お知らせ クーポン ヘルプ

パチンコ・パチスロ特集

新台『Pフィーバー機動戦士ガンダムSEED』のRUSH先読みカスタムなどを徹底解説!

特集一覧へ
高速RUSHで人気を博した『Pフィーバー 機動戦士ガンダムユニコーン』の遺伝子を受け継いだ『Pフィーバー機動戦士ガンダムSEED』がいよいよ登場。注目のRUSH性能や通常時のコレ待ち演出、複数パターンある先読みカスタムなどを、原作に強い思い入れを持つナミが徹底的に紹介していくぞ!

更新日: 2023/08/04

 

 

 

みなさんこんにちわ! DMMぱちタウンのナミです。好きなアニメや漫画の話をするとテンションが上がりますよね!

 

 

 夏なので最近は水着の撮影も多め♪

 

 

学生時代ブームになったアニメはたくさんありますが、特に友人と楽しんだ思い出が強い作品は「機動戦士ガンダムSEED」です。

 

本放送時、私の周りのオタク女子は「ガンダムSEED」と「鋼の錬金術師」に燃え上がっていました。コスプレイベントでザフト軍のコスプレをし、カラオケに行きSEEDメドレーを歌い、SEEDヒロインズというフィギュアを箱買いし、アニメイトのSEEDキャンペーンを楽しむのが高校時代お決まりの週末でした。

 

そんな風に男女ともに人気の高かった「ガンダムSEED」がパチンコとして登場し、またまた私たちを楽しませてくれるみたいなので、早速紹介していきたいと思います。

 

 

ハンドルが特徴的なフリーダム枠で出撃!

 

≫『Pフィーバー機動戦士ガンダムSEED』≪

 

 

SANKYOの台枠が4年ぶりに新しくなりました! 本機の登場に合わせて作られた新枠は、その名も「フリーダム枠」。V-コントローラーと一体型になったスマートハンドルが搭載されています。

 

V-コントローラーの奥にVランプが隠れていて、自分だけが大当りをいち早く知ることができる新機能も登場!

 

スペックは大当り確率1/319.7のミドルタイプです。初当りからの振り分けは以下の通り。

 

 

 

 

RUSHには約60%で突入します。残りの約40%は時短100回転の「ストライクチャレンジ」に突入し、引き戻しと直行当りをあわせたRUSH突入率は約66%となっています!

 

時短のおかげで通常当りの絶望感は少なく済むし、RUSHへの入り口が広く感じます♪

 

さらにヘソ入賞の約20%で発生する3000FEVER(10R×2回)も搭載。7図柄orブラックアウト経由で告知が発生し、3000個獲得した状態で「フリーダムHYPER」に突入します! 

 

『Pフィーバー 機動戦士ガンダムユニコーン』でも好評だった初当りからの3000FEVERは、やはり魅力的ですよね♪

 

 

2連で高速変動の「フリーダムHYPER」に突入!

 

本機のRUSHは2種類。初当り用の「ストライクRUSH」と、7揃いor連チャンすれば突入する「フリーダムHYPER」が用意されています。

 

【ストライクRUSH】

ストライクRUSH詳細
大当り確率 1/84.0
回転数 120回転
連チャン率 76.2%

 

 

初当りが7以外の奇数揃いの場合は、「ストライクRUSH」に突入します。大当りすれば10R分の出玉を獲得した後に「フリーダムHYPER」へ移行するので、頑張って1回当てたいところですね。

 

演出はバトル系がメインで、モビルスーツやキャラクターによる多彩な演出を楽しめます(こういうので良いんだよ)。

 

 

【フリーダムHYPER】

フリーダムHYPER詳細
実質大当り確率 1/84.0
回転数 120 or 10000回転
連チャン率 トータル 約78%
120回転 76.2%
10000回転 99.9%

 

 

初当りが3000FEVERの場合と、電サポ中の大当り後は「フリーダムHYPER」に突入! 『機動戦士ガンダムユニコーン』の「覚醒HYPER」と同等の消化速度で、高速変動の即当り演出がメインとなっています。

 

