お知らせ クーポン ヘルプ

パチンコ・パチスロ特集

スマスロ北斗の拳の小役確率について解説!設定差のある小役確率・停止形・中段チェリー・レア役

特集一覧へ
大人気機種『スマスロ北斗の拳』の小役確率・停止形を紹介。これから北斗を打ち始めるユーザーは予習を兼ねてチェックしよう!

更新日: 2024/05/23

 

スマスロ北斗の拳中段チェリー

 

 

現在、最も稼働が高い機種であろう『スマスロ北斗の拳』(サミー)。

 

続々と新情報が明かされている本機であるが、今回はレア役確率と停止形についてピックアップしていこう。特にレア役確率は要チェックだ。

 

 

 

設定差のある小役確率

 

 

設定差のある小役確率
設定 弱スイカ 強スイカ合算
1 1/109.0 1/409.6
2 1/108.7 1/404.5
4 1/105.9 1/376.6
5 1/100.7 1/352.3
6 1/98.3 1/337.8
項目 中段チェリー合算 リーチ目
1 1/210.1 1/16384.0
2 1/204.8 1/13107.2
4 1/199.8 1/10922.7
5 1/195.0 1/9362.3
6 1/190.5 1/8192.0

 

 

強スイカA・中段チェリーAの確率
項目 強スイカA 中段チェリーA
1 1/546.1 1/260.1
2 1/537.2 1/252.1
4 1/489.1 1/244.5
5 1/448.9 1/237.4
6 1/425.6 1/230.8

 

 

レア役合算確率
設定 確率
1 1/32.09
2 1/31.89
4 1/31.33
5 1/30.55
6 1/30.09

 

 

強スイカと中段チェリーのA&Bは中押し消化だと判別しづらいため、合算でチェックすることを推奨する。また、マイスロでもA&Bの項目は分かれていないので、より正確にカウントしたい人は順押し手順で判別するのがいいだろう。加えて、リーチ目役もマイスロに表示されないので、自分でカウントしておこう。

 

 

強スイカと強チェリーA or B判別を確認する場合はコチラ

 

 

参考までに設定差のない小役確率に関しても記載させていただこう。

 

 

設定差のない小役確率
設定 角チェリー 中段チェリーB
1 1/109.2 1/1092.3
2
4
5
6
項目 強スイカB チャンス目
1 1/1638.4 1/179.6
2
4
5
6

 

 

なお、基本的な打ち方としては北斗シリーズお馴染みの中押し手順がオススメではあるが、順押しにも白BAR(無想転生図柄)狙いと赤7狙いが存在し、それぞれ特徴を持っている。とくに順押し赤7狙いは「スイカの強弱が見抜けなくなる」「チャンス目が見抜けない場合がある」「中段チェリー時に北斗カウンターが発動しない」といった特徴がある反面、「リーチ目役成立時にJACを揃えることができる」というコアな楽しみ方が可能となっている。

 

「順押し手順」はコチラ

 

「中押し手順」はコチラ

 

「順押し赤7狙い」はコチラ

 

 

また、ボーナス待機中の小役確率は以下の通りとなっている。

 

 

ボーナス待機中の小役確率
小役 確率(全設定共通)
赤7揃いA 1/7.4
赤7揃いB 1/819.2
赤7フェイクA 1/1638.4
赤7フェイクB 1/6553.6
赤7フェイク合算 1/1310.7

 

 

 

 

レア役の停止形

 

中押し手順でのレア役停止形

 

 

スマスロ北斗の拳打ち方レア役

 

 

中押し手順時は取りこぼしを防ぐため、中 → 右 → 左の順を推奨する。

 

 

 

中押し手順 or 順押し手順時のリーチ目停止形

 

 

基本的なリーチ目停止形は一緒だが、順押し手順時は全リール中段にチェリーが停止する形も存在する。

 

 

 

[中押し手順でのリーチ目停止形]

スマスロ北斗の拳リーチ目

 

 

[順押し手順でのリーチ目停止形]

スマスロ北斗の拳順押し

 

 

リーチ目の恩恵
状態 恩恵
通常時 本前兆(BB)濃厚
赤7揃い本前兆中 北斗揃い濃厚
北斗揃い本前兆中 Vストック濃厚
BB確定画面 トキ共闘濃厚
小役パート中 アミババトル濃厚
宿命バトル中 勝利+トキ共闘濃厚
レイバトル/トキバトル レイ昇天/トキ昇天

 

 

 

 

まとめ

 

スマスロ北斗の拳中段チェリー

 

 

通常時でレア役を取りこぼすことは少ないかもしれないが、BB中のバトルパート時はうっかりレア役を取りこぼすことも多いはず。特に弱&強スイカは払い出しが6枚発生するため、1日複数回取りこぼしてしまうと結構な痛手となってしまうので要注意。

 

また、スイカ確率についてだが、実戦上(特に高設定は)上振れ傾向にあるイメージが強い。イチ個人的意見を踏まえるならば、ある程度のゲーム数を回した際、スイカ確率が1/84前後をキープしていたらモード移行が多少悪くても続行を推奨したいところだ。

 

ただし、稀に設定6確定台でも試行ゲーム数3000Gで中段チェリー確率1/210、スイカ確率1/110という数値を見たことがあるのも事実。良くも悪くも、トロフィーや画面・ボイスなどで確定が出ないかぎり、完全看破の難易度が高いということを頭に入れておこう。

 

 

 

 

執筆者:モツ平峯

■出生地:鹿児島

■誕生日:5月10日

■ X:@motsu_hiramine


楽しい時も、哀しい時も打ち込む「楽打ち哀打」の精神を掲げ、パチンコ&パチスロを愛する脱サラ中年タレント。ユーザーとホール、機種などの全てにおいて「中立の目線に立つ」ことが信条。

この記事の関連情報

関連する機種

このページのトップへ