アナザーゴッドハーデス-解き放たれし槍撃ver.-
ミズホ
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2023/12/28

4月17日より全国のホールに導入されている人気シリーズ最新作『アナザーゴッドハーデス-解き放たれし槍撃ver.-』(ミズホ)。 今回は本機の設定差に関する情報をピックアップしていく。現時点で明確な設定推測ポイントは少ないため、頭に入れやすいはずだ。

AT初当り確率は設定1(1/510.9)と設定6(1/224.2)で2倍以上の差が存在する。立ち回る際は初当り確率1/280以下を基準に狙っていこう。
また、GOD揃いおよび冥王揃い・紫7揃いなどの確定役については全設定共通となる。

ジャッジメントのケルベロス、ペルセポネ、ハーデスの終了画面には特定設定以上確定パターン>が存在する。
| パターン別・示唆内容 | |
| 画面 | 示唆内容 | 
| ケルベロス特殊 | 設定2以上確定 | 
| ペルセポネ特殊 | 設定4以上確定 | 
| ハーデス特殊 | 設定6確定 | 
[ケルベロス特殊]

[ペルセポネ特殊]

[ハーデス特殊]


ジャッジメントのアナザーレジェンドで、ベビーステージ(キャラがすべてベビーに変化)に突入すれば設定4以上が確定する。

| 小役履歴・抽選内容(通常時・GG中共通) | ||
| 履歴 | 内容 | |
| 緑ダイヤ | 2連 | JM抽選 | 
| 3連 | JM確定 | |
| 4連~ | 3連時のJM+ハーデス以上のJMストック | |
| 青7 | 4連 | JM抽選 | 
| 5連 | JM確定 | |
| 6連~ | 5連時のJM+ハーデス以上のJMストック | |
| ※JM…ジャッジメント ※緑ダイヤの2・3連や青7の4・5連での当選時も冥界モード中はハーデス以上確定 
 | ||
シリーズおなじみの小役履歴は今作にも存在。緑ダイヤ(レア役)は2連以上、青7は4連以上からJM抽選をおこなっている。
●小役履歴・ジャッジメント当選率(通常時)
| 小役履歴・ジャッジメント当選率(通常時) | |
|---|---|
| 設定 | 青7が4連 / 緑ダイヤが2連 | 
| 1 | 12.5% | 
| 2 | 14.8% | 
| 3 | 18.0% | 
| 4 | 23.4% | 
| 5 | 28.5% | 
| 6 | 28.9% | 
※青7の5連以上や緑ダイヤの3連以上はジャッジメントをストック
青7が4連した場合と緑ダイヤが2連した場合のジャッジメント当選率は同じ。高設定ほど小役履歴契機のジャッジメント当選率が高い。
| 状態移行・高設定の特徴 | |
|---|---|
| 滞在状態 | 高設定の特徴 | 
| 通常A | レア役以外で通常Bへ昇格しやすい | 
| 通常、共通黄7で冥界へ昇格しやすい | |
| 通常B | 押し順黄7、共通黄7、押し順3枚黄7で 天国準備Aに昇格しやすい | 
| ハズレ、1枚役で通常Aに転落しづらい | |
| ハズレ、1枚役で天国準備Aへ昇格しやすい | |
| 天国 | ハズレ、1枚役で通常Aに転落しづらい | 
| ハズレ、1枚役で天国準備Aに昇格しやすい | |
高設定ほどレア役以外でも状態が昇格しやすく、転落もしづらい。上位の状態に滞在しやすいため、結果的に初当り確率も高設定のほうが高くなりやすい。
| [通常A滞在時]GG抽選状態移行率 | ||
|---|---|---|
| 設定 | その他 → 通常B | 通常 or 共通青7 → 冥界 | 
| 1 | 0.4% | 0.4% | 
| 2 | 2.0% | 0.8% | 
| 3 | 3.5% | 1.2% | 
| 4 | 5.9% | 1.6% | 
| 5 | 7.8% | 2.0% | 
| 6 | 8.2% | 2.3% | 
※その他…押し順黄7、共通黄7B、押し順3枚黄7、ハズレ、1枚役
| [通常B滞在時]GG抽選状態移行率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | ハズレ / 1枚役 → 天国準備A | ハズレ / 1枚役 → 通常A | その他 → 天国準備A | 
| 1 | 1.2% | 19.9% | 0.8% | 
| 2 | 2.7% | 16.8% | 2.3% | 
| 3 | 4.3% | 13.7% | 4.7% | 
| 4 | 5.5% | 10.2% | 7.0% | 
| 5 | 6.3% | 7.4% | 9.0% | 
| 6 | 6.6% | 6.6% | 9.4% | 
※その他…押し順黄7、共通黄7B、押し順3枚黄7
| [天国滞在時]ハズレ or 1枚役成立時・状態移行率 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 通常A | 天国準備A | 
| 1 | 24.6% | 1.6% | 
| 2 | 22.3% | 3.9% | 
| 3 | 20.7% | 5.5% | 
| 4 | 18.4% | 7.8% | 
| 5 | 16.4% | 9.8% | 
| 6 | 16.0% | 10.2% | 

基本的には、AT初当り確率とジャッジメント終了画面の出現による設定判別がベター。また、(天井狙いを除いた)朝イチ以外での立ち回りの際でも、初当り確率を意識して慎重に台をチョイスするのが無難だろう。
加えて、過去のシリーズと同様、契機不明による謎GG当選も優遇されていると推測されるため、レア役を引かずにあっさりとGG当選するような挙動が確認されるようであれば、高設定に期待できる。ゆえにGG当選契機は注視することを推奨する。
なお、以下のリンク先より設定6実戦データ記事も公開されているので、立ち回りの参考にして高設定を奪取しよう。
 
            この記事の関連情報
 
            関連する機種