スロット ソードアート・オンライン
大都技研
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2023/08/14

様々なものがオンラインになったおかげか、少しずつ仕事が増え始めた「ヒポたま」です。
大都技研からスマスロ第2弾となる『スロット ソード・アート・オンライン』が5月15日から導入スタート! 早速ショールームで試打実戦をしてきました。 設定6の挙動や設定看破ポイントなどを実際の実戦データをもとに考察していきますので、ぜひ導入後に立ち回りの参考にしてみてください!

ゲーム性や演出面については機種ページもあわせてチェックしていただけたらと思います。
それでは早速、設定6の実戦データをどうぞ!
クッキング…クッキングデートチャンス
| 【設定6】トータル実戦データ | |
|---|---|
| 項目 | 内容 |
| 通常時ゲーム数 | 2213G |
| CZ確率 | 20回(1/110.7) |
| ボーナス初当り確率 | 11回(1/201.2) |
| 差枚数 | +1097枚 |
こちらが今回実戦した設定1・4・5・6のスランプグラフになります。
※上の項目をタップすると該当する実戦データに飛びます
上位AT「ALO」には1回も入っていないにもかかわらず、すべての設定がプラスで終わっているので、高設定では安定するし、低設定でも絶望的ということではまったくなさそう。
ただ、裏を返せばスランプグラフでのみ判断するのはかなり難しいと言えるので、しっかりと細かいデータまで見て実戦する台を選ぶことが大切になると思います。
では、その細かいデータはどう判断すればいいのかということで、以下から設定推測に役立ちそうな点を紹介していきますので参考にしてみてください。

本機の設定は基本的な6段階。設定3から機械割は100%を超え、設定6ではスマスロの上限である114.9%を実現しているので、出玉の破壊力もありそう。
さらに「ボーナス初当り確率」にはかなりの設定差が見られるため、この部分に注目するだけでも設定の高低くらいなら、ある程度見抜けるかもしれません。
![]()
| ボーナス直撃出現率(実戦値) | |
|---|---|
| 設定 | 出現率 |
| 1 | 1/1066.3 |
| 4 | 1/603.0 |
| 5 | 1/888.0 |
| 6 | 1/442.6 |
※サンプルゲーム数:設定1・3198G
設定4・2412G
設定5・1776G
設定6・2213G
サンプルゲーム数は少ないものの、実戦値を見てみると設定1と設定6では2倍以上もの差がついています。ここから考察すると、上記で触れた「ボーナス初当り確率」の設定差は、このボーナス直撃の出現率もある程度の割合を占めていそうです。
実際のホールで、データカウンターの履歴から高設定にたどり着くためには、単純にボーナス出現率だけで見るよりもボーナス直撃出現率も同時に見ることによって、より精度が上げられるかもしれません。

| CZ確率 | |
|---|---|
| 設定 | 確率 |
| 1 | 1/154.6 |
| 2 | 1/151.4 |
| 3 | 1/145.3 |
| 4 | 1/130.9 |
| 5 | 1/122.9 |
| 6 | 1/114.2 |
「CZ確率」にもはっきりとした設定差が設けられており、高設定を掴むためにはこちらもしっかりとチェックすることが大切になりそうです。
もちろん「CZ確率」が軽いに越したことはないのですが、「初当り確率」と「ボーナス直撃確率」、「CZ確率」を踏まえて考えると、突破率に大きな差はないように思われますので、CZでどれだけ頑張れるかによって、その後の実戦内容もだいぶ変わってきそうです。
AT「SAO」のセット開始画面は基本的に各ボスの画面が表示されますが、それ以外の画面が表示された場合は、おもに初回ステージの示唆や二刀流チャンス示唆となります。
ですが、制服姿のキリト&アスナの開始画面が出現した場合は設定6確定となるので、見逃さないようにしましょう!
「キリト&アスナ」…初回夕ステージ以上スタート

