機種情報/演出・解析情報

しゅやくはぜにがた5

L主役は銭形5
(新台スマスロ)パチスロ|設定判別・天井・ゾーン・解析・打ち方・ヤメ時

L主役は銭形5の筐体画像
L主役は銭形5(パチスロ)のリール配列

ユーザー評価(78件)

1.55

設置店検索 L主役は銭形5の設置店

この機種をおすすめしている店舗

型式名
L銭形5L2
メーカー名 オリンピア(メーカー公式サイト)
オリンピアの掲載機種一覧
機械割 97.9% 〜 112.1%
導入開始日 2025年10月06日(月)
機種概要 ●ボーナス当選契機はゲーム数消化・ポイント契機のCZ・デカ目
●初当りの銭形ボーナス後は10G+αのデカタイムで連チャンを目指すゲーム性
●デカタイム中のボーナス期待度は約59%(設定2)
●ボーナス当選時の一部で移行するBIGジャッジに成功すればBIGボーナスを獲得
●3・6・9回目のボーナスがBIGジャッジのチャンス!?
●BIGボーナス後はボーナス期待度約80%(設定2)の超デカタイムへ突入!

撤去日カレンダーはこちら

L主役は銭形5設置店舗はこちら

ボーナス出現率

L主役は銭形5(パチスロ)のボーナス出現率

ゲームフロー

L主役は銭形5(パチスロ)のゲームフロー

L主役は銭形5のお知らせ一覧

演出・解析情報

icon

設定判別・推測ポイント

設定推測まとめ

設定推測要素まとめ

設定推測要素まとめ

小役確率

通常時は高設定ほどデカ目確率が高い

(本前兆中・CZ中を除く)

モード

高設定ほど良いモードが選ばれやすい

終了画面系

ボーナス終了画面に設定示唆パターンあり

 

小役確率

通常時のデカ目確率

ボーナス本前兆中以外・デカ目確率

設定

確率

2

1/21580.7

3

1/19209.1

4

1/10964.8

5

1/7249.1

6

1/5561.8

通常時のボーナス本前兆中以外でのデカ目確率は高設定ほど高い(デカ目成立時の一部で押し順ナビなしからデカ目が停止)。
ボーナス本前兆中に出現するデカ目確率は設定差がなく、一部は演出として出現するだけなので、混同しないように注意しよう。

終了画面系

ボーナス終了画面

ボーナス終了画面の示唆(一部)

画面

示唆

吉スタンプ

設定3以上濃厚

良スタンプ

設定4以上濃厚

優スタンプ

設定5以上濃厚

極スタンプ

設定6濃厚

おなじみのスタンプが出れば特定設定以上濃厚。終了画面はこの他にも存在する。

  

[吉スタンプ]
主役は銭形5スマスロボーナス終了画面スタンプ

 

[良スタンプ]
主役は銭形5スマスロボーナス終了画面スタンプ

 

[優スタンプ]
主役は銭形5スマスロボーナス終了画面スタンプ

 

[極スタンプ]
主役は銭形5スマスロボーナス終了画面スタンプ

実戦検証

実戦特集

icon

天井・ゾーン・ヤメ時

狙い目ゾーン・天井・ヤメ時

天井突入条件

通常時最大1250G消化(設定変更後は850G)。

天井恩恵

ボーナス当選かつ50%で不二子デカタイム(設定変更時の短縮天井時はボーナス当選のみ)。

icon

打ち方朝イチ

打ち方・小役

打ち方(小役狙い)

「最初に狙う絵柄」
主役は銭形5スマスロ打ち方
左リール枠上から上段にBARを狙う。左リールの停止形にかかわらず、中・右リールはフリー打ちでOKだ。

 

「レア役の停止例」
主役は銭形5スマスロ打ち方

 

