パチスロペルソナ5
サミー
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2023/03/20

人気コンテンツとなっている「ペルソナ」が先ごろサミーよりボーナス+AT機で登場した。その名も『パチスロペルソナ5』だ。
今回はこれまで判明している本機の設定推測要素を詳解! 盛り上がっている6.5号機市場の一躍を担っているので、高設定が扱われる頻度も多々あるだろう。
しっかりと本まとめ記事を読み進めてもらい、立ち回りに役立てて欲しい。
| スペック | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | ボーナス初当り | AT初当り | 機械割 |
| 1 | 1/127.5 | 1/338.8 | 97.7% |
| 2 | 1/125.2 | 1/322.6 | 98.7% |
| 3 | 1/122.0 | 1/321.1 | 100.9% |
| 4 | 1/118.6 | 1/290.0 | 103.1% |
| 5 | 1/116.0 | 1/289.7 | 105.4% |
| 6 | 1/111.0 | 1/251.5 | 108.1% |
本機はボーナスの初当り自体にはほぼ設定差はないが、ATの初当りには設定差あり。機械割はMAX108.1%なので、それほど高いスペックではない。やはり設定5以上の奪取が求められるところだ。
| サミートロフィー示唆内容 | |
|---|---|
| トロフィー | 示唆内容 |
| 銅 | 設定2以上 |
| 銀 | 設定3以上 |
| 金 | 設定4以上 |
| キリン柄 | 設定5以上 |
| 虹 | 設定6 |
| [5000G以下]トロフィー出現率 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン柄 | 虹 |
| 1 | - | - | - | - | - |
| 2 | 5.5% | - | - | - | - |
| 3 | 5.5% | 1.2% | - | - | - |
| 4 | 5.5% | 1.2% | 0.6% | - | - |
| 5 | 5.5% | 1.2% | 0.6% | 0.3% | - |
| 6 | 5.5% | 1.2% | 0.6% | 0.3% | 0.1% |
| [5001G以上]トロフィー出現率 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン柄 | 虹 |
| 1 | - | - | - | - | - |
| 2 | 11.0% | - | - | - | - |
| 3 | 11.0% | 2.5% | - | - | - |
| 4 | 11.0% | 2.5% | 2.5% | - | - |
| 5 | 11.0% | 2.5% | 2.5% | 2.5% | - |
| 6 | 11.0% | 2.5% | 2.5% | 2.5% | 2.5% |
お馴染みのサミートロフィーは直近のサミー機種同様の内容となっている。AT終了時とエンディング終了画面で出現する可能性があり、5000G以上になれば出現率がアップする。
| 設定差のある小役確率 (リアルボーナスのペルソナチャンス以外) |
||
|---|---|---|
| 設定 | スイカ | 弱チェリー |
| 1 | 1/119.2 | 1/87.4 |
| 2 | 1/117.0 | 1/86.2 |
| 3 | 1/114.8 | 1/85.0 |
| 4 | 1/112.8 | 1/83.9 |
| 5 | 1/110.9 | 1/82.9 |
| 6 | 1/108.9 | 1/81.7 |
| 設定差のある小役確率 (リアルボーナスのペルソナチャンス中) |
||
|---|---|---|
