お知らせ クーポン ヘルプ

機種情報/演出・解析情報

あかめがきる2

L アカメが斬る! 2
(新台スマスロ)パチスロ・設定判別・天井・ゾーン・解析・打ち方・ヤメ時

L アカメが斬る! 2の筐体画像
L アカメが斬る! 2(パチスロ)のリール配列

設置店検索 L アカメが斬る! 2の設置店

ユーザー評価

3.00
(2件)
L アカメが斬る! 2のロゴ
型式名
Lアカメが斬る!2TN
メーカー名 新日テクノロジー(メーカー公式サイト)
新日テクノロジーの掲載機種一覧
機械割 97.6% 〜 114.9%
導入開始日 2024/07/08予定
機種概要 ループ性を持つリアルボーナスを搭載したAT機で、『L アカメが斬る! 2』が登場。通常時からAT中まで、約1/730で成立する「一撃必殺目」がボーナスのカギとなっていて、成立後はボーナスの高確率状態へ突入。ボーナス高確率状態中は約1/3.8でボーナスに当選かつ、ボーナス後は再びボーナス高確率状態へ復帰する(ボーナスループ期待度は約67%)。ボーナスは当選タイミングによって恩恵が変化するため、どこでボーナスを引けるかも重要だ。

撤去日カレンダーはこちら

L アカメが斬る! 2設置店舗はこちら

ボーナス出現率

L アカメが斬る! 2(パチスロ)のボーナス出現率

ゲームフロー

L アカメが斬る! 2(パチスロ)のゲームフロー

L アカメが斬る! 2のお知らせ一覧

演出・解析情報

icon

設定判別・推測ポイント

準備中

icon

天井・ゾーン・ヤメ時

狙い目ゾーン・天井・ヤメ時

天井突入条件

調査中

icon

打ち方朝イチ

打ち方・小役

NEW!

打ち方(小役狙い)

「最初に狙う絵柄」
スマスロアカメが斬る2打ち方

左リール上段付近にBARを狙う。

 

「チェリー停止時」

成立役…弱チェリーor強チェリー

スマスロアカメが斬る2打ち方

 

「BAR下段停止時」

成立役…ハズレorリプレイor共通ベル(3枚)or弱チャンス目

スマスロアカメが斬る2打ち方

 

「スイカ停止時」

成立役…スイカor強チャンス目

スマスロアカメが斬る2打ち方

中リールにスイカを狙う(BAR or 青7目安)。右リールはフリー打ちでOKだ。

  

「レア役の停止形」
スマスロアカメが斬る2打ち方レア役の停止形

 

「一斬必殺目を狙え発生時」
スマスロアカメが斬る2打ち方一斬必殺目を狙え

中リールに一撃必殺目を狙って、停止すればボーナス高確率状態へ突入する。

NEW!

変則押しはNG

スマスロアカメが斬る2変則押し

通常時、押し順ナビなし時は左リール第1停止での消化を推奨する。

icon

解析情報通常時

内部状態関連

NEW!

チェリー強化状態概要

チェリー強化状態概要

項目

内容

移行契機

チェリー成立時の一部

平均滞在ゲーム数

25G

消化中の抽選

弱チェリーでも約50%でCZ当選

 

スマスロアカメが斬る2チェリー強化状態

チェリー強化状態中は、液晶内に赤いエフェクト+右上に帯が出現する。

モード

NEW!

モード概要

通常時はモードA〜Dでレア役成立時のCZ当選期待度が変化する。

 

モードの特徴

項目

内容

モードの種類

A<B<C<Dの順にCZ当選期待度がアップ

昇格契機

おもにスイカ、チャンス目

その他

CZやAT当選までモードの転落はナシ

 

NEW!

規定ゲーム数到達でのAT抽選

スマスロアカメが斬る2ゲーム数表示

CZ経由とは別に、規定ゲーム数到達でもAT当選の可能性あり。リール右下にあるゲーム数カウンターの色が青や赤に変化すれば規定ゲーム数到達のチャンスとなる。
300、400、500Gはチャンスだ。

CZ

NEW!

