新台スマパチ『e蒼天の拳 羅…
サミーが誇る人気シリーズ『蒼天の拳…
機種情報/演出・解析情報
最終更新日:2025/02/23
型式名 |
Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4Z
|
---|---|
メーカー名 |
SANKYO(メーカー公式サイト)
SANKYOの掲載機種一覧 |
大当り確率 | 1/199.9(通常時図柄揃い確率) 1/1.8(RUSH中実質確率) 1/1.2(LT中実質確率) |
ラウンド数 | 10R×10カウント |
確変突入率 | - |
RUSH突入率 | 約52%(LT直行を含む) |
RUSH継続率 | 約55% |
LT継続率 | 約86%(実質次回までを含む) |
賞球数 | 1&1&1&5&9&15 |
大当り出玉 | 約900or1500個(払い出し) |
電サポ回転数 | 0or1回転or実質次回まで |
導入開始日 | 2025年02月03日(月) |
機種概要 | ●初当りの約52%でRUSH突入(LT直行含む) ●RUSHは1回転決着(大当りorハズレ) ●初当りの約1%orRUSH中の大当りの約20%でラッキートリガー発動 ●RUSH中に大当り2回獲得で必ずラッキートリガー発動 ●ラッキートリガー発動後は継続率約86%(実質次回まで含む) ●RUSH中の大当り出玉オール1500個(払い出し) |
※撤去日カレンダーはこちら
※Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 199ver.設置店舗はこちら
大当り詳細
ゲームフロー
Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 199ver.のお知らせ一覧
ボーダー情報
ボーダー
ボーダー
●貸玉料金4.3円(232個あたり)
4.3円(23個)…15.3回転
●貸玉料金4円(250個あたり)
4.0円(25個)…16.5回転
3.5円(28個)…17.3回転
3.3円(30個)…17.8回転
3.0円(33個)…18.5回転
2.5円(40個)…20.1回転
●貸玉料金1円(200個あたり)
1.0円(100個)…13.2回転
※電サポ中の出玉増減なし、通常時2000回転(10時間)から算出
※コンプリート機能は考慮せず
初当り1回あたりの期待出玉
初当り1回あたりの期待出玉
3,041玉
※電サポ中の出玉増減なし、通常時2000回転(10時間)から算出
※コンプリート機能は考慮せず
各種シミュレート値
ハマリ割合
ハマリ割合 |
|
回転数 |
ハマリ割合 |
100回転以上~ |
60.6% |
200回転以上~ |
36.7% |
300回転以上~ |
22.2% |
400回転以上~ |
13.5% |
500回転以上~ |
8.1% |
600回転以上~ |
4.9% |
700回転以上~ |
3.0% |
800回転以上~ |
1.8% |
900回転以上~ |
1.1% |
1000回転以上~ |
0.7% |
期待収支(貸玉料金4円)
※各交換率の表記の玉数は交換後の1玉4円換算での値
※時間あたりのプラス個数は交換後の1玉4円換算での値
演出情報
共通
搭載楽曲
搭載楽曲 |
X-BRAVERS |
Synchrogazer -Aufwachen Form- |
METANOIA -Aufwachen Form- |
FINAL COMMANDER -Aufwachen Form- |
UNLIMITED BEAT |
六花繚乱 |
花咲く勇気 Ver. Amalgam |
スフォルツァンドの残響 |
Cutting Edge x 2 Ready go! |
PERFECT SYMPHONY |
未来へのフリューゲル |
ALL LOVES BLAZING |
未完成愛Mapputatsu! |
未熟少女Buttagiri! |
Take this! “All loaded” |
白銀の炎 -keep the faith- |
Defender'Z Brand! |
始まりの歌(バベル) |
不死鳥のフランメ |
Bye-Bye Lullaby |
喪失までのカウントダウン(聖詠) |
羽撃きは鋭く、風切る如く(聖詠) |
銃爪にかけた指で夢をなぞる(聖詠) |
純心は突き立つ牙となり(聖詠) |
夜を引き裂く曙光のごとく(聖詠) |
望み掴んだ力と誇り咲く笑顔(聖詠) |
戦場の姫巫女、絶えず命を唱いあげる(絶唱) |
新曲となるX-BRAVERSをはじめ、搭載している楽曲は合計27曲!
演出カスタマイズ
ゲーム性カスタマイズ |
|
カスタム |
選択内容 |
先読みカスタム |
なし・オススメ・チャンス・熱 |
レバブルアップ |
OFF・ON |
V-フラッシュアップ |
OFF・ON |
先てがみ |
OFF・ON |
SANKYO機ではおなじみのカスタムにくわえて、先てがみモードを搭載。
「先読みカスタム」
[先読みカスタム]先読み予告 信頼度&大当り占有率 |
|||
通常時 |
|||
パターン |
信頼度 |
大当り占有率 |
|
カスタム内容 |
オススメ |
13.0% |
67.9% |
チャンス |
46.9% |
69.1% |
|
熱 |
96.6% |
67.5% |
先読みカスタムは、設定内容に応じて出現率と信頼度が変化。
「レバブルアップ」
[レバブルアップ]レバブル予告 信頼度&大当り占有率 |
|||
通常時 |
|||
パターン |
信頼度 |
大当り占有率 |
|
カスタム内容 |
ON |
96.9% |
約70% |
RUSH中 |
|||
パターン |
信頼度 |
大当り占有率 |
|
カスタム内容 |
ON |
大当り濃厚!? |
約70% |
ONにすると、レバブル予告の信頼度と大当り占有率が上昇!
「V-フラッシュアップ」
[V-フラッシュアップ]V-フラッシュ 信頼度&大当り占有率 |
|||
通常時 |
|||
パターン |
信頼度 |
大当り占有率 |
|
カスタム内容 |
ON |
RUSH突入 大当り濃厚!? |
約32% |
RUSH中 |
|||
パターン |
信頼度 |
大当り占有率 |
|
カスタム内容 |
ON |
大当り濃厚!? |
約65% |
V-フラッシュはカスタムの有無を問わずに超激アツ。カスタムON時は大当り占有率が上昇する。
「先てがみモード」
[先てがみモード]てがみ保留 信頼度&大当り占有率 |
|||
通常時 |
|||
先てがみモード |
先読みカスタム |
信頼度 |
大当り占有率 |
ON |
なし |
48.7% |
ー |
オススメ |
47.4% |
86.4% |
|
チャンス |
75.1% |
79.1% |
|
熱 |
95.8% |
72.3% |
|
絶唱RUSH中 |
|||
先てがみモード |
信頼度 |
大当り占有率 |
|
ON |
大当り濃厚!? |
72.0% |
|
超絶唱RUSH中 |
|||
先てがみモード |
信頼度 |
大当り占有率 |
|
ON |
大当り濃厚!? |
71.7% |
通常時は、いわゆる先バレ的なカスタムで、先てがみモードをONにすると、てがみ保留の信頼度と大当り占有率が大きく上昇。先読みカスタムの設定内容によっても信頼度と大当り占有率が変わる。
先読みなしを同時に入れると、てがみ保留の出現がなくなり、音声(待っていたのは〜)のみが発生。てがみ内容に左右されない楽しみ方ができる。
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
色の序列
基本的な色の序列 |
青<緑<紫<赤<金<虹 |
赤などのチャンス系の色が出現した場合は効果音が鳴って告知。
紫は特殊な位置付けで、ギアペンダントギミックなどでの出現は先読みの役割がある。リーチラインでの紫は赤よりも上位となり、出現すれば激アツ!
通常時の虹は超激アツだが、RUSH突入濃厚ではない。
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
隠れVランプ
隠れVランプ 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
大当り濃厚!? |
V-コントローラーの裏にある隠れVランプは、虹点灯していれば超激アツ!
