則 | |
| 2かいめの開始時に赤い玄野のシルエットが出現 | 連続3回継続!? | 
「ゾーン演出」
| ゾーン演出 演出法則 | |
| ガンッガンッゾーン中に赤文字or赤ボタン出現 | ガンッガンッガンッゾーンへ昇格!? | 
| GANTZ ZONE突入後の名言が1回目から金 | 大当り濃厚!? | 
「玉男ZONE」
| 玉男ZONE 演出法則 | |
| 画面に期待度上昇の文字が出現 | 最終期待度65以上!? | 
| 画面に激あちの文字が出現 | 大当り濃厚!? (最終的な期待値が77以上) | 
| 期待度表示がゾロ目 | 大当り濃厚!? | 
「リーチ後ボタン予告」
| リーチ後ボタン予告 演出法則 | |
| 赤ボタンが出現 | GANTZフラッシュ or群予告が発生!? | 
「星人バトルリーチ」
| 星人バトルリーチ 演出法則 | |
| 前編で玉男ZONE or 変化 or 赤保留の ボタンあおりが発生 | ボタン実体化+後編発展濃厚!? | 
| Z-GUNストックを後編の当落直前までキープ | 大当り濃厚!? (GANTZフラッシュ発生) | 
「最終決戦」
| 最終決戦 演出法則 | |
| 敗北後に妄想モードのアイキャッチ出現 | 超GANTZ BONUS濃厚!? | 
 