「デカ目の停止例」
主役は銭形5スマスロ打ち方デカ目
通常時・ST中ともにデカ目停止でボーナス濃厚、中段チェリーはBIGボーナス濃厚となる。

変則押しはNG

主役は銭形5スマスロ変則押し
通常時・押し順ナビなし時は左リール第1停止での消化を推奨する。

中段チェリー

中段チェリーの恩恵

主役は銭形5スマスロ中段チェリー

中段チェリーの恩恵

状態

恩恵

通常時

BIGボーナス+

ゼニロボビッグバンorエンディング移行

ST中

払い出し1000枚以上のBIGボーナス

(有利区間リセット直前を除く)

銭形ボーナス中

払い出し1000枚以上のBIGボーナス1G連

orエンディング移行

※BIGボーナス中は中段チェリーは出現しない

 

icon

解析情報通常時

小役関連

小役確率

通常時・小役確率

確率

3枚プラム

1/7.9

15枚プラム

1/65.5

リプレイ

1/11.1(CZ中は1/11.4)

弱チェリー

1/58.6

チャンスリプレイ

1/89.8

ベル

1/59.5

強チェリー

1/512.0

※レア役合算確率は1/21.3

 

ボーナス本前兆中以外・デカ目確率

設定

確率

2

1/21580.7

3

1/19209.1

4

1/10964.8

5

1/7249.1

6

1/5561.8

※CZ中のデカ目確率は1/372.6

デカ目はボーナス直撃濃厚。非本前兆中のデカ目は高設定ほど出現しやすい。

 

通常時・デカ目の出現条件

条件

内容

ボーナス本前兆中以外に、設定に応じて出現を抽選

ボーナス本前兆中に抽選で出現(設定差なし)

本前兆の最終ゲームで

デカ目のリプレイフラグ成立時の約80%で出現

末尾50G到達(ボーナス当選ゲーム到達)から、ボーナス告知ゲームまでが本前兆中。
本前兆の最終ゲームで内部的にデカ目のリプレイフラグを引くと、約80%で演出としてデカ目が出現する。

モード

通常モード概要

モードごとの天井

モード

天井

通常A

1250G+α

通常B

950G+α

通常C

550G+α

天国

150G+α

 

モードの特徴

高設定ほど上位のモードが選ばれやすい

1000Gを超えてのボーナス当選時は、次回モード通常B以上濃厚(※)

1250G+α到達時は約50%で初回STが不二子STになる

※有利区間リセット時や、950Gで当選したボーナスがCZなどで1000Gを超えて告知された場合を除く

 

モードごとのゾーン表

ゲーム数

通常A

通常B

通常C

天国

~50G

150G

天井

250G

350G

450G

550G

天井

650G

750G

850G

950G

天井

1050G

1150G

1250G

天井

※期待度…▲<△<◯<◎

有利区間移行時とボーナス当選時にモードと規定ゲーム数を決定。モードの移行率には設定差があり、高設定ほど良いモードが選ばれやすい。
50GのゾーンはST終了後のみ選択される可能性あり(AT終了時の引き戻し抽選に当選)。

CZ抽選

CZ抽選タイミング

CZの抽選方式

抽選

内容

先決め抽選

5回分のポイント0到達時のCZ当否を先決めで抽選

当該抽選

先決めだけでなく0pt到達時にもCZ抽選

トータル当選率

約22%

CZの抽選タイミングは2箇所あり、上記のどちらかに当選すればCZに当選する。

捜査ポイント(周期抽選)

捜査ポイント概要

主役は銭形5スマスロ捜査ポイント 

捜査ポイント性能

項目

内容

初期ポイント

999pt

減算契機

毎ゲーム最低1ptずつ減算、

レア役は大量減算のチャンス、

強チェリーは999pt減算

0pt到達時

CZを抽選

0pt到達までの平均ゲーム数

142.2G

CZ当選率

約22%(0pt到達時の当選率)

毎ゲーム1pt以上ずつ減算されていくポイントで、0ptに到達するとCZを抽選。レア役は大量減算のチャンス、強チェリーは999pt減算濃厚だ。
0pt到達時のキャラのリアクションでCZ当選期待度が変化する。

 

「リアクション」
主役は銭形5スマスロ捜査ポイント
不二子のリアクションなら大チャンス!?