通常時
演出動画
注目演出
シンフォギアシリーズではおなじみのキーポイント演出発生が大当り獲得のカギを握る。
わたしは何のためにシンフォギアやってるんですかッ!リーチは、チャンスアップにも注目だ。
大チャンス演出
キーポイント演出・信頼度
キーポイント演出は、どれも信頼度が大幅にアップ。
前作までは3つすべて複合で大当り濃厚、フルーツ柄も含めてキーポイント演出が発生した変動でのハズレ後の5回転以内に再びキーポイント演出が発生した場合は信頼度激高といった法則があったが…!?
「絶唱ゾーン」
絶唱ゾーン 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
70.1% |
|
文字 |
絶唱 |
70.0% |
絶勝 |
大当り濃厚!? |
突入した時点で大チャンス。文字が絶勝なら超激アツ!
「聖詠演出」
聖詠演出 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
71.6% |
|
演出時間 (発生タイミング) |
ロング |
71.6% |
ショート |
71.6% |
複数ある発生タイミングによって、ロングまたはショートに変わるが、信頼度差はほぼない。基本的に、変動開始時や連続予告からの分岐などがロング、ノーマルリーチ中に発生するのがショートだ。
テンパイ図柄や発展後の装者リーチに対応したキャラが登場する。
「絶唱演出」
絶唱演出 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
72.4% |
|
映像 |
デフォルト |
71.9% |
キャロル登場 |
大当り濃厚!? |
|
絶唱クラッシュ |
||
実写 |
||
聖詠シャッター (裏ボタン) |
白 |
77.5% |
赤 |
94.3% |
|
虹 |
大当り濃厚!? |
絶唱リーチの発展契機となる演出。実写映像からのスタートや途中にキャロル(シャッター閉鎖前の高速でキャラが切り替わっているシーンで登場)がいるなど、特殊パターンはすべて超激アツ!
裏ボタンが2つあり、聖詠シャッター閉鎖時のPUSHは色によって信頼度が変化。未来の最終カットでのPUSH時は、未来の叫び(響ーッ!)が入ると大当り濃厚!!
予告
レバブル予告・信頼度
[レバブル予告]変動開始時 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
89.1% |
|
発光色 |
白 |
87.3% |
赤 |
97.0% |
演出に連動するもの以外で、ボタンが震えると大チャンス。発光色は赤なら信頼度が上昇する。
レバブルアップをONにしている場合は、変動開始時以外で発生すると超激アツ!
[カスタム設定時]
[レバブル予告]カスタム設定時 信頼度 |
||
タイミング |
カスタム設定 |
信頼度 |
変動開始時 |
OFF |
72.1% |
ON |
95.1% |
|
リーチコール時 |
OFF |
大当り濃厚!? |
ON |
||
当落あおり時 |
OFF |
|
ON |
||
復活のキャロル 発展あおり時 |
OFF |
77.7% |
ON |
大当り濃厚!? |
|
六花繚乱 発展あおり時 |
OFF |
83.8% |
ON |
大当り濃厚!? |
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
保留変化予告・信頼度
保留変化予告 信頼度 |
|
パターン |
信頼度 |
白保留 |
6.0% |
青保留 |
大当り濃厚!? |
緑保留 |
34.0% |
赤保留 |
78.6% |
琴保留 |
55.2% |
高速移動ノイズ |
44.0% |
ボスノイズ |
大当り濃厚!? |
デュランダル保留 |
83.9% |
てがみ保留 |
15.2% |
ALLてがみ保留 |
77.2% |
保留の色変化は赤になると激アツ!
法則もあり、青のままで変動の最後まで消化なら大当り濃厚、先読み中(当該は対象外)に出現した緑は最終的に必ず赤に昇格する。
[てがみ保留]
てがみ保留 詳細信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
開封時 内容 |
継続 |
19.2% |
継続×2 |
19.2% |
|
防人 |
18.2% |
|
常識人 |
9.9% |
|
護国の鬼 |
35.6% |
|
ノーブルレッド |
5.7% |
|
絶唱 |
73.2% |
|
デュランダル保留 |
82.7% |
|
訃堂のメモ |
大当り濃厚!? |
|
パトランプ |
||
八千八声 |
||
開封 タイミング |
変動開始時 |
63.4% |
変動開始10秒後 |
33.0% |
|
連続予告2回目 開始時10秒後 |
20.2% |
|
最終変動 スーパー発展直前 |
13.6% |
|
最終リーチ当否直前 |
大当り濃厚!? |
てかみ保留は開封のタイミングと開封時の内容によって信頼度が変化。たまっている保留がすべて、てがみになるパターンは大チャンス!
先てがみモードをONにしている場合は、出現した時点でアツい。
超激アツのパトランプは先てがみモードON時専用、予兆は先読みの役割がある。
「保留の変化パターン」
各演出での変化文字出現など、保留を変えるパターンは多数。
[ノイズバトル予告]
登場するノイズや変化後の保留によって信頼度が変化。
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
背景変化予告
背景(ステージ)は多彩で、右打ち終了後などに移行するキャロルステージ(引き戻しキャロル)には背景専用予告も搭載。
[聖詠背景予告]
先読みとして聖詠背景に移行すると大チャンス!
「背景変化予告」
シャッター経由の背景変化時は、赤や閉鎖時間のロングなら信頼度大幅アップ!
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
先読み予告(その他)・信頼度
「XVロゴシルエット先読み予告」
図柄停止時に発生し、シルエットが大きいまたは赤なら信頼度アップ。
「キャラカットイン先読み予告」
カットインの内容によって信頼度が変わり、基本的にはサイズが大きいほどチャンスだ。
「スピーカーエフェクト先読み予告」
画面にスピーカーとエフェクトが出現すると大チャンス!
「戦姫絶唱ランプ先読み予告」
画面右下の戦姫絶唱ランプが光るとアツい。絶唱のみの点灯なら、絶唱演出発生が濃厚!
「停止時チャンス目先読み予告」
332などのズレ目で止まるとチャンス目。3図柄(響)または8図柄(キャロル)が2つ止まる停止形なら信頼度アップ!
「キャロル黄金錬成予告」
黄金錬成が発生すれば信頼度大幅アップ。リーチ中の図柄ゴールド時にも発生する。
「月蝕連続先読み予告」
月が完全にアップになるとチャンス。セリフの内容によっても信頼度が変わる。
「キャロル前兆予告」
発生タイミングによって信頼度が大きく変わり、先読み時なら大チャンス。
「響シルエットランプ予告」
響シルエットランプ予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
39.6% |
|
シルエット |
デフォルト |
34.0% |
デフォルト→赤 |
64.3% |
|
赤 |
64.3% |
|
デフォルト→虹 |
大当り濃厚!? |
響シャッターからエフェクトが発生する先読み。エフェクトが赤なら信頼度が上昇する。
「マリア着信予告」
エルフナインのシーンは先読み継続の期待大。アマルガム(響)やシェム・ハ(未来)なら大チャンス。
「ミニノイズ予告」
ノイズの種類と撃破のルートによって信頼度が変わる。
連続予告・信頼度
連続予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
16.9% |
|
継続回数 |
2回 |
4.4% |
3回 |
33.2% |
連続予告の基本的な発生契機はギアペンダントアイコンの停止。連続回数は3回到達でチャンス。
[継続セリフ&飛ばし継続]
継続時のセリフと登場キャラにもパターンがあり、登場人数が多いセリフほど信頼度が高い。
連続2回時に、だとしても文字が出現した場合は、ほかの予告をはさまずに連続3回目発展の期待大。
[連続3回専用ボタン演出]
響のセリフと文字の内容によって信頼度が変化。セリフの"託された歌は、絶対に無くしたりしないよ"や激唱文字なら激アツ!