「アスナA」…初回夜ステージ以上スタート

「ユイ&アスナ」…エクストラステージスタート

「アスナB」…二刀流チャンスに期待

「キリト&アスナ(制服)」…設定6

おうちモードはボスバトル勝利後(報酬獲得後)に移行する、5G間の待機状態。基本的にメニュー画面で設定したヒロインで展開されますが、大都技研キャラをコスプレしたキャラが出現すると設定4以上確定となります。
設定456実戦では一度も確認していないため、設定4以上でも出現率は低いと思いますが、おうちモード中にも設定示唆要素があるということを覚えておきましょう。なお、コスプレキャラは設定したヒロインに関係なく、以下の画面が出現します。
「サボハニ(シリカ)」…設定4以上

「ナオエ(リズベット)」…設定5以上

「楓(アスナ)」…設定6

AT(SAO)終了画面にも設定差が設けられているのですが、今回の実戦では設定4で「設定3以上示唆のアスナ&リズベット」の画面が一度出現しただけで、あとは全てデフォルト画面でした。もしかしたら設定示唆の終了画面出現率はあまり高くないのかもしれません。

※こちらはボスバトル2戦目以降敗北時のデフォルト画面
出現率が高くないといっても、設定推測をするためにはとても大事なポイントなので、うっかり見逃さないように注意! なお、終了画面の種類と示唆内容は以下となります。
「アスナ&キリト」…デフォルト(ボスバトル1戦目敗北時)

「キリト&シリカ」…設定2以上

「アスナ&リズベット」…設定3以上

「アスナ&ユイ」…設定4以上

「キリト&サチ」…設定5以上

「制服」…設定6


| 初当り時のボーナス割合(実戦値) | ||
|---|---|---|
| 設定 | SAOボーナス | エピソードボーナス |
| 1 | 14回 | 0回 |
| 4 | 11回 | 0回 |
| 5 | 3回 | 1回 |
| 6 | 10回 | 1回 |
※サンプルゲーム数:設定1・3198G
設定4・2412G
設定5・1776G
設定6・2213G
初当り時は基本的に「SAOボーナス」が出てくるのですが、稀に「エピソードボーナス」が選択されることがあります。上記の表を見ていただきたいのですが、実戦で初当り時にエピソードボーナスを確認できたのは設定5と6のみでした。
サンプルゲーム数が少ない上に、こちらもまだ正確な数値は出ていませんが、設定5・6のみで確認できているあたり、そこそこの設定差はありそうな感じがします。
※6/7追記
エピソードボーナス当選率が判明しました。設定変更後1回目のSAOボーナス直撃時は全設定共通で、2回目以降の直撃時のエピソードボーナス当選率に設定差が存在します。
また、CZ成功時のエピソードボーナス当選率は設定1と6で8倍近くの差があるので、複数回確認できれば高設定の期待大ですね!
| エピソードボーナス当選率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 設定変更後1回目 ボーナス直撃時(※) |
設定変更後2回目以降 ボーナス直撃時 |
CZ成功時 |
| 1 | 25% | 6.3% | 0.8% |
| 2 | 7.8% | 1.2% | |
| 3 | 12.5% | 2.3% | |
| 4 | 18.3% | 3.1% | |
| 5 | 21.9% | 4.7% | |
| 6 | 25.0% | 6.3% | |

本機は液晶横に「スワイプ」機能を搭載しており、通常時にミニキャラ「キリト」が出現した時や、ボーナス終了時に上画像の部分を「スワイプ」すると、ミニキャラが出現します。