| 設定 | スイカ | 弱チェリー |
| 1 | 1/119.2 | 1/47.8 |
| 2 | 1/117.0 | 1/47.5 |
| 3 | 1/114.8 | 1/47.1 |
| 4 | 1/112.8 | 1/46.8 |
| 5 | 1/110.9 | 1/46.4 |
| 6 | 1/108.9 | 1/46.1 |
比較的設定差のある小役はスイカと弱チェリー。リアルボーナス中は確率が変わるので、そこだけ注意してカウントするようにしよう。
通常時はベル・レア役時に高確移行抽選を行っている。弱チェリー、スイカからは高設定の方が高確に移行しやすい。
|
高確移行率 |
||||
|
設定 |
ベル |
弱チェリー |
スイカ |
強レア役 |
|
1 |
0.4% |
30.1% |
40.2% |
3.1% |
|
2 |
30.9% |
41.0% |
||
|
3 |
31.6% |
41.8% |
||
|
4 |
32.4% |
42.6% |
||
|
5 |
33.2% |
43.4% |
||
|
6 |
34.0% |
44.1% |
||
|
※強レア役…強チェリー・チャンス目 |
||||
数字としてはそこまで大きな差は感じないものの、試行回数が多くなる要素なので注目しておいて損はないだろう。
また高確移行時は15〜50G滞在し、再度当選した場合は高確ゲーム数を加算する。
| スイカ&弱チェリー リアルボーナスのペルソナチャンス実質確率 |
||
|---|---|---|
| 設定 | スイカ | 弱チェリー |
| 1 | 1/16384.0 | 1/16384.0 |
| 2 | 1/16384.0 | 1/16384.0 |
| 3 | 1/13107.2 | 1/13107.2 |
| 4 | 1/13107.2 | 1/13107.2 |
| 5 | 1/13107.2 | 1/13107.2 |
| 6 | 1/10922.7 | 1/10922.7 |
確率自体は低いが、スイカと弱チェリー成立時のペルソナチャンスに注目。これがリアルボーナスで同色揃いなら設定差があるボーナスとなる。注視しておこう。
| ペルソナチャンス(擬似)の絵柄色振り分け | ||
|---|---|---|
| 設定 | 赤頭 | 黒頭 |
| 1・3・5 | 55.0% | 45.0% |
| 2・4・6 | 45.0% | 55.0% |
擬似ボーナスは奇数設定と偶数設定で傾向があり、奇数なら赤頭が偶数なら黒頭が出現しやすい。ただ、格差がついているわけではないので、参考程度に捉えておこう。
【設定1・スランプグラフ】

|
[設定1・実戦]トータルデータ |
||
|
項目 |
内容 |
|
|
通常時ゲーム数 |
1685G |
|
|
総ゲーム数 |
2638G |
|
|
ペルソナチャンス初当り合算 |
15回(1/112.3) |
|
|
AT |
3回(1/561.7) |
|
|
差枚数 |
+280枚 |
|
|
[設定1]実戦データ |
||
|
ゲーム数 |
役 |
備考 |
|
94 |
黒異色PC |
契機:強チェリー |
|
231 |
黒異色PC |
契機:チャンス目 |
|
20 |
黒異色PC(擬似) |
契機:強チェリー |
|
|
シャドウバトル失敗 |
|
|
19 |
黒異色PC(擬似) |
契機:強チェリー |
|
74 |
赤同色PC(擬似) |
契機:スイカ |
|
|
恋人チャレンジ成功 |
45% |
|
|
AT(ROUND1) |
ボスバトル0/3 |
|
|
AT(ROUND2) |
|
|
|
終了 |
185枚 |
|
91 |
赤同色PC |
契機:チャンス目 |
|
|
恋人チャレンジ失敗 |
50% |
|
32 |
黒異色PC(擬似) |
|
|
|
シャドウバトル成功 |
|
|
|
AT(ROUND1) |