「キャロル問いかけ予告」
ギアペンダントアイコン停止を経由しない連続パターン。右に8図柄が停止して、キャロルが登場したときのセリフ内容によっても信頼度が変わる。
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
役物系予告
「ギアペンダントギミック予告」
エフェクトの色は赤でチャンス、金なら信頼度が大きく上昇。ギミックの動きにも注目で、画面下段まで落下すれば大チャンス!
「突響予告」
ギミック落下後にキャロルが登場。装者6人も一緒にいると激アツ!
「ロゴフラステップアップ予告」
"シ・フ・ギ"と"ン・ォ・ア"の交互点灯または高速点滅はランプの色にも注目。赤なら大チャンスだ。
ウェーブは右から左へ流れたときに、SPリーチに発展すれば信頼度激高!
「ヘソ下辺りがむず痒いランプ予告」
ヘソの下にある、むず痒いランプが点灯&ボイスが発生すると超激アツ!
オーバー入賞時は点灯抽選(大当り獲得時)をしている。
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
キャラクター系予告
「響専用予告」
SU1は、連続予告なしでSU1止まりといった特定の条件時のみ大当り濃厚!
SU3では、わたしは止めるこの拳でッ!なら高信頼度。
「翼専用予告」
翼のセリフによって信頼度が変化。SU3の勝機一瞬ッ!やSU4の翼は折れぬと心得よぉおおおおッ!は大チャンス。
「クリス専用予告」
連続なし時に、SU3のあたしの奢りを残すなよ、常識人で確定すれば超激アツ! 赤手配書は信頼度アップで、内容が繋いだ手だけが紡ぐものッ!ならアツい。
「マリア専用予告」
拡大後のマリアのセリフに注目。ムービーはこの奇跡は、わたし達の軌跡だッ!なら信頼度大幅アップ。
「調&切歌専用予告」
拡大したキャラが調ならチャンスで、わたしと切ちゃん…2人の歌を重ねればッ!ならアツい。
「キャロル専用予告」
最初に登場するキャラによってルートが変化。エルフナインはボクたちは絶対に忘れないッ!、キャロルは神の摂理を覆せるッ!なら高信頼度。
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
変動開始時予告
「ダウルダブラ図柄ロック予告」
金はどのポイントで出現しても超激アツ!
「MUSICアタック予告」
停止したアイコンによって信頼度と発生演出が変化。
「装者見得きり予告」
文字色に注目で、赤なら大チャンス、金は鉄板!
「最速でッ!最短でッ!まっすぐにッ!一直線にッ!予告」
基本的には響のセリフが続くほど信頼度が上昇。SU1(最速でッ!)止まりは超激アツだ。
SU4(一直線にッ!)はチャンスで、最終段階のSU5に到達すると絶唱演出発生が濃厚!!
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
リーチ前予告
「ギアブラストッ!予告」
ボタンPUSHなどから発生し、爆風の色が赤なら信頼度アップ。
「へいきです、へっちゃらですッ!予告」
最大3段階で展開するセリフ演出。3段階目の内容によって信頼度が変わる。いっちゃえ響ッ! ハートの全部でッ!は、連続予告をはさまずに、そのままSPリーチに発展すれば大チャンスだ。
「図柄系予告」
変動開始時の図柄オーラ変化や停止時の図柄巨大化はチャンス!
「狙いを付けるのは、スナイパーの仕事だ予告」
ターゲットにしている内容によって成功時の展開が変化。
「70億の絶唱を凌駕するキャロル予告」
キャロルが登場する大チャンス演出。
「翼のバイク予告」
チャンス目やXVロゴシルエットといった先読み演出につながるパターンもある。
「大人の格言予告」
導入の文字が爆心なら大チャンス。
「会話予告」
全画面になると信頼度アップ。
「一撃よ滾れボタン予告」
「全画面ギアカットイン予告」
アマルガムやバーニングエクスドライブは大チャンス。
「キャラクターSU予告」
SU3は、これは未来を奪還する戦いなら信頼度大幅アップ、SU5到達も大チャンス。
「ノーブルレッドSU予告」
ステップ4でのセリフ色に注目。
「装者登場SU予告」
金パターンなら信頼度大幅アップ。
「パネルSU予告」
ルートはニ課とFISの2つあるが、信頼度はない。各段階の系統に注目だ。
「インフォメーション予告」
特殊パターンなら、インフォメーション後に即当り!?
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
リーチ後予告
リーチ成立時のラインは赤や紫なら信頼度アップで、ライン色と図柄に対応したボイスも同時に発生する。紫ラインはFEVERボイスなら超激アツ!
背景のシャッターも赤や金ならチャンスだ。
ボタン出現時は、押したあとにさまざまな演出が発生する。
「あのね、響予告」
ノイズ殲滅やキャラリーチに発展したあとなどに、いきなり割り込みで発生する激アツ演出。響と未来の会話の流れから絶唱演出に直接つながる。
「戦姫絶唱チャンスXV」
シャッター閉鎖あおり成功から発生する発展先決定演出。ボタンPUSHで点灯したシャッターのキャラに関係するリーチに発展し、2人ならエピソードリーチ発展のチャンス。
シャッターが二課組(右)→FIS組(左)の順番なら、あおり成功濃厚!
「PERFECT SYMPHONY予告」
変動中のホワイトアウトなどから発生。テンパイを回避するたびに段階が進み、到達した段階によって発展先が変化。
「わたしは止める!この拳でッ!予告」
サンジェルマンの問いかけにボタンPUSHで応えれば演出がスタート。最終的に演出成功からスーパーリーチに発展すれば激アツ!
「X-BRAVERSアタック」
中図柄高速スクロール後に、楽曲が流れるとX-BRAVERSアタックが発生。ボタンを長押しして、パネルを破壊していくほど信頼度が高い演出が発生するチャンス。
×2や×3のパネルもあるが、基本的には停止しない。
「図柄セリフ予告」
テンパイ図柄に対応したキャラのセリフが出現。基本的にアツいセリフ内容は文字色が金になっている。
「アマルガムの花予告」
SU4まで進むと信頼度が大幅にアップ。連続なしでSU1が確定した場合は超激アツ!
「マリア空気はある予告」
最後のセリフ内容によって信頼度が変化。
「お姉さんのピンポンパンポン予告」
ピンポンパンポーンの文字が出現したあとの内容に注目。神殺し、頼むッ!なら信頼度が大きく上昇する。
「撃槍ガングニールだッ!カットイン予告」
響が登場して全画面でセリフが出現する大チャンス演出。
「SP発展演出」
ギアペンダントギミックが画面中段まで落下すればエピソードリーチ以上に発展が濃厚。
絶唱演出が発生すると、大チャンスの絶唱リーチに発展だ。
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
キャロル引き戻しステージ専用予告
「キャロル接近チャンス目予告」
左ズレ目(左シャッター役物)やキャロルシルエットの特大は大チャンス。
「オートスコアラー歯車SU予告」
段階やルートによって信頼度が変化。
「ダウルダブラ旋律EF予告」
登場キャラがキャロルなら信頼度大幅アップ!
