回胴式遊技機 グランベルムの評価・口コミ

回胴式遊技機 グランベルムの評価・口コミ

演出
ループ+上乗せ度
おすすめ度
安定度
リール制御
爆発力

※評価入力はアプリから行えます

ユーザー評価

3.04
(219件)
演出
3.69
ループ+上乗せ度
2.92
おすすめ度
3.32
安定度
2.43
リール制御
2.97
爆発力
3.00

ユーザー評価詳細

20件

  • サモンズCZが38%らしいけど普通に5スルー当たり前10スルー以上する笑 ATも駆け抜けて200枚弱がメインエピボは150枚派手な演出だけ楽しむだけなら打ったほうがいいかも

    1.00

    シード@忖度はしません

    2024/09/24

  • ボーナスからATに繋ぐことさえ出来れば割となんとかなる台 叩きどころもハッキリしてるしGC絡めて継続率をあげるゲーム性もとても面白い 気付いたらいっぱいメダルが出てるし演出も音もかなり良い 出る時期ミスった感はあるけど間違いなくメインを担えた台だった 一つだけ文句を言うとするならばスライド打ち出来る様にして欲しかった(通常時)

    3.50

    革命パネル

    2024/09/23

  • とても良い台だが安定はしないボナ当選時のCZレベル重要かと、サイドATもやりきれないと弱い…まぁ自分は好きです。

    3.17

    F-14

    2024/09/17

  • 上を複数回ツモった感想、レア役の落ちがいいのとそのおかげもあってグランベルムチャンスに入りやすい。満月でレア役落ちてくるのが本当に最高。サイドAT駆け抜けたことしかないから継続させるまでホールに残っててくれ…

    4.33

    れなたろう

    2024/08/31

  • 演出、ゲーム性、やれる感、全て良し!

    5.00

    マミヤ

    2024/08/29

  • 高設定でも安定はまあ...って感じだけど演出とシステム面が良すぎる。内部でやってる事を理解出来ればできるほどやれてる時の脳汁が止まらんスルメ台。一生こればっか打ってる自信ある。

    4.83

    2024/08/27

  • 評価されてるわりには打つ人いなくなったし、打ってる人もやたらイライラしてる印象 ってのは置いといてゲーム性は好きなんだけど ブラッドムーンの仕様が残念なとことかなと、 所謂優遇冷遇に名称つけただけでしょこれ 非BMはキツすぎるのよ

    2.17

    ぽん

    2024/08/27

  • 北電子史上最高傑作の機歴 演出の作り込みがとんでもない素晴らしい台 欠点は低設定はブラッドムーン状態でないとまともに打てないこと 内部状態を見極められる人にとっては神台 あまりゲーム性を理解しないで打つとゴミ台と思われる可能性がある。 これらのデメリットを加味しても十分打つ価値のある台 スマスロに疲れた方は秋葉原とかで打つべき

    3.83

    愛宕

    2024/08/26

  • 演出面は最高です、けどみんながオススメしてるからと言う理由で打つのは本当に危険 この子は普通に6万は飲む 信じられないくらい吸い込み性能高いので、、スロット普段打たない人にオススメするような機種ではない。。ある程度の覚悟は必須 高設定でも安定感はかなり低いと個人的には思う 5スロで打つのがオススメ 個人的に5スロで暇つぶしする時のエースです

    2.00

    にら

    2024/08/26

  • CZが本当に50%期待度あるのかってくらい難しいし荒い。 後チャンスアップの使い方が致命的に下手くそ。

    1.00

    カスたまー

    2024/08/25

  • トンカツマンループのイケイケ感がめちゃくちゃ面白い。 でもAT入れるのそこそこ難しいのに伸ばせない印象。 2000枚出ればかなり上出来だと思う。 最近パチスロにハマった身としてはもう設置してある 店舗が少ないのが残念。