ボスバトル1/2 セットストック×1 |
|
|
AT(ROUND2) |
ボスバトル1/1 セットストック×1 |
|
|
AT(ROUND3) |
|
|
|
AT(ROUND4) |
ボスバトル2/2 セットストック×2 |
|
|
黒異色PC |
契機:不明/上乗せ+15G |
|
|
AT(ROUND4) |
|
|
|
AT(ROUND5) |
聖杯に至る道 |
|
|
聖杯決戦 |
セットストック×2 |
|
|
ヤルダバオトバトル |
セットストック×5 |
|
|
AT(ROUND6) |
ボスバトル0/2 |
|
|
赤異色PC(擬似) |
契機:VC/上乗せ+20G |
|
|
AT(ROUND7) |
|
|
|
AT(ROUND8) |
ボスバトル0/1 |
|
|
AT(ROUND9) |
|
|
|
AT(ROUND10) |
|
|
|
赤異色PC |
契機:不明/上乗せ+20G |
|
|
AT(ROUND11) |
ボスバトル1/2 セットストック×1 |
|
|
AT(ROUND12) |
|
|
|
AT(ROUND13) |
|
|
|
AT(ROUND14) |
|
|
|
AT(ROUND15) |
|
|
|
AT(ROUND16) |
ボスバトル0/2 |
|
|
黒異色PC |
契機:不明/上乗せ+30G |
|
|
終了 |
1440枚 |
|
50 |
黒異色PC |
契機:不明 |
|
23 |
黒同色PC(擬似) |
契機:弱チェリー |
|
|
恋人チャレンジ失敗 |
60% |
|
48 |
赤異色PC(擬似) |
契機:スイカor弱チェリー? |
|
|
シャドウバトル失敗 |
|
|
48 |
赤異色PC(擬似) |
契機:チャンス目 |
|
57 |
黒同色PC |
契機:弱チェリー |
|
|
恋人チャレンジ失敗 |
55% |
|
167 |
黒同色PC |
契機:チャンス目 |
|
|
恋人チャレンジ失敗 |
45% |
|
450 |
赤異色PC(擬似) |
契機:スイカ |
|
|
シャドウバトル成功 |
|
|
|
AT(ROUND1) |
ボスバトル0/1 |
|
|
AT(ROUND2) |
|
|
|
赤異色PC |
契機:不明/上乗せ+20G |
|
|
終了 |
239枚 |
|
65 |
赤異色PC |
契機:不明 |
|
216 |
ヤメ |
|
|
※PC…ペルソナチャンス、VC…ベルベットチャレンジ |
||
【設定5・スランプグラフ】

|
[設定5・実戦]トータルデータ |
||
|
項目 |
内容 |
|
|
通常時ゲーム数 |
2110G |
|
|
総ゲーム数 |
3630G |
|
|
ペルソナチャンス初当り合算 |
18回(1/117.2) |
|
|
AT |
7回(1/301.4) |
|
|
差枚数 |
+396枚 |
|
|
[設定5]実戦データ |
||
|
ゲーム数 |
役 |
備考 |
|
25 |
赤同色PC |
契機:スイカ |
|
|
恋人チャンス成功 |
55% |
|
|
AT(ROUND1) |
|
|
|
終了 |
99枚 |
|
30 |
黒異色PC |
契機:チャンス目 |
|
129 |
赤異色PC(擬似) |
契機:強チェリー |
|
28 |
黒異色PC(擬似) |
契機:弱チェリー |
|
71 |
赤異色PC |
契機:強チェリー |
|
162 |
黒異色PC |
契機:弱チェリー |
|
|
シャドウバトル成功 |
|
|
|
AT(ROUND1) |
ボスバトル1/4 セットストック×1 |
|
|
AT(ROUND2) |
ボスバトル2/5 セットストック×2 |
|
|
赤異色PC |
契機:強チェリー/上乗せ+10G |
|
|
AT(ROUND3) |
|
|
|
AT(ROUND4) |
ボスバトル0/1 |
|
|
AT(ROUND5) |
|
|