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
リーチ
大当り占有率
リーチ 大当り占有率 |
|
パターン |
占有率 |
ノーマルリーチ |
約1.5% |
キャラリーチ |
約0.2% |
六花繚乱リーチ |
約8.2% |
PERFECT SYMPHONYリーチ |
約8.2% |
復活のキャロル |
約8.1% |
装者リーチ |
約23.0% |
エピソードリーチ |
約14.6% |
絶唱リーチ |
約34.6% |
全回転リーチ&プレミアム当り |
約1.6% |
キャラリーチ・信頼度
キャラリーチ 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
エルザ |
4.9% |
|
ミラアルク |
4.9% |
|
ヴァネッサ |
4.9% |
|
神殺しッ!頼むッ! |
81.0% |
パターンは4種類で、導入(キャラ登場前)でのギミック落下から特殊発展する神殺しッ!頼むッ!のみ別格でアツい。基本的には絶唱演出や全回転リーチ、ハズレ後の復活のキャロル発展などに期待。
導入でシェム・ハ マークが出現するとチャンス。
「エルザ」
「ミラアルク」
「ヴァネッサ」
「神殺しッ!頼むッ!」
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
ノイズ殲滅リーチ・信頼度
ノイズ殲滅リーチ 信頼度 |
||
トータル信頼度(発展後含む) |
30.5% |
演出に成功すれば装者リーチに発展。カットイン発生やギアペンダントギミックが動くと信頼度アップ。
[装者は図柄対応]
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
六花繚乱リーチ・信頼度
六花繚乱リーチ 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
26.0% |
|
導入 |
デフォルト |
22.9% |
赤 |
72.3% |
|
フルーツ柄 |
大当り濃厚!? |
|
シャッター エフェクト |
青 |
|
緑 |
17.0% |
|
紫 |
25.1% |
|
赤 |
60.6% |
|
虹 |
大当り濃厚!? |
リーチ中に昇格していく、左右のシャッターギミックエフェクトの色によって信頼度が変化。赤まで到達すればチャンス!
[発展あおり(六花繚乱チャンス目)」
六花繚乱の画面が完成して、テンパイに成功すれば六花繚乱リーチに発展。レバブル発生で成功濃厚&信頼度大幅アップ!
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
PERFECT SYMPHONYリーチ・信頼度
PERFECT SYMPHONYリーチ 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
70.5% |
|
タイトル |
デフォルト |
66.1% |
金 |
90.3% |
|
フルーツ柄 |
大当り濃厚!? |
|
獲得図柄 |
5個 |
59.4% |
6個 |
71.4% |
|
7個 |
78.2% |
|
8個 |
大当り濃厚!? |
|
デバイス |
ボタン |
65.9% |
V‐コントローラー |
92.2% |
|
推して参るボタン |
大当り濃厚!? |
当り図柄が増えるほど、信頼度もアップ。タイトルの色やボタンの変化も大チャンス。
[発展あおり」
PERFECT SYMPHONY予告で4段階目まで進むと、PERFECT SYMPHONYリーチに発展!
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
復活のキャロル・信頼度
復活のキャロル 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
25.6% |
|
発展 |
デフォルト |
21.8% |
レバブル発生 |
87.3% |
|
タイトル |
デフォルト |
19.1% |
赤 |
72.8% |
|
図柄昇格 |
なし |
22.0% |
8図柄 |
91.1% |
|
7図柄 |
大当り濃厚!? |
|
デバイス |
ボタン |
22.7% |
V‐コントローラー |
大当り濃厚!? |
|
推して参るボタン |
75.1% |
リーチハズレ後などに発展する救済系のリーチ。タイトルの赤や図柄の昇格、ボタンの変化といったチャンスアップが発生すると信頼度が大きく上昇する。
[発展あおり]
キャラリーチハズレ後などにあおりが発生して、完全にキャロルが登場すると、復活のキャロルに発展。
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
装者リーチ・信頼度
装者リーチ 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
キャラ |
響 |
69.8% |
翼 |
30.6% |
|
クリス |
30.6% |
|
マリア |
39.4% |
|
切歌 |
39.4% |
|
調 |
25.4% |
登場キャラは図柄に対応していて、3図柄の響は大チャンス。
タイトルは赤や金になれば信頼度が上昇、序盤の映像のコマ送り(シャッターギミックも連動)や終盤のカットインの発生もチャンスだ。最終のあおりパターンはデフォルト(映像のみ)以外なら激アツ!
「響」
[装者リーチ]響 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
タイトル |
デフォルト |
63.0% |
赤 |
83.7% |
|
フルーツ柄 |
94.9% |
|
序盤 映像コマ送り |
なし |
73.5% |
発生 |
89.9% |
|
終盤 カットイン |
デフォルト |
73.3% |
チャンス |
89.8% |
|
装者全員 |
大当り濃厚!? |
|
最終あおり |
なし |
70.4% |
役物動作 |
97.0% |
|
絶唱V-コントローラー |
96.0% |
「翼」
[装者リーチ]翼 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
タイトル |
デフォルト |
18.8% |
赤 |
41.2% |
|
フルーツ柄 |
82.4% |
|
序盤 映像コマ送り |
なし |
27.5% |
発生 |
54.8% |
|
終盤 カットイン |
デフォルト |
27.3% |
チャンス |
54.5% |
|
装者全員 |
大当り濃厚!? |
|
最終あおり |
なし |
24.6% |
役物動作 |
95.0% |
|
絶唱V-コントローラー |
93.0% |
「クリス」
[装者リーチ]クリス 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
タイトル |
デフォルト |
18.8% |
赤 |
41.2% |
|
フルーツ柄 |
82.4% |
|
序盤 映像コマ送り |
なし |
27.5% |
発生 |
54.8% |
|
終盤 カットイン |
デフォルト |
27.3% |
チャンス |
54.5% |
|
装者全員 |
大当り濃厚!? |
|
最終あおり |
なし |
24.6% |
役物動作 |
95.0% |
|
絶唱V-コントローラー |
93.0% |
「マリア」
[装者リーチ]マリア 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
タイトル |
デフォルト |
25.5% |
赤 |
50.8% |
|
フルーツ柄 |
87.4% |
|
序盤 映像コマ送り |
なし |
35.8% |
発生 |
64.2% |
|
終盤 カットイン |
デフォルト |
35.6% |
チャンス |
63.9% |
|
装者全員 |
大当り濃厚!? |
|
最終あおり |
なし |
32.4% |
役物動作 |
95.0% |
|
絶唱V-コントローラー |
95.0% |
「切歌」
[装者リーチ]切歌 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
タイトル |
デフォルト |
15.2% |
赤 |
35.1% |
|
フルーツ柄 |
78.4% |
|
序盤 映像コマ送り |
なし |
22.7% |
発生 |
48.3% |
|
終盤 カットイン |
デフォルト |
22.5% |
チャンス |
48.0% |
|
装者全員 |
大当り濃厚!? |
|
最終あおり |
なし |
20.1% |
役物動作 |
94.0% |
|
絶唱V-コントローラー |
91.1% |
「調」
[装者リーチ]調 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
タイトル |
デフォルト |
15.2% |
赤 |
35.1% |
|
フルーツ柄 |
78.4% |
|
序盤 映像コマ送り |
なし |
22.7% |
発生 |
48.3% |
|
終盤 カットイン |
デフォルト |
22.5% |
チャンス |
48.0% |
|
装者全員 |
大当り濃厚!? |
|
最終あおり |
なし |
20.1% |
役物動作 |
94.0% |
|
絶唱V-コントローラー |
91.1% |
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
エピソードリーチ・信頼度
エピソードリーチ 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
エピソード (組み合わせ) |
調&切歌 VSエルザ |
49.5% |
翼&マリア VSミラアルク |
41.4% |
|
響&クリス VSヴァネッサ |
41.4% |
|
響&サンジェルマン VSノーブルレッド |
大当り濃厚!? |
|
チャンスアップ(響&サンジェルマン以外) |
||
パターン |
信頼度 |
|
タイトル |
デフォルト |
40.8% |
赤 |
64.6% |
|
フルーツ柄 |
大当り濃厚!? |
|
文字 |
デフォルト |
46.2% |
赤 |
64.2% |
|
ゴールド変化 |
なし |
46.8% |
発生 |
95.0% |
|
中盤 チャンスアップ |
なし |
45.5% |
発生 |
69.1% |
|
最終あおり |
デフォルト |
44.2% |
V-コントローラー |
91.1% |
エピソードリーチは超激アツの響&サンジェルマン以外に信頼度差はない。
タイトルは赤でチャンス、フルーツ柄なら大当り濃厚。画面上下の花も赤になれば信頼度アップだ。ゴールド変化や最終あおりのV-コントローラーは激アツ!