    3.00

    ひっぴ

    2024/08/21

  • czが5ゲームでレア役引かなきゃなので秒で終わるのが悲しい

    5.00

    たく

    2024/08/12

  • 設置当初は打ててたが今打つのは自殺行為

    1.83

    ひでまる

    2024/08/05

  • 2ndからのATは期待薄。本命は陰陽ですが5G以内に約1/4.6を1回引く。これを5回やれとかなりの無理ゲー。 各種優遇状態への依存度が高すぎて6ツモってもボナ優遇とモード優遇なしではAT入らなすぎて無限に負けます。 優遇無しでは差枚凹ませたスマスロの6くらい無理ゲーです。

    1.17

    打つ価値無し

    2024/08/02

  • やれるとバカ面白い。やれないと台ぶち壊したくなる。 基本的にモード示唆ボイスとガセ前兆ゲーム数、アタリミエルモードで9割型モード特定できる。 当たり軽くてもAT入らない、やれない時は単発で終わりまくるので地獄。 やれてるなぁと思ってても案外1000枚くらいしか出てない印象。 AT中の択当ては他の台ではない楽しさがあって良いが左ファーストナビの内部的にベルが成立してるのに出てくる択当て演出が苛立ち要素。 結構この台打ってきたけど差枚数1000枚超えたあたりから異常に左ファースト、リプレイが増える印象。 次魔力目成立で確定!って状況で左ファースト選ばれたらもう台パン不可避ものです。 自力感ものすごく強いし打ってて楽しいけどなんだかんだ冷遇あるんじゃ?出来レ?って感じる事も多々。 あとやめ時を引き延ばさせるためにガセ前兆終了後30G程アイテムが出てこないのもマイナス評価。

    2.83

    オセロット

    2024/08/01

  • AT面白すぎる、スロットの楽しさが詰まってる。超多彩な演出・告知パターン、択当てのヒリつき、オリジナル曲スタドラ等々。 通常時は非BMはハッキリ言って地獄だし、BM入っててもATやれないと余裕で2000枚吸い込める。ボナ単発5連とかしたらなんなんだよこの台とか思う。けど噛み合った先にトンカツマンループなんかできたらまあ堪らんのだわ。 マイルドと高射幸機の中間のスペックで遊びやすさもあるが油断は禁物。が、AT初回突破までは打ってもらいたい。それで合わなかったらそれでもいい。面白いと思う人に知ってもらいたい。 とはいえ、低設定が辛すぎてファンの評価とは裏腹に速攻で稼働が飛んだ、という面で、ホール的には神台とは言えないか。台の面白さありきで稼働が続く台ではなかった、増台して扱いきれなかったホールは多いだろう。

    4.33

    小役否定

    2024/10/13

  • 最近のスマスロブームの影に隠れてるが普通に神台。AT中は押し順ナビの2択外しで自力感◎それなりに荒いからスマスロの荒らさに慣れてるならマジでオススメする1台だと思う。コンテンツが~とか言って触らないのは普通に勿体ない。

    4.67

    chaser

    2024/07/16

  • 神台 最近はスマスロ出てきて5スロに回すお店が増えて悲しい

    4.00

    土助ベルリンの壁

    2024/07/06

  • 神台。演出バランスが良く、期待できない場面でもびっくり当たりが多いので最後まで楽しめます。特にATの仕様が面白く、毎回ドキドキさせてくれます。出玉が出る台ではないので、気付いたら負けてることが多いですが、それでも楽しかったと言えることが多いです。吸い込み激しくしてもいいので、パワーアップした2を出してほしいです。

    3.67

    aroe

    2024/06/30

  • 面白い。スマスロ含め6号機時代においてはちゃんとスロットしてるなっていう貴重な台。公表値以上に通常時設定上下で差すごいなと思うが、AT中にガッツリ差設けてる台より遥かに良い。下だとキツイなんてそんなん当たり前。通常時キツイけど当たれば平等にワンチャンあって、且つ面白いATをやりたいからフラッと座っちゃう。ストレス溜まるがそれがやれた時のスパイスにちゃんとなってる良バランス。演出も良い。破壊力も意外とある。素晴らしい。

    4.33

    ラー

    2024/07/29

このページのトップへ