 

「ポイント高確(ゼニガタイム)」
主役は銭形5スマスロ捜査ポイント
ゼニガタイム中とゼニガタイム終了後13G間はポイントの高確率状態となり、リプレイとレア役以外でもポイント減算を抽選する。

減算ポイント振り分け

成立役ごとの減算ポイント

ポイント

下記以外

1pt

リプレイ

5pt以上

チャンスリプレイ

50pt以上

ベル

50pt以上

弱チェリー

50pt以上

強チェリー

999pt

1契機で減算されるポイントは1pt・5pt・10pt・50pt・100pt・200pt・500pt・999ptのいずれか。
ポイント高確中はリプレイやレア役以外でもポイント減算を抽選する(リプレイとレア役は非高確中と同様の抽選)。

ゼニガタイム

ゼニガタイム解説

主役は銭形5スマスロゼニガタイム
規定ゲーム数消化で移行する前兆ステージで、ルパンを逮捕できればボーナス濃厚。
ゼニガタイム中は捜査ポイントの高確状態になっている。

規定ゲーム数抽選

規定ゲーム数

主役は銭形5スマスロ規定ゲーム数
規定ゲーム数到達でボーナス当選濃厚。NEXT部分には次回の期待できるゾーンのゲーム数が表示されている。

逮捕チャレンジ(CZ)

逮捕チャレンジ概要

主役は銭形5スマスロ逮捕チャレンジCZ
捜査ポイント0pt到達時の抽選で突入。銭形がルパン一味を逮捕できればボーナス濃厚となる。

 

逮捕チャレンジ(CZ)性能

項目

内容

契機

捜査ポイント0到達時の抽選

継続ゲーム数

最大9G

消化中の抽選

成立役に応じたボーナス抽選、

レア役はチャンス

成功期待度

約50%

備考

不二子逮捕で不二子デカタイムへ

 

「逮捕のチャンスは4回」
主役は銭形5スマスロ逮捕チャレンジCZ
1戦目〜4戦目まで、最大4回の逮捕チャンスが発生。いずれか一人を逮捕した時点でボーナス当選となり、確定画面へ移行する。

 

「不二子逮捕でチャンス」
主役は銭形5スマスロ逮捕チャレンジCZ
4戦目で登場する不二子を逮捕できれば、デカタイム(ST)の初回キャラが不二子(全レア役対応のST)になるので連チャン期待度がアップ!

ボーナス当選率

ボーナス当選率

ルパン・次元・五ェ門

当選率

下記以外

0.4%

リプレイ

25.0%

右下がりプラム

17.0%

対応レア役

100%

非対応レア役

40.2%

強チェリー

100%

デカ目

100%

不二子

当選率

下記以外

0.4%

リプレイ

6.3%

右下がりプラム

4.4%

レア役・デカ目

100%

※CZ中のデカ目確率は1/372.6

 

キャラごとの対応レア役

キャラ

対応レア役

ルパン

チェリー

次元

チャンスリプレイ

五ェ門

ベル

不二子

全レア役

リプレイや右下がりプラム成立で勝利のチャンス。キャラごとの対応レア役はボーナス濃厚(対応役はST中と同じ)で、強チェリーとデカ目はキャラ不問でボーナス濃厚だ。

フリーズ

ロングフリーズ動画

実戦上は中段チェリーを契機に発生し、ゼニロボビッグバンを経由してBIGボーナスに突入していた。

中段チェリーの恩恵がBIGボーナス+ゼニロボビッグバンorエンディング発生なので、状況によってはゼニロボビッグバンではなく、エンディングへ直行するかも!?

icon

解析情報ボーナス時

ボーナス

銭形ボーナス概要

主役は銭形5スマスロ銭形ボーナス
白7揃いで突入するボーナス。初当りは基本的に100枚払い出しで、ST中に当選した場合の平均払い出し枚数は300枚オーバー(設定2)。
消化中はリプレイとレア役でゼニポイントを貯めていき、メーターがMAX(20pt到達)になるとさまざまなアイテムを獲得できる。