「調&切歌VSエルザ」
「翼&マリアVSミラアルク」
「響&クリスVSヴァネッサ」
「響&サンジェルマンVSノーブルレッド」
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
絶唱リーチ・信頼度
「わたしは何のためにシンフォギアやってるんですかッ!」
絶唱リーチ 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
72.4% |
|
タイトル |
白 |
70.4% |
金 |
95.0% |
|
金+フルーツ柄 |
大当り濃厚!? |
|
テロップ |
デフォルト |
71.4% |
赤 |
95.0% |
|
シェイクビジョン |
なし |
79.2% |
発生 |
95.0% |
|
擬似導光板文字 (一直線にッ!) |
白 |
71.6% |
赤 |
95.0% |
|
デバイス |
デフォルト |
71.2% |
虹V-コントローラー |
大当り濃厚!? |
絶唱演出から発展する大チャンスリーチ。文字系のチャンスアップはどこも色が変わると信頼度が上昇。シェイクビジョンの発生もアツい。
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
全回転リーチ
全回転リーチ 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
大当り濃厚!? |
超激アツの全回転リーチは2種類で、必ずRUSH突入濃厚の7図柄揃い。スフォルツァンドの残響では、SPECIAL FEVERを獲得してラウンド中に専用ムービーが発生する。
全回転リーチの発展契機は、テンパイ直後やキャラリーチ中などにペンダントギミックの落下&虹発光だ。
「未来へのフリューゲル」
「スフォルツァンドの残響」
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
キャロル引き戻しステージ専用リーチ
テンパイしてキャロルが登場すると発展。中図柄を破壊していく演出が発生する。
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
その他
図柄の特徴
テンパイ図柄 基本的な発展先(キャラにパターンがあるリーチ) |
[1図柄] キャラリーチ・ミラアルク 装者リーチ・翼 エピソードリーチ・翼&マリアVSミラアルク |
[2図柄] キャラリーチ・ミラアルク 装者リーチ・マリア エピソードリーチ・翼&マリアVSミラアルク |
[3図柄] キャラリーチ・ヴァネッサ 装者リーチ・響 エピソードリーチ・響&クリスVSヴァネッサ or 響&サンジェルマンVSノーブルレッド |
[4図柄] キャラリーチ・エルザ 装者リーチ・切歌 エピソードリーチ・調&切歌VSエルザ |
[5図柄] キャラリーチ・ヴァネッサ 装者リーチ・クリス エピソードリーチ・響&クリスVSヴァネッサ |
[6図柄] キャラリーチ・エルザ 装者リーチ・調 エピソードリーチ・調&切歌VSエルザ |
7図柄は信頼度約98%・当たればRUSH突入が濃厚 |
8図柄は復活のキャロルリーチ中に昇格して変化すると信頼度50% 上位リーチ発展の期待度大幅アップ |
テンパイ図柄ごとに、スーパーリーチの発展先(キャラにパターンがある装者やエピソードなどのみ)が決まっていて、法則が崩れると信頼度が上昇!
7図柄は左に停止した時点でテンパイの期待大。
図柄揃い時は、偶数図柄よりも奇数図柄のほうがRUSH突入期待度は高い。
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
復活演出
復活演出(影縫い) 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
大当り濃厚!? |
復活演出(影縫い)での大当り獲得はRUSH突入濃厚。パターンは、デフォルトとレバブル連動の2つ。
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
図柄揃い濃厚演出
「大当り濃厚演出」
大当り濃厚演出 |
予告でプレミアム演出発生(虹含む) |
隠れVランプ予告発生 |
「RUSH突入大当り濃厚演出」
RUSH突入大当り濃厚演出 |
ノーマルリーチで大当り |
ロングリーチで大当り |
全回転リーチで大当り |
7図柄揃い |
V-フラッシュ予告発生 |
救済演出発生(復活のキャロルではない) |
裏ボタン
「レバブル予告」
レバブル予告 一発告知 |
|
タイミング |
ボタンが震えているあいだ |
入力方法 |
ボタンPUSH |
成功時 |
キュイン音発生 |
恩恵 |
大当り濃厚 |
「ボタンPUSH演出」
ボタンPUSH演出 一発告知 |
|
タイミング |
演出でのデバイス操作時 (リーチ後ボタンなど) |
入力方法 |
デバイスを操作しない |
成功時 |
奏のカットイン出現 (押すことをあきらめるな) |
恩恵 |
大当り濃厚 |
「絶唱予告・シャッター」
絶唱予告・シャッター 信頼度示唆 |
|
タイミング |
シャッター閉鎖時 |
入力方法 |
ボタンPUSH |
成功時 |
シャッターが発光 |
恩恵 |
[色で信頼度が変化] 白…信頼度77.5% 赤…信頼度94.3% 虹…大当り濃厚 |
「絶唱予告・最終カット」
絶唱予告・最終カット 一発告知 |
|
タイミング |
未来のカット出現時 |
入力方法 |
ボタンPUSH |
成功時 |
未来の叫び(響ーッ!)発生 |
恩恵 |
大当り濃厚 |
「SPリーチ」
SPリーチ 信頼度示唆 |
|
タイミング |
リーチ中 |
入力方法 |
ボタン連打 |
成功時 |
エフェクトの色が変化 |
恩恵 |
色によって信頼度が変化 |
「当落あおり」
当落あおり 一発告知 |
|
タイミング |
デバイス操作がある当落あおり中 |
入力方法 |
デバイスを操作しない |
成功時 |
響のカットイン出現 |
恩恵 |
大当り濃厚 |
連チャンモード中
裏ボタン
「図柄テンパイ時」
テンパイ時 信頼度示唆 |
|
タイミング |
図柄テンパイ直後 |
入力方法 |
ボタンPUSH |
成功時 |
トップランプの色が変化 |
恩恵 |
白<緑<赤<虹の順に信頼度アップ |
|
|
テンパイ時 一発告知 |
|
タイミング |
図柄テンパイ直後 |
入力方法 |
V-コントローラー操作 |
成功時 |
トップランプの色が虹発光 (大当り時の50%) |
恩恵 |
大当り濃厚 |
「クリスSP」
クリスモード中リーチ 一発告知 |
|
タイミング |
ボタン連打パート |
入力方法 |
V-コントローラーを操作 |
成功時 |
スーパー懺悔タイム即突入 (突入率は大当り時の50%) |
恩恵 |
大当り濃厚 |
基本解説
絶唱RUSH
絶唱RUSH 基本性能 |
|
実質図柄揃い確率 |
約1/1.8 |
回転数 |
1回転 |
連チャン率 |
約55% |
初当りのラウンド演出(最終決戦)を突破すると絶唱RUSHに突入。
1回転決着の連チャンゾーンで、大当りを獲得すれば継続orラッキートリガー発動。絶唱RUSH中に大当りを2回獲得すると必ず超絶唱RUSHに昇格する(2回目の大当りは振り分けもLT中と同様)。
[演出モード]
絶唱RUSH 演出モード |