回転数は120回転or10000回転。10000回転の場合は120回転目にリザルト画面でブラックアウトが発生し、「フリーダムHYPER∞」へ移行します。継続率はフリーダムHYPERのみなら約78%で、3000FEVER(10R大当り×2回)を含めると約81%となっています。

 

3000FEVERの振り分けもあり、約81%の継続率を実現させたのは、ただただすごいの一言です。

 

 

【回転数は2種類】

突入時の回転数振り分け(2連目以降)
120回転 94.1%
10000回転 5.9%

 

 

「フリーダムHYPER」突入時(2連目以降)の回転数振り分けは上の表の通り。大半は120回転が選択されますが、10000回転の振り分けも約6%と引けない数字ではないですよね。

 

 

隠しモードも搭載!

 

「フリーダムHYPER」での大当り回数に応じて、「隠しモード」が開放されます! デフォルトモードと違ったゲーム性が味わえるので、楽しみ方のひとつとしてオススメです。規定回数の大当りラウンド中にV-コントローラーを引くと選択できます♪

 

 

隠しモード開放条件

アスランモード【ボタン告知】

フリーダムHYPER
3連チャンで開放

クルーゼモード【完全告知】

フリーダムHYPER
7連チャンで開放

 

 

【アスランモード】

フリーダムFEVER3回目以上で開放される隠しモード。選択中は画面左下部にアスランのシルエットが表示されて、大当り変動時には「ボタン告知」が発生します。アスランと石田彰が好きな方にもおすすめしたい隠しモードです。

 

【クルーゼモード】

フリーダムFEVER7回目以上で開放される隠しモード。選択中は画面左下部にクルーゼのシルエットが表示されて、大当り変動の保留入賞時に「一発告知」が発生する様になります。完全告知とクルーゼと関俊彦が好きな方にオススメしたいモードです。

 

 

時短中の大当りは「フリーダムHYPER」に直行!

 

ストライクチャレンジ
実質大当り確率 1/601.3
回転数 100回転
連チャン率 15.3%

 

 

通常時の偶数図柄揃い後に突入する100回転の時短モード。演出は「ストライクRUSH」とほぼ同じです。ストライクチャレンジ滞在中の大当りからも「フリーダムHYPER」に直行します!

 

 

大当りに近付く注目演出はコレ!

 

本機のために描き下ろされたムービーやリーチ演出は、迫力もさることながら信頼度も高くなっています。

 

【目覚める刃】

目覚める刃
トータル信頼度 約34.6%

 

 

初当りの大半に絡むSPリーチ発展演出。「STRIKE」が選ばれれば「ストライクSP」以上、「FREEDOM」が選ばれれば「舞い降りる剣SP」に発展濃厚です。

 

FREEDOM選択時は約72.8%と高信頼度。「可能性の獣」を思い浮かべていただけるとわかりやすいと思います。

 

 

【ガンダム激発進予告】

ガンダム激発進予告
トータル信頼度 約77.7%

 

 

フリーダムの発進シーンを描いたムービーが流れた後に、ストライクorフリーダムいずれかの大チャンスリーチへと発展します。

 

 

【舞い降りる剣SPリーチ】

舞い降りる剣SPリーチ
トータル信頼度 約77.8%

 

 

フリーダムが活躍する本機最強リーチです。画ブレ以外のチャンスアップは大当り濃厚となっています。最終煽りがボタンであれば、超激アツという法則もあり!

 

 

複数の先読みカスタムを搭載!

 

ゲーム性カスタマイズ
先読みカスタム
オススメ 先読み発生時信頼度約3.6%
なし 先読み演出なし
チャンス 先読み発生時信頼度約44.4%
先読み発生時信頼度約90.2%
【右打ち中】チャンス 先読み発生時大当り濃厚
【右打ち中】熱 先読み発生時大当り濃厚
レバブルアップ
ON 入賞時レバブル予告
トータル信頼度約94.6%
【右打ち中】ON レバブル発生時大当り濃厚
V-フラッシュアップ
ON 3000FEVER当選時の
約70%で告知発生

 

 

通常時も右打ち中も、演出バランスを変更できるカスタマイズ機能が搭載されています。 先読みは設定したいところですが、「熱」だと何も起きない時間が寂しすぎるので、「チャンス」で適度に楽しみたいですね。

 

『ガンダムユニコーン』を打つ時は、右打ち中のカスタムをオフにしていましたが、今回は迷いどころです(笑)。

 

 

ガンダムSEED人気の理由のひとつ、名曲にも注目!