|
AT(ROUND6) |
|
|
|
終了 |
462枚 |
|
626 |
赤異色PC |
契機:強チェリー |
|
|
シャドウバトル失敗 |
|
|
45 |
黒異色PC(擬似) |
契機:強チェリー |
|
|
シャドウバトル失敗 |
|
|
93 |
黒同色PC |
契機:チャンス目 |
|
|
恋人チャンス成功 |
65% |
|
|
AT(ROUND1) |
ボスバトル1/3 セットストック×1 |
|
|
AT(ROUND2) |
ボスバトル0/1 |
|
|
終了 |
177枚 |
|
41 |
黒異色PC |
契機:強チェリー |
|
|
シャドウバトル成功 |
|
|
|
AT(ROUND1) |
ボスバトル0/1 |
|
|
終了 |
139枚 |
|
485 |
赤異色PC |
契機:チャンス目 |
|
101 |
赤異色PC(擬似) |
契機:チャンス目 |
|
75 |
赤異色PC |
契機:不明 |
|
32 |
黒異色PC(擬似) |
契機:スイカ |
|
|
シャドウバトル失敗 |
|
|
29 |
赤異色PC(擬似) |
契機:強チェリー |
|
|
シャドウバトル成功 |
|
|
|
AT(ROUND1) |
ボスバトル0/1 |
|
|
終了 |
108枚 |
|
16 |
黒異色PC |
契機:リプレイ |
|
71 |
黒異色PC(擬似) |
契機:強チェリー |
|
|
シャドウバトル成功 |
バトル中PC当選 |
|
|
黒異色PC |
契機:チャンス目 |
|
|
AT(ROUND1) |
ボスバトル0/2 |
|
|
AT(ROUND2) |
ボスバトル0/1 |
|
|
AT(ROUND3) |
ボスバトル1/1 セットストック×1 |
|
|
AT(ROUND4) |
|
|
|
終了 |
347枚 |
|
51 |
黒異色PC(擬似) |
契機:強チェリー |
|
|
シャドウバトル成功 |
|
|
|
AT(ROUND1) |
ボスバトル4/6 セットストック×4 |
|
|
赤異色PC |
契機:リプor単独/上乗せ+10G |
|
|
AT(ROUND2) |
ボスバトル1/2 セットストック×1 |
|
|
黒同色PC(擬似) |
契機:VC/上乗せ+10G |
|
|
赤異色PC(擬似) |
契機:VC/上乗せ+10G |
|
|
AT(ROUND3) |
ボスバトル12/36 セットストック×12 |
|
|
黒異色PC(擬似) |
契機:VC/上乗せ+15G |
|
|
黒異色PC(擬似) |
契機:VC極/上乗せ+25G |
|
|
赤異色PC(擬似) |
契機:VC極 |
|
|
赤異色PCEX |
契機:?/上乗せ+130G |
|
|
赤異色PC(擬似) |
契機:VC極/上乗せ+25G |
|
|
黒異色PC(擬似) |
契機:VC極/上乗せ+10G |
|
|
黒異色PC(擬似) |
契機:VC極/上乗せ+10G |
|
|
赤異色PC(擬似) |
契機:VC極/上乗せ+25G |
|
|
黒異色PC(擬似) |
契機:VC極/上乗せ+20G |
|
|
赤異色PC(擬似) |
契機:VC極 |
|
|
赤同色PCEX |
契機:チャンス目/上乗せ+70G |
|
|
赤異色PC(擬似) |
契機:VC極/上乗せ+10G |
|
|
黒異色PC |
契機:リプor単独/上乗せ+10G |
|
|
赤異色PC |
契機:リプor単独/上乗せ+10G |
|
|
AT(ROUND4) |
|
|
|
AT中ヤメ |
1709枚 |
|
※PC…ペルソナチャンス、VC…ベルベットチャレンジ |
||
【設定6・スランプグラフ】

|
[設定6・実戦]トータルデータ |
||
|
項目 |
内容 |
|
|
通常時ゲーム数 |
1694G |
|
|
総ゲーム数 |
3078G |
|
|
ペルソナチャンス初当り合算 |