|
モード(キャラ) |
特徴 |
オールスタータイプ |
全モードのキャラSPが発生 リーチはキャラによって信頼度が変化 調&切歌・マリア<クリス・翼<響< キャロル |
[響] 歌バトルタイプ |
バトルで決着! 対戦相手や必殺技などに注目 |
[翼] 疾走タイプ |
敵を追いかけて撃破すれば大当り! 相手やエフェクトの色などに注目 |
[クリス] 連打タイプ |
ボタン連打で敵殲滅を狙う スーパー懺悔タイムに突入すれば大当り! |
[マリア] 先制攻撃タイプ |
ボタンアイコンの色を上昇させて 一発PUSHで決着! |
[調&切歌] 一発告知タイプ |
リーチ成立時は調or切歌を選択 違和感やデスフラッシュなどの発生で一発告知! |
[キャロル] 期待度錬成タイプ |
フォニックゲイン(数値)を上げるほど 信頼度もアップ! |
[未来] 流れ星タイプ |
カウントダウンが終わるまでに 流れ星が出現すれば超激アツ! |
※未来は特定条件で開放されたあとに選択可能 |
モード(キャラ)ごとに演出の特徴やバランスが変化。オールスター選択時は全モード(未来以外)の演出が発生することにくわえて、キャラによって信頼度の序列が変わる。
未来は初当りを含めた10連達成(3000個の大当りは1回としてカウント)で開放されるため、基本的に絶唱RUSHで選ぶには裏ボタンでいきなり開放する必要がある。
[突入タイミング割合]
RUSH突入タイミング割合 |
|
パターン |
割合 |
最終決戦・勝利 |
約94.3% |
最終決戦・復活 |
約0.9% |
全回転リーチからの直行(LT直行) |
約4.8% |
突入は必ず最終決戦突破となり、復活経由はマレ。全回転で当たると、いきなり超絶唱RUSHスタートだ。
[イレギュラー時の挙動]
イレギュラー時の挙動 |
[残っていたヘソ保留(特図1)での大当り時] RUSH共通…絶唱RUSH突入 |
[V入賞時] Vに入賞させない(パンク)…通常時に移行 |
ヘソ保留(特図1)で当たってしまった場合は、絶唱RUSHと超絶唱RUSHのどちらに滞在していても絶唱RUSHに突入。
特図1優先消化であるため、想定外の打ち方をしなければ基本的に超絶唱RUSHでイレギュラー当りはない。
超絶唱RUSH
超絶唱RUSH 基本性能 |
||
実質大当り確率 |
約1/1.2 |
|
回転数 |
1回転or実質次回まで |
|
連チャン率 |
1回転 |
約83% |
トータル |
約86% |
ラッキートリガー発動で突入する超絶唱RUSHは、基本的に1回転決着の連チャンゾーンで、内部的に実質次回までの場合はV-STOCKまたは3000FEVERとして告知される。1回転と実質次回までをあわせたトータルの継続率は約86%!
絶唱RUSHと比べると、C時短が追加されているため、実質大当り確率がアップしている(C時短獲得時は大当りまで電チューが開放・演出上は普通に当たる)。
[実質次回まで]
実質次回まで獲得時 演出振り分け |
||
パターン |
期待度 |
|
V-STOCK |
約66% |
|
SPECIAL絶唱FEVER3000 |
約33% |
実質次回までの場合は、V-STOCKとして告知されることが多い。
通常時からの直行時は必ず実質次回までからスタート=3000個(払い出し)獲得が濃厚だ。
[突入契機]
超絶唱RUSH突入率 |
|
パターン |
割合 |
初当り |
約1% |
絶唱RUSH中の大当り・1回目 |
約20% |
絶唱RUSH中の大当り・2回目 |
100% |
通常時からの直行(全回転リーチで大当り)はマレで、突入のメインは絶唱RUSHでの2回大当り獲得。
実質のラッキートリガー発動確率は約1/1094。絶唱RUSH突入からの発動期待度は約34.8%だ。
[演出モード]
超絶唱RUSH 演出モード |
|
モード(キャラ) |
特徴 |
オールスタータイプ |
全モードのキャラSPが発生 リーチはキャラによって信頼度が変化 調&切歌・マリア<クリス・翼<響< キャロル |
[響] 歌バトルタイプ |
バトルで決着! 対戦相手や必殺技などに注目 |
[翼] 疾走タイプ |
敵を追いかけて撃破すれば大当り! 相手やエフェクトの色などに注目 |
[クリス] 連打タイプ |
ボタン連打で敵殲滅を狙う スーパー懺悔タイムに突入すれば大当り! |
[マリア] 先制攻撃タイプ |
ボタンアイコンの色を上昇させて 一発PUSHで決着! |
[調&切歌] 一発告知タイプ |
リーチ成立時は調or切歌を選択 違和感やデスフラッシュなどの発生で一発告知! |
[キャロル] 期待度錬成タイプ |
フォニックゲイン(数値)を上げるほど 信頼度もアップ! |
[未来] 流れ星タイプ |
カウントダウンが終わるまでに 流れ星が出現すれば超激アツ! |
※未来は特定条件で開放されたあとに選択可能 |
モード(キャラ)ごとに演出の特徴やバランスが変化。オールスター選択時は全モード(未来以外)の演出が発生することにくわえて、キャラによって信頼度の序列が変わる。
未来は基本的に、初当りを含めた10連達成(3000個の大当りは1回としてカウント)で開放。裏ボタンでいきなり開放することもできる。
予告
主要演出・信頼度
主要演出 信頼度 |
|
パターン |
信頼度 |
変動開始時レバブル予告 |
大当り濃厚!? |
V-フラッシュ |
RUSH中はいきなり図柄がテンパイしてリーチに発展するため、基本的に変動中予告はほぼない。
レバブル予告やV-フラッシュ発生で大当り濃厚!
リーチ
モード共通演出・信頼度
「即当り演出」
即当り RUSH別信頼度 |
|||
パターン |
絶唱 |
超絶唱 |
|
シャッター |
ー |
大当り濃厚!? |
|
キャロル切り裂き |
ー |
||
最速でッ! |
ー |
||
ノイズ撃破ショート |
ー |
キャラSP以外はすべて超激アツ。基本的に超絶唱RUSH中にのみ発生する。
「絶唱」
絶唱 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
大当り濃厚!? |
絶唱での大当り後は実質次回までが濃厚!
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
響SP・信頼度
響モード中SPリーチ RUSH別信頼度 |
|||
パターン |
絶唱 |
超絶唱 |
|
トータル |
54.7% |
81.3% |
|
対戦相手 |
エルザ |
78.8% |
94.2% |
ミラアルク |
51.6% |
81.3% |
|
ヴァネッサ |
42.2% |
75.3% |
|
セリフ |
わたしの胸には歌があるッ! |
54.4% |
77.3% |
信じようッ!胸の歌をッ!シンフォギアをッ! |
82.0% |
94.9% |
|
必殺技 |
デフォルト |
40.0% |
70.6% |
我流・猛虎翔脚 |
58.0% |
86.8% |
|
我流・弾突砲雷 |
94.1% |
95.0% |
|
当落デバイス |
デフォルト |
53.3% |
77.3% |
V-コントローラー |
95.0% |
95.0% |
|
押して参るボタン |
ー |
大当り濃厚!? |
対戦相手や響の必殺技、デバイスの種類によって信頼度が変化。必殺技を放つ前(ボタン操作前)のセリフ内容は、信じようッ!なら激アツ!
