マルハン水沢店
岩手県奥州市水沢佐倉河字東鍛冶屋6…
4円パチンコ:320台 100円…
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2017/07/26
さて、7月も終盤&梅雨明けとなりました!
また一段とアツくなってきましたね。
東北限定リポート
「東北ぱちんこ×パワスポめぐり」
※パワスポ=パワースポット
のお時間です!!
続いて嬉しい7月の第三弾!
今回の舞台は、なんと新エリア・岩手県。
Bushハギー(ぶっしゅはぎー)を相棒に、私、矢ナリーがお送りします!
そして、岩手で待ち受けていた
お馴染みのアツいシーンや…、
闇へ潜るこんなシーンも!?
気になる方は、画面に置いた指を下へスライドさせましょう!
そうしましょう!!
![]() |
第一回リンク | 第四回リンク |
第二回リンク | 第五回リンク | |
第三回リンク | ||
初めての方は、前回までの記事をご覧ください。 |
■新エリアの一発目は…、
さ~て、今週のサザエホールさんは~…、
《マルハン水沢店》 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
国道4号線・水沢東バイパス沿いに位置する同店。すぐお隣には、家電量販店や衣料店などのロードサイド店舗が建ち並び、地元の利便性は抜群。アクセスは、車なら東北自動車道水沢ICより約5分。徒歩ならJR東北本線・水沢駅から約15分。 |
![]() |
総設置台数:640台 |
パチンコ:440台(4パチ:360台、1パチ:80台) | |
パチスロ:200台(20スロのみ) | |
駐車場:567台 |
遂に、宮城県から飛び出した当企画!
その初めてを飾るのがマルハン水沢店!
こちらは、岩手県の南北に2店舗しかないというマルハンのうちの一角なんです!
取材日は7月17日。
天気は快晴!いつも通りの9時開店。
初夏の太陽のアツさの下、開店1時間前で既に集まっていたファンの皆さんがコチラ!
その数は、朝9時の開店が近づくにつれてモリモリ増加!
駐車場に車が増えるにつれ、連なるファンの列も長くなっていきます。
かくして、大量のファンが集まったマルハン水沢店前。
お次は入場の時間へシフトします!
最初は20人ずつ。テンポ良く♪
そして、その後に続くは、車内で待機していたというファンの大群がドッと押し寄せる!!!(ハギー曰く、もの凄い数が一気に車を降りてきたそうな…w
真っ直ぐ勇み足で目標へ向かうファンの皆さん。
そして、真正面で待ち構えるキラキラと輝く、スタッフの表情も、ハキハキとした挨拶も!
次々と来場するファンのモチベーションを高める!!!
もちろん、その筆頭は杉山店長!
朝一から最前線でお出迎えです。
さらに、その先!
待ち構えるのは、ピッカピカに磨きあがれられた数々の遊技機!
賑わう島はどこもかしこも楽しげ!
今日という日、勝負に臨んだ皆さんが、どんなネ申に祈っているのだろうか?
そんな皆さんを支援すべく!
我々も、ここ岩手でもお馴染みのゲン担ぎ!
行ってみましょう!!
■向かうは地元で有名はアソコ…
さて、岩手も様々なパワースポットの宝庫!
なかでも、重要文化財にも指定されている中尊寺・金色堂は有名ですね。
…で・す・が!
今回は地元で有名なパワースポットを選択!!
どこかというと…、
幽玄洞 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
幽玄洞(ゆうげんどう)は、(奥州市の)お隣・一関市東山町にある鍾乳洞。アクセス方法は、通称・ドラゴンレール大船渡線(JR大船渡線)の猊鼻渓駅から1.5km。車でのアクセスがおススメです。 |
1万年と2000年前…♪
よりも遥か古…。
3億5千万年前の化石が見られるというパワースポット!
なんといっても鍾乳洞は長い年月を経て出来上がった場所。
“神秘のパワー”
が眠っているでしょう。
そのチカラ是非あやかりましょう!
![]() |
|
鍾乳洞は全長500メートル。内部気温13℃。夏には快適ですが、薄手のシャツを着込んで入るのが吉。 | |
![]() |
![]() |
入る前に資料館でお勉強もできます。 |
いざ探検開始!!
中に入ると、鍾乳石に、化石に、地底湖にと見所は様々。
パワーを感じる場所も多いのですが…、
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各所にある観音様にもお賽銭。もちろん、いつものラッキーセブンにあやかります。 |
既に数多のスポットを巡ってきた我らに死角は無し!
入口の美人女将のアドバイス通り、ゆっくりと洞内を巡って、その気温に身体を馴染ませたところで、
もっともパワーを感じる地底湖(浄魂の泉)付近でチカラを蓄えます。
![]() |
![]() |
エメラルドグリーンの美しくも神秘的な地底湖。 |
そのチカラを身に宿し、ホールに戻ります!
![]() |
ハギーは出口のお店で天然石バングルも買い(自腹)、さらに運気アップ!! |
■戻ってきましたマルハン水沢店!
神秘の力を浴びて戻ったマルハン水沢店!
正午過ぎの駐車場は朝と変わらぬ満車状態!
っと、駐車場である人物を発見!杉山店長!!?
聞けば、夏場に危険な車内放置事故を未然に防ぐため、自ら巡回中とのこと。
他人に任せず、お店の安全を守る姿勢には感服です。
![]() |
527台分の駐車場をきっちり全台巡回完了!その後ろ姿がかっこいい!! |
さて、店長の後を追って店内へとシーンチェンジしていきましょう!
駐車場と同じく、やはり右を見ても、左を見ても活気に満ち溢れています!!
!期待特大!
そんな状況だからこそ、至る所で祝福を告げる福音が耳に届いてきます。
福音が多ければ多いほど!
大きければ大きいほど!
足元に広がる光景は、よりスペシャルなものになるのがホールでのお約束(羨)
あっちでも…、
こっちでもホラ!
あの鍾乳石のようにじわりじわりと大きく育っていくその姿。
これこそ、地元ファンとマルハン水沢店が長く絆を育み、生み出した結晶でしょう。
その育みが良くわかるのがこの光景!
ファンとの交流で魅せるスタッフの笑顔!
まさにスーパースターの輝き!!
にゃんまるだって働いていますw
![]() |
![]() |
ハギー『なでなで』 |
にゃんまる「それほどでもにゃいにゃ(照」 |
新たなエリアでの出会い。
そこで感じた神秘なる可能性!
ラッキーセブンの月のオオトリを飾るに相応しい光景ではないでしょうか。
そのチカラを胸に刻みつつ、この日の取材を終幕…。
帰路へと着くハギー&矢ナリーなのでした。
■次は末広がりの8月にお会いしましょう!
いかがだったでしょうか?
今回で7月取材は最後となりますが、当企画はまだ続きますよ!
この次はどんなホールへ、どんなスポットへ突撃しようか…。
念入りに検討中であります!
それでは、次の機会まで読者の皆さんの幸せを祈って…。
また東北でお会いしましょう!
~おまけ~
中尊寺でも金運アップ祈願していました。
東北特集チームB:Bushハギー&矢ナリー
この記事の関連情報
関連する店舗