                確変・ST中
基本解説
超GANTZ BONUS
【SUPER小当りRUSH発動!!】
| SUPER小当りRUSH性能 | |
| 大当り確率 | 約1/119.7 | 
| 小当り確率 | 約1/1.4 | 
| 大当り間の期待出玉 | 約1500個 | 
| 継続率 | 72.5% | 
すべての確変大当り後にSUPER小当りRUSH発動!
超GANTZ BONUSは、BIG BONUS(10R大当り・初回は6R大当り)とEXTRA(小当りRUSH)をあわせた総称だ。
SUPER小当りRUSH発動時のトータル期待出玉は10000個オーバー!!
[強小当りならZ-GUNアタッカー開放!!]
小当りは2種類あり、小当りであれば上のX-GUNアタッカーが開放。
強小当り獲得で下のZ-GUNアタッカーが開く。
Z-GUNアタッカーは賞球数が15個と多いうえに、玉が滞留しやすい階段状のアタッカーとなっているため、1回の開放でまとまった出玉の獲得に期待できる。
[モードは3種類から選択可能!]
選択しているモードで、背景の映像や強小当り獲得時の演出が変化。
大当りするたびにモードは変更できる。
予告
モード共通・信頼度
【GANTZフラッシュ発生はRUSH継続!】
「BIG BONUSあおり演出」
| BIG BONUSあおり演出 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 超行ってくだちいBONUS中 | 35.0% | |
| 超BATTLE BONUS中 | 47.0% | |
ボタンが完全に出現すれば10R確変大当りのチャンス!?
「ぬらりひょんあおり予告」
| ぬらりひょんあおり予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 超行ってくだちい BONUS中 | ぬらりひょん | 38.0% | 
| オケ吉 | BIG BONUS濃厚!? | |
| 超BATTLE BONUS中 | ぬらりひょん | 44.0% | 
| オケ吉 | BIG BONUS濃厚!? | |
ぬらりひょん登場でBIG BONUS!?
オケ吉が登場するプレミアムパターンも存在。
「100てんあおり予告」
| 100てんあおり予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 超行ってくだちい BONUS中 | デフォルトボタン | 24.0% | 
| 赤ボタン | BIG BONUS濃厚!? | |
| 超BATTLE BONUS中 | デフォルトボタン | 25.0% | 
| 赤ボタン | BIG BONUS濃厚!? | |
ボタン長押しで100てんに到達すればBIG BONUS!!
「最終決戦」
| 最終決戦 信頼度 | |||
| パターン | 勝利期待度 | 継続期待度※ | |
| VS オニ星人 | トータル | 18.0% | 約35% | 
| ボタン・緑 | 13.0% | 約26% | |
| ボタン・紫 | 16.0% | 約40% | |
| ボタン・赤 | BIG BONUS濃厚!? | ||
| ボタン・虹 | |||
| VS 田中星人 | トータル | 30.0% | 約56% | 
| ボタン・緑 | 24.0% | 約45% | |
| ボタン・紫 | 26.0% | 約61% | |
| ボタン・赤 | BIG BONUS濃厚!? | ||
| ボタン・虹 | |||
| VS ダビド星人 | トータル | 76.0% | 約90% | 
| ボタン・緑 | 60.0% | 約82% | |
| ボタン・紫 | 71.0% | 約88% | |
| ボタン・赤 | BIG BONUS濃厚!? | ||
| ボタン・虹 | |||
| VS ぬらりひょん | トータル | ||
| ボタン・緑 | |||
| ボタン・紫 | |||
| ボタン・赤 | |||
| ボタン・虹 | |||
| ※EXTRA継続&敗北後の復活を含めた数値 | |||
| 共通チャンスアップ 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 赤タイトル(最終決戦文字) | BIG BONUS濃厚!? | |
| 期待度の★追加 | ||
| パネルの並びが 田中星人→田中星人→ダビド星人→ぬらりひょん | 88.0% (敗北はナシ) | |
| パネルの並びが 田中星人→ダビド星人→ダビド星人→ぬらりひょん | BIG BONUS濃厚!? | |
最終決戦のシャッターが閉まると小当りRUSH終了のピンチになるバトルが発生。
星人撃破でBIG BONUS、撃破失敗でFINAL JUDGEへ移行する。
発展時の最終決戦の赤文字はアツく、バトル中は画面左下のアイコン=最終ボタンの色が変わるほどチャンスだ。
登場する星人は、ぬらりひょんなら超激アツ!?
[FINAL JUDGE]
| FINAL JUDGE 継続期待度&発生率 | |||
| パターン | 継続期待度 | 発生率 | |
| 武器 | X-GUN | 15.0% | 95.0% | 
| Z-GUN | 継続濃厚!? | 5.0% | |
星人撃破失敗時に発生する復活演出。
ボタン連打でシャッターを破壊できれば復活濃厚!?
[ゲート演出]
| ゲート演出 告知発生割合 | ||
| BIG BONUS当選時 | 7.0% | |
FINAL JUDGE失敗後にも復活の可能性アリ。
ゲートに玉を通したタイミングで、役物が完成すればBIG BONUS!?
超行ってくだちいBONUS・信頼度
「強小当りあおり演出」
| 超行ってくだちいBONUS 信頼度 | |
| 玄野カットイン | 強小当りorBIG BONUS濃厚!? | 
| レイカカットイン | |
| 加藤カットイン | |
| フリーズ発生 | BIG BONUS濃厚!? | 
カットインが発生して、画面右下に注目の矢印が出現。
星人撃破(GANTZロゴ落下)でZ-ガンアタッカー開放!!
カットイン発生時の約4.5%でフリーズが発生する。
「転落シャッターあおり演出」
| 転落シャッターあおり演出 継続期待度 | ||
| 継続期待度 | 40.0% | |
ボタンを押して、まだまだー!のカットイン発生でEXTRA継続。
失敗時は最終決戦が発生。
超BATTLE BONUS・信頼度
「強小当りあおり演出」
| 超BATTLE BONUS 継続期待度 | ||
| パターン | 継続期待度※ | |
| 登場する星人 | オニ星人 (危険度★4) | 84.0% | 
| 千手観音 (危険度★3) | 87.0% | |
| 田中星人 (危険度★2.5) | 97.5% | |
| ダビド星人 (危険度★2) | 97.6% | |
| ネギ星人 (危険度★1) | 強小当り濃厚!? | |
| チャンスアップ | 武器がZ-ガン | |
| 狙えが赤 | ||
| 集中線が赤 | ||
| ※BIG BONUS or 強小当り or 小当り or EXTRA継続のいずれかが告知される確率 | ||
星人撃破で強小当り獲得!
名前の下に表示されている危険度に注目だ。
超妄想BONUS・信頼度
「先読み音違和感予告」
| 先読み音違和感予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| ボイス | 女性の声 | 強小当りor BIG BONUS濃厚!? | 
| キュインキュイン | BIG BONUS濃厚!? | |
| チュッ | ||
女性のボイスが聞こえれば、保留内で強小当り以上を獲得!?
「強小当りあおり演出」