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
翼SP・信頼度
翼モード中SPリーチ RUSH別信頼度 |
|||
パターン |
絶唱 |
超絶唱 |
|
トータル |
54.7% |
81.3% |
|
対戦相手 |
エルザ |
78.9% |
92.5% |
ミラアルク |
54.5% |
75.0% |
|
ヴァネッサ |
45.3% |
71.7% |
|
セリフ |
推して参るッ! |
54.5% |
75.5% |
振り抜けば風が鳴る剣だッ! |
82.4% |
80.3% |
|
逆襲するぞッ! |
94.8% |
94.3% |
|
綺麗で頼れる先輩キャラはいったいどこに? |
ー |
大当り濃厚!? |
|
相手との距離 |
初期(デフォルト) |
47.1% |
67.3% |
中距離(紫) |
54.1% |
72.6% |
|
近距離(赤) |
88.1% |
94.6% |
|
最接近(虹) |
ー |
大当り濃厚!? |
|
必殺技 |
騎刃ノ一閃 |
50.2% |
69.8% |
騎刃ノ一閃・終雷 |
88.1% |
94.9% |
|
当落デバイス |
デフォルト |
52.0% |
69.1% |
V-コントローラー |
95.0% |
95.0% |
|
押して参るボタン |
ー |
大当り濃厚!? |
追いかける相手と近づく前(ボタン操作前)のセリフ内容、デバイスの種類によって信頼度が変わる。ボタン長押しでは、距離が近づくほどエフェクトの色も変化。必殺技は、終雷なら大チャンス!
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
クリスSP・信頼度
クリスモード中SPリーチ RUSH別信頼度 |
|||
パターン |
絶唱 |
超絶唱 |
|
トータル |
54.7% |
81.3% |
|
ノイズ |
バルロンノイズ |
48.0% |
73.1% |
雑魚ノイズ・群れ |
55.5% |
77.3% |
|
雑魚ノイズ・単体 |
89.7% |
94.8% |
|
必殺技 |
HORNET PISTOLS |
49.5% |
70.8% |
MEGA DETH PARTY |
65.8% |
82.8% |
|
MEGA DETH INFINITY |
93.6% |
97.4% |
|
懺悔シンボル 拡大 |
中 |
48.5% |
73.0% |
大 |
61.5% |
82.4% |
|
特大 |
91.5% |
94.9% |
|
開放 |
大当り濃厚!? |
大当り濃厚!? |
|
隠ボタン |
発生 |
||
当落デバイス |
デフォルト |
54.2% |
77.0% |
押して参るボタン |
大当り濃厚!? |
大当り濃厚!? |
ボタン連打で懺悔文字メーターMAXを目指す。敵や必殺技の種類に注目で、雑魚ノイズの単体やMEGA DETH INFINITYなら信頼度が大きく上昇。懺悔シンボルの拡大パターンによっても信頼度が変化。
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
マリアSP・信頼度
マリアモード中SPリーチ RUSH別信頼度 |
|||
パターン |
絶唱 |
超絶唱 |
|
トータル |
54.7% |
81.3% |
|
セリフ |
振り返らない 全力疾走だッ! |
49.1% |
70.2% |
いつだって想定外など想定内ッ! |
86.8% |
94.4% |
|
セレナッ! |
ー |
大当り濃厚!? |
|
背景 |
月がある |
86.8% |
94.5% |
流れ星が流れる |
ー |
大当り濃厚!? |
|
ユグドラシル 状態の赤い空 |
ー |
||
シャッター |
マリア (Lv1) |
ー |
|
響 (Lv2・青オーラ) |
95.0% |
95.0% |
|
切歌 (Lv3・緑オーラ) |
42.4% |
64.5% |
|
翼 (Lv4・紫オーラ) |
48.3% |
67.4% |
|
調 (Lv5・赤オーラ) |
90.9% |
94.0% |
|
クリス (Lv6・虹オーラ) |
ー |
大当り濃厚!? |
基本的には、ボタンPUSHまでに、シャッターギミックのキャラが増える(ボタンアイコン色も変化)ほど信頼度が上昇。マリアや響から進まなかった場合は激アツ!
シャッターギミック前のセリフや背景にも注目だ。
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
調&切歌SP・信頼度
調&切歌モード中SPリーチ RUSH別信頼度 |
|||
パターン |
絶唱 |
超絶唱 |
|
トータル |
54.7% |
81.3% |
|
[切歌] 必殺技・ルート |
切・呪りeッTぉ |
46.0% |
66.3% |
災輪・TぃN渦ぁBェル |
89.7% |
94.7% |
|
クィーン演出 |
ー |
大当り濃厚!? |
|
[切歌] デバイス |
ボタン |
50.8% |
71.0% |
V-コントローラー |
95.0% |
95.0% |
|
推して参るボタン |
ー |
大当り濃厚!? |
|
[調] ルート |
デフォルト |
54.7% |
82.6% |
クィーン演出 |
ー |
大当り濃厚!? |
|
[調] 違和感 |
瞬き |
大当り濃厚!? |
|
口パク |
|||
じーっと声を発する |
|||
顔が近づく |
|||
切歌がのぞき込む |
|||
切歌の心の声が聴こえて頬が赤くなる |
図柄テンパイ後に選ぶキャラによって展開が変化。調選択時は、画面に違和感(中図柄の徐々に拡大はデフォルト)があれば大当り濃厚。切歌選択時は必殺技とデバイスの種類に注目だ。
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
キャロルSP・信頼度
キャロルモード中SPリーチ RUSH別信頼度 |
|||
パターン |
絶唱 |
超絶唱 |
|
トータル |
54.7% |
81.3% |
|
帽子 |
デフォルト |
54.7% |
76.7% |
反射時 オートスコアラー |
ー |
大当り濃厚!? |
|
フォニック ゲイン |
7億 |
大当り濃厚!? |
|
37億 |
38.1% |
60.5% |
|
38億 |
43.3% |
65.5% |
|
40億 |
45.4% |
70.3% |
|
42億 |
47.0% |
68.7% |
|
44億 |
大当り濃厚!? |
大当り濃厚!? |
|
45億 |
42.0% |
64.3% |
|
47億 |
42.3% |
64.6% |
|
50億 |
55.4% |
77.6% |
|
53億 |
53.3% |
74.0% |
|
55億 |
大当り濃厚!? |
大当り濃厚!? |
|
56億 |
56.0% |
76.0% |
|
58億 |
62.4% |
80.5% |
|
60億 |
73.2% |
88.1% |
|
62億 |
78.4% |
90.0% |
|
65億 |
84.4% |
93.1% |
|
66億 |
大当り濃厚!? |
大当り濃厚!? |
|
67億 |
84.4% |
93.1% |
|
70億 |
大当り濃厚!? |
大当り濃厚!? |
|
100億 |
|||
デバイス |
ボタン |
49.4% |
71.1% |
V-コントローラー |
大当り濃厚!? |
95.0% |
|
押して参るボタン |
大当り濃厚!? |
||
連打時 |
デフォルト |
51.7% |
75.4% |
焼却背景 |
84.7% |
94.2% |
ボタンを連打して、フォニックゲインが上昇するほど信頼度もアップ。7億またはゾロ目での停止は超激アツだ。連打時の背景やデバイスの種類によっても信頼度が変わる。
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
未来SP・信頼度
未来モード中SPリーチ RUSH別信頼度 |
|||
パターン |
絶唱 |
超絶唱 |
|
トータル |
54.7% |
81.3% |
|
カウント ダウン |
水色 |
50.0% |
71.8% |
緑 |
75.7% |
87.7% |
|
赤 |
93.7% |
95.0% |
|
金 |
大当り濃厚!? |
大当り濃厚!? |
|
違和感 |
回想シーンが流れる |
||
カウントダウンを高速消化 |
|||
カウントダウンの間が長い |
|||
流れ星直前にレバブル発生 |
|||
カウントダウンに響のボイスがついている |
|||
カウントダウン直後に流れ星 |
|||
カウントダウンから少し間を空けて流れ星 |
|||
カウントダウンからもう少し間を空けて流れ星 |
|||
カウントダウンの色が金 |
|||
フリーズ |
カウントダウンが終わるまでに流れ星が出現すると大当り濃厚。カウントの数字はデフォルトの水色以外なら信頼度が大きく上昇。カウントの違和感や回想、フリーズなどはすべて超激アツ!