13回(1/130.3) |
|
|
AT |
7回(1/242.0) |
|
|
差枚数 |
+321枚 |
|
|
[設定6]実戦データ |
||
|
ゲーム数 |
役 |
備考 |
|
63 |
黒異色PC |
契機:チャンス目 |
|
103 |
赤同色PC(擬似) |
契機:チャンス目 |
|
|
恋人チャレンジ失敗 |
30% |
|
73 |
黒異色PC |
契機:強チェリー |
|
48 |
黒異色PC(擬似) |
契機:チャンス目 |
|
268 |
赤異色(擬似) |
契機:弱チェリー |
|
|
シャドウバトル成功 |
|
|
|
AT(ROUND1) |
|
|
|
AT(ROUND2) |
|
|
|
AT(ROUND3) |
|
|
|
AT(ROUND4) |
|
|
|
黒異色PC |
契機:仮面揃い/上乗せ+10G |
|
|
AT(ROUND4) |
ボスバトル1/3 セットストック×1 |
|
|
AT(ROUND5) |
ボスバトル0/2 |
|
|
終了 |
329枚 |
|
199 |
黒異色PC |
契機:不明 |
|
77 |
AT直撃 |
契機:弱チェリー |
|
|
AT(ROUND1) |
ボスバトル1/2 セットストック×1 |
|
|
赤異色PC(擬似) |
契機:VC/上乗せ+20G |
|
|
AT(ROUND2) |
|
|
|
AT(ROUND3) |
ボスバトル1/1 セットストック×1 |
|
|
AT(ROUND4) |
ボスバトル0/2 |
|
|
終了 |
306枚 |
|
102 |
黒異色PC |
契機:チャンス目 |
|
|
シャドウバトル失敗 |
|
|
62 |
AT直撃 |
契機:チャンス目 |
|
|
AT(ROUND1) |
ボスバトル2/3 セットストック×2 |
|
|
AT(ROUND2) |
|
|
|
AT(ROUND3) |
ボスバトル0/1 |
|
|
終了 |
173枚 |
|
71 |
赤異色PC |
契機:不明 |
|
|
シャドウバトル成功 |
|
|
|
AT(ROUND1) |
ボスバトル1/2 セットストック×1 |
|
|
AT(ROUND2) |
|
|
|
終了 |
146枚 |
|
51 |
黒異色PC |
契機:チャンス目 |
|
|
シャドウバトル成功 |
|
|
|
AT(ROUND1) |
|
|
|
AT(ROUND2) |
ボスバトル0/4 |
|
|
終了 |
196枚 |
|
115 |
黒異色PC(擬似) |
契機:チャンス目 |
|
|
シャドウバトル成功 |
|
|
|
AT(ROUND1) |
ボスバトル3/5 セットストック×3 |
|
|
赤異色PC |
契機:チャンス目/上乗せ+30G |
|
|
AT(ROUND2) |
|
|
|
赤異色PC |
契機:チャンス目/上乗せ+10G |
|
|
AT(ROUND3) |
ボスバトル4/9 セットストック×3・聖杯決戦×1 |
|
|
赤異色PC(擬似) |
契機:VC/上乗せ+10G |
|
|
赤異色VC |
契機:強チェリー(ボスバトル中) 上乗せ+20G |
|
|
聖杯決戦 |
セットストック×1 |
|
|
AT(ROUND4) |
|
|
|
AT(ROUND5) |
|
|
|
AT(ROUND6) |
|
|
|
AT(ROUND7) |
ボスバトル1/2 セットストック×1 |
|
|
赤異色PC |
契機:不明/上乗せ+20G |
|
|
AT(ROUND8) |
ボスバトル2/3 セットストック×2 |
|
|
黒異色PC(擬似) |
契機:VC/上乗せ+20G |
|
|
AT(ROUND9) |
|
|
|
AT(ROUND10) |
|
|
|
AT(ROUND11) |
|
|
|
終了 |
1187枚 |
|
100 |
黒異色PC |
契機:チャンス目 |
|
|
シャドウバトル敗北 |