| Air-Vibあおり予告 信頼度&発生割合 | |||
| カットイン色 | トータル期待度 | 成功時の BIG BONUS割合 | 成功時の 強小当り割合 | 
| ピンク | 81.0% | 7.0% | 93.0% | 
| 赤 | 当選濃厚!? | 7.0% | 93.0% | 
| 虹 | 100% | ー | |
Air-Vib発生で強小当り獲得!
ロングパターンならBIG BONUS濃厚!?
「風船割り演出」
| 風船割り演出 期待度 | ||
| BIG BONUS期待度 | 47.0% | |
おしりでバルーンが割れれば10R確変&小当りRUSH継続!!
「転落シャッターあおり演出」
| 転落シャッターあおり演出 継続期待度 | ||
| 継続期待度 | 40.0% | |
シャッターが閉まっても、約4割はEXTRA継続!!
その他
演出法則
「モード共通」
| モード共通 演出法則 | |
| パネルの並びがチャンスパターン※ | RUSH終了を否定 | 
| FINAL JUDGEで出現する武器がZ-GUN | EXTRA継続濃厚!? | 
| 最終決戦のタイトルが赤or星追加 | BIG BONUS濃厚!? | 
| ※田中星人→ダビド星人→ダビド星人→ぬらりひょん or田中星人→田中星人→ダビド星人→ぬらりひょん | |
「超行ってくだちいBONUS」
| 超行ってくだちいBONUS 演出法則 | |
| 強小当りのカットインが2回連続で同じキャラ | フリーズ発生!? (BIG BONUS濃厚) | 
「超BATTLE BONUS」
| 超BATTLE BONUS 演出法則 | |
| バトル発生時に玄野が登場 | 強小当り濃厚!? | 
「超妄想BONUS」
| 超妄想BONUS 演出法則 | |
| 実機カスタマイズでプレミアムモードをON | 先読みボイスの 出現率が大幅アップ!? | 
| X-GUNアタッカーに入賞した時にボイスが発生 | 保留内で強小当り or BIG BONUS濃厚!? | 
| 背景と違うキャラのカットインが発生 | BIG BONUS濃厚!? | 
 
                大当りラウンド中
最終決戦(初当り)・期待度

| 最終決戦 勝利期待度 | |
| パターン | 勝利期待度 | 
| 第1形態 | 35.0% | 
| 最終形態 | 76.0% | 
| 最終決戦突破時 告知発生タイミング割合 | |||
| パターン | 対決で勝利 | 復活ボタン | ラウンド中 | 
| 第1形態 | 81.1% | 14.9% | 4.1% | 
| 最終形態 | 91.4% | 6.8% | 1.9% | 
通常時の図柄揃い後に発生するジャッジ演出。
ぬらりひょん撃破で、超GANTZ BONUS(6R)を獲得!
最終形態なら期待大、ボタンがレインボーなら超激アツ!?
[失敗後もラウンド中に復活の可能性アリ]
3Rで終了は復活の可能性なし、6Rに昇格なら超GANTZ BONUS!!
 