CZ概要

スマスロアカメが斬る2CZ

CZは前半の作戦会議ZONEと後半のバトルの2部構成。前半はリプレイとレア役で対戦相手(継続ゲーム数)の昇格を抽選していて、15G消化後のバトルで勝利できればATに突入する。バトルは1Gあたりの勝利期待度は対戦相手共通のため、昇格=ゲーム数が長い相手ほど勝ちやすいというわけだ。

 

CZ性能

項目

内容

当選契機

レア役成立時の抽選

継続ゲーム数

15G+α(バトルの対戦相手で継続ゲーム数が変化)

消化中の抽選

前半→リプレイ・レア役で対戦相手の昇格抽選

後半→全役でバトル勝利を抽選(約1/8)

平均AT期待度

約50%

 

「対戦相手の昇格」
スマスロアカメが斬る2CZ

 

「バトル」
スマスロアカメが斬る2CZ

液晶下部に表示された斬のアイコンが継続ゲーム数。

 

対戦相手の序列

対戦相手

序列

ゲーム数

オーグ

3Gor4G

セリュー

5Gor6G

リヴァ

7Gor8G

ザンク

9Gor10G

エスデス

AT濃厚、勝利で特化ゾーン濃厚

10G

 

CZ勝利期待度

項目

期待度

下記以外

抽選あり

リプレイ

約33%

弱レア役

約70%

強レア役・一斬必殺目

100%

1Gあたりの勝利確率

約1/8

 

一斬必殺目&ボーナス高確率状態

NEW!

一斬必殺目概要

スマスロアカメが斬る2一斬必殺目

全状態共通で、一斬必殺目が停止すればボーナス高確率状態へ突入する。

NEW!

ボーナス高確率状態概要

スマスロアカメが斬る2ボーナス高確率状態

一斬必殺目停止後に移行する状態で、約1/3.8でボーナスに当選。ボーナス中は成立時の状況(通常時、AT中など)に応じてさまざまな抽選がおこなわれる。
ボーナス高確率状態中のボーナス当選期待度は約67%となっていて、ボーナス終了後は再びボーナス高確率状態へ復帰。保証等はないのでボーナスを引けないケースもあるが、うまくボーナスを連チャンさせられれば、大量出玉獲得のトリガーとなりえる。

 

ボーナス高確率状態性能

項目

内容

突入契機

一斬必殺目停止後

ボーナス確率

約1/3.8

ボーナス当選期待度

約67%

転落後

元の状態へ復帰

 

[覚醒]
スマスロアカメが斬る2ボーナス高確率状態

覚醒ならボーナス性能大幅アップ!?

icon

解析情報ボーナス時

BIGボーナス

NEW!

BIGボーナス概要

スマスロアカメが斬る2BIGボーナス

約100枚 or 約60枚獲得で終了。消化中は成立時の状況に応じて、さまざまな抽選がおこなわれる。

 

BIGボーナス性能

項目

内容

当選契機

ボーナス高確率状態中の抽選

獲得枚数

赤7揃い→約100枚、青7揃い→約60枚

消化中の抽選

通常時→AT抽選

AT中→斬ポイント抽選

特化ゾーン中→上位特化ゾーンへ昇格

 

「告知タイプ選択」
スマスロアカメが斬る2BIGボーナス

ボーナス開始時に告知タイプの選択が可能。ボーナス中は成立役に応じて斬ポイントを抽選していて、獲得した斬ポイントを使ってボーナス終了時にATを抽選(通常時に当選した場合)。AT中は獲得した斬ポイントがそのまま、継続バトルで使うゲーム数になる。

 

[いわかん告知]
スマスロアカメが斬る2BIGボーナス

 

[エピソード告知]
スマスロアカメが斬る2BIGボーナス

 

[変身告知]
スマスロアカメが斬る2BIGボーナス

告知タイプによって、おもにボーナス終了後のATジャッジ演出が変化する。

アカメチャンス(AT)

NEW!