|
|
273 |
黒異色PC |
契機:不明 |
|
89 |
黒異色PC(擬似) |
契機:チャンス目 |
|
|
シャドウバトル成功 |
|
|
|
AT(ROUND1) |
ボスバトル1/3 セットストック×1 |
|
|
AT(ROUND2) |
|
|
|
AT(ROUND3) |
|
|
|
黒同色PC |
契機:強チェリー |
|
|
AT中ヤメ |
170枚 |
|
※PC…ペルソナチャンス、VC…ベルベットチャレンジ |
||
●小役出現確率(実戦値)
|
小役出現確率(実戦値) |
|||
|
役 |
設定1 |
設定5 |
設定6 |
|
弱チェリー |
1/85.1 |
1/80.7 |
1/75.1 |
|
強チェリー |
1/879.3 |
1/151.3 |
1/236.8 |
|
スイカ |
1/125.6 |
1/113.4 |
1/114.0 |
|
チャンス目合算 |
1/138.8 |
1/279.2 |
1/109.9 |
●ペルソナチャンス[リアルボーナス]出現確率(実戦値)
|
ペルソナチャンス[リアル]出現確率(実戦値) |
|||
|
色 |
設定1 |
設定5 |
設定6 |
|
赤同色 |
1/2638.0 |
1/1815.0 |
確認なし |
|
黒同色 |
1/1319.0 |
1/3630.0 |
1/3078.0 |
|
赤異色 |
1/879.3 |
1/453.8 |
1/615.6 |
|
黒異色 |
1/439.7 |
1/605.0 |
1/384.8 |
|
合算 |
1/239.8 |
1/213.5 |
1/219.9 |
●ペルソナチャンス色別出現割合(実戦値)
|
ペルソナチャンス色別出現割合(実戦値) |
||||
|
種別 |
色 |
設定1 |
設定5 |
設定6 |
|
リアル |
赤頭 |
36.4% |
58.8% |
35.7% |
|
黒頭 |
63.6% |
41.2% |
64.3% |
|
|
擬似 |
赤頭 |
55.6% |
45.0% |
50.0% |
|
黒頭 |
44.4% |
55.0% |
50.0% |
|
|
トータル |
赤頭 |
45.0% |
51.4% |
40.9% |
|
黒頭 |
55.0% |
48.6% |
59.1% |
|
●シャドウバトル発展率&突破率(実戦値)
|
シャドウバトル発展率&突破率(実戦値) |
||
|
設定 |
発展率 |
突破率 |
|
1 |
36.4%(4/11) |
50.0%(2/4) |
|
5 |
50.0%(8/16) |
62.5%(5/8) |
|
6 |
58.3%(7/12) |
71.4%(5/7) |
|
※発展率は異色ペルソナチャンス時の抽選値 |
||
●AT直撃出現確率(実戦値)
|
AT直撃出現確率(実戦値) |
|
|
設定 |
出現確率 |
|
1 |
確認なし |
|
5 |
確認なし |
|
6 |
1/847.0 |
本機はまだすべての設定推測要素が出揃っているわけではない。だが、現状判明している要素で設定が良し悪しを判断していかなければならない。
というわけで、通常時は小役のカウント。これはしっかりとやっていきたい。ただし、リアルボーナスのペルソナチャンスを引いた時だけ注意をしよう。
それ以外だと、サミートロフィーが出れば話は早いが5000G以下だと出現しにくい特徴もあるので、実戦上判明している要素に注目。それは「AT直撃」と「ペルソナチャンスのスルー回数」だろう。
直撃は実戦上では設定6が1回しか出ていないが、出ればそれなりに期待できるとのこと。スルー回数は少ないペルソナチャンスでATに突入できるか否かをチェック。この手のパチスロは他機種でもある仕様なので、打ちなれている方もいるだろう。
今、述べた要素をトータル的に考慮しながら押し引きを判断してもらいたい。
この記事の関連情報
関連する機種