※ST中の払い出し枚数は100枚〜3000枚から抽選

 

銭形ボーナス性能

項目

内容

契機

規定ゲーム数到達、CZ成功

初当り時・払い出し

基本的に100枚(まれに300枚)

ST中・払い出し

100~3000枚(設定2の平均313.5枚)

消化中の抽選

リプレイとレア役でゼニポイントを獲得し、

20pt到達でアイテムをゲット

獲得ポイント

リプレイ:2pt以上、

レア役:4pt以上、強チェリー:20pt(MAX)

 

「枚数決定」
主役は銭形5スマスロ銭形ボーナス
ST中のボーナス当選後は、最終的にボタンを押して枚数を告知。銭形がステップアップするほど多い枚数に期待できる。

 

「ゼニポイントと獲得できるアイテム」
主役は銭形5スマスロ銭形ボーナス
主役は銭形5スマスロ銭形ボーナス

 

[ゼニメーター]
主役は銭形5スマスロ銭形ボーナス
ポイントはリール左に表示されていて、20ptを獲得すればメーターMAXとなりアイテムを獲得する。

 

銭形ボーナス中のアイテム一覧

アイテム

効果

手錠

STのゲーム数減算をストップ

サーチライト

STの対応レア役が増加

3G連チャレンジ

ボーナス終了後、3G連チャレンジ突入

不二子デカタイム

次のデカタイムが不二子STに

※BIGボーナス中の獲得アイテムは手錠と3G連チャレンジのみ

 

3G連チャレンジ

主役は銭形5スマスロ3G連チャレンジ
ボーナス中に3G連チャレンジアイテムを獲得すると突入。
ボーナス消化後に突入し、ルパン逮捕でボーナス濃厚。3G連チャレンジでのボーナスもSTでのボーナス当選扱いになる(連チャン数加算=逮捕キャラ進行)。

 

3G連チャレンジ性能

項目

内容

契機

ゼニメーターMAX時の一部

継続ゲーム数

3G

成功抽選

突入時に成功を抽選し、

漏れた場合はレア役での書き換えを抽選

成功期待度

約50%(書き換え込み)

 

BIGボーナス概要

主役は銭形5スマスロBIGボーナス
超デカタイム中のボーナスはすべてBIGボーナス。払い出し枚数は500枚〜3000枚となっていて、平均払い出し枚数は650枚オーバー(設定2)と超強力だ。
消化中は銭形ボーナスと同様にリプレイとレア役でゼニポイントを獲得して、20pt貯めると手錠or3G連チャレンジを獲得。超ゼニガタイムは全レア役が対応役なので、サーチライトと不二子デカタイムは存在しない。

 

BIGボーナス性能

項目

内容

契機

BIGジャッジ成功後、超デカタイム成功

払い出し枚数

500~3000枚(設定2の平均650枚超)

消化中の抽選

リプレイとレア役でゼニポイントを獲得し、

20pt到達でアイテムをゲット

獲得ポイント

リプレイ:2pt以上、

レア役:4pt以上、強チェリー:20pt(MAX)

 

「枚数決定」
主役は銭形5スマスロBIGボーナス
主役は銭形5スマスロBIGボーナス
ボタンPUSHで枚数を告知。このタイミングでプチュンが発生すると、1000枚以上濃厚のゼニロボビッグバンへ移行する。

ゼニロボビッグバン

主役は銭形5スマスロゼニロボビッグバン
主役は銭形5スマスロゼニロボビッグバン
BIGボーナスの払い出し枚数決定時の一部で発生し、1000・1500・2000・3000枚払い出しのいずれかを獲得できる。

アイテム振り分け

[銭形ボーナス中]ゼニメーターMAX時のアイテム振り分け

アイテム

振り分け

手錠

84.7%

サーチライト

12.1%

3G連チャレンジ

2.8%

不二子デカタイム

0.4%

 