アカメチャンス概要

スマスロアカメが斬る2AT

1セット20G or 100G継続のAT。消化中はリプレイやレア役で斬ポイントを抽選していて、ゲーム数消化後は斬ポイントを使った帝国バトルに移行。帝国バトルでは斬ポイントが1pt=1Gに換算され、ポイントを使い切る前に勝利できれば報酬を獲得して次のセットへ突入する。
10pt以上獲得した場合は継続濃厚のイェーガーズバトルへ突入。自力で勝利した場合は必ず特化ゾーンへ突入する。

 

アカメチャンス性能

項目

内容

継続ゲーム数

20G or100G

1Gあたりの純増

約2.6枚

消化中の抽選

リプレイ・レア役で斬ポイントを抽選

斬ポイント1ptが継続バトル1Gに変換され、

バトル勝利で次セットへ継続

その他

3つの内部状態で斬ポイント獲得期待度が変化

10pt獲得時は帝国バトルではなく

継続濃厚のイェーガーズバトルへ

 

「斬ポイントの獲得」
スマスロアカメが斬る2AT

メインの獲得契機はリプレイとレア役。上位の内部状態に滞在しているほど、獲得率や獲得ポイントが優遇される。

 

[Re上乗せ]
スマスロアカメが斬る2AT

斬ポイントを獲得した次のゲームで、リプレイかレア役を引けば必ずポイントを獲得できる。

 

「エピソードタイム」
スマスロアカメが斬る2AT

レア役成立時の一部で突入。エピソードをコンプリートできれば斬ポイントを10pt獲得する。

継続バトル

NEW!

帝国バトル概要

スマスロアカメが斬る2帝国バトル

ATゲーム数消化後に移行する継続バトルで、AT中に獲得した斬ポイント×1G継続。
バトル中は全役で勝利抽選がおこなわれていて、リプレイやレア役を引けば勝利のチャンスだ。勝利後は報酬を獲得して次のセットが始まる。

 

帝国バトル性能

項目

内容

移行契機

ATゲーム数消化後

継続ゲーム数

獲得した斬ポイント×1G(最大9G)

消化中の抽選

全役で勝利抽選

1Gあたりの勝利確率

約1/8

 

帝国バトル勝利期待度

項目

期待度

下記以外

抽選あり

リプレイ

約33%

弱レア役

約70%

強レア役・一斬必殺目

100%

 

「報酬獲得パート」
スマスロアカメが斬る2帝国バトル

報酬一覧

No.

内容

1

斬ポイント獲得

2

上位ステージ移行

3

バカンス作戦突入

4

革命ノ刻突入

バトル勝利後は報酬を獲得。基本は斬ポイント獲得だが、特化ゾーンを獲得する可能性もある。

NEW!

イェーガーズバトル概要

スマスロアカメが斬る2イェーガーズバトル

斬ポイントを10pt以上獲得時に突入する継続濃厚バトルで、自力で勝利できれば必ず特化ゾーンへ突入
特化ゾーンでは斬ポイントを獲得できるため、10pt以上を維持し続けることがロング継続への最短ルートと言える。

 

イェーガーズバトル性能

項目

内容

移行契機

斬ポイント10pt以上獲得時のATゲーム数消化後

継続ゲーム数

最大10G

消化中の抽選

全役で勝利抽選

備考

突入した時点でセット継続は濃厚

バトル勝利で特化ゾーン確定

(+勝利時は次回のバトルキャラが昇格)

バトル勝利期待度

約74%

 

対戦カード別・勝利時の革命ノ刻期待度序列

対戦カード

序列

タツミVSウェイブ

レオーネVSラン

マインVSセリュー

アカメVSボルス

アカメVSクロメ

濃厚

対戦カードによって、バトル勝利時の革命ノ刻期待度が変化する。

バカンス作戦

NEW!