今回の実戦で確認できたミニキャラは「キリト×リズベット」、「キリト×シリカ」、「キリト×アスナ」、「キリト×ユイ」の4種類。現状ではどのキャラが何を示唆しているのかはまだわかりませんが、設定ごとの出現割合をまとめてみたのでご覧ください(※示唆内容が判明。後述で記載)。
| ミニキャラ出現時のキャラ割合(実戦上) | ||
|---|---|---|
| ミニキャラ種類 | 回数 | 割合 |
| キリト×リズベット | 11回 | 61.1% |
| キリト×シリカ | 7回 | 38.9% |
| キリト×アスナ | 確認できず | 0% |
| キリト×ユイ | 確認できず | 0% |
| ミニキャラ出現時のキャラ割合(実戦上) | ||
|---|---|---|
| ミニキャラ種類 | 回数 | 割合 |
| キリト×リズベット | 16回 | 28.6% |
| キリト×シリカ | 12回 | 57.1% |
| キリト×アスナ | 3回 | 14.3% |
| キリト×ユイ | 確認できず | 0% |
| ミニキャラ出現時のキャラ割合(実戦上) | ||
|---|---|---|
| ミニキャラ種類 | 回数 | 割合 |
| キリト×リズベット | 7回 | 77.8% |
| キリト×シリカ | 1回 | 11.1% |
| キリト×アスナ | 1回 | 11.1% |
| キリト×ユイ | 確認できず | 0% |
| ミニキャラ出現時のキャラ割合(実戦上) | ||
|---|---|---|
| ミニキャラ種類 | 回数 | 割合 |
| キリト×リズベット | 6回 | 35.3% |
| キリト×シリカ | 6回 | 35.3% |
| キリト×アスナ | 1回 | 5.9% |
| キリト×ユイ | 4回 | 23.5% |
あくまで実戦上の所感ですが、高設定でしか出現していないキャラがいることから、ミニキャラの種類は設定示唆の可能性がありそうです。ただ、現状ではなにも判明していないため、参考程度に捉えておきましょう。
※5/29追記
ミニキャラの示唆内容が判明。各キャラの示唆内容は以下となります。