デカタイム(ST)

ST概要

主役は銭形5スマスロデカタイムST
10G+αのSTで、ルパン・次元・五ェ門・不二子の各キャラに対応したレア役を引けばボーナス濃厚。ゲーム数消化後もラストチャンスでボーナス当選の可能性がある。
基本的にボーナス3・6・9回当選(3人逮捕)ごとに突入するBIGジャッジを成功させて、超デカタイム(上位ST)を目指すゲーム性。ボーナス9回当選時はジャッジ成功濃厚だ。

 

デカタイム性能

項目

内容

契機

銭形ボーナス終了後

規定ゲーム数

10G+α

ST中の抽選

キャラ対応のレア役でボーナス濃厚、

非対応レア役でも33.6%でボーナス、

強チェリーとデカ目はキャラ不問でボーナス濃厚

ゲーム数消化後

ラストのジャッジでボーナスを抽選

レア役&デカ目確率

1/14.6

ボーナス期待度

約59%(設定2)

 

デカタイム中・リプレイとデカ目確率

確率

リプレイ

1/14.6

デカ目

1/46.4

※レア役&デカ目合算確率は1/14.6 その他の小役確率は通常時と同じ

デカ目はリプレイフラグで、通常時は基本的に押し順リプレイが出現。ST中はデカ目が確率通りに出現するので、通常時に比べてリプレイ揃い確率は下がる。

 

「キャラの対応役」
主役は銭形5スマスロデカタイムST

キャラごとの対応レア役とトータルボーナス期待度

キャラ

対応レア役

トータル

ボーナス期待度

ラストジャッジ

成功期待度

ルパン

チェリー

約61%

約29%

次元

チャンスリプレイ

約54%

約19%

五ェ門

ベル

約59%

約24%

不二子

全レア役

約73%

約41%

※強チェリーとデカ目はキャラ不問でボーナス濃厚、トータルボーナス期待度はラストジャッジを含む期待度

ラストジャッジ中のレア役も、ST中と同様の数値で成功を抽選(対応レア役・強チェリー・デカ目はボーナス濃厚)。ボーナス中にアイテム「サーチライト」を獲得した場合は対応役が増加する。

 

「デカタイムマップ」
主役は銭形5スマスロデカタイムST
リールの下には3回分の登場キャラが表示。キャラ順は固定ではなく抽選で決定、ボーナス3回当選ごとにBIGジャッジへ移行する。

 

「ラストジャッジ」
主役は銭形5スマスロデカタイムST
主役は銭形5スマスロデカタイムST
ゲーム数を消化し終えるとラストジャッジが発生。3連7が止まればボーナス!

ボーナス当選率

ボーナス当選率

ボーナス期待度

キャラ対応レア役

ボーナス濃厚

キャラ非対応レア役

33.6%

強チェリー・デカ目

ボーナス濃厚

 

キャラごとの対応レア役

キャラ

対応レア役

ルパン

チェリー

次元

チャンスリプレイ

五ェ門

ベル

不二子

全レア役

 

BIGジャッジ突入率

BIGジャッジ突入率

契機

突入率

ST1回目にデカ目や強チェリーで成功時

33.6%

ST3・6・9回目成功時

100%

不二子ST中にデカ目や強チェリーで成功時

100%

 

終了画面での復活抽選

主役は銭形5スマスロST上位AT終了画面
(上位)ST終了画面でレア役やデカ目が成立すれば復活濃厚。終了画面でレア役やデカ目を引けるトータル期待度は6.8%だ。

引き戻し抽選

主役は銭形5スマスロ引き戻し
ST(上位ST含む)終了後に成立役不問で引き戻し抽選がおこなわれ、当選時は80G以内に前兆を経由してボーナスを告知。デカタイムマップ(キャラの逮捕状況・ボーナス連チャン回数)は引き継がれ、ボーナス枚数も連チャン中と同様の抽選になる。
また、80G以内にCZ契機の自力当選でSTに復帰した場合も引き戻しとして扱われる。