バカンス作戦概要

スマスロアカメが斬る2バカンス作戦

1セット7G継続の斬ポイント獲得特化ゾーン。最大で5セットまで継続する可能性がある、消化中は全役で斬ポイントの獲得を抽選していて、リプレイで約50%、レア役なら獲得濃厚だ。

 

バカンス作戦性能

項目

内容

移行契機

継続バトル勝利時の一部

継続ゲーム数

7G/セット(最大5セット継続)

消化中の抽選

全役で斬ポイント獲得抽選

リプレイで約50%、レア役は獲得濃厚

1ptも獲得できなかった場合は次セット継続濃厚

  

「熱狂!バカンス作戦」
スマスロアカメが斬る2バカンス作戦

バカンス作戦中にボーナスを引くと、熱狂!バカンス作戦へ昇格。斬ポイントの獲得性能が大幅にアップする。

革命ノ刻

NEW!

革命ノ刻概要

スマスロアカメが斬る2革命ノ刻

スマスロアカメが斬る2革命ノ刻

本機最強の特化ゾーン。上乗せパート(7G)と継続ジャッジ(4G)の計11Gで構成されていて、継続ジャッジでアカメが負けない限りセットが継続。ループ率は70%・80%・90%の3種類が存在する。

 

革命ノ刻性能

項目

内容

移行契機

継続バトル勝利時の一部、エスデスCZ成功時、

エスデスモード中のボーナス、ロングフリーズ

継続ゲーム数

上乗せパート(7G)+継続ジャッジ(4G)

ループ率

70%・80%・90%

消化中の抽選

毎ゲーム、斬ポイント獲得を抽選

継続ジャッジでアカメが倒れなければ次セット継続

 

「革命ノ刻 極」
スマスロアカメが斬る2革命ノ刻

革命ノ刻中にボーナスを引けば、上乗せ性能が大幅にアップした革命ノ刻 極へ突入!

icon

演出情報

通常時

NEW!

ステージ解説

ステージ解説

ステージ

示唆

仲間の墓ステージ

基本ステージ

ナイトレイドの日常ステージ

モードA示唆

帝国に潜む影ステージ

モードB示唆

束の間の安らぎステージ

モードC示唆

戦いの先触れステージ

モードD示唆

 

[仲間の墓ステージ]
スマスロアカメが斬る2通常ステージ

 

[ナイトレイドの日常ステージ]
スマスロアカメが斬る2通常ステージ

 

[帝国に潜む影ステージ]
スマスロアカメが斬る2通常ステージ

 

[束の間の安らぎステージ]
スマスロアカメが斬る2通常ステージ

 

[戦いの先触れステージ]
スマスロアカメが斬る2通常ステージ

前兆

NEW!

アジト帰還モード

スマスロアカメが斬る2アジト帰還モード

CZの前兆ステージ。

アカメチャンス(AT)

NEW!

ステージ解説

「通常 or 高確示唆ステージ」
スマスロアカメが斬る2AT

 

「超高確示唆ステージ」
スマスロアカメが斬る2AT

 

「エクストラステージ」
スマスロアカメが斬る2AT

その他

NEW!

演出カスタム(先ブルカスタム)

スマスロアカメが斬る2先ブルカスタム

メニュー画面から、先ブル(筐体振動)の発生頻度や期待度をカスタム可能。タイプはA〜Eの5種類あり、おもにレア役成立期待度や一斬必殺目を狙えの期待度が変化する。

 

タイプごとの先ブル発生時の特徴

タイプ

特徴

タイプA

非レア役の可能性もあり

タイプB

レア役or一斬必殺目狙え(フェイクあり)濃厚

タイプC

一斬必殺目狙え(フェイクあり)濃厚

タイプD

レア役or一斬必殺目濃厚

タイプE

一斬必殺目濃厚

デフォルトはタイプAになっているが、タイプAはレア役・一斬必殺目以外でも先ブルが発生するため、ハズレが連続してガッカリしてしまうことも…。凝縮した熱さを求める場合は、レア役以上時のみ先ブルが発生するタイプB〜Eのいずれかをオススメしたい。

シリーズ機種
L アカメが斬る! 2

一覧へ

この機種の関連情報
L アカメが斬る! 2

ブログ

この機種の設置店舗一覧
L アカメが斬る! 2

このページのトップへ