                プレミアム演出
通常時
「会話予告」
| 会話予告 プレミアムパターン | |
| レインボー | 大当り濃厚!? | 
「GANTZフラッシュ」
| GANTZフラッシュ プレミアムパターン | |
| 星人バトルリーチの後編で発生 | 大当り濃厚!? | 
「熱ランプフラッシュ予告」
| 熱ランプフラッシュ予告 プレミアムパターン | |
| レインボー発光 | 大当り濃厚!? | 
「リーチライン予告」
| リーチライン予告 プレミアムパターン | |
| おめでとうというわけだす | 大当り濃厚!? | 
「パズルルーレット予告」
| パズルルーレット予告 プレミアムパターン | |
| オケ吉出現 | 超GANTZ BONUS濃厚!? | 
「玉男ZONE」
| 玉男ZONE プレミアムパターン | |
| 最終期待度・77 | 超GANTZ BONUS濃厚!? | 
| 最終期待度・85 | 大当り濃厚!? | 
| 最終期待度・100 | 超GANTZ BONUS濃厚!? | 
| 当落時・サプライズボタン | 超GANTZ BONUS濃厚!? | 
超GANTZ BONUS中
「超行ってくだちいBONUS」
| 超行ってくだちいBONUS プレミアムパターン | |
| 2回連続で同じキャラのカットイン発生 | BIG BONUS濃厚!? | 
| ぬらりひょんあおり予告でオケ吉出現 | |
| 100てんあおり予告で赤ボタン出現 | |
「超BATTLE BONUS」
| 超BATTLE BONUS プレミアムパターン | |
| ぬらりひょんあおり予告でオケ吉出現 | BIG BONUS濃厚!? | 
| 100てんあおり予告で赤ボタン出現 | |
「超妄想 BONUS」
| 超妄想 BONUS プレミアムパターン | |
| Air-Vibあおり予告でレインボーカットイン | BIG BONUS濃厚!? | 
| 先読み音違和感予告「キュインキュイン」 | 保留内で BIG BONUS濃厚!? | 
| 先読み音違和感予告「チュ♡」 | |
「最終決戦(モード共通)」
| 最終決戦 プレミアムパターン | |
| タイトルが赤 | BIG BONUS濃厚!? | 
| パネルの並びが田中星人→ ダビド星人→ダビド星人→ぬらりひょん | |
| パネルがすべてぬらりひょん | |
| 期待度表示の星+1 | |
| 期待度表示が星5 | |
| OneMoreTimeランプが赤 | |
| OneMoreTimeランプが虹 | |
 
            解析情報
準備中
 
            設定判別・推測ポイント
準備中
 
            遊タイム
非搭載
 
            ユーザー口コミ・評価詳細
                ぱちんこ GANTZ:3 LAST BATTLE
ハマる時は良い意味でも悪い意味でもハマりまくる。 700回転以上ハマる時もあれば余裕で万発バンバン出る時もある。 まさに博打台
ふじ
2023/04/10
右打ちを拾う台。
アサヒ
2023/01/16
ガンガンゾーンは極みの方がシコい。 信頼度も低い。
アズマル
2023/01/04
この台で一撃表記90000発出ました。小当たりRushと転落系のRushがハマったときの凄さを実感しました。ただ実際右打ちはあまり演習は凝られてないように感じ、めちゃめちゃ退屈ではありました。スキ、、
な
2022/12/17
くっそ簡単に2万発出ます 演出がひどいので回る台じゃないと辛い 一撃台
間宮ちぐさ
2022/11/13
ラッシュに入れば一撃万発も夢では無いが、意味の無い擬似3やバトルリーチ、京楽特有のお遊び保留でストレスが溜まることこの上ない
パチンコと人、文化
2022/10/12
万発余裕でいくのと ぬらいひょんがでやすいのがまずいいとこ 前作の極みより倍以上いいね
やら
2022/09/03
個人的には5/6の突破で相性が今のところはいい。けど周り見てたら結構スルー多いから、やっぱ荒いかな。
hyro
2022/08/26
まだ打ったことはないけど、地元の〇ハンで小当たりだけで1000回転はめた猛者がいた。
りー
2022/08/15
小当たり系の台では間違いなくトップクラス。期待値1万発は伊達じゃない爆発力がある。演出面は一新されたとは言え結局金系か告知待ちなのが残念。右は妄想モード一択。エアバイブ中毒になる。
隠れパチンカー
2022/08/15
 
            シリーズ機種
            ぱちんこ GANTZ:3 LAST BATTLE
 
            この機種の関連情報 
                ぱちんこ GANTZ:3 LAST BATTLE
 
                    特集
 
                    ブログ
 
            この機種の設置店舗一覧
                ぱちんこ GANTZ:3 LAST BATTLE