デカタイムマップ抽選

主役は銭形5スマスロデカタイムマップ
設定変更後とSTの引き戻しゾーン抜け後に、次回のデカタイムマップのキャラを抽選。基本的にはルパン・次元・五ェ門の3人が1セットなので、出現する順番を決め、順番が決まった後、各キャラを不二子に書き換える抽選をおこなう。
1250G+α到達後の一部や逮捕チャレンジでの不二子逮捕後、ボーナス中に不二子デカタイムを獲得時は次のキャラが不二子に書き換えられる。

BIGジャッジ

BIGジャッジ概要

主役は銭形5スマスロBIGジャッジ
主役は銭形5スマスロBIGジャッジ
ゼニガタイム中のボーナス当選時の一部で突入する、超デカタイムをかけたCZ。1G完結で、成功すればBIGボーナスを経由して超デカタイムへ移行する。
失敗した場合は銭形ボーナス消化後、デカタイムへ戻る。

 

BIGジャッジ性能

項目

内容

契機

ST中のボーナス当選時の一部

継続ゲーム数

1G

突入期待度

初当り1回につき、31.4%

 

BIGジャッジ成功期待度(設定2)

契機

期待度

ST1回目にデカ目や強チェリーで成功時

33.6%

不二子ST中にデカ目や強チェリーで成功時

33.6%

ST3回目成功時

33.6%

ST6回目成功時

66.2%

ST9回目成功時

100%

 

成功抽選

[突入時]BIGジャッジ成功期待度(設定2)

契機

期待度

ST1回目にデカ目や強チェリーで成功時

33.6%

不二子ST中にデカ目や強チェリーで成功時

33.6%

ST3回目成功時

33.6%

ST6回目成功時

66.2%

ST9回目成功時

100%

 

[消化中]BIGジャッジの成功当選率

当選率

弱レア役

50.0%

強チェリー

100%

BIGジャッジの成否は突入時に抽選。ジャッジゲームでレア役を引けば成功への書き換えを抽選する。

超デカタイム(上位ST)

上位ST概要

主役は銭形5スマスロ超デカタイム上位ST
主役は銭形5スマスロ超デカタイム上位ST
すべてのレア役が対応役となるデカタイムの上位版で、当選するボーナスはすべてBIGボーナス。平均650枚の払い出しが約80%でループする(数値はすべて設定2)。

 

超デカタイム性能

項目

内容

契機

BIGボーナス終了後

規定ゲーム数

10G+α

消化中の抽選

レア役成立orラストジャッジ成功でBIG濃厚

レア役&デカ目合算確率

1/14.6

ラストジャッジ期待度

約44%(設定2)

トータルボーナス期待度

約80%(設定2)

トータル突入確率

1/4099.1(設定2)

期待枚数

2200枚オーバー(設定2)

強チェリー・デカ目

契機のボーナス

払い出し枚数700枚以上濃厚かつ、

約20%でゼニロボビッグバン発生(設定2)

中段チェリー

契機のボーナス

払い出し1000枚以上濃厚

(有利区間リセット直前を除く)

強チェリーとデカ目契機のボーナスは払い出し700枚以上濃厚だが、BIGジャッジ中や3G連チャレンジ中に強チェリーやデカ目を引いた場合は700枚以上濃厚とはならない。

 

超デカタイム中・リプレイとデカ目確率

確率

リプレイ

1/14.6

デカ目

1/46.4

※レア役&デカ目合算確率は1/14.6 その他の小役確率は通常時と同じ

 

ツラヌキ・有利区間

ツラヌキ条件&恩恵概要

ツラヌキ条件と恩恵

項目

内容

条件

エンディング到達

恩恵

700枚以上払い出しのBIGを経由して超デカタイムへ

 

[エンディング]
主役は銭形5スマスロエンディング
規定の枚数を獲得するとエンディングが発生。エンディング終了後は700枚以上払い出しのBIGを経由して超デカタイムへ復帰する。

icon

演出情報

ST関連

ST(上位ST含む)終了画面のモード示唆

ST(上位ST)終了画面の示唆

画面

示唆

デフォルト

通常パターン

次元

通常B示唆[弱]

