
 
 
企画詳細はこちらから! 
 
 
第1回更新
おもグレ3日目の競輪編は早朝からスタート!
 
 
眠いっ! 3日目は朝5時起床。
 本日の目的は静岡競輪でグランプリ。発走時間を考えるともっとゆっくり眠れるのだが、鬼の帰省ラッシュの真っ只中につき、7時3分発のひかりのチケットしか取れなかったのである。
 
 

 
  静岡駅に到着したのは8時3分。まだ時間はたっぷりあるのだが、喫茶店で軽食を済ませると、そそくさと無料送迎バスに乗り込み、9時20分に静岡競輪場に到着。
「結局、朝から来ちゃってるじゃないですか」とこぼすオモC。
 本日は昨日の反省もあってかメインレースまでじっとしている腹づもりらしいが、グランプリ開始まで7時間もあることに不安&不満を感じてるらしい。まあ、何レースかは買っていいんじゃない?
 
 

 
 
 オデも多分ガマンできないし……と思ってたらすでに1レースの予想を開始。早いよ!  
 
 

 
 で、その直後に本日のマドンナであるくるみんが福岡から到着。するとどうでしょう。アイサツもそこそこにオモCと予想バトルを開始。さすがは「ガチチャリ(くるみん出演の競輪番組)」と感心していたら、さっと身を翻し、プラダを着た悪魔のような勢いでスタスタと売り場へと歩を進めていく。ああ、締め切り時間が迫っているもんね。
 
 



 
 結果はオモCが取りガミ。くるみんは……どうだった?  と聞いた瞬間、ソフト怒気を含んだトーンで「ハズレました!」
 なるほど、割と結果が声に反映されるタイプだね。
 
 

 
 その間、巨砲選手が何をしていたかというと、競輪に詳しくないオデたちのために助っ人にやってきたDMM編集部の土下座右衛門さんのグランプリ予想を事務所の命令で落合博満から打撃理論を教わることになった藤田ニコルのような気分で拝聴していた。
とりあえず色んな展開が予想されることだけはわかったよ。
 
 
 
第2回更新
競馬に続き苦しい展開…!?
 
 
 オモC、くるみんともに1、2レースはハズレも、まったくヘコタレない。呼吸をするよりも自然に3レースを予想&車券購入。なお、オモCは2日間の貯金(プラス31000円)をほぼ吐き出してるぞ!  
 そんな2人を尻目に巨砲選手は見を続ける。だって、これだと思い込めるレースがないんだもん。オデは強いラインのウラオモテで……さて、どっちを厚くかけようみたいな素朴な予想が好きなのだ。
 
 

 
 
 土下座右衛門先生も今回の静岡はまったく逃げが決まってないっていうしさぁ。
 
 

 
 
 スタンド席の正面に見えるマウント富士のように悠然と構える巨砲選手なのだった。もちろん銭を惜しむ気持ちはあるぞ。正直。
 

 
 
 さて、3レースの結果はオモCはハズレ。くるみんはー?  ああ、言わなくても大丈夫。目の奥で燃えたぎる怒りの炎を見ればオデも見当はつくよ。
 続く4レースは土下座右衛門先生を含めて4人全員が参加。特に自信はないけど、ボーッとしてるのにも飽きたしね。
 
 

 
 
 そして何の嫌がらせかオデ以外が全員的中。おめでとうございます。ホントに遊びでしか賭けてなかった(1800円)ので割と素直に喜べる。ただ、オモCはちょい浮きでくるみんは取りガミなんだとか。みんなの真の笑顔がみたいっ!
 
 
 
第3回更新
すべてをグランプリに託す展開に…
 
 

 
 
 全然当たる気がしないままお昼休み。気にかかるのは逃げタイプの不調という土下座右衛門師匠情報。
 

 
 実際、今日も全然ヤレてないのである。メンバーを見た段階で本命に決定した3番の脇本が急に不安になってくる。
 
 が、ここで予想を変更して万一、最初の予想で決まっちゃった場合、オデは地獄のように後悔しちゃうタイプ。そのためひと   足早く2万円分だけグランプリの車券を購入。うん。追加購入時は予想を変更するというか、手広くいく気満々。
 
 

 
 
 そんなオデの様子を見て、オデCとくるみんにも変化が現れた。2人ともグランプリを早めに購入。さらにオモダは8レースから、くるみんは8レースがハズれたらグランプリ(11レース)まで、見するというのだ。
 
 

 
 
 くるみんなんて午前中に「見しないの?」と聞いた時には、ストリートチルドレンでも見るかのような悲しい眼差しで「しないです」と即答したのに……大レースにはダメ人間を変える力が多分あるね。
 
 まあ、変わったところで結局、大レースに厚くブチ込むだけなんだけどさ。もちろん2人もさっきまでのレースより多くの夢を買ってたよ。なお買い目はみんな似ているので、もしかすると数十分後には3人ともニッコリタンメンになってる可能性も高いのだが……さて、どうなる?
 
 
 
第4回更新
思いを託したグランプリの結果は!?
 
 
 さあ、いよいよグランプリといきたいところだが、ここで残念なお知らせが……。
 
 前回の更新で8レースがハズれたらグランプリまで見すると宣っていたくるみんが、8レースをハズしたにも関わらず、9レースを購入していやがるのだ。
「何、呼吸するかのようにウソついてんだよ!」
 
の声にくるみんの詭弁がうなる。
 
「これはDMMのアプリを使って買ってるんで仕事で~す!」
 もちろん競輪の神様はそんなウソから手足の生えた生き物に甘い顔はしない。当然、レースはハズレ。
 
 
 
    
 
 しかし、くるみんはヘコたれない。土下座右衛門先生が9レースで万車券を取ったと知ると、唇にウソのルージュを塗り直して「次は何を買えばいいんですか~?」
 女はそれを我慢できないというアン・ルイスの曲があるが、あの女はレースを我慢できないのだ。
 
 

 16時30分、ついにグランプリがスタート。
 
 


 
 数分後、オデを除く3人は真っ白な灰になっていた。特に1番人気の脇本が飛ぶ予想を立てていた土下座右衛門先生は3着に新田が飛んできた瞬間、ヒザから崩れ落ちた。おつかれさまでした。
 
 

 
 ちなみにオデは抑えの2車復が当たって、どうにか8800円の負け。もっとオッズをしっかりチェックして賭け額を調整していればプラスもあったのだが、44本ブチ込んだことを考えるとギリギリセーフである。
 
 それでは明日の三重オールナイト営業の前に3日間のトータル結果を発表しておきましょう。
 
巨砲 +92750円
チームマドンナ -28100円
そしてオモCは-77000円
 昨日のレース番号塗り間違え事件でも、どうにか笑顔をキープしていたオモCだが、本日の負けが10万円を越え、トータル収支もマイナスに転じたとわかって以降、発せられる言葉の9割が「最悪」と「クソが」になってしまいました。
 
 

 
 昨日まではあんなステキな笑顔だったのに……大負けは人を狂わせるね。
ああ、静岡は渋面の旅なり。
 
 
おもグレ珍道中記 1日目 ボートレース編
おもグレ珍道中記 2日目 競馬編
おもグレ珍道中記 4日目 三重オールナイト編