 

収録楽曲
T.M.Revolution「INVOKE -インヴォーク-」
T.M.Revolution「Meteor -ミーティア-」 
玉置成美「Believe」 
玉置成美「Realize」 
 See-Saw「あんなに一緒だったのに」
Vivian or Kazuma「moment」 
FictionJunction YUUKA「暁の車」

 

 

ガンダムSEEDといえば、ストーリーを盛り上げる魅力的な楽曲が有名ですよね。OP、EDが変わる度にワクワクさせてもらいました。

 

「パチンコにあの曲が入ってない…」なんてことはなく、勢揃いのラインナップです。大好きな「暁の車」も入っていて、個人的にも大満足です! ガンダムSEEDから梶浦由記さんファンになった方も多いのでは!?

 

 

ナミ的『Pフィーバー機動戦士ガンダムSEED』レビュー!

 

以上が『Pフィーバー機動戦士ガンダムSEED』の注目演出やコレ待ちポイントになります。最後にフリーダムで主観強めなレビューをしていきます♪

 

 

 

 

大人気コンテンツが、ユーザーの理想を叶えるスペックで登場してくれて嬉しい限りです! 通常当り100回転の時短付き、120回転のロングRUSH、右打ち中も3000BONUS搭載など痒いところに手が届くスペック。

 

ただ、時短「ストライクチャレンジ」中の実質大当り確率は約601.3分の1。引き戻し率は約15.3%になるので、時短引き戻しへの過度の期待は禁物です。

 

収録楽曲の充実度、高クオリティの新規CG演出など、スペック以外でもファンの希望を叶えてくれている1台だと思います。普段パチンコを打たないガノタの友人も、テレビCMで新規CGを見て喜んでいました! 

 

『Pフィーバー機動戦士ガンダムSEED』は8月7日導入開始!

 

 

 

ネット掲示板で出る出ると噂されてから、ずいぶん経ちました。ついにホールデビューする『Pフィーバー機動戦士ガンダムSEED』には、期待しかありません。

 

楽曲や演出をより一層楽しむために、導入前に本編を視聴するのが超おすすめです。パチンコを語った後は好きなモビルスーツ、ヒロイン、エピソードについて語るもよし! パチンコもアニメも両方楽しめそうですね。来年公開予定の劇場版も今から楽しみです♪

 

 

8月導入のパチンコ新台 機種一覧

 

P真・一騎当千~桃園の誓い~

2023年8月7日 導入予定


》詳細ページはコチラ《

 

 

 

Pデビルマン黄金黙示録

2023年8月7日 導入予定


》詳細ページはコチラ《

 

 

 

P GO!GO!マリン 3000

2023年8月7日 導入予定


》詳細ページはコチラ《

 

 

 

Pビッグドリーム3 77ver.

2023年8月7日 導入予定


》詳細ページはコチラ《

 

 

 

Pシティーハンター 俺の心を震わせた日 凄ライトミドル

2023年8月21日 導入予定


》詳細ページはコチラ《

 

 

 

P聖闘士星矢 超流星LIGHT

2023年8月21日 導入予定


》詳細ページはコチラ《

 

 

 

P七つの美徳 ゴールデンエンジェルタイム

2023年8月21日 導入予定


》詳細ページはコチラ《

 

 

 

執筆者:ナミ

◾️出生地:東京都
◾️誕生日:6月20日
◾️ X:@nami__0620

パチンコと共に人生を歩んできた陰キャ系ライター。食べ物の好き嫌いはないけれど、マヨネーズだけはどうやっても食べれない。朝の並びはLINE漫画とジャンプ+で時間をつぶしている。

この記事の関連情報

関連する機種

このページのトップへ