五エ門

通常B示唆[中]

ルパン

通常BorC示唆[中]

銭形&ルパン

通常B以上濃厚

不二子

通常C以上濃厚かつ引き戻しor天国の期待大

 

[デフォルト]
スマスロ銭形5ST終了画面

 

[次元]
スマスロ銭形5ST終了画面

 

[五エ門]
スマスロ銭形5ST終了画面

 

[ルパン]
スマスロ銭形5ST終了画面

 

[銭形&ルパン]
スマスロ銭形5ST終了画面

 

[不二子]
スマスロ銭形5ST終了画面

ユーザー口コミ・評価詳細
L主役は銭形5

一覧へ

  • とにかく爆発力の台、設定下でも意外と550のゾーンで当たるイメージ。 安定はしないが上位さえ入れればレア役で確定で500枚以上のボーナスが継続するのがとても良い。さらに上位のチャレンジも意外と成功する。 stに関してはナビもなくデキレのしようもないので引きだけの一発勝負の台にはもってこい。 設定上だとほとんど350までに当たってそこそこ安定するのはトラブルより個人的には好き

    3.50

    とみお

    2025/10/13

  • これは面白い!

    3.83

    c.c.c

    2025/10/12

  • ST中にタイプラモードでやったけど、 レバーオンでタイプラ発生でプラムを盗め!が出て、当たり確定と思ったら斜め揃いのプラムが揃って、そのままSTが終わった。タイプラモードとはなにと思った。 萎えた。

    3.67

    ヒロ

    2025/10/10

  • ボーナス当選時の演出などは爽快感があって良き。 しかし、上位ATに入らなければ枚数管理がまじで地獄。

    2.67

    Tarther

    2025/10/10

  • 4千枚弱の台に座って5kで350ゾーンからst1回目デカ目から何故か赤ナナからビッグバン後上位入ったけど駆け抜けて、200gほどでst2回通してエンディング来たけど、最初の上位はなんかの間違えか?上位st入ればジャッジ込みで16gくらいは回せるし、継続ジャッジもプラム引けてれば期待できるしトラブル打つくらいならこっちかな、仕事終わり17時半から21時で万枚余裕でした、

    4.50

    やだぁ

    2025/10/08

  • 6万ちょいほぼ飲まれっぱなしと10万(約5.5k枚)出っぱなしの両極端を体験。 上位入れればイケイケ派手派手の500枚overx80%の破壊力でめちゃくちゃ面白い。 が、通常時、CZ、下位STがひたすら激辛でしんどい。950Gゾーン当選恩恵ナシが多く厳しい。出玉性能がとにかく極端で、平打ちなんてしたら財布どころか預金まで空になる。 数千枚ヘコんだグラフがV字回復してるのをよく見掛けるけど、これBIG獲得=上位突入の振分は区間内差枚が支配的だったりするんだろうか? 演出はパネルやイルミと画面明暗の連動、スイープ音の使い方凝っていて良い。ただパネクラ簡単に体験できて気持ちいい一方、ちょっと安売りしすぎかな感はある。デカナビで当選確定状態から消灯するのはなんか違う。Lガルパンのパネクラは液晶演出がほぼ煽りなしから第一停止で突然消灯のビックリ当選感が良かったのであって。。。

    3.17

    2025/10/08

  • ポッポピー鳴る?

    3.00

    だいふくおもち

    2025/10/03

  • オリンピアは大好きなメーカーだから期待しかない! 仕様はトラブルみたい。

    3.00

    KT

    2025/09/10

  • 歴代ルパンのヒロイン達で作ってよ

    5.00

    justice小島

    2025/08/26

シリーズ機種
L主役は銭形5

一覧へ

この機種の関連情報
L主役は銭形5

特集

動画

ブログ

この機種の設置店舗一覧
L主役は銭形5

このページのトップへ