| ミニキャラ別・示唆内容 | |
|---|---|
| ミニキャラ種類 | 示唆内容 |
| キリト×リズベット | 奇数設定示唆 |
| キリト×シリカ | 偶数設定示唆 |
| キリト×アスナ | 高設定示唆_弱 |
| キリト×ユイ | 高設定示唆_強 |
| キリト×リーファ | 設定2以上(※1) |
| キリト×サチ | 設定4以上(※2) |
| キリト×茅場 | 設定6 |
※1…ALOボーナス終了時、ED中に出現
※2…通常時、SAOボーナス終了時に出現
出現率までは判明していませんが、実戦上では設定6のみユイの出現率が高かったため、ユイが頻繁に出現するようなら設定6に期待できるかもしれませんね。
| AT終了時・セリフ一覧&出現回数(※実戦上) | ||||
|---|---|---|---|---|
| セリフ | 設定1 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
| オイラの新聞は~ | 2回 | 1回 | 2回 | 3回 |
| 情報屋としては~ | 2回 | 2回 | 1回 | - |
| キー坊にはサービスで~ | 1回 | - | - | 3回 |
| おねーサンが教えてあげても~ | 2回 | 1回 | - | 1回 |
| 取引成立だナ! 良いネタ仕入れたら~ |
3回 | 2回 | - | 3回 |
| 内緒にしてくれヨ~ | 4回 | 4回 | - | 1回 |
| チャンスだな! 狙ってくれヨ |
- | - | - | 1回 |
AT終了画面出現時にスワイプするとセリフが発生します。正確な示唆内容が不明ですが、終了画面で設定示唆をしていることを考えると、CZスルー天井(CZモード)などを示唆をしているのではないかと推測しています。
「内緒にしてくれヨ~」と「チャンスだナ!狙ってくれヨ」はチャンスパターンとなり、上位のCZモードに期待できるので、しばらく様子をみることをオススメします。
CZ「SAOチャンス」失敗画面でスワイプするとボイスが発生し、セリフの種類で次回のCZモードを示唆しています。
| [CZ失敗時]セリフ別・次回CZモード示唆 | |
|---|---|
| アスナCZ(アスナとクッキングデート含む) | |
| セリフ | 示唆内容 |
| 信じてるよ、ずっと… | デフォルト |
| 一緒にがんばろ!ね? | 高モード示唆 |
| キリト君と出会えたから前を向けたよ | モードC以上確定 |
| この世界には負けたくない…絶対に生き延びて見せる | モードD確定 |
| いやだよキリト君。君がいない世界なんて… | 復活確定 |
| シリカCZ | |
| セリフ | 示唆内容 |
| 信じてますよ… | デフォルト |
| 一緒に頑張りましょう! | 高モード示唆 |
| キリトさんともっとお話したいです | モードC以上確定 |
| 絶対生き延びます!ピナと一緒に… | モードD確定 |
| やだやだ!ピナと一緒が良い!! | 復活確定 |
| リズベットCZ | |
| セリフ | 示唆内容 |
| 信じてる… | デフォルト |
| 一緒にやっつけちゃうわよ! | 高モード示唆 |
| キリトと冒険できたこと忘れないよ | モードC以上確定 |
| 絶対に生き延びるわ…何があっても… | モードD確定 |
| やーだーやーだー。あたしなら作れる~ | 復活確定 |
CZの選択キャラによってセリフが変化しますが、パターンさえ覚えてしまえばわかりやすいかと思います。例えば、
●信じてる系…デフォルト
●一緒にがんばろう系…高モード示唆
●キリト君系…モードC以上示唆
●生き延びる系…モードD確定
●いやだよ系…復活確定
と、上記のようにパターンは統一しているので、キリト君系や生き延びる系が出現した場合はヤメないようにしましょう!
本機のヤメ時は「AT終了後に内部状態を確認してヤメ」るのが良さそう。CZ確率が軽いことやCZ天井が浅いので、数回CZを引いてしまったり、小役などに引っ張られてしまうとヤメられないゲーム数になってしまうことにもなりかねないので、ヤメる時はスパッとヤメる勇気を。
基本的にはCZ間の400Gハマリや、ボーナス間の999Gハマリに近いものを狙っていくのがベター。それに加えて、朝イチはリセットがかかっていた場合にCZ天井の短縮抽選が行われるため、早めのCZ当選に期待できます。また、ボスバトルの初回で敗北してしまった時は、CZ3スルー以内でのボーナス当選が濃厚となるなど、状況に応じて狙い目は多そう。
天井はボーナス間999G消化後やCZ6連続スルー後に当選したCZが天井となります。天井発動時はCZを経由しないで、SAOボーナスが直撃します。ボーナス当選以外の恩恵は特にないようです。
設定看破のポイントは至る所に散りばめられていますが、実際に設定6を打った感覚としてはとにかく初当りが軽いということでした。大きくATを伸ばすことができなかったものの、初当りの軽さから常にプラス域にいることができたので、高設定は心に余裕を持って見極めていくことができると思います。
加えてミニキャラの出現率やボーナス直撃出現率、エピソードボーナスなど高設定ほど優遇されていると思われる点がありますし、まだ正確な解析は出ておりませんが、AT終了画面の設定示唆もあわせて活用していくことで、さらに設定看破の精度を上げることができそうです。
高設定はかなり安定した動きをすると思いますので、実際に高設定を掴んだ時には思いっきり楽しめると思いますし、たとえ低設定だとしても、突破率に設定差がないと思われるCZさえなんとかできれば勝負できる台になっているように感じました。
それでは最後に、今回試打をした各設定の実戦データを以下に掲載していますので、是非立ち回りの参考にしてみてください。
クッキング…クッキングデートチャンス
| 【設定1】トータル実戦データ | |
|---|---|
| 項目 | 内容 |
| 通常時ゲーム数 | 3198G |
| CZ確率 | 22回(1/145.4) |
| ボーナス初当り確率 | 14回(1/228.5) |
| 差枚数 | +155枚 |
クッキング…クッキングデートチャンス
| 【設定4】トータル実戦データ | |
|---|---|
| 項目 | 内容 |
| 通常時ゲーム数 | 2412G |
| CZ確率 | 19回(1/126.9) |
| ボーナス初当り確率 | 11回(1/219.3) |
| 差枚数 | +864枚 |
EPボーナス…エピソードボーナス
| 【設定5】トータル実戦データ | |
|---|---|
| 項目 | 内容 |
| 通常時ゲーム数 | 1776G |
| CZ確率 | 11回(1/161.5) |
| ボーナス初当り確率 | 4回(1/444.0) |
| 差枚数 | +529枚 |
この記事の関連情報
関連する機種