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
その他
図柄の特徴
テンパイ図柄 特徴 |
[信頼度の序列] 2図柄・4図柄・6図柄<1図柄・5図柄<3図柄<7図柄 |
テンパイ図柄のキャラとリーチの登場キャラがおなじなら大当り濃厚 |
テンパイ図柄によって信頼度が変わり、7図柄のテンパイは超激アツだ。
法則もあり、テンパイした図柄のキャラとリーチに登場するキャラがおなじなら超激アツ(1図柄テンパイ→翼SPなど)!
図柄揃い濃厚演出
「大当り濃厚演出」
大当り濃厚演出(一部) |
V-フラッシュ発生 |
リーチがキャラ固有SP以外 |
隠しV点灯 |
電チューオーバー入賞時にヘソ下ランプが点灯 |
「3000個以上の出玉獲得パターン」
出玉3000個以上の大当り濃厚演出(実質次回まで含む) |
7図柄でテンパイ |
絶唱演出で大当り |
リザルト画面
リザルト画面 復活確率 |
||
復活確率 |
約1/10 |
リザルト画面では、流れ星が出現するとV-STOCK濃厚=実質次回大当りが濃厚。
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
未来モード開放(実戦上の裏ボタン)
未来モード開放(実戦上) |
|
タイミング |
モード選択画面 |
入力方法 |
レバーを引く→ボタンPUSHを 11回繰り返す |
成功時 |
効果音発生(ピコーン) |
恩恵 |
未来モードを強制開放 |
レバーを引く→ボタンをPUSH→レバーを引く→ボタンをPUSH…を11回繰り返す(交互に操作を11回)と、実戦上は未来モードが開放。
大当りラウンド中
通常時・大当りの種類
「FEVER」
FEVER |
|
獲得契機 |
全回転以外で図柄揃い |
獲得出玉(払い出し) |
900個 |
移行先 |
通常時or絶唱RUSH(最終決戦突破時) |
「SPECIAL FEVER」
SPECIAL FEVER |
|
獲得契機 |
全回転で7図柄揃い |
獲得出玉(払い出し) |
1500個 |
移行先 |
超絶唱RUSH |
通常時・最終決戦
最終決戦 突破期待度 |
||
パターン |
期待度 |
|
トータル |
48.8% |
|
カットイン |
なし |
45.5% |
発生 |
89.8% |
|
楽曲変化 |
突破濃厚!? |
|
勝機を零すなッ! |
白 |
43.4% |
赤 |
95.0% |
|
金 |
突破濃厚!? |
通常時のFEVER消化後は最終決戦で移行先を決定。シェム・ハに勝利すればRUSH突入だ。
序盤でのカットイン(だとしてもッ!)発生や勝機を零すなッ!の文字色変化は勝利期待度が大幅アップ!
[復活演出]
敗北後の通常画面にもどったあとに、キャロルが登場すると復活濃厚!
RUSH中・大当りの種類
「SPECIAL FEVER」
SPECIAL FEVER |
|
獲得出玉(払い出し) |
1500個 |
移行先 |
(超)絶唱RUSH |
絶唱RUSH中はBONUS画面がフリーズすると、ラッキートリガー発動=超絶唱RUSHに突入。
「SPECIAL絶唱FEVER3000」
SPECIAL絶唱FEVER3000 |
|
獲得出玉(払い出し) |
3000個 |
移行先 |
超絶唱RUSH |
図柄が揃ったあとの狙え演出後に表示されたVが砕けると(バーニングV変化)SPECIAL絶唱FEVER3000。実質次回までが付く大当り獲得時のみ発生。
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
RUSH中・スペシャルムービー
「エピソード」
SPECIAL FEVERの一部でエピソードムービーが発生。エピソードは全部で5種類。
「エンディング」
5種類のエピソードをコンプリート&大当り20回以上獲得時の一部でエンディングムービーが発生。エンディングは2種類だ。
※画像と内容の一部は兄弟機のものです
解析情報
準備中
設定判別・推測ポイント
準備中
遊タイム
非搭載
ユーザー口コミ・評価詳細
Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 199ver.
要するに牙狼かな?もしくは地獄少女覚醒みたいなもん。ニブイチ取れるやつは勝てる。まぁキツイはキツイ。甘いのかも知れんが。ラッキートリガー入ればまあまあ出る。
クセ強
2025/02/18
個人的にラッシュの1回勝負はかなり面白いです✨ 性格的にせっかちなので、この仕様は結構気に入ってる 基本的にラッシュ入れば10連位出ているので、満足の行くスペックです! ラッシュ中はフルカスタムで遊ぶと連チャンであれば、脳汁がすごいでます! 是非試してみてください! 当たってない人との差が激しい台なので、3万円やって大した当たりを引いていないのであればその日は止めましょう…
のぼのぼ
2025/02/15
スペックは他の1/199LT機と遜色なくLT突入時の出球性のは抜群です。 新規映像や演出は相変わらず素晴らしいの一言です! ただし、右打ちST1回転のゲーム性に関しては好き嫌いがハッキリと分かれると思います。 個人的には「歌」が重要な要素のシンフォギアとは親和性が低い印象です。 タイパが求められる昨今、短時間でも勝負できる事を売りにしたかったのでしょうか...? とは言いつつも初代〜黄金絶唱と同等のゲーム性では変わり映えがなく、新鮮味に欠ける事は充分に理解できます。 どちらを取っても賛否両論が巻き起こる予感はしますし、SANKYOの開発陣の皆様も重々承知の事でしょう。その様な苦悩が感じられる台でした。
適合者
2025/02/09
今日初打ちでいきなりLT入って14連かな? 通常のラッシュはカスタムリセットしてデスフラが脳やられるからオススメ。 LT中もカスタム無しの方が演出は楽しめるかな? 周り見ててもSAOよりラッシュには入りやすくてLTも続くイメージ。 LT入れるのは結構きつそうなので引きが弱い人からの評価は低いでしょうね。
まる
2025/02/08
普通に面白い! 左の演出は作り込まれてる 右も最低でも900貰えるし、 一回転決着は息がとまる、 フルカスの時はなりまくるのでオススメ
EH
2025/02/06
【スペック】 まともな出玉獲得までの道のりがしんどすぎる。 ただスペック自体は甘い。 LTなんていらないからもっとマイルドに遊びやすくしてほしい。 【連チャン性能】 LTまで行っても継続率は昨今の機種と比べるとそれなり。 3000いらないから代わりに継続率上げてほしい。 LTたどり着くまでの連チャン性能はお察し。 【演出】 これは文句なし、シャッターすごくイイ グラフィックも綺麗、2から比べるとエラい違い 【おすすめ度】 作品が好きならば遊ぶ分にはいいと思う。 一発狙いたい人なら199より399の他のLT打った方がいい。 【安定度】 LT機で安定を語らせるんじゃない。
ぷるたぶ先生
2025/02/04
キャラが良ければなんでもいい!
天羽アスカ
2025/02/03
いやp機じゃないんかーい けど期待
南の島のフリムン
2024/10/31
シリーズ機種
Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 199ver.
この機種の関連情報
Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 199ver.
特集
ブログ
この機種の設置店舗一覧
Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 199ver.